無印良品 アロマディッシュ

12枚の部屋写真から9枚をセレクト
rimatoさんの実例写真
無印の壁につけられる棚。 木は、アロマディッシュというアロマを垂らして香らせるもの。 空間浄化できるという、ホワイトセージのアロマを使ってます。 寝室なので、シュライヒは羊さん。 WELEDAのオイルは妊娠中の足のむくみによくききます。 子供が寝てからゆっくりオイルマッサージ…したいですが、だいたい寝落ちします(笑) 左は次女の保湿セット。 パッケージはアレですが(笑) 赤ちゃんの頃からこれ一択です。
無印の壁につけられる棚。 木は、アロマディッシュというアロマを垂らして香らせるもの。 空間浄化できるという、ホワイトセージのアロマを使ってます。 寝室なので、シュライヒは羊さん。 WELEDAのオイルは妊娠中の足のむくみによくききます。 子供が寝てからゆっくりオイルマッサージ…したいですが、だいたい寝落ちします(笑) 左は次女の保湿セット。 パッケージはアレですが(笑) 赤ちゃんの頃からこれ一択です。
rimato
rimato
3LDK
mari_mariさんの実例写真
アロマ癒やしセット 無印のくつろぎブレンドが お気に入りです トレーにのせて 昼間はリビングで 寝る時はベッドサイドに 家のあちこちに お気に入りコーナーがあると お家時間が楽しくなりますね
アロマ癒やしセット 無印のくつろぎブレンドが お気に入りです トレーにのせて 昼間はリビングで 寝る時はベッドサイドに 家のあちこちに お気に入りコーナーがあると お家時間が楽しくなりますね
mari_mari
mari_mari
家族
aya_home1225さんの実例写真
おトイレ様。 に、kusuhandmadeさんの くすのきアロマディッシュをお迎え。 寝室とお手洗いと玄関に置きました。 ほんのり〜 香っていい感じ꒰ღ˘◡︎˘ற꒱
おトイレ様。 に、kusuhandmadeさんの くすのきアロマディッシュをお迎え。 寝室とお手洗いと玄関に置きました。 ほんのり〜 香っていい感じ꒰ღ˘◡︎˘ற꒱
aya_home1225
aya_home1225
2LDK | 家族
shima_shimaさんの実例写真
久々に湿度が下がって、気持ちの良いお天気♪ 玄関の掃除もして、スッキリ! アロマの虫よけスプレーをアロマディッシュに垂らして使っています◎
久々に湿度が下がって、気持ちの良いお天気♪ 玄関の掃除もして、スッキリ! アロマの虫よけスプレーをアロマディッシュに垂らして使っています◎
shima_shima
shima_shima
3LDK | 家族
takaさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥605
リビングの出入り口近くに、楠(くすのき)で作られたアロマディッシュを置いています。 くぼみ部分に数滴オイルを垂らすと、オイルがゆっくり木の中に染み込んでいき、染み込んだオイルがゆっくりと揮発して、辺りがほのかに香ります。 火も電気も使わないので安心して使えるし、どこに居ても好きな香りが楽しめます☺︎
リビングの出入り口近くに、楠(くすのき)で作られたアロマディッシュを置いています。 くぼみ部分に数滴オイルを垂らすと、オイルがゆっくり木の中に染み込んでいき、染み込んだオイルがゆっくりと揮発して、辺りがほのかに香ります。 火も電気も使わないので安心して使えるし、どこに居ても好きな香りが楽しめます☺︎
taka
taka
3LDK | 家族
booboofaceさんの実例写真
無印のベンチの反対側に靴棚があるのですが、よく履く靴や虫除け、日焼け止めなどの細々としたものをIKEAのキャビネットに入れてスッキリした玄関を心がけています。 子どもの長靴だけは見た目が気に入っているので窓際に置いています。
無印のベンチの反対側に靴棚があるのですが、よく履く靴や虫除け、日焼け止めなどの細々としたものをIKEAのキャビネットに入れてスッキリした玄関を心がけています。 子どもの長靴だけは見た目が気に入っているので窓際に置いています。
boobooface
boobooface
家族
Kiiromokuさんの実例写真
Kiiromoku
Kiiromoku
4LDK | 家族
matteaさんの実例写真
花瓶にドライのユーカリとかすみ草を飾ってみました✨ 昔、会社の上司からプレゼントで貰った物ですがデザインと色合いがとても気にいってます☺️
花瓶にドライのユーカリとかすみ草を飾ってみました✨ 昔、会社の上司からプレゼントで貰った物ですがデザインと色合いがとても気にいってます☺️
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
kogumaさんの実例写真
スプレーボトルもエタノールも入手困難なこのご時世。 80mlラベンダー/ゼラニウムのインドアハーバルスプレー約1000円は決して高い買い物ではないような(^^; お洒落なボトルの中身がなくなったら手作りのブレンドを詰め替え予定です(*^ー゚) 楠のアロマディッシュ狭い空間で使うならストーンタイプよりコスパが良いですよ☆
スプレーボトルもエタノールも入手困難なこのご時世。 80mlラベンダー/ゼラニウムのインドアハーバルスプレー約1000円は決して高い買い物ではないような(^^; お洒落なボトルの中身がなくなったら手作りのブレンドを詰め替え予定です(*^ー゚) 楠のアロマディッシュ狭い空間で使うならストーンタイプよりコスパが良いですよ☆
koguma
koguma
家族

