無印良品 柳宗理 ザル

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
mashleyさんの実例写真
柳宗理のザルを使い始めました。 美しく機能的な用の美を感じる工夫が随所に見られさすがロングセラー。 洗いやすく何とも手に馴染むこのザルが気に入りました。 最近ハマっている手打ちパスタの麺も逃げません。 けれどパンチングザルとしての短所もあります。 ブログではメリットやデメリット書いてます。 ブログ更新→ 柳宗理のザル(パンチングストレーナー)はたかがザルされど馴染むザル https://www.mashley1203.com/entry/2020/02/20/063000 **** 柳宗理アイテムとしてスツールをmagに掲載していただきました。 https://roomclip.jp/mag/archives/59419?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ありがとうございました。
柳宗理のザルを使い始めました。 美しく機能的な用の美を感じる工夫が随所に見られさすがロングセラー。 洗いやすく何とも手に馴染むこのザルが気に入りました。 最近ハマっている手打ちパスタの麺も逃げません。 けれどパンチングザルとしての短所もあります。 ブログではメリットやデメリット書いてます。 ブログ更新→ 柳宗理のザル(パンチングストレーナー)はたかがザルされど馴染むザル https://www.mashley1203.com/entry/2020/02/20/063000 **** 柳宗理アイテムとしてスツールをmagに掲載していただきました。 https://roomclip.jp/mag/archives/59419?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ありがとうございました。
mashley
mashley
家族
ihacoさんの実例写真
よくよく見ると、キッチン周りが吊り下げてばかりだった件について。 ・手ふき用のてぬぐい ・持ち手つきザル ・調味料を混ぜ合わせたり、ちょっと乾物を戻したり、卵をといたりするためのボウル ・金タワシ ・亀の子タワシ ・食器洗いスポンジ ね。(何が?) 本来もうちょっと間隔を開けていますが、写真用に詰めました。 無印のマグネットや、グリップに引っかけています。 ①スポンジやタワシを置くトレイを洗いたくない。 ②乾きが早い。 ③そもそもシンクが狭め。 同じ理由で水切りカゴを使わず、シンク上に吸水マットをしき、乾かしています。 何枚かを交代で使えばいいので、これなら、洗濯すればいつでもフレッシュ✨
よくよく見ると、キッチン周りが吊り下げてばかりだった件について。 ・手ふき用のてぬぐい ・持ち手つきザル ・調味料を混ぜ合わせたり、ちょっと乾物を戻したり、卵をといたりするためのボウル ・金タワシ ・亀の子タワシ ・食器洗いスポンジ ね。(何が?) 本来もうちょっと間隔を開けていますが、写真用に詰めました。 無印のマグネットや、グリップに引っかけています。 ①スポンジやタワシを置くトレイを洗いたくない。 ②乾きが早い。 ③そもそもシンクが狭め。 同じ理由で水切りカゴを使わず、シンク上に吸水マットをしき、乾かしています。 何枚かを交代で使えばいいので、これなら、洗濯すればいつでもフレッシュ✨
ihaco
ihaco
2DK | 一人暮らし
nobbyさんの実例写真
柳宗理のザルとスノーピークのシリコーンスプーンが仲間入り^_^ やっぱり柳宗理は美しい。 無印のシリコンスプーンと迷ったけど、スノーピークのにしました! 使いやすい!もっと早く変えばよかった!
柳宗理のザルとスノーピークのシリコーンスプーンが仲間入り^_^ やっぱり柳宗理は美しい。 無印のシリコンスプーンと迷ったけど、スノーピークのにしました! 使いやすい!もっと早く変えばよかった!
nobby
nobby
家族
ryoさんの実例写真
ryo
ryo
2DK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
¥11,880
再度、購入。これ以上良いボウルとザルが見つからないから。
再度、購入。これ以上良いボウルとザルが見つからないから。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
TTIさんの実例写真
フライパンをティファールの取っ手が取れるシリーズに買い替えたのを良い機会に、シンク下収納を見直しました。 以前から、フライパンや鍋はニトリのスタンドを使って縦に収納してましたが、今回towerのスタンドに買い替えました。 towerは幅が引き出しいっぱいに伸ばせて、仕切りも10本付属だったので、すっきり収納できました。
フライパンをティファールの取っ手が取れるシリーズに買い替えたのを良い機会に、シンク下収納を見直しました。 以前から、フライパンや鍋はニトリのスタンドを使って縦に収納してましたが、今回towerのスタンドに買い替えました。 towerは幅が引き出しいっぱいに伸ばせて、仕切りも10本付属だったので、すっきり収納できました。
TTI
TTI
4LDK | 家族

