冬越しに向けて

39枚の部屋写真から35枚をセレクト
mamikoさんの実例写真
今日もポカポカ気持ちの良い秋晴れですね☀︎ 昨日またホームセンターで苗を購入しました! 今回は初めてのスナップエンドウにしました😊 ただ下調べしないで大きな苗を購入してしまい、後になって後悔💦 スナップエンドウは越冬させるには10センチくらいの高さの小さい苗が良いそうです。地域によりますが、今から種まきでも良いくらい。 あまり大きく成長し過ぎると、冬の寒さに耐えられず枯れてしまう事もあるそう😱 大きくならないように、支柱や網ネットも越冬させてからかけるつもりです。 風避けと防寒対策で不織布かけようかなと思います。すでに何本か苗折れました😅💦 間引きもまだですが、とりあえず成長記録で残しておきます。 野菜作りがんばります〜🌱
今日もポカポカ気持ちの良い秋晴れですね☀︎ 昨日またホームセンターで苗を購入しました! 今回は初めてのスナップエンドウにしました😊 ただ下調べしないで大きな苗を購入してしまい、後になって後悔💦 スナップエンドウは越冬させるには10センチくらいの高さの小さい苗が良いそうです。地域によりますが、今から種まきでも良いくらい。 あまり大きく成長し過ぎると、冬の寒さに耐えられず枯れてしまう事もあるそう😱 大きくならないように、支柱や網ネットも越冬させてからかけるつもりです。 風避けと防寒対策で不織布かけようかなと思います。すでに何本か苗折れました😅💦 間引きもまだですが、とりあえず成長記録で残しておきます。 野菜作りがんばります〜🌱
mamiko
mamiko
家族
oyamacafeさんの実例写真
今年は夢中になって多肉を増やしてしまったので、冬越しするために寄せ植えをつくりました。 それでもまだまだある多肉ちゃん…。もっと寄せ植え作りますかな。
今年は夢中になって多肉を増やしてしまったので、冬越しするために寄せ植えをつくりました。 それでもまだまだある多肉ちゃん…。もっと寄せ植え作りますかな。
oyamacafe
oyamacafe
yukikoさんの実例写真
バ━ヾ(*´∀`*)ノ━ンチャ☆ ベランダの植物🌿 全部お部屋に入ったぞーー🎵 ここからが… お水をあげるタイミングが難しいのよね(^ω^;)💦 元気に冬を越せますように(*'∀'人)
バ━ヾ(*´∀`*)ノ━ンチャ☆ ベランダの植物🌿 全部お部屋に入ったぞーー🎵 ここからが… お水をあげるタイミングが難しいのよね(^ω^;)💦 元気に冬を越せますように(*'∀'人)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
昨日、一昨日でベランダのバーセアを外し、大掃除をした時鉢を室内に取り込み この夏思った以上に成長し過ぎた親ウンベちゃん+沢山の子株ウンベちゃんの人冬越し 冬場室内管理するのスペース的に無理じゃないかと…😅 急に気温が下がり、切り戻しのタイミングには遅いのですが 本日心を鬼にし今年2度目の切り戻しを敢行 (1枚目 2枚目) after (3枚目4枚目) before 大きな綺麗な葉が沢山茂っていた中心の枝をガッツリノコギリで90cmカット 下の方の細い枝も数本カット 季節の変わり目、このままダメージ無ければいいのですが… 生命力に期待🌱
昨日、一昨日でベランダのバーセアを外し、大掃除をした時鉢を室内に取り込み この夏思った以上に成長し過ぎた親ウンベちゃん+沢山の子株ウンベちゃんの人冬越し 冬場室内管理するのスペース的に無理じゃないかと…😅 急に気温が下がり、切り戻しのタイミングには遅いのですが 本日心を鬼にし今年2度目の切り戻しを敢行 (1枚目 2枚目) after (3枚目4枚目) before 大きな綺麗な葉が沢山茂っていた中心の枝をガッツリノコギリで90cmカット 下の方の細い枝も数本カット 季節の変わり目、このままダメージ無ければいいのですが… 生命力に期待🌱
