無印良品 脚付きマットレスベッド

47枚の部屋写真から44枚をセレクト
coco17さんの実例写真
coco17
coco17
decoさんの実例写真
ベッドとソファは兼用です。 ラジオつけて、お茶を入れて、いつもここでゴロゴロと読書。
ベッドとソファは兼用です。 ラジオつけて、お茶を入れて、いつもここでゴロゴロと読書。
deco
deco
1K | 一人暮らし
ht6030さんの実例写真
久々の部屋全景
久々の部屋全景
ht6030
ht6030
2LDK
mantamさんの実例写真
mantam
mantam
1K | 一人暮らし
my3さんの実例写真
¥2,001
ベッド届いた*\(^o^)/* 散々悩んでポケットコイルにしたけど、今日ぐっすり眠れるかしら(*´꒳`*)
ベッド届いた*\(^o^)/* 散々悩んでポケットコイルにしたけど、今日ぐっすり眠れるかしら(*´꒳`*)
my3
my3
1R | 一人暮らし
ayu_0v0さんの実例写真
私はベッド下をフル活用してます笑( ´ ▽ ` ) めちゃくちゃめんどくさがりなので、コスメボックスなど棚に置くと戻さない可能性があると思って… 右2つの青いボックスはコスメ、その隣の濃い青のはボディケア用品、その隣の無印のボックスは電池のストックやらの日用品、そのまた隣は洗濯バサミとか物干し用品! 中々便利です!
私はベッド下をフル活用してます笑( ´ ▽ ` ) めちゃくちゃめんどくさがりなので、コスメボックスなど棚に置くと戻さない可能性があると思って… 右2つの青いボックスはコスメ、その隣の濃い青のはボディケア用品、その隣の無印のボックスは電池のストックやらの日用品、そのまた隣は洗濯バサミとか物干し用品! 中々便利です!
ayu_0v0
ayu_0v0
1K | 一人暮らし
michunekoさんの実例写真
昨年末に、長年愛用していた脚付きマットレスベッドをやめて、すのこフレーム&高反発マットレスに買い替えました。 使用して1ヶ月。 脚付きマットレスベッドは、かなり使っていてへたれていたので、朝起きると腰が痛くてたまらなかったけど(買い替えた理由のひとつ)、腰痛は全くなくなりました。 このマットレスにした理由。 *無印のすのこフレームなのだけど、一番高さのある脚にしても、マットレスの厚みが10cmだからそんなに高くならず、我が家のシニア猫でもジャンプしてベッドに登れる。 ↑これ一番重要。 *たまにリビングに移動してフローリングの上に直置きで寝れる。(それなりの重さはあるけど、移動できなくはない) 移動できるということは、いよいよ愛猫の体調が最悪になった時、ベッドではなく低い位置で寝れるということ。 ↑これも大事。 *三つ折りできるから、気軽にすのこフレームの換気ができる。 *見た目(グッドデザイン賞を受賞しているらしい) 半年ほど悩んだだけあって今のところ快適です。 やっぱり寝床は大切ですね。。。
昨年末に、長年愛用していた脚付きマットレスベッドをやめて、すのこフレーム&高反発マットレスに買い替えました。 使用して1ヶ月。 脚付きマットレスベッドは、かなり使っていてへたれていたので、朝起きると腰が痛くてたまらなかったけど(買い替えた理由のひとつ)、腰痛は全くなくなりました。 このマットレスにした理由。 *無印のすのこフレームなのだけど、一番高さのある脚にしても、マットレスの厚みが10cmだからそんなに高くならず、我が家のシニア猫でもジャンプしてベッドに登れる。 ↑これ一番重要。 *たまにリビングに移動してフローリングの上に直置きで寝れる。(それなりの重さはあるけど、移動できなくはない) 移動できるということは、いよいよ愛猫の体調が最悪になった時、ベッドではなく低い位置で寝れるということ。 ↑これも大事。 *三つ折りできるから、気軽にすのこフレームの換気ができる。 *見た目(グッドデザイン賞を受賞しているらしい) 半年ほど悩んだだけあって今のところ快適です。 やっぱり寝床は大切ですね。。。
michuneko
michuneko
1LDK | 一人暮らし
pinkieringさんの実例写真
以前は、ソファーベッドを置いてましたが、ゴロゴロしたくてフラットにしたままになり、アジアンリゾートなデイベッドにしたくて、無印の脚付きマットレスベッドに交替。クロスでくるんで、祖母から受け継い普段着の帯をライナーに、ニトリの竹マットを重ねて峠の茶屋風に。丸い民芸風のお盆を置いてお茶タイムも楽しんでますが、もっぱら、お昼寝や夕食の後の一休みに、ゴロンとしてます。
