洗剤 ミヨシ

31枚の部屋写真から28枚をセレクト
remaさんの実例写真
お気に入りの日用品、 ミヨシのエリそで泡スプレーです。 元々シャツ汚れ用に使っていましたが、マスク洗いにとっても便利です。汚れも落ちやすくすすぎも簡単。 重曹石鹸なので手荒れの心配もなく、香りも柔らか。 家族にも好評です。
お気に入りの日用品、 ミヨシのエリそで泡スプレーです。 元々シャツ汚れ用に使っていましたが、マスク洗いにとっても便利です。汚れも落ちやすくすすぎも簡単。 重曹石鹸なので手荒れの心配もなく、香りも柔らか。 家族にも好評です。
rema
rema
3LDK | 家族
teraさんの実例写真
連投です。 洗剤3種類、トライアルで買いました。 みなさんのpicを見ていて、私も使ってみたいと思ったもの。 店内をウロウロしていて見つけました。 RCをやっていなかったら、これらの洗剤を目にしても、手に取ることはなかったと思います。 みなさんからの情報のおかげです。感謝です。
連投です。 洗剤3種類、トライアルで買いました。 みなさんのpicを見ていて、私も使ってみたいと思ったもの。 店内をウロウロしていて見つけました。 RCをやっていなかったら、これらの洗剤を目にしても、手に取ることはなかったと思います。 みなさんからの情報のおかげです。感謝です。
tera
tera
家族
yu-rinさんの実例写真
ミヨシの粉石鹸と、衣類のリンスにハマり 使い続けそうなのでラベル作りました♪ 液体石鹸を使ってた時は 衣類が黒ずんできたり、タオルにピンクカビがついたりと悩んでたのですが 粉石鹸にしてからはなくなりました✨ なので気持ちよく洗濯できてます(*ˆ﹀ˆ*)
ミヨシの粉石鹸と、衣類のリンスにハマり 使い続けそうなのでラベル作りました♪ 液体石鹸を使ってた時は 衣類が黒ずんできたり、タオルにピンクカビがついたりと悩んでたのですが 粉石鹸にしてからはなくなりました✨ なので気持ちよく洗濯できてます(*ˆ﹀ˆ*)
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
satomiさんの実例写真
洗濯洗剤の容器を変えてみました。 ラベルは特に自分がわかればそれでいいので、あまり気にせず貼ってます。 乳白色が柔軟剤なので一目でわかります^_^ 600ミリ容器なので洗剤は二本にしました。 ちなみに洗剤はそよ風とかミヨシの無添加せっけん洗剤を使っています。
洗濯洗剤の容器を変えてみました。 ラベルは特に自分がわかればそれでいいので、あまり気にせず貼ってます。 乳白色が柔軟剤なので一目でわかります^_^ 600ミリ容器なので洗剤は二本にしました。 ちなみに洗剤はそよ風とかミヨシの無添加せっけん洗剤を使っています。
satomi
satomi
3DK | 家族
Takayukiさんの実例写真
そよ風
そよ風
Takayuki
Takayuki
natsu._.logさんの実例写真
. . 【ふきんの洗い方について】 . みなさん、#ふきん ってどうやって洗ってます⁈ . ズボラなわたしは何も気にせず、 洗濯機で洗っていました。。 . ところが調べてみると ”洋服や下着と一緒に洗うのはあんまり…” という意見も多々。 . 何より、気になったのは洗濯洗剤の成分が 身体に良くないものもありうると言うこと! . いくら食べ物を気づかっていても、 そこで害があったら意味ないじゃない(^^;; と一念発起し、#ふきんの洗い方 を 徹底的にサーチしました❇︎ . 一番効果的なのは、お鍋で煮る”煮沸消毒”。 . igでも素敵主婦の方々が ふきんを煮沸してるのをよく見かけます! . が、いままで洗濯機に放り込んでいた私が出 来るハズがないと他の方法を模索。笑 . そこで見つけたのが”#熱湯消毒 ”です! . 通常は#白いふきん洗い の#石けん で ゴシゴシ洗って外に日干ししておしまい♪ (日光に当てると除菌効果が得られるそう) . 週1〜2でステンレス製の洗い桶に #酸素系漂白剤 を入れ、お湯を注ぎ込みます。 ぐるぐると混ぜて撹拌させて放置。 そして翌朝外干しします。 . 塩素系と比べてツンとした匂いもないですし、 キチンと白く漂白されます ✧ ✧ また、ふきんのイヤな匂いも取れているのでこれなら続けられそうです♪ . 日頃していることってルーティンになりがち。 . ほんとにこれで大丈夫?と疑問を持ってキチンとしたやり方を見つけていきたいと思います( •̀∀•́ )✧ . (ちなみに写真右側の白い物体は 無印良品の石けん置きです… 石けんが大きく閉まりませんでした…) .
