猫粗相よけ

93枚の部屋写真から49枚をセレクト
hemukoさんの実例写真
猫の粗相と、ベッドを守る為の寝具の話です。 写真は、下から… マットレス→テーブルクロス→ベッドパッド→ボックスシーツ→赤ちゃんのおねしょ用吸水シート…です。 粗相してた時はこの上にブルーシートと紙のペットシーツを敷き詰めてました。 続きは、興味のある方のみどうぞ☺️
猫の粗相と、ベッドを守る為の寝具の話です。 写真は、下から… マットレス→テーブルクロス→ベッドパッド→ボックスシーツ→赤ちゃんのおねしょ用吸水シート…です。 粗相してた時はこの上にブルーシートと紙のペットシーツを敷き詰めてました。 続きは、興味のある方のみどうぞ☺️
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
takami0501さんの実例写真
猫に粗相されたソファを捨ててソファベッドに買い換え。Amazonのセールで1.5万切ってて安かったけど、しっかりしてて丈夫そう。 テーブルは不安定で飲み物は置けないかな😭 リビングはそんなに広くないし、これくらいのローソファの方が圧迫感なくていいかも😊
猫に粗相されたソファを捨ててソファベッドに買い換え。Amazonのセールで1.5万切ってて安かったけど、しっかりしてて丈夫そう。 テーブルは不安定で飲み物は置けないかな😭 リビングはそんなに広くないし、これくらいのローソファの方が圧迫感なくていいかも😊
takami0501
takami0501
1LDK | 一人暮らし
runaさんの実例写真
我が家の猫🐱、マンチカン😸みゆうくんに、いまだに粗相されます。 それも、仕事で留守をしている時に枕元だけにされてしまいます。 臭い付けなのか?病気のせいなのか?分かりませんが、前よりは大分良くなりましたが、粗相される度に洗濯は辛いものです。夏と違い乾きも悪くなってきた季節はキツいです😥 前からビニールシートを描けたりして、いろいろと、されない工夫はしていたのですが最近になって、ビニールの下を、くぐってまでするので、どうしたら良いか悩んで💡 自転車で使う荷物を、グルグル巻き付けるゴムをベッドはしにS字フックで引っかけて、上と下で三点式にしてビニールシートを押さえる事にしました。 これなら、シート下に、もぐることも、ぐちゃぐちゃにされる事も無く、良くなりました😄
我が家の猫🐱、マンチカン😸みゆうくんに、いまだに粗相されます。 それも、仕事で留守をしている時に枕元だけにされてしまいます。 臭い付けなのか?病気のせいなのか?分かりませんが、前よりは大分良くなりましたが、粗相される度に洗濯は辛いものです。夏と違い乾きも悪くなってきた季節はキツいです😥 前からビニールシートを描けたりして、いろいろと、されない工夫はしていたのですが最近になって、ビニールの下を、くぐってまでするので、どうしたら良いか悩んで💡 自転車で使う荷物を、グルグル巻き付けるゴムをベッドはしにS字フックで引っかけて、上と下で三点式にしてビニールシートを押さえる事にしました。 これなら、シート下に、もぐることも、ぐちゃぐちゃにされる事も無く、良くなりました😄
runa
runa
3DK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
🐈🐈‍⬛に粗相されたり吐かれたりするので必要かと思い、リンサークリーナーを買いました。 このラグを使って半年ほど。 いつの間にかついた謎のシミが取れました✨ 実は子宮筋腫ありまして、小さいから様子見と言われていたんですが… 様子見できない状況になってきてるような… そんなわけで、私も汚してしまって、これを使ってみました。 水だけで薄くはなりましたが血液って頑固でした🩸
🐈🐈‍⬛に粗相されたり吐かれたりするので必要かと思い、リンサークリーナーを買いました。 このラグを使って半年ほど。 いつの間にかついた謎のシミが取れました✨ 実は子宮筋腫ありまして、小さいから様子見と言われていたんですが… 様子見できない状況になってきてるような… そんなわけで、私も汚してしまって、これを使ってみました。 水だけで薄くはなりましたが血液って頑固でした🩸
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
トイレ用品¥4,850
レギュラーサイズのトイレを2個置いていたのですが、 最近、寒くなってトイレが近くなったのか 粗相が増えて困ってました ゆったりサイズに替えたら無くなりました トイレ自体が狭かったのかな ゆったりだけどスッキリとした設計なので 狭い洗面台の下にもすっぽり入りました。 レギュラーサイズは縦に置くと足元まで突き出ていたのですが、 ゆったりサイズを横に置くと洗面台からはみ出ないので足元がスッキリです 砂も飛び出ない仕様で飛び出さないのでポロポロ落ちなくなって有難いです。
レギュラーサイズのトイレを2個置いていたのですが、 最近、寒くなってトイレが近くなったのか 粗相が増えて困ってました ゆったりサイズに替えたら無くなりました トイレ自体が狭かったのかな ゆったりだけどスッキリとした設計なので 狭い洗面台の下にもすっぽり入りました。 レギュラーサイズは縦に置くと足元まで突き出ていたのですが、 ゆったりサイズを横に置くと洗面台からはみ出ないので足元がスッキリです 砂も飛び出ない仕様で飛び出さないのでポロポロ落ちなくなって有難いです。
shiratama
shiratama
家族
makaronさんの実例写真
お気に入りのソファ 20年弱使っているのにヘタレない丈夫なソファ。 猫爪防止にずっとカバーをかけています。 以前使用していた合皮ソファは猫に粗相されるとニオイが取れなかったのに、これは牛革だからか薄めたハイターで拭くと取れます👍ここ重要😺 だけど近くで見るとカバーがボロボロに…😂 クッションカバーはseriaです。なかなかない、40×40のカバーがあるので重宝しています。