以前は、ソファーベッドを置いてましたが、ゴロゴロしたくてフラットにしたままになり、アジアンリゾートなデイベッドにしたくて、無印の脚付きマットレスベッドに交替。クロスでくるんで、祖母から受け継い普段着の帯をライナーに、ニトリの竹マットを重ねて峠の茶屋風に。丸い民芸風のお盆を置いてお茶タイムも楽しんでますが、もっぱら、お昼寝や夕食の後の一休みに、ゴロンとしてます。
pinkiering
pinkiering
1LDK | 家族
liverpool0204さんの実例写真
liverpool0204
liverpool0204
一人暮らし
kurumiさんの実例写真
寝室を夏の掛け布団にしました♡゙
寝室を夏の掛け布団にしました♡゙
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
miyoshiさんの実例写真
いいね!や保存、フォローをして頂き嬉しいです、ありがとうございます(>_<) みなさんのお部屋が素敵すぎて恐れ多いです…すごすぎます!! 写真は、壁と柱の間にシンデレラフィット?したベッドです笑 カーテンは無地と柄でかなり悩みましたが、スタイリッシュに見えるので無地にして正解だったと思います(*´`*)
いいね!や保存、フォローをして頂き嬉しいです、ありがとうございます(>_<) みなさんのお部屋が素敵すぎて恐れ多いです…すごすぎます!! 写真は、壁と柱の間にシンデレラフィット?したベッドです笑 カーテンは無地と柄でかなり悩みましたが、スタイリッシュに見えるので無地にして正解だったと思います(*´`*)
miyoshi
miyoshi
1K | 一人暮らし
hitomiさんの実例写真
この角度から撮ると押入れが見えるので和室感がグッとUPします^^; いつもは9月でも残暑が厳しいのに今年は本当に涼しいです(*^^*) もう、布団なし生活もそろそろ終わりかな… 掛け布団を新調する予定ですが、予想よりも早く買わないといけなくなりそうです(´-`).。oO
この角度から撮ると押入れが見えるので和室感がグッとUPします^^; いつもは9月でも残暑が厳しいのに今年は本当に涼しいです(*^^*) もう、布団なし生活もそろそろ終わりかな… 掛け布団を新調する予定ですが、予想よりも早く買わないといけなくなりそうです(´-`).。oO
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
miyaさんの実例写真
スツール移動させてみたけど、慣れなくてソッコーで戻しました笑
スツール移動させてみたけど、慣れなくてソッコーで戻しました笑
miya
miya
1K | 一人暮らし
yuccoco_roomさんの実例写真
yuccoco_room
yuccoco_room
1R | 一人暮らし
nicoさんの実例写真
先週やっとベッドが届きました。 最高です。。゚(゚´•_•`゚)゚。
先週やっとベッドが届きました。 最高です。。゚(゚´•_•`゚)゚。
nico
nico
一人暮らし
zaさんの実例写真
za
za
1R | 一人暮らし
IZUMIさんの実例写真
睡眠は人生の3分の1を占めるといわれているので、シンプルで清潔な空間を目指します。
睡眠は人生の3分の1を占めるといわれているので、シンプルで清潔な空間を目指します。
IZUMI
IZUMI
3LDK | 家族
moayさんの実例写真
新年に心機一転でリネンを新調 色々シミが落ちなかったので、 すっきりしました
新年に心機一転でリネンを新調 色々シミが落ちなかったので、 すっきりしました
moay
moay
Kaoriさんの実例写真
定点観測
定点観測
Kaori
Kaori
4K | 家族
chi___sさんの実例写真
chi___s
chi___s
3LDK | 家族
tomokomoさんの実例写真
キッチンから◡̈*
キッチンから◡̈*
tomokomo
tomokomo
1R | 一人暮らし
Yaさんの実例写真
Ya
Ya
1K | 一人暮らし
warashibeさんの実例写真
ベッドにトレーをおいて作業スペースを拡大。 最近よくやります。
ベッドにトレーをおいて作業スペースを拡大。 最近よくやります。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
akemin0630さんの実例写真
ふとんカバーしわしわですみません(;_;)笑 シャビー系が好きだったけどシンプルすっきり系に移行中です! 物もすごく多いので断捨離頑張ってます(><)
