百均 汚れ防止

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
yossiiさんの実例写真
洗面パッキンとお風呂ドアの 埃防止に これを貼ってみました。 今まではマスキングテープとかメンディングテープでした。
洗面パッキンとお風呂ドアの 埃防止に これを貼ってみました。 今まではマスキングテープとかメンディングテープでした。
yossii
yossii
3LDK | 家族
Amiさんの実例写真
Ami
Ami
1DK
miumiu.303さんの実例写真
キッチンの壁をリメイクしました🤭これ、100円ショップで見つけたキッチン汚れ防止シート2枚でできた!貼り付け気軽だし、汚れたら剥がせばいいだけだし😁 爽やかなブルーが気に入りました。お料理がまた楽しくなりそう🩵
キッチンの壁をリメイクしました🤭これ、100円ショップで見つけたキッチン汚れ防止シート2枚でできた!貼り付け気軽だし、汚れたら剥がせばいいだけだし😁 爽やかなブルーが気に入りました。お料理がまた楽しくなりそう🩵
miumiu.303
miumiu.303
2LDK | 家族
k.risa.s-.-y.familyさんの実例写真
100キンの汚れ防止シートを貼りました(=゚ω゚)ノ
100キンの汚れ防止シートを貼りました(=゚ω゚)ノ
k.risa.s-.-y.family
k.risa.s-.-y.family
4LDK | 家族
pikaさんの実例写真
油がはねて壁が汚れるのが嫌なで、100均で汚れ防止シートなるものを貼ってみた。 一部だけどオシャレでいい感じ
油がはねて壁が汚れるのが嫌なで、100均で汚れ防止シートなるものを貼ってみた。 一部だけどオシャレでいい感じ
pika
pika
3DK | 一人暮らし
Fionaさんの実例写真
年末掃除が大変だったので、皆さんを参考に排気口カバーを購入し、排気口カバーとキッチンパネルに、100均の汚れ防止シートを貼った 皆さんの様に上手に貼れず(T_T)あちこち空気が入っているけど、私の初めてとしては上出来
年末掃除が大変だったので、皆さんを参考に排気口カバーを購入し、排気口カバーとキッチンパネルに、100均の汚れ防止シートを貼った 皆さんの様に上手に貼れず(T_T)あちこち空気が入っているけど、私の初めてとしては上出来
Fiona
Fiona
家族
love1017さんの実例写真
セリア 汚れ防止テープ (透明) 隙間に入る 水や汚れを防止する セリアの透明テープ 透明すぎて見えないくらいです😅 少し引っ張り気味にすると貼りやすかったけど マステよりコツがいりますね😂 少しくらいの張り直しはできちゃいます 水がかかる場所にはとてもいいですよ😉 コーキング部分にもお試し中です お風呂やキッチンにも使えそう、幅も3種類ありました☝
セリア 汚れ防止テープ (透明) 隙間に入る 水や汚れを防止する セリアの透明テープ 透明すぎて見えないくらいです😅 少し引っ張り気味にすると貼りやすかったけど マステよりコツがいりますね😂 少しくらいの張り直しはできちゃいます 水がかかる場所にはとてもいいですよ😉 コーキング部分にもお試し中です お風呂やキッチンにも使えそう、幅も3種類ありました☝
love1017
love1017
3LDK | 家族
yururiさんの実例写真
キッチン汚れ防止シートを頑張って貼ってます!
キッチン汚れ防止シートを頑張って貼ってます!