お気に入りのソファ 20年弱使っているのにヘタレない丈夫なソファ。 猫爪防止にずっとカバーをかけています。 以前使用していた合皮ソファは猫に粗相されるとニオイが取れなかったのに、これは牛革だからか薄めたハイターで拭くと取れます👍ここ重要😺 だけど近くで見るとカバーがボロボロに…😂 クッションカバーはseriaです。なかなかない、40×40のカバーがあるので重宝しています。
makaron
makaron
4LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
我が家のソファは3人掛け+オットマンのハイバックのソファです。 背凭れが首まで支えてくれるので友人達にも好評で、夜まで遊んでいた頃は良くここで寝落ちされてました(*´ω`*) カバーが洗えるので、子ども3+猫1の粗相にもすぐ対応出来ます! 冬は乾きにくいのであまり洗いたくないけども…。笑 酷使して8年半、流石にクッションがヘタれてきて既に次の候補も見付けてますが、まだまだ汚し盛りの子ども達がいるので買い替えに踏ん切れない(;ŏ﹏ŏ) もう少し一緒に過ごしてもらおうと思ってます♡
我が家のソファは3人掛け+オットマンのハイバックのソファです。 背凭れが首まで支えてくれるので友人達にも好評で、夜まで遊んでいた頃は良くここで寝落ちされてました(*´ω`*) カバーが洗えるので、子ども3+猫1の粗相にもすぐ対応出来ます! 冬は乾きにくいのであまり洗いたくないけども…。笑 酷使して8年半、流石にクッションがヘタれてきて既に次の候補も見付けてますが、まだまだ汚し盛りの子ども達がいるので買い替えに踏ん切れない(;ŏ﹏ŏ) もう少し一緒に過ごしてもらおうと思ってます♡
wisteria
wisteria
家族
ineko_kさんの実例写真
猫と暮らすワンルーム
猫と暮らすワンルーム
ineko_k
ineko_k
1R | 一人暮らし
akkaさんの実例写真
お気に入りのフランフランのソファ🛋💕 猫に粗相され、3代目…いや3台目。 今回は粗相対策で防水カバーをかけようと思います。 こんなに可愛いのに😭
お気に入りのフランフランのソファ🛋💕 猫に粗相され、3代目…いや3台目。 今回は粗相対策で防水カバーをかけようと思います。 こんなに可愛いのに😭
akka
akka
3LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
引っ越してきてずっーと後回しにしていた物置小屋(納戸)にラブリコで棚を主人に作ってもらおうとお尻を叩いて春頃動き出しましたが今まで作業が止まったまま…。 新しい家族(子猫)が増えストレスからか先住猫の粗相が増え挙げ句子猫がこの納戸に詰め込んでいて棚作りの為に子供部屋に移動していた雑多な物にう●ちをする始末…。 もうヤスリがけはいいから棚付けてくれ!と急ぎで作って貰いました。 まだ奥にも布団とか置くスペースも作って貰う予定ですがこれは何年も先になりそうなので自分で出来たらなぁ~。奥のスペースはラブリコ予定じゃないので自分が動けるようになれば進めたいな😅
引っ越してきてずっーと後回しにしていた物置小屋(納戸)にラブリコで棚を主人に作ってもらおうとお尻を叩いて春頃動き出しましたが今まで作業が止まったまま…。 新しい家族(子猫)が増えストレスからか先住猫の粗相が増え挙げ句子猫がこの納戸に詰め込んでいて棚作りの為に子供部屋に移動していた雑多な物にう●ちをする始末…。 もうヤスリがけはいいから棚付けてくれ!と急ぎで作って貰いました。 まだ奥にも布団とか置くスペースも作って貰う予定ですがこれは何年も先になりそうなので自分で出来たらなぁ~。奥のスペースはラブリコ予定じゃないので自分が動けるようになれば進めたいな😅
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
本日の作業報告(=^ェ^=)/ この壁に杏子がしょっちゅう粗相してました。 壁には染みてませんが、幅木が膨らんでスポンジ状態 (ノωФ)オェ~! 臭い匂いは元から絶たなきゃダメ‼って訳で撤去。 計測終了、買出しに行ってきまーす(=^ェ^=)/ ぐれ監督!どこ隠れてんですか( ̄▽ ̄;)/ (=^ェ^;=)
本日の作業報告(=^ェ^=)/ この壁に杏子がしょっちゅう粗相してました。 壁には染みてませんが、幅木が膨らんでスポンジ状態 (ノωФ)オェ~! 臭い匂いは元から絶たなきゃダメ‼って訳で撤去。 計測終了、買出しに行ってきまーす(=^ェ^=)/ ぐれ監督!どこ隠れてんですか( ̄▽ ̄;)/ (=^ェ^;=)
sakura
sakura
3LDK | 家族
hada.iroさんの実例写真
新居の寝室です。 SHEINでベッドカバーを購入しました。 猫がベッドに粗相するので、寝室を締め切れる間取りにだいぶ助けられています、、
新居の寝室です。 SHEINでベッドカバーを購入しました。 猫がベッドに粗相するので、寝室を締め切れる間取りにだいぶ助けられています、、
hada.iro
hada.iro
2DK | 一人暮らし
zabonzabonさんの実例写真
猫のトイレをハイシニア猫用に新しくしました。 飼い猫2匹が15歳を超え💩の粗相が多くなってきました。 なぜトイレに間に合わないのか観察していると システムトイレの高さが無理なようで後ろ足を上げる時にでてしまうようでした。 そこでニトリの衣装ケースを使って固まる砂に変えてみたところ粗相が減りました。 この衣装ケース底に溝があるのが難点ですが我が家の高齢猫には好評です。 メーカーさんには足腰弱った猫のために低めのトイレを開発してほしいです。 (ちなみに子猫用も試しましたがダメでした。)
