庭の端

61枚の部屋写真から49枚をセレクト
marinさんの実例写真
庭の端の紫陽花💠です! 今年も次々に花を咲かせ始めています(^-^)v ジメジメした梅雨の季節でも観ると癒されます♪
庭の端の紫陽花💠です! 今年も次々に花を咲かせ始めています(^-^)v ジメジメした梅雨の季節でも観ると癒されます♪
marin
marin
4LDK | 家族
t-famさんの実例写真
休みの日は、少しずつ庭をいじって楽しんでます。 昨日は、端材を庭の端っこに柵のようにさして コンクリートが見えないようにしました。ブリキの看板も付けてみて、はい😄自己満足です。 子供たちは庭には興味ないみたいなので、どぉ?って聞いても、 よく分からんけど、いいんじゃない?って答えます😅 特に文句は言われないので、勝手にやらせてもらえて最高です😆💕 コンクリートが見えなくなるだけで、雰囲気変わって気に入ったので、来週も柵をサクサクさしちゃおうっと🎶
休みの日は、少しずつ庭をいじって楽しんでます。 昨日は、端材を庭の端っこに柵のようにさして コンクリートが見えないようにしました。ブリキの看板も付けてみて、はい😄自己満足です。 子供たちは庭には興味ないみたいなので、どぉ?って聞いても、 よく分からんけど、いいんじゃない?って答えます😅 特に文句は言われないので、勝手にやらせてもらえて最高です😆💕 コンクリートが見えなくなるだけで、雰囲気変わって気に入ったので、来週も柵をサクサクさしちゃおうっと🎶
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
Ri-さんの実例写真
庭の端の 犬小屋裏のエリア 犬が穴を掘ったり、首輪を繋いでいるチェーンで オリーブの木の幹をガリガリ削ってしまうので ずっとこんな感じのままでした(^_^;) 株式会社 OKUTAさんの ガーデンアプローチのモニターをさせていただくことになったので、ついに この禁断のエリアを改造します! 大掛かりなので数日かかりそうですが 頑張ります
庭の端の 犬小屋裏のエリア 犬が穴を掘ったり、首輪を繋いでいるチェーンで オリーブの木の幹をガリガリ削ってしまうので ずっとこんな感じのままでした(^_^;) 株式会社 OKUTAさんの ガーデンアプローチのモニターをさせていただくことになったので、ついに この禁断のエリアを改造します! 大掛かりなので数日かかりそうですが 頑張ります
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
mtmtさんの実例写真
モジャモジャ。😮✨ おはようございます。🌤️ 🌅朝から水やり。 🍉スイカは順調 🌱1苗だけ植えた白オクラ。 普通のオクラより柔らかい。🤓 義母は食べないので 両親に成長したら届けてます。 もう少しかな。🧐 庭の端っこに背の高い モジャモジャした花が咲いてました。 「なんじゃ!」😮✨ リアトリスって花らしい。 ✨☀️✨暑さに強いらしい。💪 先っちょちょっと枯れ始めてますが... まだまだ庭の事 把握出来ていないなぁ。😅
モジャモジャ。😮✨ おはようございます。🌤️ 🌅朝から水やり。 🍉スイカは順調 🌱1苗だけ植えた白オクラ。 普通のオクラより柔らかい。🤓 義母は食べないので 両親に成長したら届けてます。 もう少しかな。🧐 庭の端っこに背の高い モジャモジャした花が咲いてました。 「なんじゃ!」😮✨ リアトリスって花らしい。 ✨☀️✨暑さに強いらしい。💪 先っちょちょっと枯れ始めてますが... まだまだ庭の事 把握出来ていないなぁ。😅
mtmt
mtmt
usako66さんの実例写真
園芸用品¥3,190
庭の端の角の部分に 花壇を作ろうと思った こんな所に…憎きマンホールなんかに負けないわ 直線で作りたかったけど マンホールのせいで湾曲 でもさ、湾曲花壇って 意外とお洒落じゃない?笑 連結杭をマンホールに沿ってうねうね置いて固定 庭を掘れば ゴロゴロと出てくる邪魔な石を投入 (強度up 水捌けup 土の節約 ←石を入れた理由) 「マンホールが邪魔で花壇が作れない」とか 「石が邪魔」とか今まで散々言ってきたくせに 邪魔者が強力タッグを組んだら 最高になりました