momo_san
momo_san
家族
meiさんの実例写真
たくさんダメにした去年の夏に比べれば冬越しはいける気がする☘️ 晴れの日が多いのでたっぷりお日さんに当ててます🔆 お水やりは控えめに、夜だけワゴンごと百均の不織布で覆ってます。
たくさんダメにした去年の夏に比べれば冬越しはいける気がする☘️ 晴れの日が多いのでたっぷりお日さんに当ててます🔆 お水やりは控えめに、夜だけワゴンごと百均の不織布で覆ってます。
mei
mei
3LDK | 家族
mitsuyama3136さんの実例写真
寒くなってきたので、庭の鉢植えを玄関に避難させたり、飾ったりしてます‼️ ポトスとデンマークカクタス
寒くなってきたので、庭の鉢植えを玄関に避難させたり、飾ったりしてます‼️ ポトスとデンマークカクタス
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
LOKKIさんの実例写真
気長に見守っていますがクルクルさん新芽が出ては、しばらくして落ちの繰り返しです(◍ ´꒳` ◍) そろそろ冬越しに備えて水遣りを控えめにし始めました🪴水やりチェッカーのsusteeの水やりサインが白になってから+1日を目安に水やりしてます✺⋆*秋が深まってきたら徐々に延ばしていこうかな(*´꒳`*)
気長に見守っていますがクルクルさん新芽が出ては、しばらくして落ちの繰り返しです(◍ ´꒳` ◍) そろそろ冬越しに備えて水遣りを控えめにし始めました🪴水やりチェッカーのsusteeの水やりサインが白になってから+1日を目安に水やりしてます✺⋆*秋が深まってきたら徐々に延ばしていこうかな(*´꒳`*)
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
violetさんの実例写真
夏の花から、ビオラとパンジーにバトンタッチしました🌼 奥では観葉植物たちが日向ぼっこ中です🌿 冬の間、家のどこにいてもらおうか悩み中です。。
夏の花から、ビオラとパンジーにバトンタッチしました🌼 奥では観葉植物たちが日向ぼっこ中です🌿 冬の間、家のどこにいてもらおうか悩み中です。。
violet
violet
2LDK | 家族
aiさんの実例写真
多肉ちゃんたち、これからの冬越し頑張ってね!!
多肉ちゃんたち、これからの冬越し頑張ってね!!
ai
ai
4LDK | 家族
yukiyuki-88さんの実例写真
こんばんわ☺︎ わが家のエバーさん。 最近になって新しい葉っぱがどんどん育ってます(*´꒳`*) これから寒くなるのに… ワサワサしてきてくれて嬉しい♡ この場所が快適なのかな? 姫モンステラもどんどん伸びてきてるし(*´꒳`*) キッチン側の窓辺に置いてたハオルチアたちもこちらにお引越ししました(*´艸`*) みんながんばって冬越しするんだよーーっ♡
こんばんわ☺︎ わが家のエバーさん。 最近になって新しい葉っぱがどんどん育ってます(*´꒳`*) これから寒くなるのに… ワサワサしてきてくれて嬉しい♡ この場所が快適なのかな? 姫モンステラもどんどん伸びてきてるし(*´꒳`*) キッチン側の窓辺に置いてたハオルチアたちもこちらにお引越ししました(*´艸`*) みんながんばって冬越しするんだよーーっ♡
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
mugi1123さんの実例写真
我が家の多肉ちゃん達。 寒い冬元気に乗りきれますように!
我が家の多肉ちゃん達。 寒い冬元気に乗りきれますように!
