無印良品 飲み物収納

31枚の部屋写真から31枚をセレクト
nonnon888さんの実例写真
床下収納をうまく使えるようになりたい
床下収納をうまく使えるようになりたい
nonnon888
nonnon888
家族
2525さんの実例写真
キッチンボードのレンジ横の僅かな隙間。 コーヒー紅茶ホットチョコなんでもエリア。 理想はたくさんあるけど、これが限られた現実スペース。
キッチンボードのレンジ横の僅かな隙間。 コーヒー紅茶ホットチョコなんでもエリア。 理想はたくさんあるけど、これが限られた現実スペース。
2525
2525
2LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
食材のストック収納。 キッチンパントリーに、常温保存できる食品をストックしています。 お菓子や飲み物は子どもが取り出してテーブルに持って行けるようにIKEAのリーサトルプバスケットに。 細かい食品類は、種類ごとにざっくりと分けて無印良品のやわらかポリエチレンケースに。 カップラーメン好きだけど、場所を取るので買いません。 ストック食材はここに入る種類と量だけと決めて、買い過ぎを防ぎます。
食材のストック収納。 キッチンパントリーに、常温保存できる食品をストックしています。 お菓子や飲み物は子どもが取り出してテーブルに持って行けるようにIKEAのリーサトルプバスケットに。 細かい食品類は、種類ごとにざっくりと分けて無印良品のやわらかポリエチレンケースに。 カップラーメン好きだけど、場所を取るので買いません。 ストック食材はここに入る種類と量だけと決めて、買い過ぎを防ぎます。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
🐾 猫🐈の水飲み場 🐾 ペットボトルのドリンク収納の下にニャンズ🐈🐈の水飲み場があります🐾 ココ🐈(キジトラ12歳♂)は流れる水が怖くて、決して軟水化フィルター式給水器のお水は飲みません。入れ物も100均。安上がりな子です💕 なので中に水を軟水化させるセラミック石が入れてあります❣️ 右側のお高く付く軟水化フィルター式給水器はオレオ🐈(6歳♂)専用。オレオは両方のお水を飲みます🎶 猫の下部尿路の健康維持には欠かせない「軟水化」を簡単に実現してくれる優れもの。定期的にフィルター交換します💕
🐾 猫🐈の水飲み場 🐾 ペットボトルのドリンク収納の下にニャンズ🐈🐈の水飲み場があります🐾 ココ🐈(キジトラ12歳♂)は流れる水が怖くて、決して軟水化フィルター式給水器のお水は飲みません。入れ物も100均。安上がりな子です💕 なので中に水を軟水化させるセラミック石が入れてあります❣️ 右側のお高く付く軟水化フィルター式給水器はオレオ🐈(6歳♂)専用。オレオは両方のお水を飲みます🎶 猫の下部尿路の健康維持には欠かせない「軟水化」を簡単に実現してくれる優れもの。定期的にフィルター交換します💕
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥610
パントリーを見直しました 棚の高さを変えたり、モノの量を減らしたり 年末に向けて今のうちに見直して、掃除に取り掛かりたいと思います😊
パントリーを見直しました 棚の高さを変えたり、モノの量を減らしたり 年末に向けて今のうちに見直して、掃除に取り掛かりたいと思います😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m おやすみなさい☪︎⋆。˚✩
https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m おやすみなさい☪︎⋆。˚✩
Nu
Nu
3LDK | 家族
Sakasanさんの実例写真
野菜室。 今最もお気に入りの場所😂 取り出して水洗いもしてスッキリ✨ 2Lも縦置きで余裕だし、突然の来客時に増えても大丈夫👌 これからアイスティー作って入れておきます。
野菜室。 今最もお気に入りの場所😂 取り出して水洗いもしてスッキリ✨ 2Lも縦置きで余裕だし、突然の来客時に増えても大丈夫👌 これからアイスティー作って入れておきます。
Sakasan
Sakasan
家族
satomiさんの実例写真
1パック180mlで8本入りなので、飲みたい時にサッと飲めるようにお茶グッズの中に😃
1パック180mlで8本入りなので、飲みたい時にサッと飲めるようにお茶グッズの中に😃
satomi
satomi
3LDK | 家族
milkyさんの実例写真