庭の端の角の部分に 花壇を作ろうと思った こんな所に…憎きマンホールなんかに負けないわ 直線で作りたかったけど マンホールのせいで湾曲 でもさ、湾曲花壇って 意外とお洒落じゃない?笑 連結杭をマンホールに沿ってうねうね置いて固定 庭を掘れば ゴロゴロと出てくる邪魔な石を投入 (強度up 水捌けup 土の節約 ←石を入れた理由) 「マンホールが邪魔で花壇が作れない」とか 「石が邪魔」とか今まで散々言ってきたくせに 邪魔者が強力タッグを組んだら 最高になりました
usako66
usako66
家族
r.t.mamaさんの実例写真
庭の端にある花壇に地植えしていたココスヤシを樽に植え変えました。
庭の端にある花壇に地植えしていたココスヤシを樽に植え変えました。
r.t.mama
r.t.mama
家族
gfsaikou3957さんの実例写真
近所の人の依頼で・・・2
近所の人の依頼で・・・2
gfsaikou3957
gfsaikou3957
家族
J_smileさんの実例写真
朝から外回りの掃除。 多肉も綺麗な緑が出てきたので庭の端から移植(^-^) マリオもご機嫌の様です♪
朝から外回りの掃除。 多肉も綺麗な緑が出てきたので庭の端から移植(^-^) マリオもご機嫌の様です♪
J_smile
J_smile
家族
tikuwaさんの実例写真
横板にしていた塀を全部解体して縦の塀につくり直し庭の端から端までの花壇を少しでも草むしりが楽になるように小さくし 敷いてたレンガも全部とり敷き直しました😊
横板にしていた塀を全部解体して縦の塀につくり直し庭の端から端までの花壇を少しでも草むしりが楽になるように小さくし 敷いてたレンガも全部とり敷き直しました😊
tikuwa
tikuwa
rmk52oさんの実例写真
インフルエンザの待機日で出かけられないので、 端が残ってたのもやっちゃいました。 デコボコと隙間が素人施工だけど…(笑) まぁいいか!笑 変形地なので、人工芝を斜めに切るのが大変! ハサミで簡単!って書いてあるけど、 それなりに固いから、ハサミ動かす手が痛くて、 細かく切って調整するのがなかなか大変でした。 あとは、裏手とお隣との境界側が残ってるんだけど そっちは除草シート後に砂利を少しずつ買ってきて入れる予定。 玄関横みたいな化粧石は高いから、安いやつで…(笑) 重いから、買ってくるのも大変なんだよなー
インフルエンザの待機日で出かけられないので、 端が残ってたのもやっちゃいました。 デコボコと隙間が素人施工だけど…(笑) まぁいいか!笑 変形地なので、人工芝を斜めに切るのが大変! ハサミで簡単!って書いてあるけど、 それなりに固いから、ハサミ動かす手が痛くて、 細かく切って調整するのがなかなか大変でした。 あとは、裏手とお隣との境界側が残ってるんだけど そっちは除草シート後に砂利を少しずつ買ってきて入れる予定。 玄関横みたいな化粧石は高いから、安いやつで…(笑) 重いから、買ってくるのも大変なんだよなー
rmk52o
rmk52o
3LDK | 家族
Leonさんの実例写真
先週のですが..ジューンベリーの花芽が少し膨らんできました🌱 もう少し暖かくなると小さな花が咲きます🍀 既に花壇は作り直してしまったので記念に📷 デッキの端材や煉瓦や石等..敷きつめてあります。
先週のですが..ジューンベリーの花芽が少し膨らんできました🌱 もう少し暖かくなると小さな花が咲きます🍀 既に花壇は作り直してしまったので記念に📷 デッキの端材や煉瓦や石等..敷きつめてあります。
Leon
Leon
家族
sumimarumiさんの実例写真
今日の庭仕事 小ねぎのプランターに、挿し木してた葉牡丹を、寄植えにしました。 小ねぎ2束分を、新しく鉢植えにしました。 庭の端の 薬味コーナーの鉢が、増えました。 イタリアンパセリ 山山椒
今日の庭仕事 小ねぎのプランターに、挿し木してた葉牡丹を、寄植えにしました。 小ねぎ2束分を、新しく鉢植えにしました。 庭の端の 薬味コーナーの鉢が、増えました。 イタリアンパセリ 山山椒
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
bikecampさんの実例写真
端材で木のプランターを作ったので、多肉の寄せ植えをしました。
端材で木のプランターを作ったので、多肉の寄せ植えをしました。
bikecamp
bikecamp
一人暮らし
big-chiyomarukoさんの実例写真