ふとんカバーしわしわですみません(;_;)笑 シャビー系が好きだったけどシンプルすっきり系に移行中です! 物もすごく多いので断捨離頑張ってます(><)
akemin0630
akemin0630
1LDK | 一人暮らし
mさんの実例写真
m
m
1K | 一人暮らし
taracoさんの実例写真
ベッドを購入。建売狭小住宅の二階で階段の天井に引っかかり搬入できず、ベランダから吊り上げ(しかも手動!二人掛かり!)搬入になりました。無印良品の脚付きマットレスのベッドです。
ベッドを購入。建売狭小住宅の二階で階段の天井に引っかかり搬入できず、ベランダから吊り上げ(しかも手動!二人掛かり!)搬入になりました。無印良品の脚付きマットレスのベッドです。
taraco
taraco
3LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
以前似た写真を載せましたが、改めて投稿。 猫がベッドの上で排泄をしていた時期に、テーブルクロスを敷いてました。 この写真の状態プラス、ブルーシートをかぶせて、更にペットシーツも敷き詰めてました。 今はベッドで排泄しなくなりましたが、いつか忘れた頃にやられる可能性があるので、テーブルクロスなどはそのままにしてます。 (布団は洗えるけど、ベッドのマットレスを汚されると大変なので…) ベッド側から順番に書きます。 ↓ ●脚付マットレス(無印良品) ●テーブルクロス(測り売りではなく、ホームセンターで購入した1m×2mの既製品) ●ベッドパッド(無印良品) ●ボックスシーツ(無印良品) ●赤ちゃんのおねしょ吸水シート(スーパー) お店に赤ちゃん用品の品揃えが少ない場合、介護用のコーナーに行くと色々ありました。
以前似た写真を載せましたが、改めて投稿。 猫がベッドの上で排泄をしていた時期に、テーブルクロスを敷いてました。 この写真の状態プラス、ブルーシートをかぶせて、更にペットシーツも敷き詰めてました。 今はベッドで排泄しなくなりましたが、いつか忘れた頃にやられる可能性があるので、テーブルクロスなどはそのままにしてます。 (布団は洗えるけど、ベッドのマットレスを汚されると大変なので…) ベッド側から順番に書きます。 ↓ ●脚付マットレス(無印良品) ●テーブルクロス(測り売りではなく、ホームセンターで購入した1m×2mの既製品) ●ベッドパッド(無印良品) ●ボックスシーツ(無印良品) ●赤ちゃんのおねしょ吸水シート(スーパー) お店に赤ちゃん用品の品揃えが少ない場合、介護用のコーナーに行くと色々ありました。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 脚付きマットレスベッドの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 脚付きマットレスベッド

47枚の部屋写真から44枚をセレクト
coco17さんの実例写真
coco17
coco17
decoさんの実例写真
ベッドとソファは兼用です。 ラジオつけて、お茶を入れて、いつもここでゴロゴロと読書。
ベッドとソファは兼用です。 ラジオつけて、お茶を入れて、いつもここでゴロゴロと読書。
deco
deco
1K | 一人暮らし
ht6030さんの実例写真
久々の部屋全景
久々の部屋全景
ht6030
ht6030
2LDK
mantamさんの実例写真
mantam
mantam
1K | 一人暮らし
my3さんの実例写真
¥2,001
ベッド届いた*\(^o^)/* 散々悩んでポケットコイルにしたけど、今日ぐっすり眠れるかしら(*´꒳`*)
ベッド届いた*\(^o^)/* 散々悩んでポケットコイルにしたけど、今日ぐっすり眠れるかしら(*´꒳`*)
my3
my3
1R | 一人暮らし
ayu_0v0さんの実例写真
私はベッド下をフル活用してます笑( ´ ▽ ` ) めちゃくちゃめんどくさがりなので、コスメボックスなど棚に置くと戻さない可能性があると思って… 右2つの青いボックスはコスメ、その隣の濃い青のはボディケア用品、その隣の無印のボックスは電池のストックやらの日用品、そのまた隣は洗濯バサミとか物干し用品! 中々便利です!
私はベッド下をフル活用してます笑( ´ ▽ ` ) めちゃくちゃめんどくさがりなので、コスメボックスなど棚に置くと戻さない可能性があると思って… 右2つの青いボックスはコスメ、その隣の濃い青のはボディケア用品、その隣の無印のボックスは電池のストックやらの日用品、そのまた隣は洗濯バサミとか物干し用品! 中々便利です!
