寒さ厳しいです

284枚の部屋写真から49枚をセレクト
mimikoさんの実例写真
寝室にしている和室が寒っっ!って事で、防寒対策に乗り出しました。ダイソー200円商品で、ちゃんとひと窓賄える90×180cmの断熱シートが売っていたので即購入。当ててみたらサッシまで覆えたので、とりあえずカットせずマステと養生テープで貼ってみました。普段開けないサッシが出っ張っている方の窓なので問題なし。結露や反対側の窓も覆わないと効果ないようならまた考えます。
寝室にしている和室が寒っっ!って事で、防寒対策に乗り出しました。ダイソー200円商品で、ちゃんとひと窓賄える90×180cmの断熱シートが売っていたので即購入。当ててみたらサッシまで覆えたので、とりあえずカットせずマステと養生テープで貼ってみました。普段開けないサッシが出っ張っている方の窓なので問題なし。結露や反対側の窓も覆わないと効果ないようならまた考えます。
mimiko
mimiko
3DK | 家族
asmaさんの実例写真
ニトリのペットベッドを買いました♪ オルテカ柄のオシャレなNウォームです🔥 ゆず様 初めての冬をこれで乗る切れるか!? 相変わらず鋭い眼光😅 気に入ってるみたいです♪
ニトリのペットベッドを買いました♪ オルテカ柄のオシャレなNウォームです🔥 ゆず様 初めての冬をこれで乗る切れるか!? 相変わらず鋭い眼光😅 気に入ってるみたいです♪
asma
asma
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
今年の、ルームシューズはこれにしました~♪
今年の、ルームシューズはこれにしました~♪
yuki
yuki
3LDK
ampinさんの実例写真
「わが家の両面テープ活用法」のイベント投稿です プラダンを使った二重窓 3連投〜その2 求めていないほど大きな出窓の浴室です そして回りはタイル張り🥶 毎年「ヒ〜ッ」と寿命を縮めながらの入浴でした😭 ここで心臓を止るワケにはいかんので、ここにもプラダンを取付け〜 浴室ということで、ぜーったいカビ野郎が出没するであろうから、毎年交換予定でDIYしました! 上部にマグネット板を両面テープで取付け、左右にある窓を開閉できるように、三面タイプの二重窓です。 めちゃお手頃価格のプラダンを使用してるので、マグネットは来季も使えるように、両面テープで貼り付けています。
「わが家の両面テープ活用法」のイベント投稿です プラダンを使った二重窓 3連投〜その2 求めていないほど大きな出窓の浴室です そして回りはタイル張り🥶 毎年「ヒ〜ッ」と寿命を縮めながらの入浴でした😭 ここで心臓を止るワケにはいかんので、ここにもプラダンを取付け〜 浴室ということで、ぜーったいカビ野郎が出没するであろうから、毎年交換予定でDIYしました! 上部にマグネット板を両面テープで取付け、左右にある窓を開閉できるように、三面タイプの二重窓です。 めちゃお手頃価格のプラダンを使用してるので、マグネットは来季も使えるように、両面テープで貼り付けています。
ampin
ampin
家族
kittenblueさんの実例写真
ブランケット・毛布¥5,980
ウェルカムクーポンキャンペーンで購入したもう一つの商品です。 仕事で超忙しくしているのもあり、暖房器具も小物しか出せていません。 まだそれで過ごせる寒さでしたが、さすがに数日前からやばい寒さです。 下半身の冷えがひどいので、寝る時のグッズではありますが、このケット、リビングでも使えないかな。 また使い心地を報告いたします。
ウェルカムクーポンキャンペーンで購入したもう一つの商品です。 仕事で超忙しくしているのもあり、暖房器具も小物しか出せていません。 まだそれで過ごせる寒さでしたが、さすがに数日前からやばい寒さです。 下半身の冷えがひどいので、寝る時のグッズではありますが、このケット、リビングでも使えないかな。 また使い心地を報告いたします。
kittenblue
kittenblue
3DK
h1den0r1さんの実例写真
おはよー 窓の結露がやば 賃貸やからしゃあないのか、、、
おはよー 窓の結露がやば 賃貸やからしゃあないのか、、、
h1den0r1
h1den0r1
1R | 一人暮らし
u-さんの実例写真
夏は快適、冬はぞくぞくな、北向き洗面所
夏は快適、冬はぞくぞくな、北向き洗面所