2019.12/5 端材で雪だるま作りました⛄️ ボタンは裏山でとったどんぐり帽子。手と頭は枝。 帽子の松ぼっくりとリンゴは、去年作ったリースの残り物。 リボンでマフラーを作ろうと思ったのですが無かったので、家の中に飾ってるツリーから取りました😁 2時間半位で作れました☺️ マスコット的な存在があると玄関前もあったかくなりました☺️☃️💓 作り方は⬇️ https://youtu.be/0t3ab3FoZlQ
2019.12/5 端材で雪だるま作りました⛄️ ボタンは裏山でとったどんぐり帽子。手と頭は枝。 帽子の松ぼっくりとリンゴは、去年作ったリースの残り物。 リボンでマフラーを作ろうと思ったのですが無かったので、家の中に飾ってるツリーから取りました😁 2時間半位で作れました☺️ マスコット的な存在があると玄関前もあったかくなりました☺️☃️💓 作り方は⬇️ https://youtu.be/0t3ab3FoZlQ
big-chiyomaruko
big-chiyomaruko
家族
100smileHOMEさんの実例写真
庭いっぱいの端材の数々。。。 耐震補強をしたあとに、業者さんに話して、材料を引きあげずに、残しておいてもらいました。 そして、この材料は、すべて使い切りました。
庭いっぱいの端材の数々。。。 耐震補強をしたあとに、業者さんに話して、材料を引きあげずに、残しておいてもらいました。 そして、この材料は、すべて使い切りました。
100smileHOME
100smileHOME
家族
Yukoさんの実例写真
お庭の水まわりもお気に入り🌿☀️💕
お庭の水まわりもお気に入り🌿☀️💕
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
頂いた端材を並べて見ました。
頂いた端材を並べて見ました。
Mika
Mika
2LDK | カップル
yukiminさんの実例写真
山善くらしのeショップ🌱お庭のお手入れアイテム🌱モニターです😉 芝生バリカンに延長コードが付属しています🔌 延長コード*黒色 10m うちのお庭にピッタリサイズでした😊✨端っこまで届きます🍀(芝生スペース約30m2) 柔らかいコードで取り回しもしやすかったです🌀 バッテリーだと充電切れの心配がありますがコード式ならいつでも取り出してすぐ使えるので便利ですね🌈
山善くらしのeショップ🌱お庭のお手入れアイテム🌱モニターです😉 芝生バリカンに延長コードが付属しています🔌 延長コード*黒色 10m うちのお庭にピッタリサイズでした😊✨端っこまで届きます🍀(芝生スペース約30m2) 柔らかいコードで取り回しもしやすかったです🌀 バッテリーだと充電切れの心配がありますがコード式ならいつでも取り出してすぐ使えるので便利ですね🌈
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
草刈り機のモニター中です😊 樹脂ブレードと金属ブレードの2WAY・交換式、電源コードの草刈り機です。 金属ブレードは、切れ味抜群でパワフル! beforeのように、雑草が伸びってげんなりしていた庭も afterのようにスッキリと刈り込むことができました✨ 延長コードは10mあるので、庭のハジまで悠々、とどきました。 かがんでやっていたハンディタイプの時より、楽ちんになりました😚 これからはサボらずに、まめに庭の手入れをやります🙋‍♀️
草刈り機のモニター中です😊 樹脂ブレードと金属ブレードの2WAY・交換式、電源コードの草刈り機です。 金属ブレードは、切れ味抜群でパワフル! beforeのように、雑草が伸びってげんなりしていた庭も afterのようにスッキリと刈り込むことができました✨ 延長コードは10mあるので、庭のハジまで悠々、とどきました。 かがんでやっていたハンディタイプの時より、楽ちんになりました😚 これからはサボらずに、まめに庭の手入れをやります🙋‍♀️
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
yama_homeさんの実例写真
ガーデンライトも付けました♪ いいかんじ♪ タカショーさんのライトです♪ 長さもしっかりあるので、 家から庭の端の木まで届きました♪
