RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

材木屋です

255枚の部屋写真から49枚をセレクト
gurikoさんの実例写真
今日はDIY好きにはたまらない材木屋さんのイベントでーす
今日はDIY好きにはたまらない材木屋さんのイベントでーす
guriko
guriko
家族
zakkaya_MOKUBAさんの実例写真
材木屋から貰った謎の木の塊 足置きとして使ってます笑
材木屋から貰った謎の木の塊 足置きとして使ってます笑
zakkaya_MOKUBA
zakkaya_MOKUBA
一人暮らし
namiheeeeyさんの実例写真
カウンターキッチンの横の壁にある ハンドメイドの腰掛け 材木屋さんで買った木の椅子に デニムカバーを作って スタッズ風に可愛い画鋲打ち付けて 作りました☺︎ 子供がいつもここで音読してます☺︎♡
カウンターキッチンの横の壁にある ハンドメイドの腰掛け 材木屋さんで買った木の椅子に デニムカバーを作って スタッズ風に可愛い画鋲打ち付けて 作りました☺︎ 子供がいつもここで音読してます☺︎♡
namiheeeey
namiheeeey
家族
mkmkmoominさんの実例写真
うちのトイレは「ブルー×北欧」かな。 ブルーの壁紙にあう木の腰壁にしたくて、材木屋さんに色々ワガママ言って作ってもらいました(笑) ウニッコもどきのタイルはデザインしてタイル屋さんに貼ってもらったもの。 トイレに座った時のこの眺めが気に入ってます😽🎶 腰壁の一部を収納にして掃除用具一式しまってあります。
うちのトイレは「ブルー×北欧」かな。 ブルーの壁紙にあう木の腰壁にしたくて、材木屋さんに色々ワガママ言って作ってもらいました(笑) ウニッコもどきのタイルはデザインしてタイル屋さんに貼ってもらったもの。 トイレに座った時のこの眺めが気に入ってます😽🎶 腰壁の一部を収納にして掃除用具一式しまってあります。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
Yoshiharuさんの実例写真
久々の投稿です。オーダーメイド。山から切り出した杉とヒノキの親子ベッドとデッキチェアーです。何回も切り間違いありましたが?無事に設置出来ました。
久々の投稿です。オーダーメイド。山から切り出した杉とヒノキの親子ベッドとデッキチェアーです。何回も切り間違いありましたが?無事に設置出来ました。
Yoshiharu
Yoshiharu
家族
leonaさんの実例写真
前回の反省をふまえて、デッキ下が掃除しやすいように、何カ所か固定しない板を設置しました。 板の裏に端材を付けて、置いただけでもズレないようにしました。 また、ウッドフェンスを立てても、簡単に取り外せるように、フェンスの厚み分短くしてあります(๑•̀ㅂ•́)و✧
前回の反省をふまえて、デッキ下が掃除しやすいように、何カ所か固定しない板を設置しました。 板の裏に端材を付けて、置いただけでもズレないようにしました。 また、ウッドフェンスを立てても、簡単に取り外せるように、フェンスの厚み分短くしてあります(๑•̀ㅂ•́)و✧
leona
leona
4LDK | 家族
hm.aさんの実例写真
材木屋さんにお願いして 作ってもらったキッチン背面収納 ◎ カウンターは檜ですが その他は杉材で柔らかいので 多少神経使います 笑 でもガンガン使ってます ♡
材木屋さんにお願いして 作ってもらったキッチン背面収納 ◎ カウンターは檜ですが その他は杉材で柔らかいので 多少神経使います 笑 でもガンガン使ってます ♡
hm.a
hm.a
4LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
材木屋さんで出会った杉の切り株 木は1つ1つ表情が違うのですごく悩みましたが、 コレ!!というものと出会えました インテリアを飾ったり、椅子として使ったり 子どもが遊ぶ時に机代わりにしたり 色々と用途があって重宝しています🌳 ブックスタンドは祖母から譲り受けた木製のものです
材木屋さんで出会った杉の切り株 木は1つ1つ表情が違うのですごく悩みましたが、 コレ!!というものと出会えました インテリアを飾ったり、椅子として使ったり 子どもが遊ぶ時に机代わりにしたり 色々と用途があって重宝しています🌳 ブックスタンドは祖母から譲り受けた木製のものです
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
satomi1004さんの実例写真