ayu_0v0
ayu_0v0
1K | 一人暮らし
michunekoさんの実例写真
昨年末に、長年愛用していた脚付きマットレスベッドをやめて、すのこフレーム&高反発マットレスに買い替えました。 使用して1ヶ月。 脚付きマットレスベッドは、かなり使っていてへたれていたので、朝起きると腰が痛くてたまらなかったけど(買い替えた理由のひとつ)、腰痛は全くなくなりました。 このマットレスにした理由。 *無印のすのこフレームなのだけど、一番高さのある脚にしても、マットレスの厚みが10cmだからそんなに高くならず、我が家のシニア猫でもジャンプしてベッドに登れる。 ↑これ一番重要。 *たまにリビングに移動してフローリングの上に直置きで寝れる。(それなりの重さはあるけど、移動できなくはない) 移動できるということは、いよいよ愛猫の体調が最悪になった時、ベッドではなく低い位置で寝れるということ。 ↑これも大事。 *三つ折りできるから、気軽にすのこフレームの換気ができる。 *見た目(グッドデザイン賞を受賞しているらしい) 半年ほど悩んだだけあって今のところ快適です。 やっぱり寝床は大切ですね。。。
昨年末に、長年愛用していた脚付きマットレスベッドをやめて、すのこフレーム&高反発マットレスに買い替えました。 使用して1ヶ月。 脚付きマットレスベッドは、かなり使っていてへたれていたので、朝起きると腰が痛くてたまらなかったけど(買い替えた理由のひとつ)、腰痛は全くなくなりました。 このマットレスにした理由。 *無印のすのこフレームなのだけど、一番高さのある脚にしても、マットレスの厚みが10cmだからそんなに高くならず、我が家のシニア猫でもジャンプしてベッドに登れる。 ↑これ一番重要。 *たまにリビングに移動してフローリングの上に直置きで寝れる。(それなりの重さはあるけど、移動できなくはない) 移動できるということは、いよいよ愛猫の体調が最悪になった時、ベッドではなく低い位置で寝れるということ。 ↑これも大事。 *三つ折りできるから、気軽にすのこフレームの換気ができる。 *見た目(グッドデザイン賞を受賞しているらしい) 半年ほど悩んだだけあって今のところ快適です。 やっぱり寝床は大切ですね。。。
michuneko
michuneko
1LDK | 一人暮らし
pinkieringさんの実例写真
以前は、ソファーベッドを置いてましたが、ゴロゴロしたくてフラットにしたままになり、アジアンリゾートなデイベッドにしたくて、無印の脚付きマットレスベッドに交替。クロスでくるんで、祖母から受け継い普段着の帯をライナーに、ニトリの竹マットを重ねて峠の茶屋風に。丸い民芸風のお盆を置いてお茶タイムも楽しんでますが、もっぱら、お昼寝や夕食の後の一休みに、ゴロンとしてます。
以前は、ソファーベッドを置いてましたが、ゴロゴロしたくてフラットにしたままになり、アジアンリゾートなデイベッドにしたくて、無印の脚付きマットレスベッドに交替。クロスでくるんで、祖母から受け継い普段着の帯をライナーに、ニトリの竹マットを重ねて峠の茶屋風に。丸い民芸風のお盆を置いてお茶タイムも楽しんでますが、もっぱら、お昼寝や夕食の後の一休みに、ゴロンとしてます。
pinkiering
pinkiering
1LDK | 家族
liverpool0204さんの実例写真
liverpool0204
liverpool0204
一人暮らし
kurumiさんの実例写真
寝室を夏の掛け布団にしました♡゙
寝室を夏の掛け布団にしました♡゙
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
miyoshiさんの実例写真
いいね!や保存、フォローをして頂き嬉しいです、ありがとうございます(>_<) みなさんのお部屋が素敵すぎて恐れ多いです…すごすぎます!! 写真は、壁と柱の間にシンデレラフィット?したベッドです笑 カーテンは無地と柄でかなり悩みましたが、スタイリッシュに見えるので無地にして正解だったと思います(*´`*)
いいね!や保存、フォローをして頂き嬉しいです、ありがとうございます(>_<) みなさんのお部屋が素敵すぎて恐れ多いです…すごすぎます!! 写真は、壁と柱の間にシンデレラフィット?したベッドです笑 カーテンは無地と柄でかなり悩みましたが、スタイリッシュに見えるので無地にして正解だったと思います(*´`*)
miyoshi
miyoshi
1K | 一人暮らし
hitomiさんの実例写真
この角度から撮ると押入れが見えるので和室感がグッとUPします^^; いつもは9月でも残暑が厳しいのに今年は本当に涼しいです(*^^*) もう、布団なし生活もそろそろ終わりかな… 掛け布団を新調する予定ですが、予想よりも早く買わないといけなくなりそうです(´-`).。oO
この角度から撮ると押入れが見えるので和室感がグッとUPします^^; いつもは9月でも残暑が厳しいのに今年は本当に涼しいです(*^^*) もう、布団なし生活もそろそろ終わりかな… 掛け布団を新調する予定ですが、予想よりも早く買わないといけなくなりそうです(´-`).。oO