ガーデンライトも付けました♪ いいかんじ♪ タカショーさんのライトです♪ 長さもしっかりあるので、 家から庭の端の木まで届きました♪
yama_home
yama_home
3LDK | 家族
koyaziさんの実例写真
端材でトーテムポール風を作りポスト脇へ。🏝 大きめ貝を土に挿しミニフェンス囲ってます。
端材でトーテムポール風を作りポスト脇へ。🏝 大きめ貝を土に挿しミニフェンス囲ってます。
koyazi
koyazi
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
我が家の顔と言っても良い目立つ場所にあるのは、主人がDIYしたドラム缶水栓です🚰 🛢 ドラム缶を買ってきて、気に入ったイラストでステンシルシートを作ってペイント。 仕上げに、私と末っ子で汚し加工をしています。 裏の井戸から水を引いてきて、中に長めのホースとホースリールを仕込んでいるので、このホースを引っ張れば、庭の一番端まで水撒きが出来るようになっています。 一番下には横から出し入れできるように、洗車道具をコンテナボックスに入れて仕舞えるようになっているので、洗車もここで完結です👍
我が家の顔と言っても良い目立つ場所にあるのは、主人がDIYしたドラム缶水栓です🚰 🛢 ドラム缶を買ってきて、気に入ったイラストでステンシルシートを作ってペイント。 仕上げに、私と末っ子で汚し加工をしています。 裏の井戸から水を引いてきて、中に長めのホースとホースリールを仕込んでいるので、このホースを引っ張れば、庭の一番端まで水撒きが出来るようになっています。 一番下には横から出し入れできるように、洗車道具をコンテナボックスに入れて仕舞えるようになっているので、洗車もここで完結です👍
orange-toast
orange-toast
家族
viviさんの実例写真
端材で巣箱作りました♪ 色は塗らずにナチュラルで~ 決して色塗りが面倒だったわけではありません(*`・ω・´) あえての無塗装! みかちゃんのプレートとコラボ♡
端材で巣箱作りました♪ 色は塗らずにナチュラルで~ 決して色塗りが面倒だったわけではありません(*`・ω・´) あえての無塗装! みかちゃんのプレートとコラボ♡
vivi
vivi
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
庭の端に家庭菜園をDIY中です。
庭の端に家庭菜園をDIY中です。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
庭の端、我が家のシンボルツリーの「枇杷」の木を3階バルコニーからズームアップしたところ。 木の真上から見ると もう、実が膨らんでいます。 まだ、青いけれど、これからぐんぐん増えて、ふくらんで黄色くなって……。 義父が孫息子の誕生を記念して 植えてくれた枇杷。 毎年、息子が収穫プロジェクトの責任者です。
庭の端、我が家のシンボルツリーの「枇杷」の木を3階バルコニーからズームアップしたところ。 木の真上から見ると もう、実が膨らんでいます。 まだ、青いけれど、これからぐんぐん増えて、ふくらんで黄色くなって……。 義父が孫息子の誕生を記念して 植えてくれた枇杷。 毎年、息子が収穫プロジェクトの責任者です。
bonobono54
bonobono54
家族
Marieさんの実例写真
ミニトマト 庭の端で家庭菜園始めました🍅 黄色と赤いミニトマト 隣にきゅうり🥒 早く食べたいな〜🍅🥒
ミニトマト 庭の端で家庭菜園始めました🍅 黄色と赤いミニトマト 隣にきゅうり🥒 早く食べたいな〜🍅🥒
Marie
Marie
家族
yukaさんの実例写真
先日 パパが作ってくれた BBQコンロ台、庭の端に置きました ‼︎ 色もステンシルの感じも好きな雰囲気♡ 下のドラム缶には炭を入れてます! 気候もよくなってきたし、GWには BBQ やりたいなぁ(*´꒳`*)
先日 パパが作ってくれた BBQコンロ台、庭の端に置きました ‼︎ 色もステンシルの感じも好きな雰囲気♡ 下のドラム缶には炭を入れてます! 気候もよくなってきたし、GWには BBQ やりたいなぁ(*´꒳`*)
yuka
yuka
家族
もっと見る

庭の端の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭の端