現在の一般住宅では使わないような 材木を使用した和洋折衷の住宅。 「20年に1度、巡ってくるかどうかの仕事」 大工さんが言っていました。 ⁡ かっこよくしたいのか、ナチュラルな家にしたいのか、 あたたかい肌障りか、明るい部屋なのか、 落ち着いた部屋なのかなど、 仕上がりのイメージを伝えてくださると、 イメージに合った材木を選ぶことができます。 木が持っている特長のやわらかさ、堅さ、 色合い、木目、品格、仕上がりにものすごく影響します。 特に床や天井。 張る面積が多いので、ここを杉にするのか、 ウォルナットにするのか、 印象が全然、違うモノになります。 ⁡ ⁡ ⁡
現在の一般住宅では使わないような 材木を使用した和洋折衷の住宅。 「20年に1度、巡ってくるかどうかの仕事」 大工さんが言っていました。 ⁡ かっこよくしたいのか、ナチュラルな家にしたいのか、 あたたかい肌障りか、明るい部屋なのか、 落ち着いた部屋なのかなど、 仕上がりのイメージを伝えてくださると、 イメージに合った材木を選ぶことができます。 木が持っている特長のやわらかさ、堅さ、 色合い、木目、品格、仕上がりにものすごく影響します。 特に床や天井。 張る面積が多いので、ここを杉にするのか、 ウォルナットにするのか、 印象が全然、違うモノになります。 ⁡ ⁡ ⁡
satomi1004
satomi1004
家族
Mizukiさんの実例写真
リビングのローテーブルをDIYで制作しました^_^ 脚は檜で天板は杉の一枚板。 材木屋さんで35mm×460mm×1000mmの無垢材(耳つき無加工)を3100円の破格値で購入できたので、耳をグラインダーで綺麗にし サンダーで全面を整え、高耐久2液ウレタンニスで仕上げました。 ニスは2度塗りして硬化後に400番で軽く研磨してから3度塗り。 2日間乾燥させてから1000番→2000番→3000番まで水研ぎしたんですが、天板つるつるになりました^ ^ 大事に大事に使っていこうと思います^ ^
リビングのローテーブルをDIYで制作しました^_^ 脚は檜で天板は杉の一枚板。 材木屋さんで35mm×460mm×1000mmの無垢材(耳つき無加工)を3100円の破格値で購入できたので、耳をグラインダーで綺麗にし サンダーで全面を整え、高耐久2液ウレタンニスで仕上げました。 ニスは2度塗りして硬化後に400番で軽く研磨してから3度塗り。 2日間乾燥させてから1000番→2000番→3000番まで水研ぎしたんですが、天板つるつるになりました^ ^ 大事に大事に使っていこうと思います^ ^
Mizuki
Mizuki
2LDK | カップル
miiiiiさんの実例写真
miiiii
miiiii
家族
hoteru0314さんの実例写真
アサメラ
アサメラ
hoteru0314
hoteru0314
NICOさんの実例写真
材木屋のインテリア
材木屋のインテリア
NICO
NICO
Megumiさんの実例写真
材木屋の友人が作ってくれたお気に入りのテーブル
材木屋の友人が作ってくれたお気に入りのテーブル
Megumi
Megumi
1K | 一人暮らし
risoriso_houseさんの実例写真
材木屋さんからB品をお値打ちに譲ってもらい、ノミで彫り階段を作って♪2階は畑で使う苗を芽出ししてますます◎ステンドドアは1900年のイギリスのドア。以前やっていたお店で使ってたドアを今は壁代わりv
材木屋さんからB品をお値打ちに譲ってもらい、ノミで彫り階段を作って♪2階は畑で使う苗を芽出ししてますます◎ステンドドアは1900年のイギリスのドア。以前やっていたお店で使ってたドアを今は壁代わりv
risoriso_house
risoriso_house
zekini---さんの実例写真
zekini---
zekini---
3LDK | 家族
kanato.no.outhiさんの実例写真
リビングとアウトドアストッカーの段差が高い件。 建設時コンクリでブロック作るのも考えたけど、ここはやっぱり廃材でしょ♡ 材木屋さんから余った丸太を頂いて脚をつけて置いてみた(・∀・) 小さいw 高さは申し分ないが長さが足りない! また長いのは材木屋さんが多忙期だと出るとの事で、またその頃に頂こうかな( ´ ▽ ` )
リビングとアウトドアストッカーの段差が高い件。 建設時コンクリでブロック作るのも考えたけど、ここはやっぱり廃材でしょ♡ 材木屋さんから余った丸太を頂いて脚をつけて置いてみた(・∀・) 小さいw 高さは申し分ないが長さが足りない! また長いのは材木屋さんが多忙期だと出るとの事で、またその頃に頂こうかな( ´ ▽ ` )
kanato.no.outhi
kanato.no.outhi
2LDK | 家族
mamoru_0517さんの実例写真
ユカハリタイルで床を張り替えました!自然木で憧れのヘリンボーン!