. . 【ふきんの洗い方について】 . みなさん、#ふきん ってどうやって洗ってます⁈ . ズボラなわたしは何も気にせず、 洗濯機で洗っていました。。 . ところが調べてみると ”洋服や下着と一緒に洗うのはあんまり…” という意見も多々。 . 何より、気になったのは洗濯洗剤の成分が 身体に良くないものもありうると言うこと! . いくら食べ物を気づかっていても、 そこで害があったら意味ないじゃない(^^;; と一念発起し、#ふきんの洗い方 を 徹底的にサーチしました❇︎ . 一番効果的なのは、お鍋で煮る”煮沸消毒”。 . igでも素敵主婦の方々が ふきんを煮沸してるのをよく見かけます! . が、いままで洗濯機に放り込んでいた私が出 来るハズがないと他の方法を模索。笑 . そこで見つけたのが”#熱湯消毒 ”です! . 通常は#白いふきん洗い の#石けん で ゴシゴシ洗って外に日干ししておしまい♪ (日光に当てると除菌効果が得られるそう) . 週1〜2でステンレス製の洗い桶に #酸素系漂白剤 を入れ、お湯を注ぎ込みます。 ぐるぐると混ぜて撹拌させて放置。 そして翌朝外干しします。 . 塩素系と比べてツンとした匂いもないですし、 キチンと白く漂白されます ✧ ✧ また、ふきんのイヤな匂いも取れているのでこれなら続けられそうです♪ . 日頃していることってルーティンになりがち。 . ほんとにこれで大丈夫?と疑問を持ってキチンとしたやり方を見つけていきたいと思います( •̀∀•́ )✧ . (ちなみに写真右側の白い物体は 無印良品の石けん置きです… 石けんが大きく閉まりませんでした…) .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
have-a-good-coffeeさんの実例写真
洗剤系主力達♪
洗剤系主力達♪
have-a-good-coffee
have-a-good-coffee
nicoさんの実例写真
初心者です。まだまだ散らかりまくりですが、洗剤ボトル白化中。 粉石鹸とクエン酸はタッパーに入れ、洗剤と漂白剤はヨーカドーのを使ってます。柔軟剤は赤ちゃん用のボトル、高さはちょうどいいけど、計量蓋に注ぎにくいのが難点。おしゃれ着洗いも、剥がせるラベルだけど洗剤自体着色されてるとは…。 まだまだがんばるぞ
初心者です。まだまだ散らかりまくりですが、洗剤ボトル白化中。 粉石鹸とクエン酸はタッパーに入れ、洗剤と漂白剤はヨーカドーのを使ってます。柔軟剤は赤ちゃん用のボトル、高さはちょうどいいけど、計量蓋に注ぎにくいのが難点。おしゃれ着洗いも、剥がせるラベルだけど洗剤自体着色されてるとは…。 まだまだがんばるぞ
nico
nico
2LDK | 家族
makiさんの実例写真
汚い画像、申し訳ないです😓 今日はひたすら洗濯槽のカビをすくいました😂 今まで洗濯槽専用クリーナーやオキシクリーンで洗濯槽掃除していましたが、過炭酸ナトリウムは最強にカビが取れます‼️ すくってもすくってもまた出てくるから困るくらい💦 今までどんだけ汚い洗濯機で洗濯をしていたんだ!っと反省😵
汚い画像、申し訳ないです😓 今日はひたすら洗濯槽のカビをすくいました😂 今まで洗濯槽専用クリーナーやオキシクリーンで洗濯槽掃除していましたが、過炭酸ナトリウムは最強にカビが取れます‼️ すくってもすくってもまた出てくるから困るくらい💦 今までどんだけ汚い洗濯機で洗濯をしていたんだ!っと反省😵
maki
maki
家族
chihiroさんの実例写真
