無印良品 クローゼットケース

113枚の部屋写真から47枚をセレクト
namiさんの実例写真
無印のクローゼットケース、マリメッコの布を貼った厚紙を目隠しにしてたけど今は目隠し用のパネル?みたいなのが無印から発売されたんだよね。
無印のクローゼットケース、マリメッコの布を貼った厚紙を目隠しにしてたけど今は目隠し用のパネル?みたいなのが無印から発売されたんだよね。
nami
nami
1DK | 一人暮らし
wabfmatsuriさんの実例写真
クローゼット♩ 無印のクローゼットケースで揃えました♩ 引き出しは腰高の物が取りやすい、ということで、季節に合わせて上下入れ替えて、使いやすいようにしてます〜! 見出しシールも無印で(^^) 机周りも少しずつ改良中♩ 何年か前のbefore画像も載せておきます!やっぱりケースが全部揃っているとスッキリしていい感じ♩服もたくさん入れられるようになりました。
クローゼット♩ 無印のクローゼットケースで揃えました♩ 引き出しは腰高の物が取りやすい、ということで、季節に合わせて上下入れ替えて、使いやすいようにしてます〜! 見出しシールも無印で(^^) 机周りも少しずつ改良中♩ 何年か前のbefore画像も載せておきます!やっぱりケースが全部揃っているとスッキリしていい感じ♩服もたくさん入れられるようになりました。
wabfmatsuri
wabfmatsuri
1LDK | 一人暮らし
mippiさんの実例写真
今年の夏、クローゼット内の見直した時に撮ったのですが、まだ投稿していませんでした😅 トピックに「クローゼット収納」があったので、この機会に投稿を…♪ 衣類・本・DVD・アルバム・取扱い説明書・思い出の品などなど👚📕📀 ここのクローゼットは私の物だけでなく、主人の物や夫婦共有の物も収納しています。 これ以上断捨離出来る物はないはず! と思っていても、定期的に見直すとまた不要な物が出てくる…😅
今年の夏、クローゼット内の見直した時に撮ったのですが、まだ投稿していませんでした😅 トピックに「クローゼット収納」があったので、この機会に投稿を…♪ 衣類・本・DVD・アルバム・取扱い説明書・思い出の品などなど👚📕📀 ここのクローゼットは私の物だけでなく、主人の物や夫婦共有の物も収納しています。 これ以上断捨離出来る物はないはず! と思っていても、定期的に見直すとまた不要な物が出てくる…😅
mippi
mippi
家族
walkeyさんの実例写真
ルームクリップにあげた写真を見たら、収納ケース上にボックスを乗せていたら天板がたわんでる事に気がつきました…(o_o) 無印良品週間滑り込みで、クローゼットケース深をもう一つ追加購入することに! スッキリしたけど、右のハンガーに掛けてる長めの洋服が引っかかる…。 インテリアって何度見直しても終わりがないですね(^^;
ルームクリップにあげた写真を見たら、収納ケース上にボックスを乗せていたら天板がたわんでる事に気がつきました…(o_o) 無印良品週間滑り込みで、クローゼットケース深をもう一つ追加購入することに! スッキリしたけど、右のハンガーに掛けてる長めの洋服が引っかかる…。 インテリアって何度見直しても終わりがないですね(^^;
walkey
walkey
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,490
娘の部屋のクローゼット 以前は幅34cmのPP収納ケースを使っていたけど↓ https://roomclip.jp/photo/b0Vi 服のサイズが大きくなりキツキツになったので、幅44cmのクローゼット用ケースに買い替えました。 それに伴いPP収納ケース用フロントインデックス(ネット限定販売)も購入。 2枚入りで深・大・小3つのサイズに合わせた切り取り線があるから、ちゃっちゃと作って目隠し出来て便利♪ クローゼットの上段は、ダイソーのファスナー付きバッグに思い出のランドセルや普段使わない旅行用のバッグなどを入れています。
娘の部屋のクローゼット 以前は幅34cmのPP収納ケースを使っていたけど↓ https://roomclip.jp/photo/b0Vi 服のサイズが大きくなりキツキツになったので、幅44cmのクローゼット用ケースに買い替えました。 それに伴いPP収納ケース用フロントインデックス(ネット限定販売)も購入。 2枚入りで深・大・小3つのサイズに合わせた切り取り線があるから、ちゃっちゃと作って目隠し出来て便利♪ クローゼットの上段は、ダイソーのファスナー付きバッグに思い出のランドセルや普段使わない旅行用のバッグなどを入れています。
sumiko
sumiko
4LDK
Megumiさんの実例写真
クローゼットの中。部屋の大きさからしてクローゼットは小さめです(´Д` )
クローゼットの中。部屋の大きさからしてクローゼットは小さめです(´Д` )
Megumi
Megumi
1K | 一人暮らし
anさんの実例写真
ウォークインクローゼットの収納見直し。 今まで、押入れ用の収納を使っていて、クローゼットがすごーく使いにくくて。前のマンションからそのまま、いつかはしなきゃと思いつつ。。夫婦して服が好きなので、量が多くて。 歳とともに、服もシンプル、いいものを少し。すっきり暮らしたいと思うように。 クローゼットを使いやすくするべく、断捨離も頑張ります♡