イベントに参加します。 防災用具を玄関に設置✨ 特大の方は主に生活用品、小には食べ物と飲み物を収納⑅◡̈*. これは二次避難用なので、防災ポーチも準備して持ち歩いています。
イベントに参加します。 防災用具を玄関に設置✨ 特大の方は主に生活用品、小には食べ物と飲み物を収納⑅◡̈*. これは二次避難用なので、防災ポーチも準備して持ち歩いています。
milky
milky
3LDK
chappiさんの実例写真
ドアポケ側も基本こんな感じ。
ドアポケ側も基本こんな感じ。
chappi
chappi
3K | 家族
kotetsuさんの実例写真
飲み物の棚。容器は気軽に買い足しができるように無印で。
飲み物の棚。容器は気軽に買い足しができるように無印で。
kotetsu
kotetsu
1LDK | 家族
mikkyon.ozさんの実例写真
\IH下の収納/
\IH下の収納/
mikkyon.oz
mikkyon.oz
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
飲み物を入れている保存容器 DAISOの中身が見えるキャニスター (1.5Lと2L 330円) 蓋もクリアなので引き出しに入れて上から見ても判りやすそう😊 ここは家族が頻繁に使うので、唯一の見せる収納です💦 コーヒーの粉は遮光するとよいと聞いたので袋のままいれています😉
飲み物を入れている保存容器 DAISOの中身が見えるキャニスター (1.5Lと2L 330円) 蓋もクリアなので引き出しに入れて上から見ても判りやすそう😊 ここは家族が頻繁に使うので、唯一の見せる収納です💦 コーヒーの粉は遮光するとよいと聞いたので袋のままいれています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
kuruMiさんの実例写真
ブレッドドロワーの中❣️ 見渡せるので満足です😊
ブレッドドロワーの中❣️ 見渡せるので満足です😊
kuruMi
kuruMi
Yさんの実例写真
冷蔵庫の中身イベントに参加♪ ドアポケット収納です🙂
冷蔵庫の中身イベントに参加♪ ドアポケット収納です🙂
Y
Y
3LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
キッチンにあるスチールラックの棚。 1番上のカゴには カップ麺類、お菓子のストック 2段目は右から 右→パン、食べかけのお菓子入れ 中→じゃがいもなど 野菜 左→薬、飲み物 を収納しています ☺︎
キッチンにあるスチールラックの棚。 1番上のカゴには カップ麺類、お菓子のストック 2段目は右から 右→パン、食べかけのお菓子入れ 中→じゃがいもなど 野菜 左→薬、飲み物 を収納しています ☺︎
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
sweetfantasyさんの実例写真
ポットの下にはコーヒー等の飲み物を置いています。
ポットの下にはコーヒー等の飲み物を置いています。
sweetfantasy
sweetfantasy
Sayaさんの実例写真
冷蔵庫収納の棚をカインズにて購入!
冷蔵庫収納の棚をカインズにて購入!
Saya
Saya
2LDK | 一人暮らし
Chiharuさんの実例写真
冷蔵庫ドアポケット
冷蔵庫ドアポケット
Chiharu
Chiharu
1K | カップル
093さんの実例写真
冷蔵庫のドアポケットが小さめで入りづらいので 麦茶やアイスティ、コーヒーは、無印良品の耐熱ガラスポット 大 を使っています。約1リットルで洗いやすく良いです。 背が低いため上段に手が届きにくいので、セリアの味噌ケース 白 持ち手ありを使い、コーヒー粉などを収納しています
冷蔵庫のドアポケットが小さめで入りづらいので 麦茶やアイスティ、コーヒーは、無印良品の耐熱ガラスポット 大 を使っています。約1リットルで洗いやすく良いです。 背が低いため上段に手が届きにくいので、セリアの味噌ケース 白 持ち手ありを使い、コーヒー粉などを収納しています
093
093
2LDK | 家族
uninekoさんの実例写真
続🦜キッチンのストック場所です。
続🦜キッチンのストック場所です。
unineko
unineko
4LDK | 家族
ouk_ikさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
2段目は嫁の水です。2リットルペットボトル3本がジャストフィット!