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
igokochiさんの実例写真
加湿と日光浴 アルテシーマは今年2回ほどバッサリいったので、全部新しい葉っぱです そしてもうモジャモジャ🌳
加湿と日光浴 アルテシーマは今年2回ほどバッサリいったので、全部新しい葉っぱです そしてもうモジャモジャ🌳
igokochi
igokochi
家族
nami824さんの実例写真
nami824
nami824
Renさんの実例写真
ダイニングチェアに 座り 窓辺のウンベラータや 植物が見える この場所がお気に入りです 今日も 天気が良いので ウンベさんの 日光浴と 水シャワーをしました 新芽は 今出てるのがラストで 葉っぱが1枚 元気よく 空を見上げています
ダイニングチェアに 座り 窓辺のウンベラータや 植物が見える この場所がお気に入りです 今日も 天気が良いので ウンベさんの 日光浴と 水シャワーをしました 新芽は 今出てるのがラストで 葉っぱが1枚 元気よく 空を見上げています
Ren
Ren
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
5月に仕立て直した地植え花壇の紅葉🍁 グリーングリーンからカラフルに😊 伸びたり暴れたりしてるけど、春まではこのままでいてもらいます! 夜は寒さ対策で透明な育苗カバーをかけてあげてますが、奥のアロマティカスは入りきってないので、やられてますね😅他に移してあるからとりあえずここはこのままで👏
5月に仕立て直した地植え花壇の紅葉🍁 グリーングリーンからカラフルに😊 伸びたり暴れたりしてるけど、春まではこのままでいてもらいます! 夜は寒さ対策で透明な育苗カバーをかけてあげてますが、奥のアロマティカスは入りきってないので、やられてますね😅他に移してあるからとりあえずここはこのままで👏
yum
yum
家族
buchiさんの実例写真
題 「冬越しに向けて」 来週から 気温がぐっと下がるそうなので コリウスゴールドジャイアントを バッサリと切りました。 鉢は玄関に入れました。 ホントは縁側に置くのがいいかな。 重いから運べない。 切ったコリウスは 寄せ集め火鉢コーナーに バサッと入れました。 光が当たると 葉の色が透けて なかなかいい感じ。 ^_^
題 「冬越しに向けて」 来週から 気温がぐっと下がるそうなので コリウスゴールドジャイアントを バッサリと切りました。 鉢は玄関に入れました。 ホントは縁側に置くのがいいかな。 重いから運べない。 切ったコリウスは 寄せ集め火鉢コーナーに バサッと入れました。 光が当たると 葉の色が透けて なかなかいい感じ。 ^_^
buchi
buchi
家族
miechuraさんの実例写真
ビカクシダ(コウモリラン) ネザーランド 板付けから1か月。 新しい貯水葉が水苔を覆ってきました🤗 次の新芽の丸い貯水葉がふわふわ産毛で可愛いです💕 これから冬に向けて、寒い窓際から離した方が良いそう💦 初めての冬、ドキドキです💓
ビカクシダ(コウモリラン) ネザーランド 板付けから1か月。 新しい貯水葉が水苔を覆ってきました🤗 次の新芽の丸い貯水葉がふわふわ産毛で可愛いです💕 これから冬に向けて、寒い窓際から離した方が良いそう💦 初めての冬、ドキドキです💓
miechura
miechura
家族
mocomocoさんの実例写真
先日、アップした多肉棚の日除け兼雨除け! 九州は、まだ日射しが強くて昼間は、暑いぐらいなので1枚だけ日除けに下げて多肉ちゃん達に日光浴をさせてます! 葉焼けを起こして葉が変色したりすると枯れちゃうので😢⤵️多肉Babyちゃんも、強過ぎる日射しは良くないかな~と思ってこういう感じにしてます。 テラスで冬越しする為の準備をぼちぼちしようと思います! 😆💕❤️🌵⤴️
先日、アップした多肉棚の日除け兼雨除け! 九州は、まだ日射しが強くて昼間は、暑いぐらいなので1枚だけ日除けに下げて多肉ちゃん達に日光浴をさせてます! 葉焼けを起こして葉が変色したりすると枯れちゃうので😢⤵️多肉Babyちゃんも、強過ぎる日射しは良くないかな~と思ってこういう感じにしてます。 テラスで冬越しする為の準備をぼちぼちしようと思います! 😆💕❤️🌵⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
朝晩冷えます 玄関先の多肉植物とメダカを寒さから守るべく、数年前にワイヤーネットとアルミシート、梱包材で作った手作りビニールハウス設置 サボテンはダメだったけど、それ以外の植物はこれで冬越してるので、メダカビオトープも中に。 無事に冬越しできる事を願い、冬最後の水換え完了!