無印良品 柳宗理 ザルが気になるあなたにおすすめ

無印良品 柳宗理 ザルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 柳宗理 ザル

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
mashleyさんの実例写真
柳宗理のザルを使い始めました。 美しく機能的な用の美を感じる工夫が随所に見られさすがロングセラー。 洗いやすく何とも手に馴染むこのザルが気に入りました。 最近ハマっている手打ちパスタの麺も逃げません。 けれどパンチングザルとしての短所もあります。 ブログではメリットやデメリット書いてます。 ブログ更新→ 柳宗理のザル(パンチングストレーナー)はたかがザルされど馴染むザル https://www.mashley1203.com/entry/2020/02/20/063000 **** 柳宗理アイテムとしてスツールをmagに掲載していただきました。 https://roomclip.jp/mag/archives/59419?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ありがとうございました。
柳宗理のザルを使い始めました。 美しく機能的な用の美を感じる工夫が随所に見られさすがロングセラー。 洗いやすく何とも手に馴染むこのザルが気に入りました。 最近ハマっている手打ちパスタの麺も逃げません。 けれどパンチングザルとしての短所もあります。 ブログではメリットやデメリット書いてます。 ブログ更新→ 柳宗理のザル(パンチングストレーナー)はたかがザルされど馴染むザル https://www.mashley1203.com/entry/2020/02/20/063000 **** 柳宗理アイテムとしてスツールをmagに掲載していただきました。 https://roomclip.jp/mag/archives/59419?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ありがとうございました。
mashley
mashley
家族
ihacoさんの実例写真
よくよく見ると、キッチン周りが吊り下げてばかりだった件について。 ・手ふき用のてぬぐい ・持ち手つきザル ・調味料を混ぜ合わせたり、ちょっと乾物を戻したり、卵をといたりするためのボウル ・金タワシ ・亀の子タワシ ・食器洗いスポンジ ね。(何が?) 本来もうちょっと間隔を開けていますが、写真用に詰めました。 無印のマグネットや、グリップに引っかけています。 ①スポンジやタワシを置くトレイを洗いたくない。 ②乾きが早い。 ③そもそもシンクが狭め。 同じ理由で水切りカゴを使わず、シンク上に吸水マットをしき、乾かしています。 何枚かを交代で使えばいいので、これなら、洗濯すればいつでもフレッシュ✨
よくよく見ると、キッチン周りが吊り下げてばかりだった件について。 ・手ふき用のてぬぐい ・持ち手つきザル ・調味料を混ぜ合わせたり、ちょっと乾物を戻したり、卵をといたりするためのボウル ・金タワシ ・亀の子タワシ ・食器洗いスポンジ ね。(何が?) 本来もうちょっと間隔を開けていますが、写真用に詰めました。 無印のマグネットや、グリップに引っかけています。 ①スポンジやタワシを置くトレイを洗いたくない。 ②乾きが早い。 ③そもそもシンクが狭め。 同じ理由で水切りカゴを使わず、シンク上に吸水マットをしき、乾かしています。 何枚かを交代で使えばいいので、これなら、洗濯すればいつでもフレッシュ✨
ihaco
ihaco
2DK | 一人暮らし
nobbyさんの実例写真
柳宗理のザルとスノーピークのシリコーンスプーンが仲間入り^_^ やっぱり柳宗理は美しい。 無印のシリコンスプーンと迷ったけど、スノーピークのにしました! 使いやすい!もっと早く変えばよかった!
柳宗理のザルとスノーピークのシリコーンスプーンが仲間入り^_^ やっぱり柳宗理は美しい。 無印のシリコンスプーンと迷ったけど、スノーピークのにしました! 使いやすい!もっと早く変えばよかった!
nobby
nobby
家族
ryoさんの実例写真
ryo
ryo
2DK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
¥11,880
再度、購入。これ以上良いボウルとザルが見つからないから。
再度、購入。これ以上良いボウルとザルが見つからないから。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
TTIさんの実例写真
フライパンをティファールの取っ手が取れるシリーズに買い替えたのを良い機会に、シンク下収納を見直しました。 以前から、フライパンや鍋はニトリのスタンドを使って縦に収納してましたが、今回towerのスタンドに買い替えました。 towerは幅が引き出しいっぱいに伸ばせて、仕切りも10本付属だったので、すっきり収納できました。
フライパンをティファールの取っ手が取れるシリーズに買い替えたのを良い機会に、シンク下収納を見直しました。 以前から、フライパンや鍋はニトリのスタンドを使って縦に収納してましたが、今回towerのスタンドに買い替えました。 towerは幅が引き出しいっぱいに伸ばせて、仕切りも10本付属だったので、すっきり収納できました。
TTI
TTI
4LDK | 家族

無印良品 柳宗理 ザルが気になるあなたにおすすめ

無印良品 柳宗理 ザルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