ウォークインクローゼットの収納見直し。 今まで、押入れ用の収納を使っていて、クローゼットがすごーく使いにくくて。前のマンションからそのまま、いつかはしなきゃと思いつつ。。夫婦して服が好きなので、量が多くて。 歳とともに、服もシンプル、いいものを少し。すっきり暮らしたいと思うように。 クローゼットを使いやすくするべく、断捨離も頑張ります♡
an
an
家族
miyoさんの実例写真
クローゼット。 夫婦2人分のすべての服が収納されています。 シャツ類、コート、畳むとしわになりそうなスカート、冠婚葬祭の服などはハンガーにかけて 無印のポリプロピレンクローゼットケースにはカットソーやTシャツ、冬物ニットなどなどが入っています。 クローゼットケースは左側がわたし、右側が夫のものです。 無印の重なるラタンバスケットには靴下やハンドタオルを入れています。
クローゼット。 夫婦2人分のすべての服が収納されています。 シャツ類、コート、畳むとしわになりそうなスカート、冠婚葬祭の服などはハンガーにかけて 無印のポリプロピレンクローゼットケースにはカットソーやTシャツ、冬物ニットなどなどが入っています。 クローゼットケースは左側がわたし、右側が夫のものです。 無印の重なるラタンバスケットには靴下やハンドタオルを入れています。
miyo
miyo
1LDK | 家族
omameさんの実例写真
実家が40分くらいのところにあるので、冬物しか持ってきてませんが、とにかく、物多い!!! 上段は、実家から運んできたそれぞれの箱のまま。
実家が40分くらいのところにあるので、冬物しか持ってきてませんが、とにかく、物多い!!! 上段は、実家から運んできたそれぞれの箱のまま。
omame
omame
1K | 一人暮らし
HAKさんの実例写真
洗濯物を取り込んだら、ここで畳んですぐ収納ー。 ファミクロって便利ー! 家族5人分の衣類を収納できます😃
洗濯物を取り込んだら、ここで畳んですぐ収納ー。 ファミクロって便利ー! 家族5人分の衣類を収納できます😃
HAK
HAK
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
イベントに参加です♡ 狭くて全体を写せませんが💧 WICの中のクローゼットに無印良品のPPクローゼットケースを入れてます🤗
イベントに参加です♡ 狭くて全体を写せませんが💧 WICの中のクローゼットに無印良品のPPクローゼットケースを入れてます🤗
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
moge.3.dayoさんの実例写真
寝室の押し入れは、白で統一されるように揃えてます♩ 3coinsで購入した収納ボックスにはカバン 無印で購入した衣装ケースには、主人と私の洋服を収納! 布団ケースがポツンとしているので、押入れの下段にスペースを作ろうと検討中…
寝室の押し入れは、白で統一されるように揃えてます♩ 3coinsで購入した収納ボックスにはカバン 無印で購入した衣装ケースには、主人と私の洋服を収納! 布団ケースがポツンとしているので、押入れの下段にスペースを作ろうと検討中…
moge.3.dayo
moge.3.dayo
1LDK | 家族
kanaさんの実例写真
次男のお部屋 クロゼットケース一段増やしました(≧∇≦) 早く大理石シート貼りたいですヽ(*´∀`)✨
次男のお部屋 クロゼットケース一段増やしました(≧∇≦) 早く大理石シート貼りたいですヽ(*´∀`)✨
kana
kana
3LDK | 家族
Chiibohさんの実例写真
【寝具これ使ってます♪】 無印のパイン材ベッドとマットレス&枕です。 私は柔らかいクッションが好みなので、持ち運ぶのが困難なほどグニャグニャするマットレスですが、寝心地良すぎてホテルとかに泊まりたくないほど♡ ベッドカバーや布団カバーも無印で揃えました。 初期費用はかかりましたが、とても気に入っております。 ちなみに、ベッド下の引き出しも無印のケースです。
【寝具これ使ってます♪】 無印のパイン材ベッドとマットレス&枕です。 私は柔らかいクッションが好みなので、持ち運ぶのが困難なほどグニャグニャするマットレスですが、寝心地良すぎてホテルとかに泊まりたくないほど♡ ベッドカバーや布団カバーも無印で揃えました。 初期費用はかかりましたが、とても気に入っております。 ちなみに、ベッド下の引き出しも無印のケースです。
Chiiboh
Chiiboh
家族
plus9さんの実例写真
【ベッド】 シンプソン金具と2×4材で作った分割式ベッドフレーム。 無印のクローゼットケース8個が収まるように設計。 作業の模様をタイムラプスで撮ったのでYouTubeにアップしてます。 YouTubeチャンネル「plus9 film」から。
【ベッド】 シンプソン金具と2×4材で作った分割式ベッドフレーム。 無印のクローゼットケース8個が収まるように設計。 作業の模様をタイムラプスで撮ったのでYouTubeにアップしてます。 YouTubeチャンネル「plus9 film」から。
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