ユカハリタイルで床を張り替えました!自然木で憧れのヘリンボーン!
mamoru_0517
mamoru_0517
MUさんの実例写真
右側ダイニングテーブル 栓という名の板を材木屋で買って建築会社の家具班に2m×90cmのダイニングテーブルと、ベンチを作って貰いました。栓は材木屋のなかでもかなり白い木で、コレだ!と思い選びました。脚は楽天で黒のアイアンを買いました。 左側フローリング アッシュグレイ、アッシュホワイト?な色味を抑えたフローリングにしました。 栓との相性は抜群でした!
右側ダイニングテーブル 栓という名の板を材木屋で買って建築会社の家具班に2m×90cmのダイニングテーブルと、ベンチを作って貰いました。栓は材木屋のなかでもかなり白い木で、コレだ!と思い選びました。脚は楽天で黒のアイアンを買いました。 左側フローリング アッシュグレイ、アッシュホワイト?な色味を抑えたフローリングにしました。 栓との相性は抜群でした!
MU
MU
4LDK | 家族
kazさんの実例写真
材木屋にオーダーしてた天板と 金物メーカーにオーダーしてたアイアンレッグが届いたのでさっそく組み立てました♪ チェアー4脚含めて総額¥40,000弱♪
材木屋にオーダーしてた天板と 金物メーカーにオーダーしてたアイアンレッグが届いたのでさっそく組み立てました♪ チェアー4脚含めて総額¥40,000弱♪
kaz
kaz
4LDK | シェア
papamokuyuuさんの実例写真
杉荒材を3面プレーニング 近くの材木屋さん 優しい店主の方が安く削ってくれた 自分達しかしてないDIY もちろん裸足で歩いても問題無いですよ(^^)
杉荒材を3面プレーニング 近くの材木屋さん 優しい店主の方が安く削ってくれた 自分達しかしてないDIY もちろん裸足で歩いても問題無いですよ(^^)
papamokuyuu
papamokuyuu
3LDK | 家族
wg_roomさんの実例写真
山奥の材木屋で見つけたウッドベースを強さ抜群の多肉リプサリスと百均のフェイクグリーンの苔?で装飾。 まっくろくろすけを端っこに住まわせました。 半分フェイクですがデスクに緑があると気持ちが安らぎますね。
山奥の材木屋で見つけたウッドベースを強さ抜群の多肉リプサリスと百均のフェイクグリーンの苔?で装飾。 まっくろくろすけを端っこに住まわせました。 半分フェイクですがデスクに緑があると気持ちが安らぎますね。
wg_room
wg_room
家族
maminさんの実例写真
おうちではありません、すいません。 こちらは、地元にある昔ながらの材木屋さん。 古い倉庫をリノベーションしてパーツなどを販売する店や、カフェコーナー、革雑貨屋など、一般のお客さんも気軽に入れる材木屋を目指したお店です♪♪ 昨日はそんな場所で、素敵なワークショップを受けてきました( *´艸)
おうちではありません、すいません。 こちらは、地元にある昔ながらの材木屋さん。 古い倉庫をリノベーションしてパーツなどを販売する店や、カフェコーナー、革雑貨屋など、一般のお客さんも気軽に入れる材木屋を目指したお店です♪♪ 昨日はそんな場所で、素敵なワークショップを受けてきました( *´艸)
mamin
mamin
3LDK | 家族
Hiro.cocoさんの実例写真