朝晩冷えます 玄関先の多肉植物とメダカを寒さから守るべく、数年前にワイヤーネットとアルミシート、梱包材で作った手作りビニールハウス設置 サボテンはダメだったけど、それ以外の植物はこれで冬越してるので、メダカビオトープも中に。 無事に冬越しできる事を願い、冬最後の水換え完了!
urchin
urchin
家族
YuriYuriさんの実例写真
今日のベランダ…………中央 南側ベランダの中央で多肉さんを育てています🌵 多肉が紅葉する事も知らなかった、超多肉初心者です!! 右往左往しながら育てた、多肉さんもやっと紅葉してくれましたこ🍁😃 昨夜は、フォロワーさんのアドバイスで覆いをかけました。寒さに向い屋内に入れなければなりませんが、場所がまだ確保できていないので暫しここで凌いで貰わないとー!!💦 朝晩多肉さんの顔を覗くのが、本当に楽しみです😃💕✨
今日のベランダ…………中央 南側ベランダの中央で多肉さんを育てています🌵 多肉が紅葉する事も知らなかった、超多肉初心者です!! 右往左往しながら育てた、多肉さんもやっと紅葉してくれましたこ🍁😃 昨夜は、フォロワーさんのアドバイスで覆いをかけました。寒さに向い屋内に入れなければなりませんが、場所がまだ確保できていないので暫しここで凌いで貰わないとー!!💦 朝晩多肉さんの顔を覗くのが、本当に楽しみです😃💕✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
love1017さんの実例写真
メダカの様子 一昨日の昼は 暖かく よく泳いでいました😊 午前中は まだ水温が上がらないので 昼頃に中の蓋を取り 陽がよく当たるようにしています🌞 石巻貝が睡蓮鉢の側面を這うときは比較的暖かい日が多いですね🐚 動きが活発な時は この時期でも餌を少しあげて 簡単に汚れを取り足し水をしています🪣 ウォーターマッシュルームは一鉢 水上葉で育てているので 夜は部屋の中に😊 昨日から寒くなったし 毎日の世話がなくなり メダ活も休憩です😪
メダカの様子 一昨日の昼は 暖かく よく泳いでいました😊 午前中は まだ水温が上がらないので 昼頃に中の蓋を取り 陽がよく当たるようにしています🌞 石巻貝が睡蓮鉢の側面を這うときは比較的暖かい日が多いですね🐚 動きが活発な時は この時期でも餌を少しあげて 簡単に汚れを取り足し水をしています🪣 ウォーターマッシュルームは一鉢 水上葉で育てているので 夜は部屋の中に😊 昨日から寒くなったし 毎日の世話がなくなり メダ活も休憩です😪
love1017
love1017
3LDK | 家族
saori358さんの実例写真
プクプク出てる〜〜♡ 頑張って冬越してね〜♡
プクプク出てる〜〜♡ 頑張って冬越してね〜♡
saori358
saori358
家族
mionaさんの実例写真
多肉大好き😆💕 越冬頑張ろ~🎵
多肉大好き😆💕 越冬頑張ろ~🎵
miona
miona
3LDK | 家族
4-mamaさんの実例写真
お外の軒下多肉。
お外の軒下多肉。
4-mama
4-mama
家族
70さんの実例写真
多肉ちゃんは、冬は外でこせませんよーといわれていたのに、大分寒くなってからやっと室内にいれまひた。 もう結構、しおれ気味だったー(◞‸◟) 元気になって、冬を乗り越えれるかしら?
多肉ちゃんは、冬は外でこせませんよーといわれていたのに、大分寒くなってからやっと室内にいれまひた。 もう結構、しおれ気味だったー(◞‸◟) 元気になって、冬を乗り越えれるかしら?