u-
u-
4LDK | 家族
Masakoさんの実例写真
穏やかな天気に励まされ窓拭きまくりました。 腕が痛いよぅT_T リボンレイを飾り直し胡蝶蘭も。 しかし夜になり寒さが厳しいですね。
穏やかな天気に励まされ窓拭きまくりました。 腕が痛いよぅT_T リボンレイを飾り直し胡蝶蘭も。 しかし夜になり寒さが厳しいですね。
Masako
Masako
4LDK
akkoさんの実例写真
外干し前に全体が軽く占める程度にスプレーすると静電気防止成分のおかげで花粉や砂ぼこりから洗濯物を守ってくれます。 因みに今はカメムシも多いので薄手の洗濯物は部屋干ししてますが、スプレーしておくと部屋干し臭も防いでくれました。
外干し前に全体が軽く占める程度にスプレーすると静電気防止成分のおかげで花粉や砂ぼこりから洗濯物を守ってくれます。 因みに今はカメムシも多いので薄手の洗濯物は部屋干ししてますが、スプレーしておくと部屋干し臭も防いでくれました。
akko
akko
4LDK | 家族
glassflowerさんの実例写真
毎日寒いですね❄️ 今日は特に寒さが厳しい気がします🌀
毎日寒いですね❄️ 今日は特に寒さが厳しい気がします🌀
glassflower
glassflower
家族
akezouさんの実例写真
子供部屋、2部屋は、北側にあります。 この家に引越してきて2年目 去年はそんなに言わなかったけど、今年は寒い寒い言うので、窓にプチプチシートを貼ってみました😆 今までずっとベルメゾンのかわいいシートを愛用してたんですが、結構な値段がするから💦 とりあえず100均のを貼ってみました。 両方セリアです。 柄ありのは、水に濡らして貼るタイプ 無地のは、両面テープを自分で貼るタイプ しろくま柄は、めちゃくちゃ柄!って感じだけど、密着してる感じ カーテン閉めちゃえば全くわからないけど。通路側からは、めちゃくちゃ柄が目立つ🤣 無地がいいけど、両面テープを4隅にしか貼らなかったから、少し浮いてる感じ ただ、こちらは外からでも違和感なし 同じような大きさの窓 柄は400円、無地は200円で、できました。 ただ、これ貼るだけで、窓がヒヤってしないから、1.2度は違うはず😊 今年はこれで様子見ようかな。 自分の部屋には貼らない私🤣 寒さ対策に
子供部屋、2部屋は、北側にあります。 この家に引越してきて2年目 去年はそんなに言わなかったけど、今年は寒い寒い言うので、窓にプチプチシートを貼ってみました😆 今までずっとベルメゾンのかわいいシートを愛用してたんですが、結構な値段がするから💦 とりあえず100均のを貼ってみました。 両方セリアです。 柄ありのは、水に濡らして貼るタイプ 無地のは、両面テープを自分で貼るタイプ しろくま柄は、めちゃくちゃ柄!って感じだけど、密着してる感じ カーテン閉めちゃえば全くわからないけど。通路側からは、めちゃくちゃ柄が目立つ🤣 無地がいいけど、両面テープを4隅にしか貼らなかったから、少し浮いてる感じ ただ、こちらは外からでも違和感なし 同じような大きさの窓 柄は400円、無地は200円で、できました。 ただ、これ貼るだけで、窓がヒヤってしないから、1.2度は違うはず😊 今年はこれで様子見ようかな。 自分の部屋には貼らない私🤣 寒さ対策に
akezou
akezou
3LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
ポット型の加湿器です。 中古の戸建てなので冬は寒くて仕方ないんですけど これをやるとやらないじゃ暖かさが格段に違いました。 ポット型の加湿器といえば象印が有名ですが お値段も高めだし、デザインもちょっとポット感が強めでムムムでした。 こちらはスリーアップというメーカーのものです。 象印よりポット感がなくて、私はとても気に入ってます。
ポット型の加湿器です。 中古の戸建てなので冬は寒くて仕方ないんですけど これをやるとやらないじゃ暖かさが格段に違いました。 ポット型の加湿器といえば象印が有名ですが お値段も高めだし、デザインもちょっとポット感が強めでムムムでした。 こちらはスリーアップというメーカーのものです。 象印よりポット感がなくて、私はとても気に入ってます。
kobito_house
kobito_house
3LDK
MaGangさんの実例写真
窓が内側から凍ってる!🤣