nananaさんの実例写真
無印クローゼットケース大を10個購入! 無印だと送料2000円かかるところもLOHACOなら送料無料でした! 大物のときはLOHACOと使い分け(*^^*)
無印クローゼットケース大を10個購入! 無印だと送料2000円かかるところもLOHACOなら送料無料でした! 大物のときはLOHACOと使い分け(*^^*)
nanana
nanana
2LDK | 家族
h___m.z.kさんの実例写真
脱衣所につけてよかった作業台。 お風呂上がりの子どもの保湿やドライヤー、仕上げ磨きぜんぶここでやります。 かがまなくていいから腰にもやさしい🤗 下の引き出しは無印で、パジャマやおむつを収納しています。
脱衣所につけてよかった作業台。 お風呂上がりの子どもの保湿やドライヤー、仕上げ磨きぜんぶここでやります。 かがまなくていいから腰にもやさしい🤗 下の引き出しは無印で、パジャマやおむつを収納しています。
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
pipikapiさんの実例写真
9月やけど、まだ暑いからギリギリ夏かな?😂 ずーっと気になってた普段着収納。 洗面所の横にあって使いやすいんやけど、やっぱりカゴより引き出しの方が使いやすいかなぁ…とか考えてたら無性に欲しくなってきて💦 計測したら無印のクローゼットタイプの物がピッタリだったのでそれを購入! 昨日購入して、今日棚を半分撤去しました! 上はハンガー掛けられるように残して、私的に良いとこどりした収納に😘 3ケース分まだ余ってるから、これからの秋冬に備えてそのまま空けてます😊
9月やけど、まだ暑いからギリギリ夏かな?😂 ずーっと気になってた普段着収納。 洗面所の横にあって使いやすいんやけど、やっぱりカゴより引き出しの方が使いやすいかなぁ…とか考えてたら無性に欲しくなってきて💦 計測したら無印のクローゼットタイプの物がピッタリだったのでそれを購入! 昨日購入して、今日棚を半分撤去しました! 上はハンガー掛けられるように残して、私的に良いとこどりした収納に😘 3ケース分まだ余ってるから、これからの秋冬に備えてそのまま空けてます😊
pipikapi
pipikapi
家族
natsumiminamotoさんの実例写真
スタンダードプロダクツで購入した靴下専用収納ケース。最高です♡
スタンダードプロダクツで購入した靴下専用収納ケース。最高です♡
natsumiminamoto
natsumiminamoto
mnkb.1さんの実例写真
衣替え兼ねて整理! この真ん中の仕切り棚の活用の仕方が見つからず、、、 いや、きっとうまく付き合っていける💪‼︎←言い聞かせ。
衣替え兼ねて整理! この真ん中の仕切り棚の活用の仕方が見つからず、、、 いや、きっとうまく付き合っていける💪‼︎←言い聞かせ。
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
賃貸によくある物入れ。 クリスマス・ハロウィーングッズやその他諸々詰め込んでいました(;^ω^) とにかく取り出しにくい!! 収納量を減らさず、取り出しやすい&しまいやすい様にするためには・・・と考えこんな感じになりました!! 整理整頓したお陰で、今までリビングに置いてあった説明書などの書類を入れてるファイルボックスもココに入れることが出来ましたー\(^-^)/
賃貸によくある物入れ。 クリスマス・ハロウィーングッズやその他諸々詰め込んでいました(;^ω^) とにかく取り出しにくい!! 収納量を減らさず、取り出しやすい&しまいやすい様にするためには・・・と考えこんな感じになりました!! 整理整頓したお陰で、今までリビングに置いてあった説明書などの書類を入れてるファイルボックスもココに入れることが出来ましたー\(^-^)/
yoshi
yoshi
2DK | 家族
ryomamaさんの実例写真
クローゼット内のハンガーのプチリメイクです♪ セリアで購入した布製の黒色のガムテープを、幅1cm程度にカットして、ハンガーに少し斜めの角度で巻きつけるようにペタペタ貼っていくだけです❗️ 色や形、素材の異なるハンガーを、手間や時間、お金をかけずに統一するにはどうしたら良いかを考えて、思い付いたアイデアです💡 ハンガー上部の、見える部分にしかガムテープを貼っていないので、ハンガー1つ当たり10分かからずに完成します♪ ですので、あくまでプチリメイクです✨ クローゼット内のハンガーが黒色が多かったので、黒色のガムテープを選びました😊 合計13このハンガーをプチリメイクしたのですが、家にあった使いかけのガムテープを使ったので、実質0円です❣️ 見た目のハンガーの色が統一できて、気持ちスッキリし、私的には満足です♡ 生活感が出まくりの写真ですね…。 お見苦しくて、すみません🙏