70
70
家族
richanさんの実例写真
久しぶりのマスオさん😸 こんなに元気です♪この冬越せるかなぁ〜🤗🎃
久しぶりのマスオさん😸 こんなに元気です♪この冬越せるかなぁ〜🤗🎃
richan
richan
家族
nuruiさんの実例写真
植え替えの際にしくじり一気に元気の無くなったエレンダニカ。 慌てて勢いのあった枝を何本か切り水につけて全滅に備えてたけど、鉢植えも株分けした方も枯れも収まり一段落。 水差ししといた枝からもほぼ全て元気に発根しました🌱 後は水を切らさないように冬越しして暖かくなってきたら一気に植え付けようと思います😆
植え替えの際にしくじり一気に元気の無くなったエレンダニカ。 慌てて勢いのあった枝を何本か切り水につけて全滅に備えてたけど、鉢植えも株分けした方も枯れも収まり一段落。 水差ししといた枝からもほぼ全て元気に発根しました🌱 後は水を切らさないように冬越しして暖かくなってきたら一気に植え付けようと思います😆
nurui
nurui
もっと見る

冬越しに向けての投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冬越しに向けて

39枚の部屋写真から35枚をセレクト
mamikoさんの実例写真
今日もポカポカ気持ちの良い秋晴れですね☀︎ 昨日またホームセンターで苗を購入しました! 今回は初めてのスナップエンドウにしました😊 ただ下調べしないで大きな苗を購入してしまい、後になって後悔💦 スナップエンドウは越冬させるには10センチくらいの高さの小さい苗が良いそうです。地域によりますが、今から種まきでも良いくらい。 あまり大きく成長し過ぎると、冬の寒さに耐えられず枯れてしまう事もあるそう😱 大きくならないように、支柱や網ネットも越冬させてからかけるつもりです。 風避けと防寒対策で不織布かけようかなと思います。すでに何本か苗折れました😅💦 間引きもまだですが、とりあえず成長記録で残しておきます。 野菜作りがんばります〜🌱
今日もポカポカ気持ちの良い秋晴れですね☀︎ 昨日またホームセンターで苗を購入しました! 今回は初めてのスナップエンドウにしました😊 ただ下調べしないで大きな苗を購入してしまい、後になって後悔💦 スナップエンドウは越冬させるには10センチくらいの高さの小さい苗が良いそうです。地域によりますが、今から種まきでも良いくらい。 あまり大きく成長し過ぎると、冬の寒さに耐えられず枯れてしまう事もあるそう😱 大きくならないように、支柱や網ネットも越冬させてからかけるつもりです。 風避けと防寒対策で不織布かけようかなと思います。すでに何本か苗折れました😅💦 間引きもまだですが、とりあえず成長記録で残しておきます。 野菜作りがんばります〜🌱
mamiko
mamiko
家族
oyamacafeさんの実例写真
今年は夢中になって多肉を増やしてしまったので、冬越しするために寄せ植えをつくりました。 それでもまだまだある多肉ちゃん…。もっと寄せ植え作りますかな。
今年は夢中になって多肉を増やしてしまったので、冬越しするために寄せ植えをつくりました。 それでもまだまだある多肉ちゃん…。もっと寄せ植え作りますかな。
oyamacafe
oyamacafe
yukikoさんの実例写真
バ━ヾ(*´∀`*)ノ━ンチャ☆ ベランダの植物🌿 全部お部屋に入ったぞーー🎵 ここからが… お水をあげるタイミングが難しいのよね(^ω^;)💦 元気に冬を越せますように(*'∀'人)
バ━ヾ(*´∀`*)ノ━ンチャ☆ ベランダの植物🌿 全部お部屋に入ったぞーー🎵 ここからが… お水をあげるタイミングが難しいのよね(^ω^;)💦 元気に冬を越せますように(*'∀'人)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
昨日、一昨日でベランダのバーセアを外し、大掃除をした時鉢を室内に取り込み この夏思った以上に成長し過ぎた親ウンベちゃん+沢山の子株ウンベちゃんの人冬越し 冬場室内管理するのスペース的に無理じゃないかと…😅 急に気温が下がり、切り戻しのタイミングには遅いのですが 本日心を鬼にし今年2度目の切り戻しを敢行 (1枚目 2枚目) after (3枚目4枚目) before 大きな綺麗な葉が沢山茂っていた中心の枝をガッツリノコギリで90cmカット 下の方の細い枝も数本カット 季節の変わり目、このままダメージ無ければいいのですが… 生命力に期待🌱