猫のトイレをハイシニア猫用に新しくしました。 飼い猫2匹が15歳を超え💩の粗相が多くなってきました。 なぜトイレに間に合わないのか観察していると システムトイレの高さが無理なようで後ろ足を上げる時にでてしまうようでした。 そこでニトリの衣装ケースを使って固まる砂に変えてみたところ粗相が減りました。 この衣装ケース底に溝があるのが難点ですが我が家の高齢猫には好評です。 メーカーさんには足腰弱った猫のために低めのトイレを開発してほしいです。 (ちなみに子猫用も試しましたがダメでした。)
zabonzabon
zabonzabon
家族
nyanta.koume.kannaさんの実例写真
愛猫の粗相対策にペット用シーツ貼っています💦
愛猫の粗相対策にペット用シーツ貼っています💦
nyanta.koume.kanna
nyanta.koume.kanna
yuuさんの実例写真
おはようございます⭐ 我が家のリビング。猫の粗相が直らずラグが敷けません(ToT)でも床に直に座ると痛くて…そこで、ラグがわりにクッションフロア♪本来のクッションフロアと使い方は違うけど、意外と滑らないししっくりきました。お尻もいたくなーい(笑)普通のラグやフロアカーペットに比べかなりお安いのでしばらくこれで様子見まーす♪
おはようございます⭐ 我が家のリビング。猫の粗相が直らずラグが敷けません(ToT)でも床に直に座ると痛くて…そこで、ラグがわりにクッションフロア♪本来のクッションフロアと使い方は違うけど、意外と滑らないししっくりきました。お尻もいたくなーい(笑)普通のラグやフロアカーペットに比べかなりお安いのでしばらくこれで様子見まーす♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
haluさんの実例写真
ボックスシーツ・ベッドシーツ¥1,990
寝室スペースは間接照明だけで天井照明はつけてないので,IKEAのスタンドランプが主役です。 頭上の棚板は自分で取り付けたもの。 引越したばかりの時に、壁に穴を開ける事にドキドキしながら取り付けました。 ボックスシーツは防水加工で、万が一猫が粗相してもいいように購入しました。
寝室スペースは間接照明だけで天井照明はつけてないので,IKEAのスタンドランプが主役です。 頭上の棚板は自分で取り付けたもの。 引越したばかりの時に、壁に穴を開ける事にドキドキしながら取り付けました。 ボックスシーツは防水加工で、万が一猫が粗相してもいいように購入しました。
halu
halu
miyabiさんの実例写真
洗濯機の隙間、周りに猫が粗相してしまうのでカインズのジョイント芝で対策。 先日玄関ポストに敷いたあまりを放っておいたら踏まないように避けてたので効果に期待!
洗濯機の隙間、周りに猫が粗相してしまうのでカインズのジョイント芝で対策。 先日玄関ポストに敷いたあまりを放っておいたら踏まないように避けてたので効果に期待!
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
Aliceさんの実例写真
腰壁風DIY! 壁紙はティファニーブルーにしてみました。 色壁ははじめてなのでドキドキでした( *´艸`) 猫の粗相対策で外用の塗料を使用しました。 洋館風にしたかったので、ツヤッと仕上げです♪
腰壁風DIY! 壁紙はティファニーブルーにしてみました。 色壁ははじめてなのでドキドキでした( *´艸`) 猫の粗相対策で外用の塗料を使用しました。 洋館風にしたかったので、ツヤッと仕上げです♪
Alice
Alice
4LDK | 家族
miruさんの実例写真
なんか見られてる(*^_^*)
なんか見られてる(*^_^*)
miru
miru
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
ワイドハイター消臭専用ジェルを両方使ってみましたが、私はシトラスのほうが香りが好みでした。 フローラルの方が若干香りが強めな気がします。 洗濯機がある洗面所も残り香で甘い香り♡ 洗濯物に着いているニオイや、乾かしている時に発生する部屋干し臭は全く感じられませんでした! 干している部屋のニオイは若干付きますが、普段よりは付いてない気がしました。 いつもの空間で干すなら気にならないけど、他の古い和室のある部屋で干したらおばあちゃんちのニオイが少しすると言われたので(´∀`*) 捨てようと思っていた臭いタオルもほとんど臭くなくなりました(ノ≧∀≦)ノ 消臭効果がほんとにあって、バスタオルの部屋干し臭も気にせずに干せて嬉しいです♪♪
ワイドハイター消臭専用ジェルを両方使ってみましたが、私はシトラスのほうが香りが好みでした。 フローラルの方が若干香りが強めな気がします。 洗濯機がある洗面所も残り香で甘い香り♡ 洗濯物に着いているニオイや、乾かしている時に発生する部屋干し臭は全く感じられませんでした! 干している部屋のニオイは若干付きますが、普段よりは付いてない気がしました。 いつもの空間で干すなら気にならないけど、他の古い和室のある部屋で干したらおばあちゃんちのニオイが少しすると言われたので(´∀`*) 捨てようと思っていた臭いタオルもほとんど臭くなくなりました(ノ≧∀≦)ノ 消臭効果がほんとにあって、バスタオルの部屋干し臭も気にせずに干せて嬉しいです♪♪
emi
emi
2DK | 家族
mikomaruさんの実例写真
洗面台のお掃除をするもなか♪ (本当はシンク内にそそうした直後のエアー砂かき) 今までハンドソープの下にはsoilの珪藻土トレイを置いていましたが、経年劣化してきたので、エコカラットのに変えました!
洗面台のお掃除をするもなか♪ (本当はシンク内にそそうした直後のエアー砂かき) 今までハンドソープの下にはsoilの珪藻土トレイを置いていましたが、経年劣化してきたので、エコカラットのに変えました!