洗面台下 洗濯洗剤(4L)詰め替えせずに使ってます。 お隣のボトル(5L)は、無添加石鹸泡で出るタイプ。ボディーソープ&ハンドソープとして使っています。 在庫管理って面倒で。リッター買い出来るものを愛用しています。 私の家はめんどくさいで出来ている(笑)
洗面台下 洗濯洗剤(4L)詰め替えせずに使ってます。 お隣のボトル(5L)は、無添加石鹸泡で出るタイプ。ボディーソープ&ハンドソープとして使っています。 在庫管理って面倒で。リッター買い出来るものを愛用しています。 私の家はめんどくさいで出来ている(笑)
chihiro
chihiro
2DK | 家族
jane.kさんの実例写真
掃除用の粉達、種類順々増えた。 まだ使い熟せてない(^。^)
掃除用の粉達、種類順々増えた。 まだ使い熟せてない(^。^)
jane.k
jane.k
3DK | カップル
hiyokobiyoriさんの実例写真
食洗機の洗剤入れ
食洗機の洗剤入れ
hiyokobiyori
hiyokobiyori
onikusanさんの実例写真
洗濯機に一番近い引き出しを、整理しました。 これまで、ざっくりと収納されていた洗剤を、無印の棚のファイルケースに納めました。 これを機会に厳選。 使わない洗剤は、思いきって断捨離しました。 手前にくっついているのはタイマー。 液体石鹸を投入するタイミングを測るのに使っています。
洗濯機に一番近い引き出しを、整理しました。 これまで、ざっくりと収納されていた洗剤を、無印の棚のファイルケースに納めました。 これを機会に厳選。 使わない洗剤は、思いきって断捨離しました。 手前にくっついているのはタイマー。 液体石鹸を投入するタイミングを測るのに使っています。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
erimoさんの実例写真
愛用中のお掃除アイテム☺︎
愛用中のお掃除アイテム☺︎
erimo
erimo
2LDK | 家族
momongaさんの実例写真
仕事が忙しく、やっと入った休みに、まとめて大掃除しています。 家中を家族、皆で大掃除です。 子供達、それぞれが出来ることを頑張ってしてくれていました。 感謝✨ 換気扇を旦那が掃除してくれました。 洗剤は?と言うので、私のおすすめの洗剤を作ってあげました。 粉せっけんの「そよ風」です。 計量スプーンが付いているので、大体すりきり一杯を大きなタッパに入れて、50℃程の湯を500ml入れて、私はひたすらスプーンなどでかき回し、プルプルするまでやります。 3分位でなると思います。 そのプルプル洗剤を塗りたくって、旦那は10分〜15分置いてました。 取り外した物は塗りたくり、本体の方はプルプル洗剤を雑巾などに少量付けて、拭いていきます。 洗剤なので本体の方は、拭いた後、濡れた雑巾で拭き取っていきます。 油汚れ、キレイに取れますよ! 旦那が「これ…すごいな」って言った位ですから!! お試しくださいっ!😊
仕事が忙しく、やっと入った休みに、まとめて大掃除しています。 家中を家族、皆で大掃除です。 子供達、それぞれが出来ることを頑張ってしてくれていました。 感謝✨ 換気扇を旦那が掃除してくれました。 洗剤は?と言うので、私のおすすめの洗剤を作ってあげました。 粉せっけんの「そよ風」です。 計量スプーンが付いているので、大体すりきり一杯を大きなタッパに入れて、50℃程の湯を500ml入れて、私はひたすらスプーンなどでかき回し、プルプルするまでやります。 3分位でなると思います。 そのプルプル洗剤を塗りたくって、旦那は10分〜15分置いてました。 取り外した物は塗りたくり、本体の方はプルプル洗剤を雑巾などに少量付けて、拭いていきます。 洗剤なので本体の方は、拭いた後、濡れた雑巾で拭き取っていきます。 油汚れ、キレイに取れますよ! 旦那が「これ…すごいな」って言った位ですから!! お試しくださいっ!😊