昨日、一昨日でベランダのバーセアを外し、大掃除をした時鉢を室内に取り込み この夏思った以上に成長し過ぎた親ウンベちゃん+沢山の子株ウンベちゃんの人冬越し 冬場室内管理するのスペース的に無理じゃないかと…😅 急に気温が下がり、切り戻しのタイミングには遅いのですが 本日心を鬼にし今年2度目の切り戻しを敢行 (1枚目 2枚目) after (3枚目4枚目) before 大きな綺麗な葉が沢山茂っていた中心の枝をガッツリノコギリで90cmカット 下の方の細い枝も数本カット 季節の変わり目、このままダメージ無ければいいのですが… 生命力に期待🌱
momo_san
momo_san
家族
meiさんの実例写真
たくさんダメにした去年の夏に比べれば冬越しはいける気がする☘️ 晴れの日が多いのでたっぷりお日さんに当ててます🔆 お水やりは控えめに、夜だけワゴンごと百均の不織布で覆ってます。
たくさんダメにした去年の夏に比べれば冬越しはいける気がする☘️ 晴れの日が多いのでたっぷりお日さんに当ててます🔆 お水やりは控えめに、夜だけワゴンごと百均の不織布で覆ってます。
mei
mei
3LDK | 家族
mitsuyama3136さんの実例写真
寒くなってきたので、庭の鉢植えを玄関に避難させたり、飾ったりしてます‼️ ポトスとデンマークカクタス
寒くなってきたので、庭の鉢植えを玄関に避難させたり、飾ったりしてます‼️ ポトスとデンマークカクタス
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
LOKKIさんの実例写真
気長に見守っていますがクルクルさん新芽が出ては、しばらくして落ちの繰り返しです(◍ ´꒳` ◍) そろそろ冬越しに備えて水遣りを控えめにし始めました🪴水やりチェッカーのsusteeの水やりサインが白になってから+1日を目安に水やりしてます✺⋆*秋が深まってきたら徐々に延ばしていこうかな(*´꒳`*)
気長に見守っていますがクルクルさん新芽が出ては、しばらくして落ちの繰り返しです(◍ ´꒳` ◍) そろそろ冬越しに備えて水遣りを控えめにし始めました🪴水やりチェッカーのsusteeの水やりサインが白になってから+1日を目安に水やりしてます✺⋆*秋が深まってきたら徐々に延ばしていこうかな(*´꒳`*)
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
violetさんの実例写真
夏の花から、ビオラとパンジーにバトンタッチしました🌼 奥では観葉植物たちが日向ぼっこ中です🌿 冬の間、家のどこにいてもらおうか悩み中です。。
夏の花から、ビオラとパンジーにバトンタッチしました🌼 奥では観葉植物たちが日向ぼっこ中です🌿 冬の間、家のどこにいてもらおうか悩み中です。。
violet
violet
2LDK | 家族
aiさんの実例写真
多肉ちゃんたち、これからの冬越し頑張ってね!!
多肉ちゃんたち、これからの冬越し頑張ってね!!
ai
ai
4LDK | 家族
yukiyuki-88さんの実例写真
こんばんわ☺︎ わが家のエバーさん。 最近になって新しい葉っぱがどんどん育ってます(*´꒳`*) これから寒くなるのに… ワサワサしてきてくれて嬉しい♡ この場所が快適なのかな? 姫モンステラもどんどん伸びてきてるし(*´꒳`*) キッチン側の窓辺に置いてたハオルチアたちもこちらにお引越ししました(*´艸`*) みんながんばって冬越しするんだよーーっ♡
こんばんわ☺︎ わが家のエバーさん。 最近になって新しい葉っぱがどんどん育ってます(*´꒳`*) これから寒くなるのに… ワサワサしてきてくれて嬉しい♡ この場所が快適なのかな? 姫モンステラもどんどん伸びてきてるし(*´꒳`*) キッチン側の窓辺に置いてたハオルチアたちもこちらにお引越ししました(*´艸`*) みんながんばって冬越しするんだよーーっ♡
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
mugi1123さんの実例写真
我が家の多肉ちゃん達。 寒い冬元気に乗りきれますように!
我が家の多肉ちゃん達。 寒い冬元気に乗りきれますように!