61枚の部屋写真から49枚をセレクト
marinさんの実例写真
庭の端の紫陽花💠です! 今年も次々に花を咲かせ始めています(^-^)v ジメジメした梅雨の季節でも観ると癒されます♪
庭の端の紫陽花💠です! 今年も次々に花を咲かせ始めています(^-^)v ジメジメした梅雨の季節でも観ると癒されます♪
marin
marin
4LDK | 家族
t-famさんの実例写真
休みの日は、少しずつ庭をいじって楽しんでます。 昨日は、端材を庭の端っこに柵のようにさして コンクリートが見えないようにしました。ブリキの看板も付けてみて、はい😄自己満足です。 子供たちは庭には興味ないみたいなので、どぉ?って聞いても、 よく分からんけど、いいんじゃない?って答えます😅 特に文句は言われないので、勝手にやらせてもらえて最高です😆💕 コンクリートが見えなくなるだけで、雰囲気変わって気に入ったので、来週も柵をサクサクさしちゃおうっと🎶
休みの日は、少しずつ庭をいじって楽しんでます。 昨日は、端材を庭の端っこに柵のようにさして コンクリートが見えないようにしました。ブリキの看板も付けてみて、はい😄自己満足です。 子供たちは庭には興味ないみたいなので、どぉ?って聞いても、 よく分からんけど、いいんじゃない?って答えます😅 特に文句は言われないので、勝手にやらせてもらえて最高です😆💕 コンクリートが見えなくなるだけで、雰囲気変わって気に入ったので、来週も柵をサクサクさしちゃおうっと🎶
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
Ri-さんの実例写真
庭の端の 犬小屋裏のエリア 犬が穴を掘ったり、首輪を繋いでいるチェーンで オリーブの木の幹をガリガリ削ってしまうので ずっとこんな感じのままでした(^_^;) 株式会社 OKUTAさんの ガーデンアプローチのモニターをさせていただくことになったので、ついに この禁断のエリアを改造します! 大掛かりなので数日かかりそうですが 頑張ります
庭の端の 犬小屋裏のエリア 犬が穴を掘ったり、首輪を繋いでいるチェーンで オリーブの木の幹をガリガリ削ってしまうので ずっとこんな感じのままでした(^_^;) 株式会社 OKUTAさんの ガーデンアプローチのモニターをさせていただくことになったので、ついに この禁断のエリアを改造します! 大掛かりなので数日かかりそうですが 頑張ります
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
mtmtさんの実例写真
モジャモジャ。😮✨ おはようございます。🌤️ 🌅朝から水やり。 🍉スイカは順調 🌱1苗だけ植えた白オクラ。 普通のオクラより柔らかい。🤓 義母は食べないので 両親に成長したら届けてます。 もう少しかな。🧐 庭の端っこに背の高い モジャモジャした花が咲いてました。 「なんじゃ!」😮✨ リアトリスって花らしい。 ✨☀️✨暑さに強いらしい。💪 先っちょちょっと枯れ始めてますが... まだまだ庭の事 把握出来ていないなぁ。😅
モジャモジャ。😮✨ おはようございます。🌤️ 🌅朝から水やり。 🍉スイカは順調 🌱1苗だけ植えた白オクラ。 普通のオクラより柔らかい。🤓 義母は食べないので 両親に成長したら届けてます。 もう少しかな。🧐 庭の端っこに背の高い モジャモジャした花が咲いてました。 「なんじゃ!」😮✨ リアトリスって花らしい。 ✨☀️✨暑さに強いらしい。💪 先っちょちょっと枯れ始めてますが... まだまだ庭の事 把握出来ていないなぁ。😅
mtmt
mtmt
usako66さんの実例写真
園芸用品¥3,190
庭の端の角の部分に 花壇を作ろうと思った こんな所に…憎きマンホールなんかに負けないわ 直線で作りたかったけど マンホールのせいで湾曲 でもさ、湾曲花壇って 意外とお洒落じゃない?笑 連結杭をマンホールに沿ってうねうね置いて固定 庭を掘れば ゴロゴロと出てくる邪魔な石を投入 (強度up 水捌けup 土の節約 ←石を入れた理由) 「マンホールが邪魔で花壇が作れない」とか 「石が邪魔」とか今まで散々言ってきたくせに 邪魔者が強力タッグを組んだら 最高になりました