yururi
yururi
pyonshickさんの実例写真
100均の汚れ防止シートを周囲に貼ってます。
100均の汚れ防止シートを周囲に貼ってます。
pyonshick
pyonshick
3LDK | 家族
shyさんの実例写真
さん 初めまして!shyです(^^) いいね♡&コメント&フォローまでありがとうございます(o^^o)♪ キッチンは清潔感upの為、白多めにしているので褒めていただき嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))よろしくお願いしますね\(ϋ)/
さん 初めまして!shyです(^^) いいね♡&コメント&フォローまでありがとうございます(o^^o)♪ キッチンは清潔感upの為、白多めにしているので褒めていただき嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))よろしくお願いしますね\(ϋ)/
shy
shy
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
洗面所のタオル掛けですが、元々付いてたいた物はシルバーの楕円形のものでした😌 脱衣所はホワイト×ブラウン×ベージュの色合いなのでタオル掛けも自分で気に入ったものに付け替えちゃいました(*´꒳`*)✨元々あったネジ穴を利用してるので新しく穴は開けてません😊 picだとわかりにくいですが、壁紙を水から守るためにタオルの真ん中辺りから下に保護シート貼ってます(๑˃̵ᴗ˂̵) さらに3枚目にある100均の汚れ防止テープ(コーナータイプ)を洗面台と壁の隙間を埋めるように貼ってます❣️保護シートも汚れ防止テープもpicだとわかりにくいですが、さっと水が吹けるのでとても便利です🤗
洗面所のタオル掛けですが、元々付いてたいた物はシルバーの楕円形のものでした😌 脱衣所はホワイト×ブラウン×ベージュの色合いなのでタオル掛けも自分で気に入ったものに付け替えちゃいました(*´꒳`*)✨元々あったネジ穴を利用してるので新しく穴は開けてません😊 picだとわかりにくいですが、壁紙を水から守るためにタオルの真ん中辺りから下に保護シート貼ってます(๑˃̵ᴗ˂̵) さらに3枚目にある100均の汚れ防止テープ(コーナータイプ)を洗面台と壁の隙間を埋めるように貼ってます❣️保護シートも汚れ防止テープもpicだとわかりにくいですが、さっと水が吹けるのでとても便利です🤗
mii
mii
4LDK | 家族
moolさんの実例写真
模様替えイベント参加用🍀 そう言えば先週キッチンの模様替えをやってました〜〜✨✨ 毎年、壁の汚れ防止シートは100均の物で年末に新しいものに取り替えるローテーションでしたが、前回使っていた柄がめちゃくちゃお気に入りで実は4年くらい使ってたズボラ🤣(3枚目のpic) どこ探しても同じ物がどうしても見つからず(100均あるある)今回は透明シートにウォールステッカーでおめかしする事に💕💕 年末に出来ないままズルズルと先延ばししてたけど、スッキリ春らしくなりました🌸
模様替えイベント参加用🍀 そう言えば先週キッチンの模様替えをやってました〜〜✨✨ 毎年、壁の汚れ防止シートは100均の物で年末に新しいものに取り替えるローテーションでしたが、前回使っていた柄がめちゃくちゃお気に入りで実は4年くらい使ってたズボラ🤣(3枚目のpic) どこ探しても同じ物がどうしても見つからず(100均あるある)今回は透明シートにウォールステッカーでおめかしする事に💕💕 年末に出来ないままズルズルと先延ばししてたけど、スッキリ春らしくなりました🌸
mool
mool
midomiさんの実例写真
100均の汚れ防止シートを張りました。 アズレージョぽいの好きです。 セリアで見かけて興奮して買いました。 実物はもっと青く見えます。
100均の汚れ防止シートを張りました。 アズレージョぽいの好きです。 セリアで見かけて興奮して買いました。 実物はもっと青く見えます。
midomi
midomi
家族
Tupemamaさんの実例写真
おはようございます(*゚▽゚)ノ 5年前のリフォームでダークブラウンのキッチンから真っ白にしましたが、最近ちょっと変えたくなってきて… 何かないかな〜と思ったら100均でキッチンの汚れ防止用シートなるものを発見! コンロ前の壁に貼ってみました! シート7枚使って合計770円、端っこの貼りにくいところは黒いマステを細く切って誤魔化しました😁 汚れたらそこだけ貼り替えようと思います、次はもう少し上手に貼れるかな〜💦 プチプラで雰囲気変わって満足〜💕
おはようございます(*゚▽゚)ノ 5年前のリフォームでダークブラウンのキッチンから真っ白にしましたが、最近ちょっと変えたくなってきて… 何かないかな〜と思ったら100均でキッチンの汚れ防止用シートなるものを発見! コンロ前の壁に貼ってみました! シート7枚使って合計770円、端っこの貼りにくいところは黒いマステを細く切って誤魔化しました😁 汚れたらそこだけ貼り替えようと思います、次はもう少し上手に貼れるかな〜💦 プチプラで雰囲気変わって満足〜💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
Rika1126さんの実例写真
狭くてパッとしないキッチンの壁にウォールステッカーを貼りました(^_^*) 柄は、気に入ったのですが、水に弱いらしく…う〜ん(-_-;) 苦肉の策で、¥100均のキッチン用透明汚れ防止シートを貼りました(^_^;) これなら、油はねも掃除できます!
狭くてパッとしないキッチンの壁にウォールステッカーを貼りました(^_^*) 柄は、気に入ったのですが、水に弱いらしく…う〜ん(-_-;) 苦肉の策で、¥100均のキッチン用透明汚れ防止シートを貼りました(^_^;) これなら、油はねも掃除できます!