イベント用です。 我が家の2階全体は、ピーカンです♡ 材木屋さんのショールームに見に行って、実際に、触れてみて決めましたΣd(≧∀≦*) 幅150mmの、乱尺になっていて、1つ1つが、違うので、大工さんと一緒に、パズルのように選んで張っていきました。 値段は、可愛くないので、おもちゃ部屋は、ラグを気休めに敷きました(;≧д≦)
イベント用です。 我が家の2階全体は、ピーカンです♡ 材木屋さんのショールームに見に行って、実際に、触れてみて決めましたΣd(≧∀≦*) 幅150mmの、乱尺になっていて、1つ1つが、違うので、大工さんと一緒に、パズルのように選んで張っていきました。 値段は、可愛くないので、おもちゃ部屋は、ラグを気休めに敷きました(;≧д≦)
Hiro.coco
Hiro.coco
家族
Tattsunさんの実例写真
素人がDIYでベッドを作成。近所の材木屋で木材を購入。。 最初はローベッドでしたが、後から脚を付け足し。脚の後付けは難しいですね。 最初の設計が肝心ですね〜。 ヘッドボードはメガネやガジェットなどを置けるようなデザインにしました。 自分の欲しいものをカタチに出来るDIYが楽しくなってきました。素人だけど。
素人がDIYでベッドを作成。近所の材木屋で木材を購入。。 最初はローベッドでしたが、後から脚を付け足し。脚の後付けは難しいですね。 最初の設計が肝心ですね〜。 ヘッドボードはメガネやガジェットなどを置けるようなデザインにしました。 自分の欲しいものをカタチに出来るDIYが楽しくなってきました。素人だけど。
Tattsun
Tattsun
reireiさんの実例写真
小5の息子くん。 お友達に誘われて材木屋さん主催の木工イベントに連れて行って貰いました♪私は仕事で行けなかったので残念でしたが、お友達や大工さんに手伝って貰いながら一生懸命作ってきたようです🎶 作ったのはすのこ😊 私の本気のリクエスト✨最近リビングに置いた即席ソファーの下に置きたい!って事で、寸法を書いたラフな図面を渡しました。 途中、ママ友からこの写真を送って貰った時にはホントに嬉しかった~✨ 以前、旦那の手伝いを少しやった程度でしたので、ホントに出来るのか心配でしたが、よく頑張ったよ🔨 お友達にも感謝✨ 夏休みの宿題で提出したいくらい😊
小5の息子くん。 お友達に誘われて材木屋さん主催の木工イベントに連れて行って貰いました♪私は仕事で行けなかったので残念でしたが、お友達や大工さんに手伝って貰いながら一生懸命作ってきたようです🎶 作ったのはすのこ😊 私の本気のリクエスト✨最近リビングに置いた即席ソファーの下に置きたい!って事で、寸法を書いたラフな図面を渡しました。 途中、ママ友からこの写真を送って貰った時にはホントに嬉しかった~✨ 以前、旦那の手伝いを少しやった程度でしたので、ホントに出来るのか心配でしたが、よく頑張ったよ🔨 お友達にも感謝✨ 夏休みの宿題で提出したいくらい😊
reirei
reirei
3LDK | 家族
pokowheeさんの実例写真
道の駅でブロッコリーが100円で売ってたので嬉しい🥦✨ ヒノキのまな板は、お友だちのご実家が材木屋さんで、お母さまからいただきました。 思い出もあり愛着があります☺️ ヒノキの抗菌効果も安心!
道の駅でブロッコリーが100円で売ってたので嬉しい🥦✨ ヒノキのまな板は、お友だちのご実家が材木屋さんで、お母さまからいただきました。 思い出もあり愛着があります☺️ ヒノキの抗菌効果も安心!