クローゼット内のハンガーのプチリメイクです♪ セリアで購入した布製の黒色のガムテープを、幅1cm程度にカットして、ハンガーに少し斜めの角度で巻きつけるようにペタペタ貼っていくだけです❗️ 色や形、素材の異なるハンガーを、手間や時間、お金をかけずに統一するにはどうしたら良いかを考えて、思い付いたアイデアです💡 ハンガー上部の、見える部分にしかガムテープを貼っていないので、ハンガー1つ当たり10分かからずに完成します♪ ですので、あくまでプチリメイクです✨ クローゼット内のハンガーが黒色が多かったので、黒色のガムテープを選びました😊 合計13このハンガーをプチリメイクしたのですが、家にあった使いかけのガムテープを使ったので、実質0円です❣️ 見た目のハンガーの色が統一できて、気持ちスッキリし、私的には満足です♡ 生活感が出まくりの写真ですね…。 お見苦しくて、すみません🙏
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
marikomiさんの実例写真
私のクローゼットです。 上段には、鞄を収納。ここに入るだけを適切量にし、右奥には、冠婚葬祭関連を収納しています。 また、倒れやすい鞄は、以前購入した無印の仕切を使って収納しています。 ハンガーは、イケアで揃えている為、色と肩の位置が揃い、スッキリオシャレに見えます。 ハンガーは、これ以上増やしたくないので、必然的に洋服を1枚買ったら、1枚捨てるを実行しています。 また、ジャケットは、女性は右上前が手前にくるように、左側にはジャケットを掛け、右側にブラウス、スカート、パンツを掛けています。 また、一度着たけれど汚れていない洋服は、ジャケット下に収納したカゴに入れています。 カゴは深すぎると、沢山入れてしまう恐れがあるので、2〜3枚でいっぱいになる、無印の重なる角型バスケット16cmを使用しています。 カゴの横には、カルトナージュ教室で製作したBOXにアクセサリーを収納しています。 下部には、無印のPPクローゼットケースを高さ16cmを2個+高さ24cmを4個設置し、上段には、下着やタンクトップを。中段には、トップスを。下段には、ボトムを収納しています。ここに入る量を適切量にしています。 EIDAIさんのクローゼットは、扉が引き違いや折り畳めるので、右端にスーツケースを収納しても取り出しやすく、大変便利です。 我が家に来たお客様も使い勝手が良いと驚き、メモして行かれる方も多いです。
私のクローゼットです。 上段には、鞄を収納。ここに入るだけを適切量にし、右奥には、冠婚葬祭関連を収納しています。 また、倒れやすい鞄は、以前購入した無印の仕切を使って収納しています。 ハンガーは、イケアで揃えている為、色と肩の位置が揃い、スッキリオシャレに見えます。 ハンガーは、これ以上増やしたくないので、必然的に洋服を1枚買ったら、1枚捨てるを実行しています。 また、ジャケットは、女性は右上前が手前にくるように、左側にはジャケットを掛け、右側にブラウス、スカート、パンツを掛けています。 また、一度着たけれど汚れていない洋服は、ジャケット下に収納したカゴに入れています。 カゴは深すぎると、沢山入れてしまう恐れがあるので、2〜3枚でいっぱいになる、無印の重なる角型バスケット16cmを使用しています。 カゴの横には、カルトナージュ教室で製作したBOXにアクセサリーを収納しています。 下部には、無印のPPクローゼットケースを高さ16cmを2個+高さ24cmを4個設置し、上段には、下着やタンクトップを。中段には、トップスを。下段には、ボトムを収納しています。ここに入る量を適切量にしています。 EIDAIさんのクローゼットは、扉が引き違いや折り畳めるので、右端にスーツケースを収納しても取り出しやすく、大変便利です。 我が家に来たお客様も使い勝手が良いと驚き、メモして行かれる方も多いです。
marikomi
marikomi
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
寝室のクローゼットです。 クローゼット収納は無印良品のポリプロピレンクローゼットケースを使用しています。小物類は無印良品の不織布仕切りケースに入れて取り出しやすくしています。 ハンガーはMAWAハンガー白で統一しています。服がハンガーから落ちないので快適です。ハンガーにかける服は左右でアウターとボトムに分け、それぞれなるべく長いものを外側にして階段状になるようにしています。 クローゼット内上部の棚は高さがなく使いずらいのですが、ここにはバッグを保存袋に入れて収納しています。
寝室のクローゼットです。 クローゼット収納は無印良品のポリプロピレンクローゼットケースを使用しています。小物類は無印良品の不織布仕切りケースに入れて取り出しやすくしています。 ハンガーはMAWAハンガー白で統一しています。服がハンガーから落ちないので快適です。ハンガーにかける服は左右でアウターとボトムに分け、それぞれなるべく長いものを外側にして階段状になるようにしています。 クローゼット内上部の棚は高さがなく使いずらいのですが、ここにはバッグを保存袋に入れて収納しています。
wara
wara
3LDK | 家族
yusumiaさんの実例写真
子供の洋服はそれぞれ自分の部屋にしまっているため、ここは私と旦那さんの物のみ収納。
子供の洋服はそれぞれ自分の部屋にしまっているため、ここは私と旦那さんの物のみ収納。
yusumia
yusumia
家族
もっと見る

無印良品 クローゼットケースのおすすめ商品

無印良品 クローゼットケースの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 クローゼットケース