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
先日しまむらで購入した新しいラグです。 恥ずかしながら ごくたまにやらかしちゃうんです。 チャイが😅 匂いがとれると言われている 洗剤をかけてゴシゴシしても ネコには効きません。 人間にはわからなくなるのだけど ネコにはやっぱりわかるのでしょう。 こうなるとウチではもう買い替えます。 なので皆さんのような 素敵なラグを買う事は諦めています。 粗相をされた時に怒りが湧くからです。 となると、我が家の心強い味方は『しまむら』です😂 (しまむらさん、悪意はありませんよ) セールでさらにお安くなってました👌 色もチャイティーのようなベージュのような‥ ナチュラルカラーで 模様も可愛いです❄️ 広げたら早速ごろごろしてるヤツがいます🐈 チャイが喜んでくれるなら それが1番です😅
先日しまむらで購入した新しいラグです。 恥ずかしながら ごくたまにやらかしちゃうんです。 チャイが😅 匂いがとれると言われている 洗剤をかけてゴシゴシしても ネコには効きません。 人間にはわからなくなるのだけど ネコにはやっぱりわかるのでしょう。 こうなるとウチではもう買い替えます。 なので皆さんのような 素敵なラグを買う事は諦めています。 粗相をされた時に怒りが湧くからです。 となると、我が家の心強い味方は『しまむら』です😂 (しまむらさん、悪意はありませんよ) セールでさらにお安くなってました👌 色もチャイティーのようなベージュのような‥ ナチュラルカラーで 模様も可愛いです❄️ 広げたら早速ごろごろしてるヤツがいます🐈 チャイが喜んでくれるなら それが1番です😅
minttea
minttea
家族
Akubiさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥2,919
本日は雨なのでお掃除DAY✨ 久しぶりに、シンクでオキシ漬けしました♪ なんやかんや、オキシクリーンひとつで家中使える用途が多くて重宝してます。 過去に犬猫の粗相の匂い消しにも1番効果があった👍 シンクの黄ばみも真っ白になりました☺️ レンジフードの換気扇の油汚れや、洗面台もまとめてピッカピカ✨ついでに、洗面台でエリの汗地味汚れもつけ置きしました。 気持ちよい1日です🍀👍
本日は雨なのでお掃除DAY✨ 久しぶりに、シンクでオキシ漬けしました♪ なんやかんや、オキシクリーンひとつで家中使える用途が多くて重宝してます。 過去に犬猫の粗相の匂い消しにも1番効果があった👍 シンクの黄ばみも真っ白になりました☺️ レンジフードの換気扇の油汚れや、洗面台もまとめてピッカピカ✨ついでに、洗面台でエリの汗地味汚れもつけ置きしました。 気持ちよい1日です🍀👍
Akubi
Akubi
家族
blanco.Kさんの実例写真
浴槽水栓はオプションですが、これは付けて正解でした。 ちょっとしたマットや毛布を洗ったり、猫さんの粗相のときも… 便利です(^_^;)
浴槽水栓はオプションですが、これは付けて正解でした。 ちょっとしたマットや毛布を洗ったり、猫さんの粗相のときも… 便利です(^_^;)
blanco.K
blanco.K
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
毎日コーヒーを飲むので、最近はコーヒーかすを乾燥させて消臭剤として使っています。 電子レンジで600ワットで約2、3分ほどで乾かせるのでサラサラに乾いたら、紙袋やガラス瓶等にいれて置いておくだけ。 活性炭の5倍の消臭効果があるそうで、実際にかなりの効果を感じます。 特にアンモニア臭に強いそうですが、猫よけにも使われるらしいので、猫トイレにはNGですね。 効果は約1月ほど、使用後は肥料として使えるので、今後も続けようと思います(^^) 我が家ではトイレ、シューズボックス、冷蔵庫の他に、猫が粗相した所にも置いています。
毎日コーヒーを飲むので、最近はコーヒーかすを乾燥させて消臭剤として使っています。 電子レンジで600ワットで約2、3分ほどで乾かせるのでサラサラに乾いたら、紙袋やガラス瓶等にいれて置いておくだけ。 活性炭の5倍の消臭効果があるそうで、実際にかなりの効果を感じます。 特にアンモニア臭に強いそうですが、猫よけにも使われるらしいので、猫トイレにはNGですね。 効果は約1月ほど、使用後は肥料として使えるので、今後も続けようと思います(^^) 我が家ではトイレ、シューズボックス、冷蔵庫の他に、猫が粗相した所にも置いています。
nachi
nachi
2LDK
yuki0511さんの実例写真
3匹いる雄猫のうち2匹がマーキング行為をするようになり、1匹は勝手口の横辺りに大量おしっこ。もう1匹はキッチントップやキッチンカウンターに少量のスプレーを_:(´ཀ`」∠):_ キッチンマットやめる計画だったのですが、マットが無いと床下収納におしっこやゲロッパが流れ込む恐れがあるので吸着式のタイルマット(1枚100円弱)を敷き、キッチントップのスプレーされる場所にあった調味料とまな板・包丁は隠し収納にしました_:(´ཀ`」∠):_
3匹いる雄猫のうち2匹がマーキング行為をするようになり、1匹は勝手口の横辺りに大量おしっこ。もう1匹はキッチントップやキッチンカウンターに少量のスプレーを_:(´ཀ`」∠):_ キッチンマットやめる計画だったのですが、マットが無いと床下収納におしっこやゲロッパが流れ込む恐れがあるので吸着式のタイルマット(1枚100円弱)を敷き、キッチントップのスプレーされる場所にあった調味料とまな板・包丁は隠し収納にしました_:(´ཀ`」∠):_
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
haruminさんの実例写真
お気に入りのラグ・・のpicですが・・ 何故新聞紙が⁉️😨 答え・・・昨夜退院して来たマロンさん🐶やらかしました⁉️ 入院中ずっと点滴していたので、水溜まっていたらしく・・ うちに戻って、2回もオシッコして、大丈夫と思っていたのに・・ うちのラグは、犬猫が粗相してもすぐに剥がして捨てられるラグなんですよ、殆どの場所が・・ 唯一ここだけ、違うのに、わざわざここでか〜〜😩しかもど真ん中、はぁ〜