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
もっと見る

材木屋ですの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

材木屋です

255枚の部屋写真から49枚をセレクト
gurikoさんの実例写真
今日はDIY好きにはたまらない材木屋さんのイベントでーす
今日はDIY好きにはたまらない材木屋さんのイベントでーす
guriko
guriko
家族
zakkaya_MOKUBAさんの実例写真
材木屋から貰った謎の木の塊 足置きとして使ってます笑
材木屋から貰った謎の木の塊 足置きとして使ってます笑
zakkaya_MOKUBA
zakkaya_MOKUBA
一人暮らし
namiheeeeyさんの実例写真
カウンターキッチンの横の壁にある ハンドメイドの腰掛け 材木屋さんで買った木の椅子に デニムカバーを作って スタッズ風に可愛い画鋲打ち付けて 作りました☺︎ 子供がいつもここで音読してます☺︎♡
カウンターキッチンの横の壁にある ハンドメイドの腰掛け 材木屋さんで買った木の椅子に デニムカバーを作って スタッズ風に可愛い画鋲打ち付けて 作りました☺︎ 子供がいつもここで音読してます☺︎♡
namiheeeey
namiheeeey
家族
mkmkmoominさんの実例写真
うちのトイレは「ブルー×北欧」かな。 ブルーの壁紙にあう木の腰壁にしたくて、材木屋さんに色々ワガママ言って作ってもらいました(笑) ウニッコもどきのタイルはデザインしてタイル屋さんに貼ってもらったもの。 トイレに座った時のこの眺めが気に入ってます😽🎶 腰壁の一部を収納にして掃除用具一式しまってあります。
うちのトイレは「ブルー×北欧」かな。 ブルーの壁紙にあう木の腰壁にしたくて、材木屋さんに色々ワガママ言って作ってもらいました(笑) ウニッコもどきのタイルはデザインしてタイル屋さんに貼ってもらったもの。 トイレに座った時のこの眺めが気に入ってます😽🎶 腰壁の一部を収納にして掃除用具一式しまってあります。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
Yoshiharuさんの実例写真
久々の投稿です。オーダーメイド。山から切り出した杉とヒノキの親子ベッドとデッキチェアーです。何回も切り間違いありましたが?無事に設置出来ました。
久々の投稿です。オーダーメイド。山から切り出した杉とヒノキの親子ベッドとデッキチェアーです。何回も切り間違いありましたが?無事に設置出来ました。
Yoshiharu
Yoshiharu
家族
leonaさんの実例写真
前回の反省をふまえて、デッキ下が掃除しやすいように、何カ所か固定しない板を設置しました。 板の裏に端材を付けて、置いただけでもズレないようにしました。 また、ウッドフェンスを立てても、簡単に取り外せるように、フェンスの厚み分短くしてあります(๑•̀ㅂ•́)و✧
前回の反省をふまえて、デッキ下が掃除しやすいように、何カ所か固定しない板を設置しました。 板の裏に端材を付けて、置いただけでもズレないようにしました。 また、ウッドフェンスを立てても、簡単に取り外せるように、フェンスの厚み分短くしてあります(๑•̀ㅂ•́)و✧
leona
leona
4LDK | 家族
hm.aさんの実例写真
材木屋さんにお願いして 作ってもらったキッチン背面収納 ◎ カウンターは檜ですが その他は杉材で柔らかいので 多少神経使います 笑 でもガンガン使ってます ♡
材木屋さんにお願いして 作ってもらったキッチン背面収納 ◎ カウンターは檜ですが その他は杉材で柔らかいので 多少神経使います 笑 でもガンガン使ってます ♡
hm.a
hm.a
4LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
材木屋さんで出会った杉の切り株 木は1つ1つ表情が違うのですごく悩みましたが、 コレ!!というものと出会えました インテリアを飾ったり、椅子として使ったり 子どもが遊ぶ時に机代わりにしたり 色々と用途があって重宝しています🌳 ブックスタンドは祖母から譲り受けた木製のものです
材木屋さんで出会った杉の切り株 木は1つ1つ表情が違うのですごく悩みましたが、 コレ!!というものと出会えました インテリアを飾ったり、椅子として使ったり 子どもが遊ぶ時に机代わりにしたり 色々と用途があって重宝しています🌳 ブックスタンドは祖母から譲り受けた木製のものです
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
satomi1004さんの実例写真