113枚の部屋写真から47枚をセレクト
namiさんの実例写真
無印のクローゼットケース、マリメッコの布を貼った厚紙を目隠しにしてたけど今は目隠し用のパネル?みたいなのが無印から発売されたんだよね。
無印のクローゼットケース、マリメッコの布を貼った厚紙を目隠しにしてたけど今は目隠し用のパネル?みたいなのが無印から発売されたんだよね。
nami
nami
1DK | 一人暮らし
wabfmatsuriさんの実例写真
クローゼット♩ 無印のクローゼットケースで揃えました♩ 引き出しは腰高の物が取りやすい、ということで、季節に合わせて上下入れ替えて、使いやすいようにしてます〜! 見出しシールも無印で(^^) 机周りも少しずつ改良中♩ 何年か前のbefore画像も載せておきます!やっぱりケースが全部揃っているとスッキリしていい感じ♩服もたくさん入れられるようになりました。
クローゼット♩ 無印のクローゼットケースで揃えました♩ 引き出しは腰高の物が取りやすい、ということで、季節に合わせて上下入れ替えて、使いやすいようにしてます〜! 見出しシールも無印で(^^) 机周りも少しずつ改良中♩ 何年か前のbefore画像も載せておきます!やっぱりケースが全部揃っているとスッキリしていい感じ♩服もたくさん入れられるようになりました。
wabfmatsuri
wabfmatsuri
1LDK | 一人暮らし
mippiさんの実例写真
今年の夏、クローゼット内の見直した時に撮ったのですが、まだ投稿していませんでした😅 トピックに「クローゼット収納」があったので、この機会に投稿を…♪ 衣類・本・DVD・アルバム・取扱い説明書・思い出の品などなど👚📕📀 ここのクローゼットは私の物だけでなく、主人の物や夫婦共有の物も収納しています。 これ以上断捨離出来る物はないはず! と思っていても、定期的に見直すとまた不要な物が出てくる…😅
今年の夏、クローゼット内の見直した時に撮ったのですが、まだ投稿していませんでした😅 トピックに「クローゼット収納」があったので、この機会に投稿を…♪ 衣類・本・DVD・アルバム・取扱い説明書・思い出の品などなど👚📕📀 ここのクローゼットは私の物だけでなく、主人の物や夫婦共有の物も収納しています。 これ以上断捨離出来る物はないはず! と思っていても、定期的に見直すとまた不要な物が出てくる…😅
mippi
mippi
家族
walkeyさんの実例写真
ルームクリップにあげた写真を見たら、収納ケース上にボックスを乗せていたら天板がたわんでる事に気がつきました…(o_o) 無印良品週間滑り込みで、クローゼットケース深をもう一つ追加購入することに! スッキリしたけど、右のハンガーに掛けてる長めの洋服が引っかかる…。 インテリアって何度見直しても終わりがないですね(^^;
ルームクリップにあげた写真を見たら、収納ケース上にボックスを乗せていたら天板がたわんでる事に気がつきました…(o_o) 無印良品週間滑り込みで、クローゼットケース深をもう一つ追加購入することに! スッキリしたけど、右のハンガーに掛けてる長めの洋服が引っかかる…。 インテリアって何度見直しても終わりがないですね(^^;
walkey
walkey
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,490
娘の部屋のクローゼット 以前は幅34cmのPP収納ケースを使っていたけど↓ https://roomclip.jp/photo/b0Vi 服のサイズが大きくなりキツキツになったので、幅44cmのクローゼット用ケースに買い替えました。 それに伴いPP収納ケース用フロントインデックス(ネット限定販売)も購入。 2枚入りで深・大・小3つのサイズに合わせた切り取り線があるから、ちゃっちゃと作って目隠し出来て便利♪ クローゼットの上段は、ダイソーのファスナー付きバッグに思い出のランドセルや普段使わない旅行用のバッグなどを入れています。
娘の部屋のクローゼット 以前は幅34cmのPP収納ケースを使っていたけど↓ https://roomclip.jp/photo/b0Vi 服のサイズが大きくなりキツキツになったので、幅44cmのクローゼット用ケースに買い替えました。 それに伴いPP収納ケース用フロントインデックス(ネット限定販売)も購入。 2枚入りで深・大・小3つのサイズに合わせた切り取り線があるから、ちゃっちゃと作って目隠し出来て便利♪ クローゼットの上段は、ダイソーのファスナー付きバッグに思い出のランドセルや普段使わない旅行用のバッグなどを入れています。
sumiko
sumiko
4LDK
Megumiさんの実例写真
クローゼットの中。部屋の大きさからしてクローゼットは小さめです(´Д` )
クローゼットの中。部屋の大きさからしてクローゼットは小さめです(´Д` )
Megumi
Megumi
1K | 一人暮らし
anさんの実例写真
ウォークインクローゼットの収納見直し。 今まで、押入れ用の収納を使っていて、クローゼットがすごーく使いにくくて。前のマンションからそのまま、いつかはしなきゃと思いつつ。。夫婦して服が好きなので、量が多くて。 歳とともに、服もシンプル、いいものを少し。すっきり暮らしたいと思うように。 クローゼットを使いやすくするべく、断捨離も頑張ります♡