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
igokochiさんの実例写真
加湿と日光浴 アルテシーマは今年2回ほどバッサリいったので、全部新しい葉っぱです そしてもうモジャモジャ🌳
加湿と日光浴 アルテシーマは今年2回ほどバッサリいったので、全部新しい葉っぱです そしてもうモジャモジャ🌳
igokochi
igokochi
家族
nami824さんの実例写真
nami824
nami824
Renさんの実例写真
ラグ¥21,802
ダイニングチェアに 座り 窓辺のウンベラータや 植物が見える この場所がお気に入りです 今日も 天気が良いので ウンベさんの 日光浴と 水シャワーをしました 新芽は 今出てるのがラストで 葉っぱが1枚 元気よく 空を見上げています
ダイニングチェアに 座り 窓辺のウンベラータや 植物が見える この場所がお気に入りです 今日も 天気が良いので ウンベさんの 日光浴と 水シャワーをしました 新芽は 今出てるのがラストで 葉っぱが1枚 元気よく 空を見上げています
Ren
Ren
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
5月に仕立て直した地植え花壇の紅葉🍁 グリーングリーンからカラフルに😊 伸びたり暴れたりしてるけど、春まではこのままでいてもらいます! 夜は寒さ対策で透明な育苗カバーをかけてあげてますが、奥のアロマティカスは入りきってないので、やられてますね😅他に移してあるからとりあえずここはこのままで👏
5月に仕立て直した地植え花壇の紅葉🍁 グリーングリーンからカラフルに😊 伸びたり暴れたりしてるけど、春まではこのままでいてもらいます! 夜は寒さ対策で透明な育苗カバーをかけてあげてますが、奥のアロマティカスは入りきってないので、やられてますね😅他に移してあるからとりあえずここはこのままで👏
yum
yum
家族
buchiさんの実例写真
題 「冬越しに向けて」 来週から 気温がぐっと下がるそうなので コリウスゴールドジャイアントを バッサリと切りました。 鉢は玄関に入れました。 ホントは縁側に置くのがいいかな。 重いから運べない。 切ったコリウスは 寄せ集め火鉢コーナーに バサッと入れました。 光が当たると 葉の色が透けて なかなかいい感じ。 ^_^
題 「冬越しに向けて」 来週から 気温がぐっと下がるそうなので コリウスゴールドジャイアントを バッサリと切りました。 鉢は玄関に入れました。 ホントは縁側に置くのがいいかな。 重いから運べない。 切ったコリウスは 寄せ集め火鉢コーナーに バサッと入れました。 光が当たると 葉の色が透けて なかなかいい感じ。 ^_^
buchi
buchi
家族
miechuraさんの実例写真
ビカクシダ(コウモリラン) ネザーランド 板付けから1か月。 新しい貯水葉が水苔を覆ってきました🤗 次の新芽の丸い貯水葉がふわふわ産毛で可愛いです💕 これから冬に向けて、寒い窓際から離した方が良いそう💦 初めての冬、ドキドキです💓
ビカクシダ(コウモリラン) ネザーランド 板付けから1か月。 新しい貯水葉が水苔を覆ってきました🤗 次の新芽の丸い貯水葉がふわふわ産毛で可愛いです💕 これから冬に向けて、寒い窓際から離した方が良いそう💦 初めての冬、ドキドキです💓
miechura
miechura
家族
mocomocoさんの実例写真
先日、アップした多肉棚の日除け兼雨除け! 九州は、まだ日射しが強くて昼間は、暑いぐらいなので1枚だけ日除けに下げて多肉ちゃん達に日光浴をさせてます! 葉焼けを起こして葉が変色したりすると枯れちゃうので😢⤵️多肉Babyちゃんも、強過ぎる日射しは良くないかな~と思ってこういう感じにしてます。 テラスで冬越しする為の準備をぼちぼちしようと思います! 😆💕❤️🌵⤴️
先日、アップした多肉棚の日除け兼雨除け! 九州は、まだ日射しが強くて昼間は、暑いぐらいなので1枚だけ日除けに下げて多肉ちゃん達に日光浴をさせてます! 葉焼けを起こして葉が変色したりすると枯れちゃうので😢⤵️多肉Babyちゃんも、強過ぎる日射しは良くないかな~と思ってこういう感じにしてます。 テラスで冬越しする為の準備をぼちぼちしようと思います! 😆💕❤️🌵⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
朝晩冷えます 玄関先の多肉植物とメダカを寒さから守るべく、数年前にワイヤーネットとアルミシート、梱包材で作った手作りビニールハウス設置 サボテンはダメだったけど、それ以外の植物はこれで冬越してるので、メダカビオトープも中に。 無事に冬越しできる事を願い、冬最後の水換え完了!