現在の一般住宅では使わないような 材木を使用した和洋折衷の住宅。 「20年に1度、巡ってくるかどうかの仕事」 大工さんが言っていました。 ⁡ かっこよくしたいのか、ナチュラルな家にしたいのか、 あたたかい肌障りか、明るい部屋なのか、 落ち着いた部屋なのかなど、 仕上がりのイメージを伝えてくださると、 イメージに合った材木を選ぶことができます。 木が持っている特長のやわらかさ、堅さ、 色合い、木目、品格、仕上がりにものすごく影響します。 特に床や天井。 張る面積が多いので、ここを杉にするのか、 ウォルナットにするのか、 印象が全然、違うモノになります。 ⁡ ⁡ ⁡
現在の一般住宅では使わないような 材木を使用した和洋折衷の住宅。 「20年に1度、巡ってくるかどうかの仕事」 大工さんが言っていました。 ⁡ かっこよくしたいのか、ナチュラルな家にしたいのか、 あたたかい肌障りか、明るい部屋なのか、 落ち着いた部屋なのかなど、 仕上がりのイメージを伝えてくださると、 イメージに合った材木を選ぶことができます。 木が持っている特長のやわらかさ、堅さ、 色合い、木目、品格、仕上がりにものすごく影響します。 特に床や天井。 張る面積が多いので、ここを杉にするのか、 ウォルナットにするのか、 印象が全然、違うモノになります。 ⁡ ⁡ ⁡
satomi1004
satomi1004
家族
Mizukiさんの実例写真
リビングのローテーブルをDIYで制作しました^_^ 脚は檜で天板は杉の一枚板。 材木屋さんで35mm×460mm×1000mmの無垢材(耳つき無加工)を3100円の破格値で購入できたので、耳をグラインダーで綺麗にし サンダーで全面を整え、高耐久2液ウレタンニスで仕上げました。 ニスは2度塗りして硬化後に400番で軽く研磨してから3度塗り。 2日間乾燥させてから1000番→2000番→3000番まで水研ぎしたんですが、天板つるつるになりました^ ^ 大事に大事に使っていこうと思います^ ^
リビングのローテーブルをDIYで制作しました^_^ 脚は檜で天板は杉の一枚板。 材木屋さんで35mm×460mm×1000mmの無垢材(耳つき無加工)を3100円の破格値で購入できたので、耳をグラインダーで綺麗にし サンダーで全面を整え、高耐久2液ウレタンニスで仕上げました。 ニスは2度塗りして硬化後に400番で軽く研磨してから3度塗り。 2日間乾燥させてから1000番→2000番→3000番まで水研ぎしたんですが、天板つるつるになりました^ ^ 大事に大事に使っていこうと思います^ ^
Mizuki
Mizuki
2LDK | カップル
miiiiiさんの実例写真
miiiii
miiiii
家族
hoteru0314さんの実例写真
アサメラ
アサメラ
hoteru0314
hoteru0314
NICOさんの実例写真
材木屋のインテリア
材木屋のインテリア
NICO
NICO
Megumiさんの実例写真
材木屋の友人が作ってくれたお気に入りのテーブル
材木屋の友人が作ってくれたお気に入りのテーブル
Megumi
Megumi
1K | 一人暮らし
risoriso_houseさんの実例写真
材木屋さんからB品をお値打ちに譲ってもらい、ノミで彫り階段を作って♪2階は畑で使う苗を芽出ししてますます◎ステンドドアは1900年のイギリスのドア。以前やっていたお店で使ってたドアを今は壁代わりv
材木屋さんからB品をお値打ちに譲ってもらい、ノミで彫り階段を作って♪2階は畑で使う苗を芽出ししてますます◎ステンドドアは1900年のイギリスのドア。以前やっていたお店で使ってたドアを今は壁代わりv
risoriso_house
risoriso_house
zekini---さんの実例写真
zekini---
zekini---
3LDK | 家族
kanato.no.outhiさんの実例写真
リビングとアウトドアストッカーの段差が高い件。 建設時コンクリでブロック作るのも考えたけど、ここはやっぱり廃材でしょ♡ 材木屋さんから余った丸太を頂いて脚をつけて置いてみた(・∀・) 小さいw 高さは申し分ないが長さが足りない! また長いのは材木屋さんが多忙期だと出るとの事で、またその頃に頂こうかな( ´ ▽ ` )
リビングとアウトドアストッカーの段差が高い件。 建設時コンクリでブロック作るのも考えたけど、ここはやっぱり廃材でしょ♡ 材木屋さんから余った丸太を頂いて脚をつけて置いてみた(・∀・) 小さいw 高さは申し分ないが長さが足りない! また長いのは材木屋さんが多忙期だと出るとの事で、またその頃に頂こうかな( ´ ▽ ` )
kanato.no.outhi
kanato.no.outhi
2LDK | 家族
mamoru_0517さんの実例写真
ユカハリタイルで床を張り替えました!自然木で憧れのヘリンボーン!