2段目は嫁の水です。2リットルペットボトル3本がジャストフィット!
ouk_ik
ouk_ik
家族
fujiko.skyblueさんの実例写真
無印良品週間、第一弾。 授乳中なんでいろんなノンカフェインの飲み物をストックして水分補給してます \(//∇//)\
無印良品週間、第一弾。 授乳中なんでいろんなノンカフェインの飲み物をストックして水分補給してます \(//∇//)\
fujiko.skyblue
fujiko.skyblue
4LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
冷蔵庫のドアポケット。赤やオレンジのケチャップ、ソースの蓋には黒のマスキングテープをはっています☺チューブ調味料も同じでマスキングテープをはって上に名前と賞味期限をラベリングしています(*^^*)
冷蔵庫のドアポケット。赤やオレンジのケチャップ、ソースの蓋には黒のマスキングテープをはっています☺チューブ調味料も同じでマスキングテープをはって上に名前と賞味期限をラベリングしています(*^^*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
rumiさんの実例写真
お茶やコーヒーを入れる導線を考えて収納しています。あっちこっち移動することないので便利です。
お茶やコーヒーを入れる導線を考えて収納しています。あっちこっち移動することないので便利です。
rumi
rumi
家族
keh_xxxさんの実例写真
上の丸い白いやつですが、 有名インテリアブログの 真似っこをさせてもらいました。 紅茶、麦茶、ルイボスティーのティーバッグ 梅昆布茶などの個包装飲み物を 収納しました。 これで取り出しやすくなりました!
上の丸い白いやつですが、 有名インテリアブログの 真似っこをさせてもらいました。 紅茶、麦茶、ルイボスティーのティーバッグ 梅昆布茶などの個包装飲み物を 収納しました。 これで取り出しやすくなりました!
keh_xxx
keh_xxx
家族
もっと見る

無印良品 飲み物収納が気になるあなたにおすすめ

無印良品 飲み物収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 飲み物収納

31枚の部屋写真から31枚をセレクト
nonnon888さんの実例写真
床下収納をうまく使えるようになりたい
床下収納をうまく使えるようになりたい
nonnon888
nonnon888
家族
2525さんの実例写真
キッチンボードのレンジ横の僅かな隙間。 コーヒー紅茶ホットチョコなんでもエリア。 理想はたくさんあるけど、これが限られた現実スペース。
キッチンボードのレンジ横の僅かな隙間。 コーヒー紅茶ホットチョコなんでもエリア。 理想はたくさんあるけど、これが限られた現実スペース。
2525
2525
2LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
食材のストック収納。 キッチンパントリーに、常温保存できる食品をストックしています。 お菓子や飲み物は子どもが取り出してテーブルに持って行けるようにIKEAのリーサトルプバスケットに。 細かい食品類は、種類ごとにざっくりと分けて無印良品のやわらかポリエチレンケースに。 カップラーメン好きだけど、場所を取るので買いません。 ストック食材はここに入る種類と量だけと決めて、買い過ぎを防ぎます。
食材のストック収納。 キッチンパントリーに、常温保存できる食品をストックしています。 お菓子や飲み物は子どもが取り出してテーブルに持って行けるようにIKEAのリーサトルプバスケットに。 細かい食品類は、種類ごとにざっくりと分けて無印良品のやわらかポリエチレンケースに。 カップラーメン好きだけど、場所を取るので買いません。 ストック食材はここに入る種類と量だけと決めて、買い過ぎを防ぎます。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
🐾 猫🐈の水飲み場 🐾 ペットボトルのドリンク収納の下にニャンズ🐈🐈の水飲み場があります🐾 ココ🐈(キジトラ12歳♂)は流れる水が怖くて、決して軟水化フィルター式給水器のお水は飲みません。入れ物も100均。安上がりな子です💕 なので中に水を軟水化させるセラミック石が入れてあります❣️ 右側のお高く付く軟水化フィルター式給水器はオレオ🐈(6歳♂)専用。オレオは両方のお水を飲みます🎶 猫の下部尿路の健康維持には欠かせない「軟水化」を簡単に実現してくれる優れもの。定期的にフィルター交換します💕
🐾 猫🐈の水飲み場 🐾 ペットボトルのドリンク収納の下にニャンズ🐈🐈の水飲み場があります🐾 ココ🐈(キジトラ12歳♂)は流れる水が怖くて、決して軟水化フィルター式給水器のお水は飲みません。入れ物も100均。安上がりな子です💕 なので中に水を軟水化させるセラミック石が入れてあります❣️ 右側のお高く付く軟水化フィルター式給水器はオレオ🐈(6歳♂)専用。オレオは両方のお水を飲みます🎶 猫の下部尿路の健康維持には欠かせない「軟水化」を簡単に実現してくれる優れもの。定期的にフィルター交換します💕