庭の端の角の部分に 花壇を作ろうと思った こんな所に…憎きマンホールなんかに負けないわ 直線で作りたかったけど マンホールのせいで湾曲 でもさ、湾曲花壇って 意外とお洒落じゃない?笑 連結杭をマンホールに沿ってうねうね置いて固定 庭を掘れば ゴロゴロと出てくる邪魔な石を投入 (強度up 水捌けup 土の節約 ←石を入れた理由) 「マンホールが邪魔で花壇が作れない」とか 「石が邪魔」とか今まで散々言ってきたくせに 邪魔者が強力タッグを組んだら 最高になりました
usako66
usako66
家族
r.t.mamaさんの実例写真
庭の端にある花壇に地植えしていたココスヤシを樽に植え変えました。
庭の端にある花壇に地植えしていたココスヤシを樽に植え変えました。
r.t.mama
r.t.mama
家族
gfsaikou3957さんの実例写真
近所の人の依頼で・・・2
近所の人の依頼で・・・2
gfsaikou3957
gfsaikou3957
家族
J_smileさんの実例写真
朝から外回りの掃除。 多肉も綺麗な緑が出てきたので庭の端から移植(^-^) マリオもご機嫌の様です♪
朝から外回りの掃除。 多肉も綺麗な緑が出てきたので庭の端から移植(^-^) マリオもご機嫌の様です♪
J_smile
J_smile
家族
tikuwaさんの実例写真
横板にしていた塀を全部解体して縦の塀につくり直し庭の端から端までの花壇を少しでも草むしりが楽になるように小さくし 敷いてたレンガも全部とり敷き直しました😊
横板にしていた塀を全部解体して縦の塀につくり直し庭の端から端までの花壇を少しでも草むしりが楽になるように小さくし 敷いてたレンガも全部とり敷き直しました😊
tikuwa
tikuwa
rmk52oさんの実例写真
インフルエンザの待機日で出かけられないので、 端が残ってたのもやっちゃいました。 デコボコと隙間が素人施工だけど…(笑) まぁいいか!笑 変形地なので、人工芝を斜めに切るのが大変! ハサミで簡単!って書いてあるけど、 それなりに固いから、ハサミ動かす手が痛くて、 細かく切って調整するのがなかなか大変でした。 あとは、裏手とお隣との境界側が残ってるんだけど そっちは除草シート後に砂利を少しずつ買ってきて入れる予定。 玄関横みたいな化粧石は高いから、安いやつで…(笑) 重いから、買ってくるのも大変なんだよなー
インフルエンザの待機日で出かけられないので、 端が残ってたのもやっちゃいました。 デコボコと隙間が素人施工だけど…(笑) まぁいいか!笑 変形地なので、人工芝を斜めに切るのが大変! ハサミで簡単!って書いてあるけど、 それなりに固いから、ハサミ動かす手が痛くて、 細かく切って調整するのがなかなか大変でした。 あとは、裏手とお隣との境界側が残ってるんだけど そっちは除草シート後に砂利を少しずつ買ってきて入れる予定。 玄関横みたいな化粧石は高いから、安いやつで…(笑) 重いから、買ってくるのも大変なんだよなー
rmk52o
rmk52o
3LDK | 家族
Leonさんの実例写真
先週のですが..ジューンベリーの花芽が少し膨らんできました🌱 もう少し暖かくなると小さな花が咲きます🍀 既に花壇は作り直してしまったので記念に📷 デッキの端材や煉瓦や石等..敷きつめてあります。
先週のですが..ジューンベリーの花芽が少し膨らんできました🌱 もう少し暖かくなると小さな花が咲きます🍀 既に花壇は作り直してしまったので記念に📷 デッキの端材や煉瓦や石等..敷きつめてあります。
Leon
Leon
家族
sumimarumiさんの実例写真
今日の庭仕事 小ねぎのプランターに、挿し木してた葉牡丹を、寄植えにしました。 小ねぎ2束分を、新しく鉢植えにしました。 庭の端の 薬味コーナーの鉢が、増えました。 イタリアンパセリ 山山椒
今日の庭仕事 小ねぎのプランターに、挿し木してた葉牡丹を、寄植えにしました。 小ねぎ2束分を、新しく鉢植えにしました。 庭の端の 薬味コーナーの鉢が、増えました。 イタリアンパセリ 山山椒
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
bikecampさんの実例写真
端材で木のプランターを作ったので、多肉の寄せ植えをしました。
端材で木のプランターを作ったので、多肉の寄せ植えをしました。
bikecamp
bikecamp
一人暮らし
big-chiyomarukoさんの実例写真
