無印良品 靴磨きグッズ

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
risaさんの実例写真
シューケアグッズを入れるのに無印の工具箱がピッタリでした。 シューズクローゼットに置いて、すぐにケアできるのがよきよき。
シューケアグッズを入れるのに無印の工具箱がピッタリでした。 シューズクローゼットに置いて、すぐにケアできるのがよきよき。
risa
risa
家族
pandaさんの実例写真
金物屋さんで250円の可愛い小ほうきを発見♡玄関用にしましたʕ•ᴥ•ʔ
金物屋さんで250円の可愛い小ほうきを発見♡玄関用にしましたʕ•ᴥ•ʔ
panda
panda
1LDK | 一人暮らし
noraさんの実例写真
玄関の収納を少し改善しました‼️ 微妙に変わった所が3つあります その内の1つはコンテナボックスの隣に無印さんのファイルボックスを置いたこと💡 キャスターがつけられるフタも使って引き出せるようにしました これね、上のフタも買ったのに、フタすると隙間に入らなかった😂 中は靴のメンテナンスグッズを入れてます 靴磨き好きです🤣 全部入りきらなかったのでまた改めて考えます😂 あと2つどこが変化したかわかるでしょうか?😸
玄関の収納を少し改善しました‼️ 微妙に変わった所が3つあります その内の1つはコンテナボックスの隣に無印さんのファイルボックスを置いたこと💡 キャスターがつけられるフタも使って引き出せるようにしました これね、上のフタも買ったのに、フタすると隙間に入らなかった😂 中は靴のメンテナンスグッズを入れてます 靴磨き好きです🤣 全部入りきらなかったのでまた改めて考えます😂 あと2つどこが変化したかわかるでしょうか?😸
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
boriさんの実例写真
作ってよかった収納スペース② 「玄関の造作靴箱」 上から…サンシェード、ビニールプール、     オフシーズンの靴、防災用毛布、着替え     ヘルメット、バイク用品、     夫の靴、靴磨きグッズ、工具     虫対策グッズ、掃除用品、軍手etc.
作ってよかった収納スペース② 「玄関の造作靴箱」 上から…サンシェード、ビニールプール、     オフシーズンの靴、防災用毛布、着替え     ヘルメット、バイク用品、     夫の靴、靴磨きグッズ、工具     虫対策グッズ、掃除用品、軍手etc.
bori
bori
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥990
無印良品のポリプロピレンの引き出しの側面に両面テープでポリプロピレンのゴミ箱を貼りました。 引き出しの中身は ⭐︎1段目はマスクとポケットティッシュ ⭐︎2段目は箱ティッシュと虫除けスプレーなど ⭐︎3段目はカイロとダンボールをまとめるヒモとハサミ ⭐︎4段目は防水スプレーと靴磨きグッズ ⭐︎5段目は来客用スリッパ 引き出しからマスク(主に個包装タイプを使用)を取る→マスクの袋をゴミ箱へ→靴を履く時に靴べらを使う→犬猫の毛をコロコロでとる という動線を考えて、靴べらとコロコロ用に粘着テープタイプのフックをつけました。
無印良品のポリプロピレンの引き出しの側面に両面テープでポリプロピレンのゴミ箱を貼りました。 引き出しの中身は ⭐︎1段目はマスクとポケットティッシュ ⭐︎2段目は箱ティッシュと虫除けスプレーなど ⭐︎3段目はカイロとダンボールをまとめるヒモとハサミ ⭐︎4段目は防水スプレーと靴磨きグッズ ⭐︎5段目は来客用スリッパ 引き出しからマスク(主に個包装タイプを使用)を取る→マスクの袋をゴミ箱へ→靴を履く時に靴べらを使う→犬猫の毛をコロコロでとる という動線を考えて、靴べらとコロコロ用に粘着テープタイプのフックをつけました。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
玄関の靴収納。上2段は夫、その下3段が私の靴とカゴの中に足用のスプレーや靴磨きグッズをまとめて。 その下の隙間にスリッパ。 一番下は非常用リュックを入れています。 扉には無印のほうきとちりとり。ポールがすぐに外れるようになってしまったので短いまま使ってます(^_^;)
玄関の靴収納。上2段は夫、その下3段が私の靴とカゴの中に足用のスプレーや靴磨きグッズをまとめて。 その下の隙間にスリッパ。 一番下は非常用リュックを入れています。 扉には無印のほうきとちりとり。ポールがすぐに外れるようになってしまったので短いまま使ってます(^_^;)
cherry
cherry
3LDK | 家族
writer-machikaさんの実例写真
数日前に何とかしたい~と呟いていた靴箱の上。賃貸物件に最初から設置されていたもので、ペンキ塗るのもカッティングシート張るのも禁止…。とりあえず今日MUJIでファイルボックス買ってきて収納してみました。 手前から、帽子、レインコートと折り畳み傘、靴磨きグッズ、と分けて放り込んでます。その奥は、旦那さまの仕事用の靴(支給品)、それに乗ってるタブトラッグスにはサイズ待ちのお下がり子供靴を入れてます。
数日前に何とかしたい~と呟いていた靴箱の上。賃貸物件に最初から設置されていたもので、ペンキ塗るのもカッティングシート張るのも禁止…。とりあえず今日MUJIでファイルボックス買ってきて収納してみました。 手前から、帽子、レインコートと折り畳み傘、靴磨きグッズ、と分けて放り込んでます。その奥は、旦那さまの仕事用の靴(支給品)、それに乗ってるタブトラッグスにはサイズ待ちのお下がり子供靴を入れてます。
writer-machika
writer-machika
3LDK | 家族