momonga
momonga
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
モニター投稿② 家庭用品9点セット モニターさせていただきます。 盛りだくさんで 興味深い商品ばかりで 使うのが楽しみです。
モニター投稿② 家庭用品9点セット モニターさせていただきます。 盛りだくさんで 興味深い商品ばかりで 使うのが楽しみです。
kao
kao
3LDK
pianoさんの実例写真
piano
piano
Onettoさんの実例写真
剥がし始めてから撮っておこうと思って撮りました。(メモ用に) 剥がしたら真っ白になるし、安くて助かりました まだ引っ越してきたばかりなので、キッチンの後ろが変な柄です
剥がし始めてから撮っておこうと思って撮りました。(メモ用に) 剥がしたら真っ白になるし、安くて助かりました まだ引っ越してきたばかりなので、キッチンの後ろが変な柄です
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
minnさんの実例写真
我が家のお風呂棚です。 洗浄剤は、マジックソープと石鹸のみです。 マジックソープは夫の希望で香りつきを。 夫婦のシャンプー兼ボディーソープです。トリートメント類は使いません。 石鹸は純せっけん。子どもの全身洗いとお風呂洗いに。 子どものおもちゃは置かないため、すっきりしています。
我が家のお風呂棚です。 洗浄剤は、マジックソープと石鹸のみです。 マジックソープは夫の希望で香りつきを。 夫婦のシャンプー兼ボディーソープです。トリートメント類は使いません。 石鹸は純せっけん。子どもの全身洗いとお風呂洗いに。 子どものおもちゃは置かないため、すっきりしています。
minn
minn
3DK | 家族
hansho.sさんの実例写真
用事を済ませてキッチンに行ったら、一瞬ギョッとした(笑) あ…私がやったんだった😅 以前どこかで読んだ、宅配ピザの入れ物の処分方法を思い出し、古紙に出すにはいびつに破れた段ボールで実践してみました! ビリビリに破いて水を含ませるだけ、です! あとは適当に時間をおいて、ひと固まりにギューッと絞れば、量を減らして捨てられます😉 大きめおにぎりくらいになりました🍙
用事を済ませてキッチンに行ったら、一瞬ギョッとした(笑) あ…私がやったんだった😅 以前どこかで読んだ、宅配ピザの入れ物の処分方法を思い出し、古紙に出すにはいびつに破れた段ボールで実践してみました! ビリビリに破いて水を含ませるだけ、です! あとは適当に時間をおいて、ひと固まりにギューッと絞れば、量を減らして捨てられます😉 大きめおにぎりくらいになりました🍙
hansho.s
hansho.s
家族
junさんの実例写真
一気にやろうとするとしんどいので、11月からコツコツと! 今日はここ!次はここ!と決めて頑張っています(゚∀゚)
一気にやろうとするとしんどいので、11月からコツコツと! 今日はここ!次はここ!と決めて頑張っています(゚∀゚)
jun
jun
家族
gachaさんの実例写真
掃除中🧼
掃除中🧼
gacha
gacha
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