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥610
パントリーを見直しました 棚の高さを変えたり、モノの量を減らしたり 年末に向けて今のうちに見直して、掃除に取り掛かりたいと思います😊
パントリーを見直しました 棚の高さを変えたり、モノの量を減らしたり 年末に向けて今のうちに見直して、掃除に取り掛かりたいと思います😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m おやすみなさい☪︎⋆。˚✩
https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m おやすみなさい☪︎⋆。˚✩
Nu
Nu
3LDK | 家族
Sakasanさんの実例写真
野菜室。 今最もお気に入りの場所😂 取り出して水洗いもしてスッキリ✨ 2Lも縦置きで余裕だし、突然の来客時に増えても大丈夫👌 これからアイスティー作って入れておきます。
野菜室。 今最もお気に入りの場所😂 取り出して水洗いもしてスッキリ✨ 2Lも縦置きで余裕だし、突然の来客時に増えても大丈夫👌 これからアイスティー作って入れておきます。
Sakasan
Sakasan
家族
satomiさんの実例写真
1パック180mlで8本入りなので、飲みたい時にサッと飲めるようにお茶グッズの中に😃
1パック180mlで8本入りなので、飲みたい時にサッと飲めるようにお茶グッズの中に😃
satomi
satomi
3LDK | 家族
milkyさんの実例写真
イベントに参加します。 防災用具を玄関に設置✨ 特大の方は主に生活用品、小には食べ物と飲み物を収納⑅◡̈*. これは二次避難用なので、防災ポーチも準備して持ち歩いています。
イベントに参加します。 防災用具を玄関に設置✨ 特大の方は主に生活用品、小には食べ物と飲み物を収納⑅◡̈*. これは二次避難用なので、防災ポーチも準備して持ち歩いています。
milky
milky
3LDK
chappiさんの実例写真
ドアポケ側も基本こんな感じ。
ドアポケ側も基本こんな感じ。
chappi
chappi
3K | 家族
kotetsuさんの実例写真
飲み物の棚。容器は気軽に買い足しができるように無印で。
飲み物の棚。容器は気軽に買い足しができるように無印で。
kotetsu
kotetsu
1LDK | 家族
mikkyon.ozさんの実例写真
\IH下の収納/
\IH下の収納/
mikkyon.oz
mikkyon.oz
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
飲み物を入れている保存容器 DAISOの中身が見えるキャニスター (1.5Lと2L 330円) 蓋もクリアなので引き出しに入れて上から見ても判りやすそう😊 ここは家族が頻繁に使うので、唯一の見せる収納です💦 コーヒーの粉は遮光するとよいと聞いたので袋のままいれています😉
飲み物を入れている保存容器 DAISOの中身が見えるキャニスター (1.5Lと2L 330円) 蓋もクリアなので引き出しに入れて上から見ても判りやすそう😊 ここは家族が頻繁に使うので、唯一の見せる収納です💦 コーヒーの粉は遮光するとよいと聞いたので袋のままいれています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
kuruMiさんの実例写真
ブレッドドロワーの中❣️ 見渡せるので満足です😊
ブレッドドロワーの中❣️ 見渡せるので満足です😊
kuruMi
kuruMi
Yさんの実例写真
冷蔵庫の中身イベントに参加♪ ドアポケット収納です🙂
冷蔵庫の中身イベントに参加♪ ドアポケット収納です🙂
Y
Y
3LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
キッチンにあるスチールラックの棚。 1番上のカゴには カップ麺類、お菓子のストック 2段目は右から 右→パン、食べかけのお菓子入れ 中→じゃがいもなど 野菜 左→薬、飲み物 を収納しています ☺︎
キッチンにあるスチールラックの棚。 1番上のカゴには カップ麺類、お菓子のストック 2段目は右から 右→パン、食べかけのお菓子入れ 中→じゃがいもなど 野菜 左→薬、飲み物 を収納しています ☺︎
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
sweetfantasyさんの実例写真
ポットの下にはコーヒー等の飲み物を置いています。
ポットの下にはコーヒー等の飲み物を置いています。
sweetfantasy
sweetfantasy
Sayaさんの実例写真
冷蔵庫収納の棚をカインズにて購入!