ユカハリタイルで床を張り替えました!自然木で憧れのヘリンボーン!
mamoru_0517
mamoru_0517
MUさんの実例写真
右側ダイニングテーブル 栓という名の板を材木屋で買って建築会社の家具班に2m×90cmのダイニングテーブルと、ベンチを作って貰いました。栓は材木屋のなかでもかなり白い木で、コレだ!と思い選びました。脚は楽天で黒のアイアンを買いました。 左側フローリング アッシュグレイ、アッシュホワイト?な色味を抑えたフローリングにしました。 栓との相性は抜群でした!
右側ダイニングテーブル 栓という名の板を材木屋で買って建築会社の家具班に2m×90cmのダイニングテーブルと、ベンチを作って貰いました。栓は材木屋のなかでもかなり白い木で、コレだ!と思い選びました。脚は楽天で黒のアイアンを買いました。 左側フローリング アッシュグレイ、アッシュホワイト?な色味を抑えたフローリングにしました。 栓との相性は抜群でした!
MU
MU
4LDK | 家族
kazさんの実例写真
材木屋にオーダーしてた天板と 金物メーカーにオーダーしてたアイアンレッグが届いたのでさっそく組み立てました♪ チェアー4脚含めて総額¥40,000弱♪
材木屋にオーダーしてた天板と 金物メーカーにオーダーしてたアイアンレッグが届いたのでさっそく組み立てました♪ チェアー4脚含めて総額¥40,000弱♪
kaz
kaz
4LDK | シェア
papamokuyuuさんの実例写真
杉荒材を3面プレーニング 近くの材木屋さん 優しい店主の方が安く削ってくれた 自分達しかしてないDIY もちろん裸足で歩いても問題無いですよ(^^)
杉荒材を3面プレーニング 近くの材木屋さん 優しい店主の方が安く削ってくれた 自分達しかしてないDIY もちろん裸足で歩いても問題無いですよ(^^)
papamokuyuu
papamokuyuu
3LDK | 家族
wg_roomさんの実例写真
山奥の材木屋で見つけたウッドベースを強さ抜群の多肉リプサリスと百均のフェイクグリーンの苔?で装飾。 まっくろくろすけを端っこに住まわせました。 半分フェイクですがデスクに緑があると気持ちが安らぎますね。
山奥の材木屋で見つけたウッドベースを強さ抜群の多肉リプサリスと百均のフェイクグリーンの苔?で装飾。 まっくろくろすけを端っこに住まわせました。 半分フェイクですがデスクに緑があると気持ちが安らぎますね。
wg_room
wg_room
家族
maminさんの実例写真
おうちではありません、すいません。 こちらは、地元にある昔ながらの材木屋さん。 古い倉庫をリノベーションしてパーツなどを販売する店や、カフェコーナー、革雑貨屋など、一般のお客さんも気軽に入れる材木屋を目指したお店です♪♪ 昨日はそんな場所で、素敵なワークショップを受けてきました( *´艸)
おうちではありません、すいません。 こちらは、地元にある昔ながらの材木屋さん。 古い倉庫をリノベーションしてパーツなどを販売する店や、カフェコーナー、革雑貨屋など、一般のお客さんも気軽に入れる材木屋を目指したお店です♪♪ 昨日はそんな場所で、素敵なワークショップを受けてきました( *´艸)
mamin
mamin
3LDK | 家族
Hiro.cocoさんの実例写真
イベント用です。 我が家の2階全体は、ピーカンです♡ 材木屋さんのショールームに見に行って、実際に、触れてみて決めましたΣd(≧∀≦*) 幅150mmの、乱尺になっていて、1つ1つが、違うので、大工さんと一緒に、パズルのように選んで張っていきました。 値段は、可愛くないので、おもちゃ部屋は、ラグを気休めに敷きました(;≧д≦)