パンジーを切って食卓に飾るつもりが 洗面所で止まりました。 洗面所は適当に物を置いてるので RCにあげれませんが いつも使っている手洗いの洗剤 私は長く主婦湿疹を患いました。 ぷつぶつができて痒くて 娘は癌の薬を調剤していて手洗いの頻度が高くて荒れやすい職場でした。 その子が勤めていた大学の薬剤部の洗面所は全部この洗剤の手洗いバージョンが置かれていたそうで、うちもこれに変えたらと忠告され以来ボディーウォッシュと手洗い用はこのメーカーを使っています。 手が荒れた方がいらっしたら読まれて下さい💕
パンジーを切って食卓に飾るつもりが 洗面所で止まりました。 洗面所は適当に物を置いてるので RCにあげれませんが いつも使っている手洗いの洗剤 私は長く主婦湿疹を患いました。 ぷつぶつができて痒くて 娘は癌の薬を調剤していて手洗いの頻度が高くて荒れやすい職場でした。 その子が勤めていた大学の薬剤部の洗面所は全部この洗剤の手洗いバージョンが置かれていたそうで、うちもこれに変えたらと忠告され以来ボディーウォッシュと手洗い用はこのメーカーを使っています。 手が荒れた方がいらっしたら読まれて下さい💕
mamiza
mamiza
家族
botanさんの実例写真
お砂糖を使う人がいないのでお砂糖入れに洗濯せっけんを入れています。 1日の終わりにキッチンを布巾で拭いて、その布巾に粉せっけんをかけてシンクを磨き、最後に布巾を洗って終了となります。 粉せっけんは洗濯機にも使っているミヨシのそよ風。粒子が細かくて使う度に吸い込んでしまう気がしていたのですが、この容器にしてからは量も調整できて粉が舞い散ることもなくなりました。 シンク下に、食洗機用の洗剤とセットで常備しています。
お砂糖を使う人がいないのでお砂糖入れに洗濯せっけんを入れています。 1日の終わりにキッチンを布巾で拭いて、その布巾に粉せっけんをかけてシンクを磨き、最後に布巾を洗って終了となります。 粉せっけんは洗濯機にも使っているミヨシのそよ風。粒子が細かくて使う度に吸い込んでしまう気がしていたのですが、この容器にしてからは量も調整できて粉が舞い散ることもなくなりました。 シンク下に、食洗機用の洗剤とセットで常備しています。
botan
botan
家族
adam.robinさんの実例写真
4人家族のうち男3人!家族の成長と共に洗濯機もサイズアップし、今は12キロ洗濯機を使用。洗濯にはこだわりがあり、ナチュラル素材で洗っています。 仕事もし、家族の花粉症の家族のことも考えると、乾燥機という選択がベスト。 モニターに選んで頂けたなら、詳細な感想をしっかりお伝えします。可能ならブログ等でも発信します。
4人家族のうち男3人!家族の成長と共に洗濯機もサイズアップし、今は12キロ洗濯機を使用。洗濯にはこだわりがあり、ナチュラル素材で洗っています。 仕事もし、家族の花粉症の家族のことも考えると、乾燥機という選択がベスト。 モニターに選んで頂けたなら、詳細な感想をしっかりお伝えします。可能ならブログ等でも発信します。
adam.robin
adam.robin
mackyさんの実例写真
食器洗い洗剤からミヨシの固形石鹸に変更 ハンドソープも不要になりました ダルトンのソープホルダーを付けてスッキリ出来ました☺︎
食器洗い洗剤からミヨシの固形石鹸に変更 ハンドソープも不要になりました ダルトンのソープホルダーを付けてスッキリ出来ました☺︎
macky
macky
4LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
お部屋と同じようにぬくもりのあるキッチンにしたいなぁ .. ♫
お部屋と同じようにぬくもりのあるキッチンにしたいなぁ .. ♫
mayutan.
mayutan.