お気に入りのラグ・・のpicですが・・ 何故新聞紙が⁉️😨 答え・・・昨夜退院して来たマロンさん🐶やらかしました⁉️ 入院中ずっと点滴していたので、水溜まっていたらしく・・ うちに戻って、2回もオシッコして、大丈夫と思っていたのに・・ うちのラグは、犬猫が粗相してもすぐに剥がして捨てられるラグなんですよ、殆どの場所が・・ 唯一ここだけ、違うのに、わざわざここでか〜〜😩しかもど真ん中、はぁ〜
harumin
harumin
4LDK | 家族
もっと見る

猫粗相よけの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

猫粗相よけ

93枚の部屋写真から49枚をセレクト
hemukoさんの実例写真
猫の粗相と、ベッドを守る為の寝具の話です。 写真は、下から… マットレス→テーブルクロス→ベッドパッド→ボックスシーツ→赤ちゃんのおねしょ用吸水シート…です。 粗相してた時はこの上にブルーシートと紙のペットシーツを敷き詰めてました。 続きは、興味のある方のみどうぞ☺️
猫の粗相と、ベッドを守る為の寝具の話です。 写真は、下から… マットレス→テーブルクロス→ベッドパッド→ボックスシーツ→赤ちゃんのおねしょ用吸水シート…です。 粗相してた時はこの上にブルーシートと紙のペットシーツを敷き詰めてました。 続きは、興味のある方のみどうぞ☺️
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
takami0501さんの実例写真
猫に粗相されたソファを捨ててソファベッドに買い換え。Amazonのセールで1.5万切ってて安かったけど、しっかりしてて丈夫そう。 テーブルは不安定で飲み物は置けないかな😭 リビングはそんなに広くないし、これくらいのローソファの方が圧迫感なくていいかも😊
猫に粗相されたソファを捨ててソファベッドに買い換え。Amazonのセールで1.5万切ってて安かったけど、しっかりしてて丈夫そう。 テーブルは不安定で飲み物は置けないかな😭 リビングはそんなに広くないし、これくらいのローソファの方が圧迫感なくていいかも😊
takami0501
takami0501
1LDK | 一人暮らし
runaさんの実例写真
我が家の猫🐱、マンチカン😸みゆうくんに、いまだに粗相されます。 それも、仕事で留守をしている時に枕元だけにされてしまいます。 臭い付けなのか?病気のせいなのか?分かりませんが、前よりは大分良くなりましたが、粗相される度に洗濯は辛いものです。夏と違い乾きも悪くなってきた季節はキツいです😥 前からビニールシートを描けたりして、いろいろと、されない工夫はしていたのですが最近になって、ビニールの下を、くぐってまでするので、どうしたら良いか悩んで💡 自転車で使う荷物を、グルグル巻き付けるゴムをベッドはしにS字フックで引っかけて、上と下で三点式にしてビニールシートを押さえる事にしました。 これなら、シート下に、もぐることも、ぐちゃぐちゃにされる事も無く、良くなりました😄
我が家の猫🐱、マンチカン😸みゆうくんに、いまだに粗相されます。 それも、仕事で留守をしている時に枕元だけにされてしまいます。 臭い付けなのか?病気のせいなのか?分かりませんが、前よりは大分良くなりましたが、粗相される度に洗濯は辛いものです。夏と違い乾きも悪くなってきた季節はキツいです😥 前からビニールシートを描けたりして、いろいろと、されない工夫はしていたのですが最近になって、ビニールの下を、くぐってまでするので、どうしたら良いか悩んで💡 自転車で使う荷物を、グルグル巻き付けるゴムをベッドはしにS字フックで引っかけて、上と下で三点式にしてビニールシートを押さえる事にしました。 これなら、シート下に、もぐることも、ぐちゃぐちゃにされる事も無く、良くなりました😄
runa
runa
3DK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
🐈🐈‍⬛に粗相されたり吐かれたりするので必要かと思い、リンサークリーナーを買いました。 このラグを使って半年ほど。 いつの間にかついた謎のシミが取れました✨ 実は子宮筋腫ありまして、小さいから様子見と言われていたんですが… 様子見できない状況になってきてるような… そんなわけで、私も汚してしまって、これを使ってみました。 水だけで薄くはなりましたが血液って頑固でした🩸
🐈🐈‍⬛に粗相されたり吐かれたりするので必要かと思い、リンサークリーナーを買いました。 このラグを使って半年ほど。 いつの間にかついた謎のシミが取れました✨ 実は子宮筋腫ありまして、小さいから様子見と言われていたんですが… 様子見できない状況になってきてるような… そんなわけで、私も汚してしまって、これを使ってみました。 水だけで薄くはなりましたが血液って頑固でした🩸
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
トイレ用品¥4,850
レギュラーサイズのトイレを2個置いていたのですが、 最近、寒くなってトイレが近くなったのか 粗相が増えて困ってました ゆったりサイズに替えたら無くなりました トイレ自体が狭かったのかな ゆったりだけどスッキリとした設計なので 狭い洗面台の下にもすっぽり入りました。 レギュラーサイズは縦に置くと足元まで突き出ていたのですが、 ゆったりサイズを横に置くと洗面台からはみ出ないので足元がスッキリです 砂も飛び出ない仕様で飛び出さないのでポロポロ落ちなくなって有難いです。
レギュラーサイズのトイレを2個置いていたのですが、 最近、寒くなってトイレが近くなったのか 粗相が増えて困ってました ゆったりサイズに替えたら無くなりました トイレ自体が狭かったのかな ゆったりだけどスッキリとした設計なので 狭い洗面台の下にもすっぽり入りました。 レギュラーサイズは縦に置くと足元まで突き出ていたのですが、 ゆったりサイズを横に置くと洗面台からはみ出ないので足元がスッキリです 砂も飛び出ない仕様で飛び出さないのでポロポロ落ちなくなって有難いです。