無印良品 靴磨きグッズが気になるあなたにおすすめ

無印良品 靴磨きグッズの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 靴磨きグッズ

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
risaさんの実例写真
シューケアグッズを入れるのに無印の工具箱がピッタリでした。 シューズクローゼットに置いて、すぐにケアできるのがよきよき。
シューケアグッズを入れるのに無印の工具箱がピッタリでした。 シューズクローゼットに置いて、すぐにケアできるのがよきよき。
risa
risa
家族
pandaさんの実例写真
金物屋さんで250円の可愛い小ほうきを発見♡玄関用にしましたʕ•ᴥ•ʔ
金物屋さんで250円の可愛い小ほうきを発見♡玄関用にしましたʕ•ᴥ•ʔ
panda
panda
1LDK | 一人暮らし
noraさんの実例写真
玄関の収納を少し改善しました‼️ 微妙に変わった所が3つあります その内の1つはコンテナボックスの隣に無印さんのファイルボックスを置いたこと💡 キャスターがつけられるフタも使って引き出せるようにしました これね、上のフタも買ったのに、フタすると隙間に入らなかった😂 中は靴のメンテナンスグッズを入れてます 靴磨き好きです🤣 全部入りきらなかったのでまた改めて考えます😂 あと2つどこが変化したかわかるでしょうか?😸
玄関の収納を少し改善しました‼️ 微妙に変わった所が3つあります その内の1つはコンテナボックスの隣に無印さんのファイルボックスを置いたこと💡 キャスターがつけられるフタも使って引き出せるようにしました これね、上のフタも買ったのに、フタすると隙間に入らなかった😂 中は靴のメンテナンスグッズを入れてます 靴磨き好きです🤣 全部入りきらなかったのでまた改めて考えます😂 あと2つどこが変化したかわかるでしょうか?😸
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
boriさんの実例写真
作ってよかった収納スペース② 「玄関の造作靴箱」 上から…サンシェード、ビニールプール、     オフシーズンの靴、防災用毛布、着替え     ヘルメット、バイク用品、     夫の靴、靴磨きグッズ、工具     虫対策グッズ、掃除用品、軍手etc.
作ってよかった収納スペース② 「玄関の造作靴箱」 上から…サンシェード、ビニールプール、     オフシーズンの靴、防災用毛布、着替え     ヘルメット、バイク用品、     夫の靴、靴磨きグッズ、工具     虫対策グッズ、掃除用品、軍手etc.
bori
bori
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥990
無印良品のポリプロピレンの引き出しの側面に両面テープでポリプロピレンのゴミ箱を貼りました。 引き出しの中身は ⭐︎1段目はマスクとポケットティッシュ ⭐︎2段目は箱ティッシュと虫除けスプレーなど ⭐︎3段目はカイロとダンボールをまとめるヒモとハサミ ⭐︎4段目は防水スプレーと靴磨きグッズ ⭐︎5段目は来客用スリッパ 引き出しからマスク(主に個包装タイプを使用)を取る→マスクの袋をゴミ箱へ→靴を履く時に靴べらを使う→犬猫の毛をコロコロでとる という動線を考えて、靴べらとコロコロ用に粘着テープタイプのフックをつけました。
無印良品のポリプロピレンの引き出しの側面に両面テープでポリプロピレンのゴミ箱を貼りました。 引き出しの中身は ⭐︎1段目はマスクとポケットティッシュ ⭐︎2段目は箱ティッシュと虫除けスプレーなど ⭐︎3段目はカイロとダンボールをまとめるヒモとハサミ ⭐︎4段目は防水スプレーと靴磨きグッズ ⭐︎5段目は来客用スリッパ 引き出しからマスク(主に個包装タイプを使用)を取る→マスクの袋をゴミ箱へ→靴を履く時に靴べらを使う→犬猫の毛をコロコロでとる という動線を考えて、靴べらとコロコロ用に粘着テープタイプのフックをつけました。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
玄関の靴収納。上2段は夫、その下3段が私の靴とカゴの中に足用のスプレーや靴磨きグッズをまとめて。 その下の隙間にスリッパ。 一番下は非常用リュックを入れています。 扉には無印のほうきとちりとり。ポールがすぐに外れるようになってしまったので短いまま使ってます(^_^;)
玄関の靴収納。上2段は夫、その下3段が私の靴とカゴの中に足用のスプレーや靴磨きグッズをまとめて。 その下の隙間にスリッパ。 一番下は非常用リュックを入れています。 扉には無印のほうきとちりとり。ポールがすぐに外れるようになってしまったので短いまま使ってます(^_^;)
cherry
cherry
3LDK | 家族
writer-machikaさんの実例写真
数日前に何とかしたい~と呟いていた靴箱の上。賃貸物件に最初から設置されていたもので、ペンキ塗るのもカッティングシート張るのも禁止…。とりあえず今日MUJIでファイルボックス買ってきて収納してみました。 手前から、帽子、レインコートと折り畳み傘、靴磨きグッズ、と分けて放り込んでます。その奥は、旦那さまの仕事用の靴(支給品)、それに乗ってるタブトラッグスにはサイズ待ちのお下がり子供靴を入れてます。
数日前に何とかしたい~と呟いていた靴箱の上。賃貸物件に最初から設置されていたもので、ペンキ塗るのもカッティングシート張るのも禁止…。とりあえず今日MUJIでファイルボックス買ってきて収納してみました。 手前から、帽子、レインコートと折り畳み傘、靴磨きグッズ、と分けて放り込んでます。その奥は、旦那さまの仕事用の靴(支給品)、それに乗ってるタブトラッグスにはサイズ待ちのお下がり子供靴を入れてます。
writer-machika
writer-machika
3LDK | 家族

無印良品 靴磨きグッズが気になるあなたにおすすめ

無印良品 靴磨きグッズの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