Rika1126
Rika1126
4LDK | 家族

百均 汚れ防止の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

百均 汚れ防止

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
yossiiさんの実例写真
洗面パッキンとお風呂ドアの 埃防止に これを貼ってみました。 今まではマスキングテープとかメンディングテープでした。
洗面パッキンとお風呂ドアの 埃防止に これを貼ってみました。 今まではマスキングテープとかメンディングテープでした。
yossii
yossii
3LDK | 家族
Amiさんの実例写真
Ami
Ami
1DK
miumiu.303さんの実例写真
キッチンの壁をリメイクしました🤭これ、100円ショップで見つけたキッチン汚れ防止シート2枚でできた!貼り付け気軽だし、汚れたら剥がせばいいだけだし😁 爽やかなブルーが気に入りました。お料理がまた楽しくなりそう🩵
キッチンの壁をリメイクしました🤭これ、100円ショップで見つけたキッチン汚れ防止シート2枚でできた!貼り付け気軽だし、汚れたら剥がせばいいだけだし😁 爽やかなブルーが気に入りました。お料理がまた楽しくなりそう🩵
miumiu.303
miumiu.303
2LDK | 家族
k.risa.s-.-y.familyさんの実例写真
100キンの汚れ防止シートを貼りました(=゚ω゚)ノ
100キンの汚れ防止シートを貼りました(=゚ω゚)ノ
k.risa.s-.-y.family
k.risa.s-.-y.family
4LDK | 家族
pikaさんの実例写真
油がはねて壁が汚れるのが嫌なで、100均で汚れ防止シートなるものを貼ってみた。 一部だけどオシャレでいい感じ
油がはねて壁が汚れるのが嫌なで、100均で汚れ防止シートなるものを貼ってみた。 一部だけどオシャレでいい感じ
pika
pika
3DK | 一人暮らし
Fionaさんの実例写真
年末掃除が大変だったので、皆さんを参考に排気口カバーを購入し、排気口カバーとキッチンパネルに、100均の汚れ防止シートを貼った 皆さんの様に上手に貼れず(T_T)あちこち空気が入っているけど、私の初めてとしては上出来
年末掃除が大変だったので、皆さんを参考に排気口カバーを購入し、排気口カバーとキッチンパネルに、100均の汚れ防止シートを貼った 皆さんの様に上手に貼れず(T_T)あちこち空気が入っているけど、私の初めてとしては上出来
Fiona
Fiona
家族
love1017さんの実例写真
セリア 汚れ防止テープ (透明) 隙間に入る 水や汚れを防止する セリアの透明テープ 透明すぎて見えないくらいです😅 少し引っ張り気味にすると貼りやすかったけど マステよりコツがいりますね😂 少しくらいの張り直しはできちゃいます 水がかかる場所にはとてもいいですよ😉 コーキング部分にもお試し中です お風呂やキッチンにも使えそう、幅も3種類ありました☝
セリア 汚れ防止テープ (透明) 隙間に入る 水や汚れを防止する セリアの透明テープ 透明すぎて見えないくらいです😅 少し引っ張り気味にすると貼りやすかったけど マステよりコツがいりますね😂 少しくらいの張り直しはできちゃいます 水がかかる場所にはとてもいいですよ😉 コーキング部分にもお試し中です お風呂やキッチンにも使えそう、幅も3種類ありました☝
love1017
love1017
3LDK | 家族
yururiさんの実例写真
キッチン汚れ防止シートを頑張って貼ってます!
キッチン汚れ防止シートを頑張って貼ってます!