窓が内側から凍ってる!🤣
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
Ronさんの実例写真
今日はとってもいい天気♡ 洗濯物干し完了(﹡ˆᴗˆ﹡) 風は冷たいけど、お日さま ポカポカ ♡︎( ´ ` ) 先日お迎え出来た、 p..cちゃんのブランケット ❁︎ 今回も、とってもとっても 可愛いラッピングで 本当に開けるのが勿体なかった〜❤︎ 南向きの部屋だけど 冬はめちゃくちゃ寒いのです。 今年は p..cちゃんのブランケットの おかげでぬくぬく出来そう(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚ あったか〜ぃ ❁︎
今日はとってもいい天気♡ 洗濯物干し完了(﹡ˆᴗˆ﹡) 風は冷たいけど、お日さま ポカポカ ♡︎( ´ ` ) 先日お迎え出来た、 p..cちゃんのブランケット ❁︎ 今回も、とってもとっても 可愛いラッピングで 本当に開けるのが勿体なかった〜❤︎ 南向きの部屋だけど 冬はめちゃくちゃ寒いのです。 今年は p..cちゃんのブランケットの おかげでぬくぬく出来そう(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚ あったか〜ぃ ❁︎
Ron
Ron
4LDK | 家族
memedonさんの実例写真
寒さ対策中…
寒さ対策中…
memedon
memedon
2LDK | 家族
kumachanさんの実例写真
子供部屋は壁、天井をリフォームしているのでとてもおしゃれ✨木材を使っているので温かみのある部屋です!冬は部屋でも氷点下になりますので何をしても寒いです💦
子供部屋は壁、天井をリフォームしているのでとてもおしゃれ✨木材を使っているので温かみのある部屋です!冬は部屋でも氷点下になりますので何をしても寒いです💦
kumachan
kumachan
家族
ayak_028さんの実例写真
もふもふのIKEAのやつがあって助かった。 最近、、寒すぎる😮‍💨
もふもふのIKEAのやつがあって助かった。 最近、、寒すぎる😮‍💨
ayak_028
ayak_028
1K | 一人暮らし
KONBUさんの実例写真
towerラダーハンガーのモニターです☺︎ 12月に入り寒さが厳しくなってきたのでコートを出しました。 立て掛ける場所さえあれば、どこでも設置可能! 高さは160センチでスチール製で丈夫なうえ、とっても軽いので移動も楽々です♫ 上着掛けの他に、子供たちの学校で使う持ち物を掛けて置いてもいいかも(^^) 色々使えそうです♡
towerラダーハンガーのモニターです☺︎ 12月に入り寒さが厳しくなってきたのでコートを出しました。 立て掛ける場所さえあれば、どこでも設置可能! 高さは160センチでスチール製で丈夫なうえ、とっても軽いので移動も楽々です♫ 上着掛けの他に、子供たちの学校で使う持ち物を掛けて置いてもいいかも(^^) 色々使えそうです♡
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
動物にも植物にも厳しい、寒暖差や気候変動についていけない昨今ですが…… 霜が下りる前にベランダの南国育ち🌳の子らをストーブのある部屋に避難させてあげたいです♡ 木目の壁(クローゼットですが…)の前に移動し易いプラントワゴンが欲しいと思っています.•♬ 我が家の🐈⸒⸒⸒⸒🐈‍⬛⸒⸒⸒⸒達と植物‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣のショットをぜひ撮りたいです(-人-) 今年の猛暑、ベランダで脅威の50cm成長をみせたウンべラーダも一緒に…🌿‬ ܸ
動物にも植物にも厳しい、寒暖差や気候変動についていけない昨今ですが…… 霜が下りる前にベランダの南国育ち🌳の子らをストーブのある部屋に避難させてあげたいです♡ 木目の壁(クローゼットですが…)の前に移動し易いプラントワゴンが欲しいと思っています.•♬ 我が家の🐈⸒⸒⸒⸒🐈‍⬛⸒⸒⸒⸒達と植物‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣のショットをぜひ撮りたいです(-人-) 今年の猛暑、ベランダで脅威の50cm成長をみせたウンべラーダも一緒に…🌿‬ ܸ