ウォークインクローゼットの収納見直し。 今まで、押入れ用の収納を使っていて、クローゼットがすごーく使いにくくて。前のマンションからそのまま、いつかはしなきゃと思いつつ。。夫婦して服が好きなので、量が多くて。 歳とともに、服もシンプル、いいものを少し。すっきり暮らしたいと思うように。 クローゼットを使いやすくするべく、断捨離も頑張ります♡
an
an
家族
miyoさんの実例写真
クローゼット。 夫婦2人分のすべての服が収納されています。 シャツ類、コート、畳むとしわになりそうなスカート、冠婚葬祭の服などはハンガーにかけて 無印のポリプロピレンクローゼットケースにはカットソーやTシャツ、冬物ニットなどなどが入っています。 クローゼットケースは左側がわたし、右側が夫のものです。 無印の重なるラタンバスケットには靴下やハンドタオルを入れています。
クローゼット。 夫婦2人分のすべての服が収納されています。 シャツ類、コート、畳むとしわになりそうなスカート、冠婚葬祭の服などはハンガーにかけて 無印のポリプロピレンクローゼットケースにはカットソーやTシャツ、冬物ニットなどなどが入っています。 クローゼットケースは左側がわたし、右側が夫のものです。 無印の重なるラタンバスケットには靴下やハンドタオルを入れています。
miyo
miyo
1LDK | 家族
omameさんの実例写真
実家が40分くらいのところにあるので、冬物しか持ってきてませんが、とにかく、物多い!!! 上段は、実家から運んできたそれぞれの箱のまま。
実家が40分くらいのところにあるので、冬物しか持ってきてませんが、とにかく、物多い!!! 上段は、実家から運んできたそれぞれの箱のまま。
omame
omame
1K | 一人暮らし
HAKさんの実例写真
洗濯物を取り込んだら、ここで畳んですぐ収納ー。 ファミクロって便利ー! 家族5人分の衣類を収納できます😃
洗濯物を取り込んだら、ここで畳んですぐ収納ー。 ファミクロって便利ー! 家族5人分の衣類を収納できます😃
HAK
HAK
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
イベントに参加です♡ 狭くて全体を写せませんが💧 WICの中のクローゼットに無印良品のPPクローゼットケースを入れてます🤗
イベントに参加です♡ 狭くて全体を写せませんが💧 WICの中のクローゼットに無印良品のPPクローゼットケースを入れてます🤗
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
moge.3.dayoさんの実例写真
寝室の押し入れは、白で統一されるように揃えてます♩ 3coinsで購入した収納ボックスにはカバン 無印で購入した衣装ケースには、主人と私の洋服を収納! 布団ケースがポツンとしているので、押入れの下段にスペースを作ろうと検討中…
寝室の押し入れは、白で統一されるように揃えてます♩ 3coinsで購入した収納ボックスにはカバン 無印で購入した衣装ケースには、主人と私の洋服を収納! 布団ケースがポツンとしているので、押入れの下段にスペースを作ろうと検討中…
moge.3.dayo
moge.3.dayo
1LDK | 家族
kanaさんの実例写真
押入れ収納¥3,980
次男のお部屋 クロゼットケース一段増やしました(≧∇≦) 早く大理石シート貼りたいですヽ(*´∀`)✨
次男のお部屋 クロゼットケース一段増やしました(≧∇≦) 早く大理石シート貼りたいですヽ(*´∀`)✨
kana
kana
3LDK | 家族
Chiibohさんの実例写真
【寝具これ使ってます♪】 無印のパイン材ベッドとマットレス&枕です。 私は柔らかいクッションが好みなので、持ち運ぶのが困難なほどグニャグニャするマットレスですが、寝心地良すぎてホテルとかに泊まりたくないほど♡ ベッドカバーや布団カバーも無印で揃えました。 初期費用はかかりましたが、とても気に入っております。 ちなみに、ベッド下の引き出しも無印のケースです。
【寝具これ使ってます♪】 無印のパイン材ベッドとマットレス&枕です。 私は柔らかいクッションが好みなので、持ち運ぶのが困難なほどグニャグニャするマットレスですが、寝心地良すぎてホテルとかに泊まりたくないほど♡ ベッドカバーや布団カバーも無印で揃えました。 初期費用はかかりましたが、とても気に入っております。 ちなみに、ベッド下の引き出しも無印のケースです。
Chiiboh
Chiiboh
家族
plus9さんの実例写真
【ベッド】 シンプソン金具と2×4材で作った分割式ベッドフレーム。 無印のクローゼットケース8個が収まるように設計。 作業の模様をタイムラプスで撮ったのでYouTubeにアップしてます。 YouTubeチャンネル「plus9 film」から。
【ベッド】 シンプソン金具と2×4材で作った分割式ベッドフレーム。 無印のクローゼットケース8個が収まるように設計。 作業の模様をタイムラプスで撮ったのでYouTubeにアップしてます。 YouTubeチャンネル「plus9 film」から。
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