冷蔵庫収納の棚をカインズにて購入!
Saya
Saya
2LDK | 一人暮らし
Chiharuさんの実例写真
冷蔵庫ドアポケット
冷蔵庫ドアポケット
Chiharu
Chiharu
1K | カップル
093さんの実例写真
冷蔵庫のドアポケットが小さめで入りづらいので 麦茶やアイスティ、コーヒーは、無印良品の耐熱ガラスポット 大 を使っています。約1リットルで洗いやすく良いです。 背が低いため上段に手が届きにくいので、セリアの味噌ケース 白 持ち手ありを使い、コーヒー粉などを収納しています
冷蔵庫のドアポケットが小さめで入りづらいので 麦茶やアイスティ、コーヒーは、無印良品の耐熱ガラスポット 大 を使っています。約1リットルで洗いやすく良いです。 背が低いため上段に手が届きにくいので、セリアの味噌ケース 白 持ち手ありを使い、コーヒー粉などを収納しています
093
093
2LDK | 家族
uninekoさんの実例写真
続🦜キッチンのストック場所です。
続🦜キッチンのストック場所です。
unineko
unineko
4LDK | 家族
ouk_ikさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
2段目は嫁の水です。2リットルペットボトル3本がジャストフィット!
2段目は嫁の水です。2リットルペットボトル3本がジャストフィット!
ouk_ik
ouk_ik
家族
fujiko.skyblueさんの実例写真
無印良品週間、第一弾。 授乳中なんでいろんなノンカフェインの飲み物をストックして水分補給してます \(//∇//)\
無印良品週間、第一弾。 授乳中なんでいろんなノンカフェインの飲み物をストックして水分補給してます \(//∇//)\
fujiko.skyblue
fujiko.skyblue
4LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
冷蔵庫のドアポケット。赤やオレンジのケチャップ、ソースの蓋には黒のマスキングテープをはっています☺チューブ調味料も同じでマスキングテープをはって上に名前と賞味期限をラベリングしています(*^^*)
冷蔵庫のドアポケット。赤やオレンジのケチャップ、ソースの蓋には黒のマスキングテープをはっています☺チューブ調味料も同じでマスキングテープをはって上に名前と賞味期限をラベリングしています(*^^*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
rumiさんの実例写真
お茶やコーヒーを入れる導線を考えて収納しています。あっちこっち移動することないので便利です。
お茶やコーヒーを入れる導線を考えて収納しています。あっちこっち移動することないので便利です。
rumi
rumi
家族
keh_xxxさんの実例写真
上の丸い白いやつですが、 有名インテリアブログの 真似っこをさせてもらいました。 紅茶、麦茶、ルイボスティーのティーバッグ 梅昆布茶などの個包装飲み物を 収納しました。 これで取り出しやすくなりました!
上の丸い白いやつですが、 有名インテリアブログの 真似っこをさせてもらいました。 紅茶、麦茶、ルイボスティーのティーバッグ 梅昆布茶などの個包装飲み物を 収納しました。 これで取り出しやすくなりました!
keh_xxx
keh_xxx
家族
もっと見る

無印良品 飲み物収納が気になるあなたにおすすめ

無印良品 飲み物収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