2019.12/5 端材で雪だるま作りました⛄️ ボタンは裏山でとったどんぐり帽子。手と頭は枝。 帽子の松ぼっくりとリンゴは、去年作ったリースの残り物。 リボンでマフラーを作ろうと思ったのですが無かったので、家の中に飾ってるツリーから取りました😁 2時間半位で作れました☺️ マスコット的な存在があると玄関前もあったかくなりました☺️☃️💓 作り方は⬇️ https://youtu.be/0t3ab3FoZlQ
2019.12/5 端材で雪だるま作りました⛄️ ボタンは裏山でとったどんぐり帽子。手と頭は枝。 帽子の松ぼっくりとリンゴは、去年作ったリースの残り物。 リボンでマフラーを作ろうと思ったのですが無かったので、家の中に飾ってるツリーから取りました😁 2時間半位で作れました☺️ マスコット的な存在があると玄関前もあったかくなりました☺️☃️💓 作り方は⬇️ https://youtu.be/0t3ab3FoZlQ
big-chiyomaruko
big-chiyomaruko
家族
100smileHOMEさんの実例写真
庭いっぱいの端材の数々。。。 耐震補強をしたあとに、業者さんに話して、材料を引きあげずに、残しておいてもらいました。 そして、この材料は、すべて使い切りました。
庭いっぱいの端材の数々。。。 耐震補強をしたあとに、業者さんに話して、材料を引きあげずに、残しておいてもらいました。 そして、この材料は、すべて使い切りました。
100smileHOME
100smileHOME
家族
Yukoさんの実例写真
お庭の水まわりもお気に入り🌿☀️💕
お庭の水まわりもお気に入り🌿☀️💕
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
頂いた端材を並べて見ました。
頂いた端材を並べて見ました。
Mika
Mika
2LDK | カップル
yukiminさんの実例写真
山善くらしのeショップ🌱お庭のお手入れアイテム🌱モニターです😉 芝生バリカンに延長コードが付属しています🔌 延長コード*黒色 10m うちのお庭にピッタリサイズでした😊✨端っこまで届きます🍀(芝生スペース約30m2) 柔らかいコードで取り回しもしやすかったです🌀 バッテリーだと充電切れの心配がありますがコード式ならいつでも取り出してすぐ使えるので便利ですね🌈
山善くらしのeショップ🌱お庭のお手入れアイテム🌱モニターです😉 芝生バリカンに延長コードが付属しています🔌 延長コード*黒色 10m うちのお庭にピッタリサイズでした😊✨端っこまで届きます🍀(芝生スペース約30m2) 柔らかいコードで取り回しもしやすかったです🌀 バッテリーだと充電切れの心配がありますがコード式ならいつでも取り出してすぐ使えるので便利ですね🌈
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
草刈り機のモニター中です😊 樹脂ブレードと金属ブレードの2WAY・交換式、電源コードの草刈り機です。 金属ブレードは、切れ味抜群でパワフル! beforeのように、雑草が伸びってげんなりしていた庭も afterのようにスッキリと刈り込むことができました✨ 延長コードは10mあるので、庭のハジまで悠々、とどきました。 かがんでやっていたハンディタイプの時より、楽ちんになりました😚 これからはサボらずに、まめに庭の手入れをやります🙋‍♀️
草刈り機のモニター中です😊 樹脂ブレードと金属ブレードの2WAY・交換式、電源コードの草刈り機です。 金属ブレードは、切れ味抜群でパワフル! beforeのように、雑草が伸びってげんなりしていた庭も afterのようにスッキリと刈り込むことができました✨ 延長コードは10mあるので、庭のハジまで悠々、とどきました。 かがんでやっていたハンディタイプの時より、楽ちんになりました😚 これからはサボらずに、まめに庭の手入れをやります🙋‍♀️
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
yama_homeさんの実例写真
ガーデンライトも付けました♪ いいかんじ♪ タカショーさんのライトです♪ 長さもしっかりあるので、 家から庭の端の木まで届きました♪