shiratama
shiratama
家族
makaronさんの実例写真
お気に入りのソファ 20年弱使っているのにヘタレない丈夫なソファ。 猫爪防止にずっとカバーをかけています。 以前使用していた合皮ソファは猫に粗相されるとニオイが取れなかったのに、これは牛革だからか薄めたハイターで拭くと取れます👍ここ重要😺 だけど近くで見るとカバーがボロボロに…😂 クッションカバーはseriaです。なかなかない、40×40のカバーがあるので重宝しています。
お気に入りのソファ 20年弱使っているのにヘタレない丈夫なソファ。 猫爪防止にずっとカバーをかけています。 以前使用していた合皮ソファは猫に粗相されるとニオイが取れなかったのに、これは牛革だからか薄めたハイターで拭くと取れます👍ここ重要😺 だけど近くで見るとカバーがボロボロに…😂 クッションカバーはseriaです。なかなかない、40×40のカバーがあるので重宝しています。
makaron
makaron
4LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
我が家のソファは3人掛け+オットマンのハイバックのソファです。 背凭れが首まで支えてくれるので友人達にも好評で、夜まで遊んでいた頃は良くここで寝落ちされてました(*´ω`*) カバーが洗えるので、子ども3+猫1の粗相にもすぐ対応出来ます! 冬は乾きにくいのであまり洗いたくないけども…。笑 酷使して8年半、流石にクッションがヘタれてきて既に次の候補も見付けてますが、まだまだ汚し盛りの子ども達がいるので買い替えに踏ん切れない(;ŏ﹏ŏ) もう少し一緒に過ごしてもらおうと思ってます♡
我が家のソファは3人掛け+オットマンのハイバックのソファです。 背凭れが首まで支えてくれるので友人達にも好評で、夜まで遊んでいた頃は良くここで寝落ちされてました(*´ω`*) カバーが洗えるので、子ども3+猫1の粗相にもすぐ対応出来ます! 冬は乾きにくいのであまり洗いたくないけども…。笑 酷使して8年半、流石にクッションがヘタれてきて既に次の候補も見付けてますが、まだまだ汚し盛りの子ども達がいるので買い替えに踏ん切れない(;ŏ﹏ŏ) もう少し一緒に過ごしてもらおうと思ってます♡
wisteria
wisteria
家族
ineko_kさんの実例写真
猫と暮らすワンルーム
猫と暮らすワンルーム
ineko_k
ineko_k
1R | 一人暮らし
akkaさんの実例写真
お気に入りのフランフランのソファ🛋💕 猫に粗相され、3代目…いや3台目。 今回は粗相対策で防水カバーをかけようと思います。 こんなに可愛いのに😭
お気に入りのフランフランのソファ🛋💕 猫に粗相され、3代目…いや3台目。 今回は粗相対策で防水カバーをかけようと思います。 こんなに可愛いのに😭
akka
akka
3LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
引っ越してきてずっーと後回しにしていた物置小屋(納戸)にラブリコで棚を主人に作ってもらおうとお尻を叩いて春頃動き出しましたが今まで作業が止まったまま…。 新しい家族(子猫)が増えストレスからか先住猫の粗相が増え挙げ句子猫がこの納戸に詰め込んでいて棚作りの為に子供部屋に移動していた雑多な物にう●ちをする始末…。 もうヤスリがけはいいから棚付けてくれ!と急ぎで作って貰いました。 まだ奥にも布団とか置くスペースも作って貰う予定ですがこれは何年も先になりそうなので自分で出来たらなぁ~。奥のスペースはラブリコ予定じゃないので自分が動けるようになれば進めたいな😅
引っ越してきてずっーと後回しにしていた物置小屋(納戸)にラブリコで棚を主人に作ってもらおうとお尻を叩いて春頃動き出しましたが今まで作業が止まったまま…。 新しい家族(子猫)が増えストレスからか先住猫の粗相が増え挙げ句子猫がこの納戸に詰め込んでいて棚作りの為に子供部屋に移動していた雑多な物にう●ちをする始末…。 もうヤスリがけはいいから棚付けてくれ!と急ぎで作って貰いました。 まだ奥にも布団とか置くスペースも作って貰う予定ですがこれは何年も先になりそうなので自分で出来たらなぁ~。奥のスペースはラブリコ予定じゃないので自分が動けるようになれば進めたいな😅
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
本日の作業報告(=^ェ^=)/ この壁に杏子がしょっちゅう粗相してました。 壁には染みてませんが、幅木が膨らんでスポンジ状態 (ノωФ)オェ~! 臭い匂いは元から絶たなきゃダメ‼って訳で撤去。 計測終了、買出しに行ってきまーす(=^ェ^=)/ ぐれ監督!どこ隠れてんですか( ̄▽ ̄;)/ (=^ェ^;=)
本日の作業報告(=^ェ^=)/ この壁に杏子がしょっちゅう粗相してました。 壁には染みてませんが、幅木が膨らんでスポンジ状態 (ノωФ)オェ~! 臭い匂いは元から絶たなきゃダメ‼って訳で撤去。 計測終了、買出しに行ってきまーす(=^ェ^=)/ ぐれ監督!どこ隠れてんですか( ̄▽ ̄;)/ (=^ェ^;=)
sakura
sakura
3LDK | 家族
hada.iroさんの実例写真
新居の寝室です。 SHEINでベッドカバーを購入しました。 猫がベッドに粗相するので、寝室を締め切れる間取りにだいぶ助けられています、、
新居の寝室です。 SHEINでベッドカバーを購入しました。 猫がベッドに粗相するので、寝室を締め切れる間取りにだいぶ助けられています、、
hada.iro
hada.iro
2DK | 一人暮らし
zabonzabonさんの実例写真
猫のトイレをハイシニア猫用に新しくしました。 飼い猫2匹が15歳を超え💩の粗相が多くなってきました。 なぜトイレに間に合わないのか観察していると システムトイレの高さが無理なようで後ろ足を上げる時にでてしまうようでした。 そこでニトリの衣装ケースを使って固まる砂に変えてみたところ粗相が減りました。 この衣装ケース底に溝があるのが難点ですが我が家の高齢猫には好評です。 メーカーさんには足腰弱った猫のために低めのトイレを開発してほしいです。 (ちなみに子猫用も試しましたがダメでした。)