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
miyaさんの実例写真
スツール移動させてみたけど、慣れなくてソッコーで戻しました笑
スツール移動させてみたけど、慣れなくてソッコーで戻しました笑
miya
miya
1K | 一人暮らし
yuccoco_roomさんの実例写真
yuccoco_room
yuccoco_room
1R | 一人暮らし
nicoさんの実例写真
先週やっとベッドが届きました。 最高です。。゚(゚´•_•`゚)゚。
先週やっとベッドが届きました。 最高です。。゚(゚´•_•`゚)゚。
nico
nico
一人暮らし
zaさんの実例写真
za
za
1R | 一人暮らし
IZUMIさんの実例写真
睡眠は人生の3分の1を占めるといわれているので、シンプルで清潔な空間を目指します。
睡眠は人生の3分の1を占めるといわれているので、シンプルで清潔な空間を目指します。
IZUMI
IZUMI
3LDK | 家族
moayさんの実例写真
新年に心機一転でリネンを新調 色々シミが落ちなかったので、 すっきりしました
新年に心機一転でリネンを新調 色々シミが落ちなかったので、 すっきりしました
moay
moay
Kaoriさんの実例写真
定点観測
定点観測
Kaori
Kaori
4K | 家族
chi___sさんの実例写真
chi___s
chi___s
3LDK | 家族
tomokomoさんの実例写真
キッチンから◡̈*
キッチンから◡̈*
tomokomo
tomokomo
1R | 一人暮らし
Yaさんの実例写真
Ya
Ya
1K | 一人暮らし
warashibeさんの実例写真
ベッドにトレーをおいて作業スペースを拡大。 最近よくやります。
ベッドにトレーをおいて作業スペースを拡大。 最近よくやります。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
akemin0630さんの実例写真
ふとんカバーしわしわですみません(;_;)笑 シャビー系が好きだったけどシンプルすっきり系に移行中です! 物もすごく多いので断捨離頑張ってます(><)
ふとんカバーしわしわですみません(;_;)笑 シャビー系が好きだったけどシンプルすっきり系に移行中です! 物もすごく多いので断捨離頑張ってます(><)
akemin0630
akemin0630
1LDK | 一人暮らし
mさんの実例写真
m
m
1K | 一人暮らし
taracoさんの実例写真
ベッドを購入。建売狭小住宅の二階で階段の天井に引っかかり搬入できず、ベランダから吊り上げ(しかも手動!二人掛かり!)搬入になりました。無印良品の脚付きマットレスのベッドです。
ベッドを購入。建売狭小住宅の二階で階段の天井に引っかかり搬入できず、ベランダから吊り上げ(しかも手動!二人掛かり!)搬入になりました。無印良品の脚付きマットレスのベッドです。
taraco
taraco
3LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
以前似た写真を載せましたが、改めて投稿。 猫がベッドの上で排泄をしていた時期に、テーブルクロスを敷いてました。 この写真の状態プラス、ブルーシートをかぶせて、更にペットシーツも敷き詰めてました。 今はベッドで排泄しなくなりましたが、いつか忘れた頃にやられる可能性があるので、テーブルクロスなどはそのままにしてます。 (布団は洗えるけど、ベッドのマットレスを汚されると大変なので…) ベッド側から順番に書きます。 ↓ ●脚付マットレス(無印良品) ●テーブルクロス(測り売りではなく、ホームセンターで購入した1m×2mの既製品) ●ベッドパッド(無印良品) ●ボックスシーツ(無印良品) ●赤ちゃんのおねしょ吸水シート(スーパー) お店に赤ちゃん用品の品揃えが少ない場合、介護用のコーナーに行くと色々ありました。
以前似た写真を載せましたが、改めて投稿。 猫がベッドの上で排泄をしていた時期に、テーブルクロスを敷いてました。 この写真の状態プラス、ブルーシートをかぶせて、更にペットシーツも敷き詰めてました。 今はベッドで排泄しなくなりましたが、いつか忘れた頃にやられる可能性があるので、テーブルクロスなどはそのままにしてます。 (布団は洗えるけど、ベッドのマットレスを汚されると大変なので…) ベッド側から順番に書きます。 ↓ ●脚付マットレス(無印良品) ●テーブルクロス(測り売りではなく、ホームセンターで購入した1m×2mの既製品) ●ベッドパッド(無印良品) ●ボックスシーツ(無印良品) ●赤ちゃんのおねしょ吸水シート(スーパー) お店に赤ちゃん用品の品揃えが少ない場合、介護用のコーナーに行くと色々ありました。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 脚付きマットレスベッドの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