poo
poo
2DK | 家族
izumikoさんの実例写真
主寝室です🛌 今年も冬の寒さが厳しく、雪も物凄く多かったです。 長い長〜い冬のゴールもすぐそこに😌💞 春の模様替えの前に…📸✨🌸 くすんだグリーンと濃いグレーのコントラストでコーディネート。
主寝室です🛌 今年も冬の寒さが厳しく、雪も物凄く多かったです。 長い長〜い冬のゴールもすぐそこに😌💞 春の模様替えの前に…📸✨🌸 くすんだグリーンと濃いグレーのコントラストでコーディネート。
izumiko
izumiko
3LDK
haruharuさんの実例写真
寒さが厳しくなってきましたねー こたつ布団バージョンアップです! モコモコのコストコで買ったひざ掛けをプラスしてみました♡ 冬は、やっぱりモコモコがかわいい
寒さが厳しくなってきましたねー こたつ布団バージョンアップです! モコモコのコストコで買ったひざ掛けをプラスしてみました♡ 冬は、やっぱりモコモコがかわいい
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
hiro.904さんの実例写真
朝夕は寒くなって来たので多肉棚に防寒ビニールをしました 17日から真冬並の寒さと言う事もありもう一つ同じ防寒棚欲しいと思って買いに行ったらまだ置いてなかった どんどん増えて置く棚がない😭 皆さんも寒くなるので風邪など引かないように‼️
朝夕は寒くなって来たので多肉棚に防寒ビニールをしました 17日から真冬並の寒さと言う事もありもう一つ同じ防寒棚欲しいと思って買いに行ったらまだ置いてなかった どんどん増えて置く棚がない😭 皆さんも寒くなるので風邪など引かないように‼️
hiro.904
hiro.904
家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
¥63,800
クリスマスまであと1週間 この眺めを楽しもう🎄 それにしても寒すぎて 朝からガスストーブが欠かせません。 今月のガス代、いくらかかるんだろ😰
クリスマスまであと1週間 この眺めを楽しもう🎄 それにしても寒すぎて 朝からガスストーブが欠かせません。 今月のガス代、いくらかかるんだろ😰
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
guriさんの実例写真
北の大地の冬は とても寒いのです
北の大地の冬は とても寒いのです
guri
guri
4LDK | 家族
Rika.kさんの実例写真
父ちゃんが、ドアを作ってくれました☺︎ 我が家はリビング階段で、冬はとても寒いんですー。今までは、ロールスクリーンを下げてたけど…これで、寒さがしのげるかな♡
父ちゃんが、ドアを作ってくれました☺︎ 我が家はリビング階段で、冬はとても寒いんですー。今までは、ロールスクリーンを下げてたけど…これで、寒さがしのげるかな♡
Rika.k
Rika.k
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
新年明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 今年から神棚を三社祀りとしてみました^^ 二社よりもバランスが良いですね。 北国は年末から寒さが厳しく、例年にない冷え込みを見せています。 こんなとき暖かい家があって良かった、と心底思います。 皆様にとりましても、幸多き一年でありますようお祈り申し上げます。
新年明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 今年から神棚を三社祀りとしてみました^^ 二社よりもバランスが良いですね。 北国は年末から寒さが厳しく、例年にない冷え込みを見せています。 こんなとき暖かい家があって良かった、と心底思います。 皆様にとりましても、幸多き一年でありますようお祈り申し上げます。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
西日。 少ーーしですが日が延びましたよね。 なんだか早くも春を感じ始めました。 (寒さはきびしいですけど……!)
西日。 少ーーしですが日が延びましたよね。 なんだか早くも春を感じ始めました。 (寒さはきびしいですけど……!)