朝晩冷えます 玄関先の多肉植物とメダカを寒さから守るべく、数年前にワイヤーネットとアルミシート、梱包材で作った手作りビニールハウス設置 サボテンはダメだったけど、それ以外の植物はこれで冬越してるので、メダカビオトープも中に。 無事に冬越しできる事を願い、冬最後の水換え完了!
urchin
urchin
家族
YuriYuriさんの実例写真
今日のベランダ…………中央 南側ベランダの中央で多肉さんを育てています🌵 多肉が紅葉する事も知らなかった、超多肉初心者です!! 右往左往しながら育てた、多肉さんもやっと紅葉してくれましたこ🍁😃 昨夜は、フォロワーさんのアドバイスで覆いをかけました。寒さに向い屋内に入れなければなりませんが、場所がまだ確保できていないので暫しここで凌いで貰わないとー!!💦 朝晩多肉さんの顔を覗くのが、本当に楽しみです😃💕✨
今日のベランダ…………中央 南側ベランダの中央で多肉さんを育てています🌵 多肉が紅葉する事も知らなかった、超多肉初心者です!! 右往左往しながら育てた、多肉さんもやっと紅葉してくれましたこ🍁😃 昨夜は、フォロワーさんのアドバイスで覆いをかけました。寒さに向い屋内に入れなければなりませんが、場所がまだ確保できていないので暫しここで凌いで貰わないとー!!💦 朝晩多肉さんの顔を覗くのが、本当に楽しみです😃💕✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
love1017さんの実例写真
メダカの様子 一昨日の昼は 暖かく よく泳いでいました😊 午前中は まだ水温が上がらないので 昼頃に中の蓋を取り 陽がよく当たるようにしています🌞 石巻貝が睡蓮鉢の側面を這うときは比較的暖かい日が多いですね🐚 動きが活発な時は この時期でも餌を少しあげて 簡単に汚れを取り足し水をしています🪣 ウォーターマッシュルームは一鉢 水上葉で育てているので 夜は部屋の中に😊 昨日から寒くなったし 毎日の世話がなくなり メダ活も休憩です😪
メダカの様子 一昨日の昼は 暖かく よく泳いでいました😊 午前中は まだ水温が上がらないので 昼頃に中の蓋を取り 陽がよく当たるようにしています🌞 石巻貝が睡蓮鉢の側面を這うときは比較的暖かい日が多いですね🐚 動きが活発な時は この時期でも餌を少しあげて 簡単に汚れを取り足し水をしています🪣 ウォーターマッシュルームは一鉢 水上葉で育てているので 夜は部屋の中に😊 昨日から寒くなったし 毎日の世話がなくなり メダ活も休憩です😪
love1017
love1017
3LDK | 家族
saori358さんの実例写真
プクプク出てる〜〜♡ 頑張って冬越してね〜♡
プクプク出てる〜〜♡ 頑張って冬越してね〜♡
saori358
saori358
家族
mionaさんの実例写真
多肉大好き😆💕 越冬頑張ろ~🎵
多肉大好き😆💕 越冬頑張ろ~🎵
miona
miona
3LDK | 家族
4-mamaさんの実例写真
お外の軒下多肉。
お外の軒下多肉。
4-mama
4-mama
家族
70さんの実例写真
多肉ちゃんは、冬は外でこせませんよーといわれていたのに、大分寒くなってからやっと室内にいれまひた。 もう結構、しおれ気味だったー(◞‸◟) 元気になって、冬を乗り越えれるかしら?
多肉ちゃんは、冬は外でこせませんよーといわれていたのに、大分寒くなってからやっと室内にいれまひた。 もう結構、しおれ気味だったー(◞‸◟) 元気になって、冬を乗り越えれるかしら?
70
70
家族
richanさんの実例写真
久しぶりのマスオさん😸 こんなに元気です♪この冬越せるかなぁ〜🤗🎃
久しぶりのマスオさん😸 こんなに元気です♪この冬越せるかなぁ〜🤗🎃
richan
richan
家族
nuruiさんの実例写真
植え替えの際にしくじり一気に元気の無くなったエレンダニカ。 慌てて勢いのあった枝を何本か切り水につけて全滅に備えてたけど、鉢植えも株分けした方も枯れも収まり一段落。 水差ししといた枝からもほぼ全て元気に発根しました🌱 後は水を切らさないように冬越しして暖かくなってきたら一気に植え付けようと思います😆
植え替えの際にしくじり一気に元気の無くなったエレンダニカ。 慌てて勢いのあった枝を何本か切り水につけて全滅に備えてたけど、鉢植えも株分けした方も枯れも収まり一段落。 水差ししといた枝からもほぼ全て元気に発根しました🌱 後は水を切らさないように冬越しして暖かくなってきたら一気に植え付けようと思います😆
nurui
nurui
もっと見る

冬越しに向けての投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