yururi
yururi
pyonshickさんの実例写真
100均の汚れ防止シートを周囲に貼ってます。
100均の汚れ防止シートを周囲に貼ってます。
pyonshick
pyonshick
3LDK | 家族
shyさんの実例写真
さん 初めまして!shyです(^^) いいね♡&コメント&フォローまでありがとうございます(o^^o)♪ キッチンは清潔感upの為、白多めにしているので褒めていただき嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))よろしくお願いしますね\(ϋ)/
さん 初めまして!shyです(^^) いいね♡&コメント&フォローまでありがとうございます(o^^o)♪ キッチンは清潔感upの為、白多めにしているので褒めていただき嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))よろしくお願いしますね\(ϋ)/
shy
shy
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
洗面所のタオル掛けですが、元々付いてたいた物はシルバーの楕円形のものでした😌 脱衣所はホワイト×ブラウン×ベージュの色合いなのでタオル掛けも自分で気に入ったものに付け替えちゃいました(*´꒳`*)✨元々あったネジ穴を利用してるので新しく穴は開けてません😊 picだとわかりにくいですが、壁紙を水から守るためにタオルの真ん中辺りから下に保護シート貼ってます(๑˃̵ᴗ˂̵) さらに3枚目にある100均の汚れ防止テープ(コーナータイプ)を洗面台と壁の隙間を埋めるように貼ってます❣️保護シートも汚れ防止テープもpicだとわかりにくいですが、さっと水が吹けるのでとても便利です🤗
洗面所のタオル掛けですが、元々付いてたいた物はシルバーの楕円形のものでした😌 脱衣所はホワイト×ブラウン×ベージュの色合いなのでタオル掛けも自分で気に入ったものに付け替えちゃいました(*´꒳`*)✨元々あったネジ穴を利用してるので新しく穴は開けてません😊 picだとわかりにくいですが、壁紙を水から守るためにタオルの真ん中辺りから下に保護シート貼ってます(๑˃̵ᴗ˂̵) さらに3枚目にある100均の汚れ防止テープ(コーナータイプ)を洗面台と壁の隙間を埋めるように貼ってます❣️保護シートも汚れ防止テープもpicだとわかりにくいですが、さっと水が吹けるのでとても便利です🤗
mii
mii
4LDK | 家族
moolさんの実例写真
模様替えイベント参加用🍀 そう言えば先週キッチンの模様替えをやってました〜〜✨✨ 毎年、壁の汚れ防止シートは100均の物で年末に新しいものに取り替えるローテーションでしたが、前回使っていた柄がめちゃくちゃお気に入りで実は4年くらい使ってたズボラ🤣(3枚目のpic) どこ探しても同じ物がどうしても見つからず(100均あるある)今回は透明シートにウォールステッカーでおめかしする事に💕💕 年末に出来ないままズルズルと先延ばししてたけど、スッキリ春らしくなりました🌸
模様替えイベント参加用🍀 そう言えば先週キッチンの模様替えをやってました〜〜✨✨ 毎年、壁の汚れ防止シートは100均の物で年末に新しいものに取り替えるローテーションでしたが、前回使っていた柄がめちゃくちゃお気に入りで実は4年くらい使ってたズボラ🤣(3枚目のpic) どこ探しても同じ物がどうしても見つからず(100均あるある)今回は透明シートにウォールステッカーでおめかしする事に💕💕 年末に出来ないままズルズルと先延ばししてたけど、スッキリ春らしくなりました🌸
mool
mool
midomiさんの実例写真
100均の汚れ防止シートを張りました。 アズレージョぽいの好きです。 セリアで見かけて興奮して買いました。 実物はもっと青く見えます。
100均の汚れ防止シートを張りました。 アズレージョぽいの好きです。 セリアで見かけて興奮して買いました。 実物はもっと青く見えます。
midomi
midomi
家族
Tupemamaさんの実例写真
電気ケトル¥13,875
おはようございます(*゚▽゚)ノ 5年前のリフォームでダークブラウンのキッチンから真っ白にしましたが、最近ちょっと変えたくなってきて… 何かないかな〜と思ったら100均でキッチンの汚れ防止用シートなるものを発見! コンロ前の壁に貼ってみました! シート7枚使って合計770円、端っこの貼りにくいところは黒いマステを細く切って誤魔化しました😁 汚れたらそこだけ貼り替えようと思います、次はもう少し上手に貼れるかな〜💦 プチプラで雰囲気変わって満足〜💕
おはようございます(*゚▽゚)ノ 5年前のリフォームでダークブラウンのキッチンから真っ白にしましたが、最近ちょっと変えたくなってきて… 何かないかな〜と思ったら100均でキッチンの汚れ防止用シートなるものを発見! コンロ前の壁に貼ってみました! シート7枚使って合計770円、端っこの貼りにくいところは黒いマステを細く切って誤魔化しました😁 汚れたらそこだけ貼り替えようと思います、次はもう少し上手に貼れるかな〜💦 プチプラで雰囲気変わって満足〜💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
Rika1126さんの実例写真
狭くてパッとしないキッチンの壁にウォールステッカーを貼りました(^_^*) 柄は、気に入ったのですが、水に弱いらしく…う〜ん(-_-;) 苦肉の策で、¥100均のキッチン用透明汚れ防止シートを貼りました(^_^;) これなら、油はねも掃除できます!
狭くてパッとしないキッチンの壁にウォールステッカーを貼りました(^_^*) 柄は、気に入ったのですが、水に弱いらしく…う〜ん(-_-;) 苦肉の策で、¥100均のキッチン用透明汚れ防止シートを貼りました(^_^;) これなら、油はねも掃除できます!
Rika1126
Rika1126
4LDK | 家族

百均 汚れ防止の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