Jina
Jina
4LDK | 家族
もっと見る

寒さ厳しいですの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

寒さ厳しいです

284枚の部屋写真から49枚をセレクト
mimikoさんの実例写真
寝室にしている和室が寒っっ!って事で、防寒対策に乗り出しました。ダイソー200円商品で、ちゃんとひと窓賄える90×180cmの断熱シートが売っていたので即購入。当ててみたらサッシまで覆えたので、とりあえずカットせずマステと養生テープで貼ってみました。普段開けないサッシが出っ張っている方の窓なので問題なし。結露や反対側の窓も覆わないと効果ないようならまた考えます。
寝室にしている和室が寒っっ!って事で、防寒対策に乗り出しました。ダイソー200円商品で、ちゃんとひと窓賄える90×180cmの断熱シートが売っていたので即購入。当ててみたらサッシまで覆えたので、とりあえずカットせずマステと養生テープで貼ってみました。普段開けないサッシが出っ張っている方の窓なので問題なし。結露や反対側の窓も覆わないと効果ないようならまた考えます。
mimiko
mimiko
3DK | 家族
asmaさんの実例写真
ニトリのペットベッドを買いました♪ オルテカ柄のオシャレなNウォームです🔥 ゆず様 初めての冬をこれで乗る切れるか!? 相変わらず鋭い眼光😅 気に入ってるみたいです♪
ニトリのペットベッドを買いました♪ オルテカ柄のオシャレなNウォームです🔥 ゆず様 初めての冬をこれで乗る切れるか!? 相変わらず鋭い眼光😅 気に入ってるみたいです♪
asma
asma
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
今年の、ルームシューズはこれにしました~♪
今年の、ルームシューズはこれにしました~♪
yuki
yuki
3LDK
ampinさんの実例写真
「わが家の両面テープ活用法」のイベント投稿です プラダンを使った二重窓 3連投〜その2 求めていないほど大きな出窓の浴室です そして回りはタイル張り🥶 毎年「ヒ〜ッ」と寿命を縮めながらの入浴でした😭 ここで心臓を止るワケにはいかんので、ここにもプラダンを取付け〜 浴室ということで、ぜーったいカビ野郎が出没するであろうから、毎年交換予定でDIYしました! 上部にマグネット板を両面テープで取付け、左右にある窓を開閉できるように、三面タイプの二重窓です。 めちゃお手頃価格のプラダンを使用してるので、マグネットは来季も使えるように、両面テープで貼り付けています。
「わが家の両面テープ活用法」のイベント投稿です プラダンを使った二重窓 3連投〜その2 求めていないほど大きな出窓の浴室です そして回りはタイル張り🥶 毎年「ヒ〜ッ」と寿命を縮めながらの入浴でした😭 ここで心臓を止るワケにはいかんので、ここにもプラダンを取付け〜 浴室ということで、ぜーったいカビ野郎が出没するであろうから、毎年交換予定でDIYしました! 上部にマグネット板を両面テープで取付け、左右にある窓を開閉できるように、三面タイプの二重窓です。 めちゃお手頃価格のプラダンを使用してるので、マグネットは来季も使えるように、両面テープで貼り付けています。
ampin
ampin
家族
kittenblueさんの実例写真
ブランケット・毛布¥5,980
ウェルカムクーポンキャンペーンで購入したもう一つの商品です。 仕事で超忙しくしているのもあり、暖房器具も小物しか出せていません。 まだそれで過ごせる寒さでしたが、さすがに数日前からやばい寒さです。 下半身の冷えがひどいので、寝る時のグッズではありますが、このケット、リビングでも使えないかな。 また使い心地を報告いたします。
ウェルカムクーポンキャンペーンで購入したもう一つの商品です。 仕事で超忙しくしているのもあり、暖房器具も小物しか出せていません。 まだそれで過ごせる寒さでしたが、さすがに数日前からやばい寒さです。 下半身の冷えがひどいので、寝る時のグッズではありますが、このケット、リビングでも使えないかな。 また使い心地を報告いたします。
kittenblue
kittenblue
3DK
h1den0r1さんの実例写真
おはよー 窓の結露がやば 賃貸やからしゃあないのか、、、
おはよー 窓の結露がやば 賃貸やからしゃあないのか、、、
h1den0r1
h1den0r1
1R | 一人暮らし