家族
もっと見る

洗剤 ミヨシの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗剤 ミヨシ

31枚の部屋写真から28枚をセレクト
remaさんの実例写真
お気に入りの日用品、 ミヨシのエリそで泡スプレーです。 元々シャツ汚れ用に使っていましたが、マスク洗いにとっても便利です。汚れも落ちやすくすすぎも簡単。 重曹石鹸なので手荒れの心配もなく、香りも柔らか。 家族にも好評です。
お気に入りの日用品、 ミヨシのエリそで泡スプレーです。 元々シャツ汚れ用に使っていましたが、マスク洗いにとっても便利です。汚れも落ちやすくすすぎも簡単。 重曹石鹸なので手荒れの心配もなく、香りも柔らか。 家族にも好評です。
rema
rema
3LDK | 家族
teraさんの実例写真
連投です。 洗剤3種類、トライアルで買いました。 みなさんのpicを見ていて、私も使ってみたいと思ったもの。 店内をウロウロしていて見つけました。 RCをやっていなかったら、これらの洗剤を目にしても、手に取ることはなかったと思います。 みなさんからの情報のおかげです。感謝です。
連投です。 洗剤3種類、トライアルで買いました。 みなさんのpicを見ていて、私も使ってみたいと思ったもの。 店内をウロウロしていて見つけました。 RCをやっていなかったら、これらの洗剤を目にしても、手に取ることはなかったと思います。 みなさんからの情報のおかげです。感謝です。
tera
tera
家族
yu-rinさんの実例写真
ミヨシの粉石鹸と、衣類のリンスにハマり 使い続けそうなのでラベル作りました♪ 液体石鹸を使ってた時は 衣類が黒ずんできたり、タオルにピンクカビがついたりと悩んでたのですが 粉石鹸にしてからはなくなりました✨ なので気持ちよく洗濯できてます(*ˆ﹀ˆ*)
ミヨシの粉石鹸と、衣類のリンスにハマり 使い続けそうなのでラベル作りました♪ 液体石鹸を使ってた時は 衣類が黒ずんできたり、タオルにピンクカビがついたりと悩んでたのですが 粉石鹸にしてからはなくなりました✨ なので気持ちよく洗濯できてます(*ˆ﹀ˆ*)
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
satomiさんの実例写真
洗濯洗剤の容器を変えてみました。 ラベルは特に自分がわかればそれでいいので、あまり気にせず貼ってます。 乳白色が柔軟剤なので一目でわかります^_^ 600ミリ容器なので洗剤は二本にしました。 ちなみに洗剤はそよ風とかミヨシの無添加せっけん洗剤を使っています。
洗濯洗剤の容器を変えてみました。 ラベルは特に自分がわかればそれでいいので、あまり気にせず貼ってます。 乳白色が柔軟剤なので一目でわかります^_^ 600ミリ容器なので洗剤は二本にしました。 ちなみに洗剤はそよ風とかミヨシの無添加せっけん洗剤を使っています。
satomi
satomi
3DK | 家族
Takayukiさんの実例写真
そよ風
そよ風
Takayuki
Takayuki
natsu._.logさんの実例写真
. . 【ふきんの洗い方について】 . みなさん、#ふきん ってどうやって洗ってます⁈ . ズボラなわたしは何も気にせず、 洗濯機で洗っていました。。 . ところが調べてみると ”洋服や下着と一緒に洗うのはあんまり…” という意見も多々。 . 何より、気になったのは洗濯洗剤の成分が 身体に良くないものもありうると言うこと! . いくら食べ物を気づかっていても、 そこで害があったら意味ないじゃない(^^;; と一念発起し、#ふきんの洗い方 を 徹底的にサーチしました❇︎ . 一番効果的なのは、お鍋で煮る”煮沸消毒”。 . igでも素敵主婦の方々が ふきんを煮沸してるのをよく見かけます! . が、いままで洗濯機に放り込んでいた私が出 来るハズがないと他の方法を模索。笑 . そこで見つけたのが”#熱湯消毒 ”です! . 通常は#白いふきん洗い の#石けん で ゴシゴシ洗って外に日干ししておしまい♪ (日光に当てると除菌効果が得られるそう) . 週1〜2でステンレス製の洗い桶に #酸素系漂白剤 を入れ、お湯を注ぎ込みます。 ぐるぐると混ぜて撹拌させて放置。 そして翌朝外干しします。 . 塩素系と比べてツンとした匂いもないですし、 キチンと白く漂白されます ✧ ✧ また、ふきんのイヤな匂いも取れているのでこれなら続けられそうです♪ . 日頃していることってルーティンになりがち。 . ほんとにこれで大丈夫?と疑問を持ってキチンとしたやり方を見つけていきたいと思います( •̀∀•́ )✧ . (ちなみに写真右側の白い物体は 無印良品の石けん置きです… 石けんが大きく閉まりませんでした…) .