nananaさんの実例写真
無印クローゼットケース大を10個購入! 無印だと送料2000円かかるところもLOHACOなら送料無料でした! 大物のときはLOHACOと使い分け(*^^*)
無印クローゼットケース大を10個購入! 無印だと送料2000円かかるところもLOHACOなら送料無料でした! 大物のときはLOHACOと使い分け(*^^*)
nanana
nanana
2LDK | 家族
h___m.z.kさんの実例写真
脱衣所につけてよかった作業台。 お風呂上がりの子どもの保湿やドライヤー、仕上げ磨きぜんぶここでやります。 かがまなくていいから腰にもやさしい🤗 下の引き出しは無印で、パジャマやおむつを収納しています。
脱衣所につけてよかった作業台。 お風呂上がりの子どもの保湿やドライヤー、仕上げ磨きぜんぶここでやります。 かがまなくていいから腰にもやさしい🤗 下の引き出しは無印で、パジャマやおむつを収納しています。
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
pipikapiさんの実例写真
9月やけど、まだ暑いからギリギリ夏かな?😂 ずーっと気になってた普段着収納。 洗面所の横にあって使いやすいんやけど、やっぱりカゴより引き出しの方が使いやすいかなぁ…とか考えてたら無性に欲しくなってきて💦 計測したら無印のクローゼットタイプの物がピッタリだったのでそれを購入! 昨日購入して、今日棚を半分撤去しました! 上はハンガー掛けられるように残して、私的に良いとこどりした収納に😘 3ケース分まだ余ってるから、これからの秋冬に備えてそのまま空けてます😊
9月やけど、まだ暑いからギリギリ夏かな?😂 ずーっと気になってた普段着収納。 洗面所の横にあって使いやすいんやけど、やっぱりカゴより引き出しの方が使いやすいかなぁ…とか考えてたら無性に欲しくなってきて💦 計測したら無印のクローゼットタイプの物がピッタリだったのでそれを購入! 昨日購入して、今日棚を半分撤去しました! 上はハンガー掛けられるように残して、私的に良いとこどりした収納に😘 3ケース分まだ余ってるから、これからの秋冬に備えてそのまま空けてます😊
pipikapi
pipikapi
家族
natsumiminamotoさんの実例写真
スタンダードプロダクツで購入した靴下専用収納ケース。最高です♡
スタンダードプロダクツで購入した靴下専用収納ケース。最高です♡
natsumiminamoto
natsumiminamoto
mnkb.1さんの実例写真
衣替え兼ねて整理! この真ん中の仕切り棚の活用の仕方が見つからず、、、 いや、きっとうまく付き合っていける💪‼︎←言い聞かせ。
衣替え兼ねて整理! この真ん中の仕切り棚の活用の仕方が見つからず、、、 いや、きっとうまく付き合っていける💪‼︎←言い聞かせ。
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
賃貸によくある物入れ。 クリスマス・ハロウィーングッズやその他諸々詰め込んでいました(;^ω^) とにかく取り出しにくい!! 収納量を減らさず、取り出しやすい&しまいやすい様にするためには・・・と考えこんな感じになりました!! 整理整頓したお陰で、今までリビングに置いてあった説明書などの書類を入れてるファイルボックスもココに入れることが出来ましたー\(^-^)/
賃貸によくある物入れ。 クリスマス・ハロウィーングッズやその他諸々詰め込んでいました(;^ω^) とにかく取り出しにくい!! 収納量を減らさず、取り出しやすい&しまいやすい様にするためには・・・と考えこんな感じになりました!! 整理整頓したお陰で、今までリビングに置いてあった説明書などの書類を入れてるファイルボックスもココに入れることが出来ましたー\(^-^)/
yoshi
yoshi
2DK | 家族
ryomamaさんの実例写真
クローゼット内のハンガーのプチリメイクです♪ セリアで購入した布製の黒色のガムテープを、幅1cm程度にカットして、ハンガーに少し斜めの角度で巻きつけるようにペタペタ貼っていくだけです❗️ 色や形、素材の異なるハンガーを、手間や時間、お金をかけずに統一するにはどうしたら良いかを考えて、思い付いたアイデアです💡 ハンガー上部の、見える部分にしかガムテープを貼っていないので、ハンガー1つ当たり10分かからずに完成します♪ ですので、あくまでプチリメイクです✨ クローゼット内のハンガーが黒色が多かったので、黒色のガムテープを選びました😊 合計13このハンガーをプチリメイクしたのですが、家にあった使いかけのガムテープを使ったので、実質0円です❣️ 見た目のハンガーの色が統一できて、気持ちスッキリし、私的には満足です♡ 生活感が出まくりの写真ですね…。 お見苦しくて、すみません🙏