u-さんの実例写真
夏は快適、冬はぞくぞくな、北向き洗面所
夏は快適、冬はぞくぞくな、北向き洗面所
u-
u-
4LDK | 家族
Masakoさんの実例写真
穏やかな天気に励まされ窓拭きまくりました。 腕が痛いよぅT_T リボンレイを飾り直し胡蝶蘭も。 しかし夜になり寒さが厳しいですね。
穏やかな天気に励まされ窓拭きまくりました。 腕が痛いよぅT_T リボンレイを飾り直し胡蝶蘭も。 しかし夜になり寒さが厳しいですね。
Masako
Masako
4LDK
akkoさんの実例写真
外干し前に全体が軽く占める程度にスプレーすると静電気防止成分のおかげで花粉や砂ぼこりから洗濯物を守ってくれます。 因みに今はカメムシも多いので薄手の洗濯物は部屋干ししてますが、スプレーしておくと部屋干し臭も防いでくれました。
外干し前に全体が軽く占める程度にスプレーすると静電気防止成分のおかげで花粉や砂ぼこりから洗濯物を守ってくれます。 因みに今はカメムシも多いので薄手の洗濯物は部屋干ししてますが、スプレーしておくと部屋干し臭も防いでくれました。
akko
akko
4LDK | 家族
glassflowerさんの実例写真
毎日寒いですね❄️ 今日は特に寒さが厳しい気がします🌀
毎日寒いですね❄️ 今日は特に寒さが厳しい気がします🌀
glassflower
glassflower
家族
akezouさんの実例写真
子供部屋、2部屋は、北側にあります。 この家に引越してきて2年目 去年はそんなに言わなかったけど、今年は寒い寒い言うので、窓にプチプチシートを貼ってみました😆 今までずっとベルメゾンのかわいいシートを愛用してたんですが、結構な値段がするから💦 とりあえず100均のを貼ってみました。 両方セリアです。 柄ありのは、水に濡らして貼るタイプ 無地のは、両面テープを自分で貼るタイプ しろくま柄は、めちゃくちゃ柄!って感じだけど、密着してる感じ カーテン閉めちゃえば全くわからないけど。通路側からは、めちゃくちゃ柄が目立つ🤣 無地がいいけど、両面テープを4隅にしか貼らなかったから、少し浮いてる感じ ただ、こちらは外からでも違和感なし 同じような大きさの窓 柄は400円、無地は200円で、できました。 ただ、これ貼るだけで、窓がヒヤってしないから、1.2度は違うはず😊 今年はこれで様子見ようかな。 自分の部屋には貼らない私🤣 寒さ対策に
子供部屋、2部屋は、北側にあります。 この家に引越してきて2年目 去年はそんなに言わなかったけど、今年は寒い寒い言うので、窓にプチプチシートを貼ってみました😆 今までずっとベルメゾンのかわいいシートを愛用してたんですが、結構な値段がするから💦 とりあえず100均のを貼ってみました。 両方セリアです。 柄ありのは、水に濡らして貼るタイプ 無地のは、両面テープを自分で貼るタイプ しろくま柄は、めちゃくちゃ柄!って感じだけど、密着してる感じ カーテン閉めちゃえば全くわからないけど。通路側からは、めちゃくちゃ柄が目立つ🤣 無地がいいけど、両面テープを4隅にしか貼らなかったから、少し浮いてる感じ ただ、こちらは外からでも違和感なし 同じような大きさの窓 柄は400円、無地は200円で、できました。 ただ、これ貼るだけで、窓がヒヤってしないから、1.2度は違うはず😊 今年はこれで様子見ようかな。 自分の部屋には貼らない私🤣 寒さ対策に
akezou
akezou
3LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
ポット型の加湿器です。 中古の戸建てなので冬は寒くて仕方ないんですけど これをやるとやらないじゃ暖かさが格段に違いました。 ポット型の加湿器といえば象印が有名ですが お値段も高めだし、デザインもちょっとポット感が強めでムムムでした。 こちらはスリーアップというメーカーのものです。 象印よりポット感がなくて、私はとても気に入ってます。
ポット型の加湿器です。 中古の戸建てなので冬は寒くて仕方ないんですけど これをやるとやらないじゃ暖かさが格段に違いました。 ポット型の加湿器といえば象印が有名ですが お値段も高めだし、デザインもちょっとポット感が強めでムムムでした。 こちらはスリーアップというメーカーのものです。 象印よりポット感がなくて、私はとても気に入ってます。
kobito_house
kobito_house
3LDK
MaGangさんの実例写真
窓が内側から凍ってる!🤣