猫のトイレをハイシニア猫用に新しくしました。 飼い猫2匹が15歳を超え💩の粗相が多くなってきました。 なぜトイレに間に合わないのか観察していると システムトイレの高さが無理なようで後ろ足を上げる時にでてしまうようでした。 そこでニトリの衣装ケースを使って固まる砂に変えてみたところ粗相が減りました。 この衣装ケース底に溝があるのが難点ですが我が家の高齢猫には好評です。 メーカーさんには足腰弱った猫のために低めのトイレを開発してほしいです。 (ちなみに子猫用も試しましたがダメでした。)
zabonzabon
zabonzabon
家族
nyanta.koume.kannaさんの実例写真
¥4,400
愛猫の粗相対策にペット用シーツ貼っています💦
愛猫の粗相対策にペット用シーツ貼っています💦
nyanta.koume.kanna
nyanta.koume.kanna
yuuさんの実例写真
おはようございます⭐ 我が家のリビング。猫の粗相が直らずラグが敷けません(ToT)でも床に直に座ると痛くて…そこで、ラグがわりにクッションフロア♪本来のクッションフロアと使い方は違うけど、意外と滑らないししっくりきました。お尻もいたくなーい(笑)普通のラグやフロアカーペットに比べかなりお安いのでしばらくこれで様子見まーす♪
おはようございます⭐ 我が家のリビング。猫の粗相が直らずラグが敷けません(ToT)でも床に直に座ると痛くて…そこで、ラグがわりにクッションフロア♪本来のクッションフロアと使い方は違うけど、意外と滑らないししっくりきました。お尻もいたくなーい(笑)普通のラグやフロアカーペットに比べかなりお安いのでしばらくこれで様子見まーす♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
haluさんの実例写真
寝室スペースは間接照明だけで天井照明はつけてないので,IKEAのスタンドランプが主役です。 頭上の棚板は自分で取り付けたもの。 引越したばかりの時に、壁に穴を開ける事にドキドキしながら取り付けました。 ボックスシーツは防水加工で、万が一猫が粗相してもいいように購入しました。
寝室スペースは間接照明だけで天井照明はつけてないので,IKEAのスタンドランプが主役です。 頭上の棚板は自分で取り付けたもの。 引越したばかりの時に、壁に穴を開ける事にドキドキしながら取り付けました。 ボックスシーツは防水加工で、万が一猫が粗相してもいいように購入しました。
halu
halu
miyabiさんの実例写真
洗濯機の隙間、周りに猫が粗相してしまうのでカインズのジョイント芝で対策。 先日玄関ポストに敷いたあまりを放っておいたら踏まないように避けてたので効果に期待!
洗濯機の隙間、周りに猫が粗相してしまうのでカインズのジョイント芝で対策。 先日玄関ポストに敷いたあまりを放っておいたら踏まないように避けてたので効果に期待!
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
Aliceさんの実例写真
腰壁風DIY! 壁紙はティファニーブルーにしてみました。 色壁ははじめてなのでドキドキでした( *´艸`) 猫の粗相対策で外用の塗料を使用しました。 洋館風にしたかったので、ツヤッと仕上げです♪
腰壁風DIY! 壁紙はティファニーブルーにしてみました。 色壁ははじめてなのでドキドキでした( *´艸`) 猫の粗相対策で外用の塗料を使用しました。 洋館風にしたかったので、ツヤッと仕上げです♪
Alice
Alice
4LDK | 家族
miruさんの実例写真
なんか見られてる(*^_^*)
なんか見られてる(*^_^*)
miru
miru
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
ワイドハイター消臭専用ジェルを両方使ってみましたが、私はシトラスのほうが香りが好みでした。 フローラルの方が若干香りが強めな気がします。 洗濯機がある洗面所も残り香で甘い香り♡ 洗濯物に着いているニオイや、乾かしている時に発生する部屋干し臭は全く感じられませんでした! 干している部屋のニオイは若干付きますが、普段よりは付いてない気がしました。 いつもの空間で干すなら気にならないけど、他の古い和室のある部屋で干したらおばあちゃんちのニオイが少しすると言われたので(´∀`*) 捨てようと思っていた臭いタオルもほとんど臭くなくなりました(ノ≧∀≦)ノ 消臭効果がほんとにあって、バスタオルの部屋干し臭も気にせずに干せて嬉しいです♪♪
ワイドハイター消臭専用ジェルを両方使ってみましたが、私はシトラスのほうが香りが好みでした。 フローラルの方が若干香りが強めな気がします。 洗濯機がある洗面所も残り香で甘い香り♡ 洗濯物に着いているニオイや、乾かしている時に発生する部屋干し臭は全く感じられませんでした! 干している部屋のニオイは若干付きますが、普段よりは付いてない気がしました。 いつもの空間で干すなら気にならないけど、他の古い和室のある部屋で干したらおばあちゃんちのニオイが少しすると言われたので(´∀`*) 捨てようと思っていた臭いタオルもほとんど臭くなくなりました(ノ≧∀≦)ノ 消臭効果がほんとにあって、バスタオルの部屋干し臭も気にせずに干せて嬉しいです♪♪
emi
emi
2DK | 家族
mikomaruさんの実例写真
洗面台のお掃除をするもなか♪ (本当はシンク内にそそうした直後のエアー砂かき) 今までハンドソープの下にはsoilの珪藻土トレイを置いていましたが、経年劣化してきたので、エコカラットのに変えました!
洗面台のお掃除をするもなか♪ (本当はシンク内にそそうした直後のエアー砂かき) 今までハンドソープの下にはsoilの珪藻土トレイを置いていましたが、経年劣化してきたので、エコカラットのに変えました!