クローゼット内のハンガーのプチリメイクです♪ セリアで購入した布製の黒色のガムテープを、幅1cm程度にカットして、ハンガーに少し斜めの角度で巻きつけるようにペタペタ貼っていくだけです❗️ 色や形、素材の異なるハンガーを、手間や時間、お金をかけずに統一するにはどうしたら良いかを考えて、思い付いたアイデアです💡 ハンガー上部の、見える部分にしかガムテープを貼っていないので、ハンガー1つ当たり10分かからずに完成します♪ ですので、あくまでプチリメイクです✨ クローゼット内のハンガーが黒色が多かったので、黒色のガムテープを選びました😊 合計13このハンガーをプチリメイクしたのですが、家にあった使いかけのガムテープを使ったので、実質0円です❣️ 見た目のハンガーの色が統一できて、気持ちスッキリし、私的には満足です♡ 生活感が出まくりの写真ですね…。 お見苦しくて、すみません🙏
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
marikomiさんの実例写真
私のクローゼットです。 上段には、鞄を収納。ここに入るだけを適切量にし、右奥には、冠婚葬祭関連を収納しています。 また、倒れやすい鞄は、以前購入した無印の仕切を使って収納しています。 ハンガーは、イケアで揃えている為、色と肩の位置が揃い、スッキリオシャレに見えます。 ハンガーは、これ以上増やしたくないので、必然的に洋服を1枚買ったら、1枚捨てるを実行しています。 また、ジャケットは、女性は右上前が手前にくるように、左側にはジャケットを掛け、右側にブラウス、スカート、パンツを掛けています。 また、一度着たけれど汚れていない洋服は、ジャケット下に収納したカゴに入れています。 カゴは深すぎると、沢山入れてしまう恐れがあるので、2〜3枚でいっぱいになる、無印の重なる角型バスケット16cmを使用しています。 カゴの横には、カルトナージュ教室で製作したBOXにアクセサリーを収納しています。 下部には、無印のPPクローゼットケースを高さ16cmを2個+高さ24cmを4個設置し、上段には、下着やタンクトップを。中段には、トップスを。下段には、ボトムを収納しています。ここに入る量を適切量にしています。 EIDAIさんのクローゼットは、扉が引き違いや折り畳めるので、右端にスーツケースを収納しても取り出しやすく、大変便利です。 我が家に来たお客様も使い勝手が良いと驚き、メモして行かれる方も多いです。
私のクローゼットです。 上段には、鞄を収納。ここに入るだけを適切量にし、右奥には、冠婚葬祭関連を収納しています。 また、倒れやすい鞄は、以前購入した無印の仕切を使って収納しています。 ハンガーは、イケアで揃えている為、色と肩の位置が揃い、スッキリオシャレに見えます。 ハンガーは、これ以上増やしたくないので、必然的に洋服を1枚買ったら、1枚捨てるを実行しています。 また、ジャケットは、女性は右上前が手前にくるように、左側にはジャケットを掛け、右側にブラウス、スカート、パンツを掛けています。 また、一度着たけれど汚れていない洋服は、ジャケット下に収納したカゴに入れています。 カゴは深すぎると、沢山入れてしまう恐れがあるので、2〜3枚でいっぱいになる、無印の重なる角型バスケット16cmを使用しています。 カゴの横には、カルトナージュ教室で製作したBOXにアクセサリーを収納しています。 下部には、無印のPPクローゼットケースを高さ16cmを2個+高さ24cmを4個設置し、上段には、下着やタンクトップを。中段には、トップスを。下段には、ボトムを収納しています。ここに入る量を適切量にしています。 EIDAIさんのクローゼットは、扉が引き違いや折り畳めるので、右端にスーツケースを収納しても取り出しやすく、大変便利です。 我が家に来たお客様も使い勝手が良いと驚き、メモして行かれる方も多いです。
marikomi
marikomi
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
寝室のクローゼットです。 クローゼット収納は無印良品のポリプロピレンクローゼットケースを使用しています。小物類は無印良品の不織布仕切りケースに入れて取り出しやすくしています。 ハンガーはMAWAハンガー白で統一しています。服がハンガーから落ちないので快適です。ハンガーにかける服は左右でアウターとボトムに分け、それぞれなるべく長いものを外側にして階段状になるようにしています。 クローゼット内上部の棚は高さがなく使いずらいのですが、ここにはバッグを保存袋に入れて収納しています。
寝室のクローゼットです。 クローゼット収納は無印良品のポリプロピレンクローゼットケースを使用しています。小物類は無印良品の不織布仕切りケースに入れて取り出しやすくしています。 ハンガーはMAWAハンガー白で統一しています。服がハンガーから落ちないので快適です。ハンガーにかける服は左右でアウターとボトムに分け、それぞれなるべく長いものを外側にして階段状になるようにしています。 クローゼット内上部の棚は高さがなく使いずらいのですが、ここにはバッグを保存袋に入れて収納しています。
wara
wara
3LDK | 家族
yusumiaさんの実例写真
子供の洋服はそれぞれ自分の部屋にしまっているため、ここは私と旦那さんの物のみ収納。
子供の洋服はそれぞれ自分の部屋にしまっているため、ここは私と旦那さんの物のみ収納。
yusumia
yusumia
家族
もっと見る

無印良品 クローゼットケースのおすすめ商品

無印良品 クローゼットケースの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