窓が内側から凍ってる!🤣
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
Ronさんの実例写真
今日はとってもいい天気♡ 洗濯物干し完了(﹡ˆᴗˆ﹡) 風は冷たいけど、お日さま ポカポカ ♡︎( ´ ` ) 先日お迎え出来た、 p..cちゃんのブランケット ❁︎ 今回も、とってもとっても 可愛いラッピングで 本当に開けるのが勿体なかった〜❤︎ 南向きの部屋だけど 冬はめちゃくちゃ寒いのです。 今年は p..cちゃんのブランケットの おかげでぬくぬく出来そう(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚ あったか〜ぃ ❁︎
今日はとってもいい天気♡ 洗濯物干し完了(﹡ˆᴗˆ﹡) 風は冷たいけど、お日さま ポカポカ ♡︎( ´ ` ) 先日お迎え出来た、 p..cちゃんのブランケット ❁︎ 今回も、とってもとっても 可愛いラッピングで 本当に開けるのが勿体なかった〜❤︎ 南向きの部屋だけど 冬はめちゃくちゃ寒いのです。 今年は p..cちゃんのブランケットの おかげでぬくぬく出来そう(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚ あったか〜ぃ ❁︎
Ron
Ron
4LDK | 家族
memedonさんの実例写真
寒さ対策中…
寒さ対策中…
memedon
memedon
2LDK | 家族
kumachanさんの実例写真
子供部屋は壁、天井をリフォームしているのでとてもおしゃれ✨木材を使っているので温かみのある部屋です!冬は部屋でも氷点下になりますので何をしても寒いです💦
子供部屋は壁、天井をリフォームしているのでとてもおしゃれ✨木材を使っているので温かみのある部屋です!冬は部屋でも氷点下になりますので何をしても寒いです💦
kumachan
kumachan
家族
ayak_028さんの実例写真
もふもふのIKEAのやつがあって助かった。 最近、、寒すぎる😮‍💨
もふもふのIKEAのやつがあって助かった。 最近、、寒すぎる😮‍💨
ayak_028
ayak_028
1K | 一人暮らし
KONBUさんの実例写真
towerラダーハンガーのモニターです☺︎ 12月に入り寒さが厳しくなってきたのでコートを出しました。 立て掛ける場所さえあれば、どこでも設置可能! 高さは160センチでスチール製で丈夫なうえ、とっても軽いので移動も楽々です♫ 上着掛けの他に、子供たちの学校で使う持ち物を掛けて置いてもいいかも(^^) 色々使えそうです♡
towerラダーハンガーのモニターです☺︎ 12月に入り寒さが厳しくなってきたのでコートを出しました。 立て掛ける場所さえあれば、どこでも設置可能! 高さは160センチでスチール製で丈夫なうえ、とっても軽いので移動も楽々です♫ 上着掛けの他に、子供たちの学校で使う持ち物を掛けて置いてもいいかも(^^) 色々使えそうです♡
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
動物にも植物にも厳しい、寒暖差や気候変動についていけない昨今ですが…… 霜が下りる前にベランダの南国育ち🌳の子らをストーブのある部屋に避難させてあげたいです♡ 木目の壁(クローゼットですが…)の前に移動し易いプラントワゴンが欲しいと思っています.•♬ 我が家の🐈⸒⸒⸒⸒🐈‍⬛⸒⸒⸒⸒達と植物‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣のショットをぜひ撮りたいです(-人-) 今年の猛暑、ベランダで脅威の50cm成長をみせたウンべラーダも一緒に…🌿‬ ܸ
動物にも植物にも厳しい、寒暖差や気候変動についていけない昨今ですが…… 霜が下りる前にベランダの南国育ち🌳の子らをストーブのある部屋に避難させてあげたいです♡ 木目の壁(クローゼットですが…)の前に移動し易いプラントワゴンが欲しいと思っています.•♬ 我が家の🐈⸒⸒⸒⸒🐈‍⬛⸒⸒⸒⸒達と植物‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣のショットをぜひ撮りたいです(-人-) 今年の猛暑、ベランダで脅威の50cm成長をみせたウンべラーダも一緒に…🌿‬ ܸ
poo
poo
2DK | 家族
izumikoさんの実例写真