無印良品 アロマディッシュが気になるあなたにおすすめ

無印良品 アロマディッシュの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 アロマディッシュ

12枚の部屋写真から9枚をセレクト
rimatoさんの実例写真
無印の壁につけられる棚。 木は、アロマディッシュというアロマを垂らして香らせるもの。 空間浄化できるという、ホワイトセージのアロマを使ってます。 寝室なので、シュライヒは羊さん。 WELEDAのオイルは妊娠中の足のむくみによくききます。 子供が寝てからゆっくりオイルマッサージ…したいですが、だいたい寝落ちします(笑) 左は次女の保湿セット。 パッケージはアレですが(笑) 赤ちゃんの頃からこれ一択です。
無印の壁につけられる棚。 木は、アロマディッシュというアロマを垂らして香らせるもの。 空間浄化できるという、ホワイトセージのアロマを使ってます。 寝室なので、シュライヒは羊さん。 WELEDAのオイルは妊娠中の足のむくみによくききます。 子供が寝てからゆっくりオイルマッサージ…したいですが、だいたい寝落ちします(笑) 左は次女の保湿セット。 パッケージはアレですが(笑) 赤ちゃんの頃からこれ一択です。
rimato
rimato
3LDK
mari_mariさんの実例写真
アロマ癒やしセット 無印のくつろぎブレンドが お気に入りです トレーにのせて 昼間はリビングで 寝る時はベッドサイドに 家のあちこちに お気に入りコーナーがあると お家時間が楽しくなりますね
アロマ癒やしセット 無印のくつろぎブレンドが お気に入りです トレーにのせて 昼間はリビングで 寝る時はベッドサイドに 家のあちこちに お気に入りコーナーがあると お家時間が楽しくなりますね
mari_mari
mari_mari
家族
aya_home1225さんの実例写真
おトイレ様。 に、kusuhandmadeさんの くすのきアロマディッシュをお迎え。 寝室とお手洗いと玄関に置きました。 ほんのり〜 香っていい感じ꒰ღ˘◡︎˘ற꒱
おトイレ様。 に、kusuhandmadeさんの くすのきアロマディッシュをお迎え。 寝室とお手洗いと玄関に置きました。 ほんのり〜 香っていい感じ꒰ღ˘◡︎˘ற꒱
aya_home1225
aya_home1225
2LDK | 家族
shima_shimaさんの実例写真
久々に湿度が下がって、気持ちの良いお天気♪ 玄関の掃除もして、スッキリ! アロマの虫よけスプレーをアロマディッシュに垂らして使っています◎
久々に湿度が下がって、気持ちの良いお天気♪ 玄関の掃除もして、スッキリ! アロマの虫よけスプレーをアロマディッシュに垂らして使っています◎
shima_shima
shima_shima
3LDK | 家族
takaさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥605
リビングの出入り口近くに、楠(くすのき)で作られたアロマディッシュを置いています。 くぼみ部分に数滴オイルを垂らすと、オイルがゆっくり木の中に染み込んでいき、染み込んだオイルがゆっくりと揮発して、辺りがほのかに香ります。 火も電気も使わないので安心して使えるし、どこに居ても好きな香りが楽しめます☺︎
リビングの出入り口近くに、楠(くすのき)で作られたアロマディッシュを置いています。 くぼみ部分に数滴オイルを垂らすと、オイルがゆっくり木の中に染み込んでいき、染み込んだオイルがゆっくりと揮発して、辺りがほのかに香ります。 火も電気も使わないので安心して使えるし、どこに居ても好きな香りが楽しめます☺︎
taka
taka
3LDK | 家族
booboofaceさんの実例写真
無印のベンチの反対側に靴棚があるのですが、よく履く靴や虫除け、日焼け止めなどの細々としたものをIKEAのキャビネットに入れてスッキリした玄関を心がけています。 子どもの長靴だけは見た目が気に入っているので窓際に置いています。
無印のベンチの反対側に靴棚があるのですが、よく履く靴や虫除け、日焼け止めなどの細々としたものをIKEAのキャビネットに入れてスッキリした玄関を心がけています。 子どもの長靴だけは見た目が気に入っているので窓際に置いています。
boobooface
boobooface
家族
Kiiromokuさんの実例写真
Kiiromoku
Kiiromoku
4LDK | 家族
matteaさんの実例写真
花瓶にドライのユーカリとかすみ草を飾ってみました✨ 昔、会社の上司からプレゼントで貰った物ですがデザインと色合いがとても気にいってます☺️
花瓶にドライのユーカリとかすみ草を飾ってみました✨ 昔、会社の上司からプレゼントで貰った物ですがデザインと色合いがとても気にいってます☺️
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
kogumaさんの実例写真
スプレーボトルもエタノールも入手困難なこのご時世。 80mlラベンダー/ゼラニウムのインドアハーバルスプレー約1000円は決して高い買い物ではないような(^^; お洒落なボトルの中身がなくなったら手作りのブレンドを詰め替え予定です(*^ー゚) 楠のアロマディッシュ狭い空間で使うならストーンタイプよりコスパが良いですよ☆
スプレーボトルもエタノールも入手困難なこのご時世。 80mlラベンダー/ゼラニウムのインドアハーバルスプレー約1000円は決して高い買い物ではないような(^^; お洒落なボトルの中身がなくなったら手作りのブレンドを詰め替え予定です(*^ー゚) 楠のアロマディッシュ狭い空間で使うならストーンタイプよりコスパが良いですよ☆
koguma
koguma
家族

無印良品 アロマディッシュが気になるあなたにおすすめ

無印良品 アロマディッシュの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