イベント用です。 我が家の2階全体は、ピーカンです♡ 材木屋さんのショールームに見に行って、実際に、触れてみて決めましたΣd(≧∀≦*) 幅150mmの、乱尺になっていて、1つ1つが、違うので、大工さんと一緒に、パズルのように選んで張っていきました。 値段は、可愛くないので、おもちゃ部屋は、ラグを気休めに敷きました(;≧д≦)
Hiro.coco
Hiro.coco
家族
Tattsunさんの実例写真
素人がDIYでベッドを作成。近所の材木屋で木材を購入。。 最初はローベッドでしたが、後から脚を付け足し。脚の後付けは難しいですね。 最初の設計が肝心ですね〜。 ヘッドボードはメガネやガジェットなどを置けるようなデザインにしました。 自分の欲しいものをカタチに出来るDIYが楽しくなってきました。素人だけど。
素人がDIYでベッドを作成。近所の材木屋で木材を購入。。 最初はローベッドでしたが、後から脚を付け足し。脚の後付けは難しいですね。 最初の設計が肝心ですね〜。 ヘッドボードはメガネやガジェットなどを置けるようなデザインにしました。 自分の欲しいものをカタチに出来るDIYが楽しくなってきました。素人だけど。
Tattsun
Tattsun
reireiさんの実例写真
小5の息子くん。 お友達に誘われて材木屋さん主催の木工イベントに連れて行って貰いました♪私は仕事で行けなかったので残念でしたが、お友達や大工さんに手伝って貰いながら一生懸命作ってきたようです🎶 作ったのはすのこ😊 私の本気のリクエスト✨最近リビングに置いた即席ソファーの下に置きたい!って事で、寸法を書いたラフな図面を渡しました。 途中、ママ友からこの写真を送って貰った時にはホントに嬉しかった~✨ 以前、旦那の手伝いを少しやった程度でしたので、ホントに出来るのか心配でしたが、よく頑張ったよ🔨 お友達にも感謝✨ 夏休みの宿題で提出したいくらい😊
小5の息子くん。 お友達に誘われて材木屋さん主催の木工イベントに連れて行って貰いました♪私は仕事で行けなかったので残念でしたが、お友達や大工さんに手伝って貰いながら一生懸命作ってきたようです🎶 作ったのはすのこ😊 私の本気のリクエスト✨最近リビングに置いた即席ソファーの下に置きたい!って事で、寸法を書いたラフな図面を渡しました。 途中、ママ友からこの写真を送って貰った時にはホントに嬉しかった~✨ 以前、旦那の手伝いを少しやった程度でしたので、ホントに出来るのか心配でしたが、よく頑張ったよ🔨 お友達にも感謝✨ 夏休みの宿題で提出したいくらい😊
reirei
reirei
3LDK | 家族
pokowheeさんの実例写真
道の駅でブロッコリーが100円で売ってたので嬉しい🥦✨ ヒノキのまな板は、お友だちのご実家が材木屋さんで、お母さまからいただきました。 思い出もあり愛着があります☺️ ヒノキの抗菌効果も安心!
道の駅でブロッコリーが100円で売ってたので嬉しい🥦✨ ヒノキのまな板は、お友だちのご実家が材木屋さんで、お母さまからいただきました。 思い出もあり愛着があります☺️ ヒノキの抗菌効果も安心!
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
もっと見る

材木屋ですの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