主寝室です🛌 今年も冬の寒さが厳しく、雪も物凄く多かったです。 長い長〜い冬のゴールもすぐそこに😌💞 春の模様替えの前に…📸✨🌸 くすんだグリーンと濃いグレーのコントラストでコーディネート。
主寝室です🛌 今年も冬の寒さが厳しく、雪も物凄く多かったです。 長い長〜い冬のゴールもすぐそこに😌💞 春の模様替えの前に…📸✨🌸 くすんだグリーンと濃いグレーのコントラストでコーディネート。
izumiko
izumiko
3LDK
haruharuさんの実例写真
寒さが厳しくなってきましたねー こたつ布団バージョンアップです! モコモコのコストコで買ったひざ掛けをプラスしてみました♡ 冬は、やっぱりモコモコがかわいい
寒さが厳しくなってきましたねー こたつ布団バージョンアップです! モコモコのコストコで買ったひざ掛けをプラスしてみました♡ 冬は、やっぱりモコモコがかわいい
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
hiro.904さんの実例写真
朝夕は寒くなって来たので多肉棚に防寒ビニールをしました 17日から真冬並の寒さと言う事もありもう一つ同じ防寒棚欲しいと思って買いに行ったらまだ置いてなかった どんどん増えて置く棚がない😭 皆さんも寒くなるので風邪など引かないように‼️
朝夕は寒くなって来たので多肉棚に防寒ビニールをしました 17日から真冬並の寒さと言う事もありもう一つ同じ防寒棚欲しいと思って買いに行ったらまだ置いてなかった どんどん増えて置く棚がない😭 皆さんも寒くなるので風邪など引かないように‼️
hiro.904
hiro.904
家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
¥63,800
クリスマスまであと1週間 この眺めを楽しもう🎄 それにしても寒すぎて 朝からガスストーブが欠かせません。 今月のガス代、いくらかかるんだろ😰
クリスマスまであと1週間 この眺めを楽しもう🎄 それにしても寒すぎて 朝からガスストーブが欠かせません。 今月のガス代、いくらかかるんだろ😰
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
guriさんの実例写真
北の大地の冬は とても寒いのです
北の大地の冬は とても寒いのです
guri
guri
4LDK | 家族
Rika.kさんの実例写真
父ちゃんが、ドアを作ってくれました☺︎ 我が家はリビング階段で、冬はとても寒いんですー。今までは、ロールスクリーンを下げてたけど…これで、寒さがしのげるかな♡
父ちゃんが、ドアを作ってくれました☺︎ 我が家はリビング階段で、冬はとても寒いんですー。今までは、ロールスクリーンを下げてたけど…これで、寒さがしのげるかな♡
Rika.k
Rika.k
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
新年明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 今年から神棚を三社祀りとしてみました^^ 二社よりもバランスが良いですね。 北国は年末から寒さが厳しく、例年にない冷え込みを見せています。 こんなとき暖かい家があって良かった、と心底思います。 皆様にとりましても、幸多き一年でありますようお祈り申し上げます。
新年明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 今年から神棚を三社祀りとしてみました^^ 二社よりもバランスが良いですね。 北国は年末から寒さが厳しく、例年にない冷え込みを見せています。 こんなとき暖かい家があって良かった、と心底思います。 皆様にとりましても、幸多き一年でありますようお祈り申し上げます。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
西日。 少ーーしですが日が延びましたよね。 なんだか早くも春を感じ始めました。 (寒さはきびしいですけど……!)
西日。 少ーーしですが日が延びましたよね。 なんだか早くも春を感じ始めました。 (寒さはきびしいですけど……!)
Jina
Jina
4LDK | 家族
もっと見る

寒さ厳しいですの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