ガーデンライトも付けました♪ いいかんじ♪ タカショーさんのライトです♪ 長さもしっかりあるので、 家から庭の端の木まで届きました♪
yama_home
yama_home
3LDK | 家族
koyaziさんの実例写真
端材でトーテムポール風を作りポスト脇へ。🏝 大きめ貝を土に挿しミニフェンス囲ってます。
端材でトーテムポール風を作りポスト脇へ。🏝 大きめ貝を土に挿しミニフェンス囲ってます。
koyazi
koyazi
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
我が家の顔と言っても良い目立つ場所にあるのは、主人がDIYしたドラム缶水栓です🚰 🛢 ドラム缶を買ってきて、気に入ったイラストでステンシルシートを作ってペイント。 仕上げに、私と末っ子で汚し加工をしています。 裏の井戸から水を引いてきて、中に長めのホースとホースリールを仕込んでいるので、このホースを引っ張れば、庭の一番端まで水撒きが出来るようになっています。 一番下には横から出し入れできるように、洗車道具をコンテナボックスに入れて仕舞えるようになっているので、洗車もここで完結です👍
我が家の顔と言っても良い目立つ場所にあるのは、主人がDIYしたドラム缶水栓です🚰 🛢 ドラム缶を買ってきて、気に入ったイラストでステンシルシートを作ってペイント。 仕上げに、私と末っ子で汚し加工をしています。 裏の井戸から水を引いてきて、中に長めのホースとホースリールを仕込んでいるので、このホースを引っ張れば、庭の一番端まで水撒きが出来るようになっています。 一番下には横から出し入れできるように、洗車道具をコンテナボックスに入れて仕舞えるようになっているので、洗車もここで完結です👍
orange-toast
orange-toast
家族
viviさんの実例写真
端材で巣箱作りました♪ 色は塗らずにナチュラルで~ 決して色塗りが面倒だったわけではありません(*`・ω・´) あえての無塗装! みかちゃんのプレートとコラボ♡
端材で巣箱作りました♪ 色は塗らずにナチュラルで~ 決して色塗りが面倒だったわけではありません(*`・ω・´) あえての無塗装! みかちゃんのプレートとコラボ♡
vivi
vivi
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
庭の端に家庭菜園をDIY中です。
庭の端に家庭菜園をDIY中です。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
庭の端、我が家のシンボルツリーの「枇杷」の木を3階バルコニーからズームアップしたところ。 木の真上から見ると もう、実が膨らんでいます。 まだ、青いけれど、これからぐんぐん増えて、ふくらんで黄色くなって……。 義父が孫息子の誕生を記念して 植えてくれた枇杷。 毎年、息子が収穫プロジェクトの責任者です。
庭の端、我が家のシンボルツリーの「枇杷」の木を3階バルコニーからズームアップしたところ。 木の真上から見ると もう、実が膨らんでいます。 まだ、青いけれど、これからぐんぐん増えて、ふくらんで黄色くなって……。 義父が孫息子の誕生を記念して 植えてくれた枇杷。 毎年、息子が収穫プロジェクトの責任者です。
bonobono54
bonobono54
家族
Marieさんの実例写真
ミニトマト 庭の端で家庭菜園始めました🍅 黄色と赤いミニトマト 隣にきゅうり🥒 早く食べたいな〜🍅🥒
ミニトマト 庭の端で家庭菜園始めました🍅 黄色と赤いミニトマト 隣にきゅうり🥒 早く食べたいな〜🍅🥒
Marie
Marie
家族
yukaさんの実例写真
先日 パパが作ってくれた BBQコンロ台、庭の端に置きました ‼︎ 色もステンシルの感じも好きな雰囲気♡ 下のドラム缶には炭を入れてます! 気候もよくなってきたし、GWには BBQ やりたいなぁ(*´꒳`*)
先日 パパが作ってくれた BBQコンロ台、庭の端に置きました ‼︎ 色もステンシルの感じも好きな雰囲気♡ 下のドラム缶には炭を入れてます! 気候もよくなってきたし、GWには BBQ やりたいなぁ(*´꒳`*)
yuka
yuka
家族
もっと見る

庭の端の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