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
先日しまむらで購入した新しいラグです。 恥ずかしながら ごくたまにやらかしちゃうんです。 チャイが😅 匂いがとれると言われている 洗剤をかけてゴシゴシしても ネコには効きません。 人間にはわからなくなるのだけど ネコにはやっぱりわかるのでしょう。 こうなるとウチではもう買い替えます。 なので皆さんのような 素敵なラグを買う事は諦めています。 粗相をされた時に怒りが湧くからです。 となると、我が家の心強い味方は『しまむら』です😂 (しまむらさん、悪意はありませんよ) セールでさらにお安くなってました👌 色もチャイティーのようなベージュのような‥ ナチュラルカラーで 模様も可愛いです❄️ 広げたら早速ごろごろしてるヤツがいます🐈 チャイが喜んでくれるなら それが1番です😅
先日しまむらで購入した新しいラグです。 恥ずかしながら ごくたまにやらかしちゃうんです。 チャイが😅 匂いがとれると言われている 洗剤をかけてゴシゴシしても ネコには効きません。 人間にはわからなくなるのだけど ネコにはやっぱりわかるのでしょう。 こうなるとウチではもう買い替えます。 なので皆さんのような 素敵なラグを買う事は諦めています。 粗相をされた時に怒りが湧くからです。 となると、我が家の心強い味方は『しまむら』です😂 (しまむらさん、悪意はありませんよ) セールでさらにお安くなってました👌 色もチャイティーのようなベージュのような‥ ナチュラルカラーで 模様も可愛いです❄️ 広げたら早速ごろごろしてるヤツがいます🐈 チャイが喜んでくれるなら それが1番です😅
minttea
minttea
家族
Akubiさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥2,919
本日は雨なのでお掃除DAY✨ 久しぶりに、シンクでオキシ漬けしました♪ なんやかんや、オキシクリーンひとつで家中使える用途が多くて重宝してます。 過去に犬猫の粗相の匂い消しにも1番効果があった👍 シンクの黄ばみも真っ白になりました☺️ レンジフードの換気扇の油汚れや、洗面台もまとめてピッカピカ✨ついでに、洗面台でエリの汗地味汚れもつけ置きしました。 気持ちよい1日です🍀👍
本日は雨なのでお掃除DAY✨ 久しぶりに、シンクでオキシ漬けしました♪ なんやかんや、オキシクリーンひとつで家中使える用途が多くて重宝してます。 過去に犬猫の粗相の匂い消しにも1番効果があった👍 シンクの黄ばみも真っ白になりました☺️ レンジフードの換気扇の油汚れや、洗面台もまとめてピッカピカ✨ついでに、洗面台でエリの汗地味汚れもつけ置きしました。 気持ちよい1日です🍀👍
Akubi
Akubi
家族
blanco.Kさんの実例写真
浴槽水栓はオプションですが、これは付けて正解でした。 ちょっとしたマットや毛布を洗ったり、猫さんの粗相のときも… 便利です(^_^;)
浴槽水栓はオプションですが、これは付けて正解でした。 ちょっとしたマットや毛布を洗ったり、猫さんの粗相のときも… 便利です(^_^;)
blanco.K
blanco.K
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
毎日コーヒーを飲むので、最近はコーヒーかすを乾燥させて消臭剤として使っています。 電子レンジで600ワットで約2、3分ほどで乾かせるのでサラサラに乾いたら、紙袋やガラス瓶等にいれて置いておくだけ。 活性炭の5倍の消臭効果があるそうで、実際にかなりの効果を感じます。 特にアンモニア臭に強いそうですが、猫よけにも使われるらしいので、猫トイレにはNGですね。 効果は約1月ほど、使用後は肥料として使えるので、今後も続けようと思います(^^) 我が家ではトイレ、シューズボックス、冷蔵庫の他に、猫が粗相した所にも置いています。
毎日コーヒーを飲むので、最近はコーヒーかすを乾燥させて消臭剤として使っています。 電子レンジで600ワットで約2、3分ほどで乾かせるのでサラサラに乾いたら、紙袋やガラス瓶等にいれて置いておくだけ。 活性炭の5倍の消臭効果があるそうで、実際にかなりの効果を感じます。 特にアンモニア臭に強いそうですが、猫よけにも使われるらしいので、猫トイレにはNGですね。 効果は約1月ほど、使用後は肥料として使えるので、今後も続けようと思います(^^) 我が家ではトイレ、シューズボックス、冷蔵庫の他に、猫が粗相した所にも置いています。
nachi
nachi
2LDK
yuki0511さんの実例写真
3匹いる雄猫のうち2匹がマーキング行為をするようになり、1匹は勝手口の横辺りに大量おしっこ。もう1匹はキッチントップやキッチンカウンターに少量のスプレーを_:(´ཀ`」∠):_ キッチンマットやめる計画だったのですが、マットが無いと床下収納におしっこやゲロッパが流れ込む恐れがあるので吸着式のタイルマット(1枚100円弱)を敷き、キッチントップのスプレーされる場所にあった調味料とまな板・包丁は隠し収納にしました_:(´ཀ`」∠):_
3匹いる雄猫のうち2匹がマーキング行為をするようになり、1匹は勝手口の横辺りに大量おしっこ。もう1匹はキッチントップやキッチンカウンターに少量のスプレーを_:(´ཀ`」∠):_ キッチンマットやめる計画だったのですが、マットが無いと床下収納におしっこやゲロッパが流れ込む恐れがあるので吸着式のタイルマット(1枚100円弱)を敷き、キッチントップのスプレーされる場所にあった調味料とまな板・包丁は隠し収納にしました_:(´ཀ`」∠):_
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
haruminさんの実例写真
お気に入りのラグ・・のpicですが・・ 何故新聞紙が⁉️😨 答え・・・昨夜退院して来たマロンさん🐶やらかしました⁉️ 入院中ずっと点滴していたので、水溜まっていたらしく・・ うちに戻って、2回もオシッコして、大丈夫と思っていたのに・・ うちのラグは、犬猫が粗相してもすぐに剥がして捨てられるラグなんですよ、殆どの場所が・・ 唯一ここだけ、違うのに、わざわざここでか〜〜😩しかもど真ん中、はぁ〜
お気に入りのラグ・・のpicですが・・ 何故新聞紙が⁉️😨 答え・・・昨夜退院して来たマロンさん🐶やらかしました⁉️ 入院中ずっと点滴していたので、水溜まっていたらしく・・ うちに戻って、2回もオシッコして、大丈夫と思っていたのに・・ うちのラグは、犬猫が粗相してもすぐに剥がして捨てられるラグなんですよ、殆どの場所が・・ 唯一ここだけ、違うのに、わざわざここでか〜〜😩しかもど真ん中、はぁ〜
harumin
harumin
4LDK | 家族
もっと見る

猫粗相よけの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