. . 【ふきんの洗い方について】 . みなさん、#ふきん ってどうやって洗ってます⁈ . ズボラなわたしは何も気にせず、 洗濯機で洗っていました。。 . ところが調べてみると ”洋服や下着と一緒に洗うのはあんまり…” という意見も多々。 . 何より、気になったのは洗濯洗剤の成分が 身体に良くないものもありうると言うこと! . いくら食べ物を気づかっていても、 そこで害があったら意味ないじゃない(^^;; と一念発起し、#ふきんの洗い方 を 徹底的にサーチしました❇︎ . 一番効果的なのは、お鍋で煮る”煮沸消毒”。 . igでも素敵主婦の方々が ふきんを煮沸してるのをよく見かけます! . が、いままで洗濯機に放り込んでいた私が出 来るハズがないと他の方法を模索。笑 . そこで見つけたのが”#熱湯消毒 ”です! . 通常は#白いふきん洗い の#石けん で ゴシゴシ洗って外に日干ししておしまい♪ (日光に当てると除菌効果が得られるそう) . 週1〜2でステンレス製の洗い桶に #酸素系漂白剤 を入れ、お湯を注ぎ込みます。 ぐるぐると混ぜて撹拌させて放置。 そして翌朝外干しします。 . 塩素系と比べてツンとした匂いもないですし、 キチンと白く漂白されます ✧ ✧ また、ふきんのイヤな匂いも取れているのでこれなら続けられそうです♪ . 日頃していることってルーティンになりがち。 . ほんとにこれで大丈夫?と疑問を持ってキチンとしたやり方を見つけていきたいと思います( •̀∀•́ )✧ . (ちなみに写真右側の白い物体は 無印良品の石けん置きです… 石けんが大きく閉まりませんでした…) .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
have-a-good-coffeeさんの実例写真
洗剤系主力達♪
洗剤系主力達♪
have-a-good-coffee
have-a-good-coffee
nicoさんの実例写真
初心者です。まだまだ散らかりまくりですが、洗剤ボトル白化中。 粉石鹸とクエン酸はタッパーに入れ、洗剤と漂白剤はヨーカドーのを使ってます。柔軟剤は赤ちゃん用のボトル、高さはちょうどいいけど、計量蓋に注ぎにくいのが難点。おしゃれ着洗いも、剥がせるラベルだけど洗剤自体着色されてるとは…。 まだまだがんばるぞ
初心者です。まだまだ散らかりまくりですが、洗剤ボトル白化中。 粉石鹸とクエン酸はタッパーに入れ、洗剤と漂白剤はヨーカドーのを使ってます。柔軟剤は赤ちゃん用のボトル、高さはちょうどいいけど、計量蓋に注ぎにくいのが難点。おしゃれ着洗いも、剥がせるラベルだけど洗剤自体着色されてるとは…。 まだまだがんばるぞ
nico
nico
2LDK | 家族
makiさんの実例写真
汚い画像、申し訳ないです😓 今日はひたすら洗濯槽のカビをすくいました😂 今まで洗濯槽専用クリーナーやオキシクリーンで洗濯槽掃除していましたが、過炭酸ナトリウムは最強にカビが取れます‼️ すくってもすくってもまた出てくるから困るくらい💦 今までどんだけ汚い洗濯機で洗濯をしていたんだ!っと反省😵
汚い画像、申し訳ないです😓 今日はひたすら洗濯槽のカビをすくいました😂 今まで洗濯槽専用クリーナーやオキシクリーンで洗濯槽掃除していましたが、過炭酸ナトリウムは最強にカビが取れます‼️ すくってもすくってもまた出てくるから困るくらい💦 今までどんだけ汚い洗濯機で洗濯をしていたんだ!っと反省😵
maki
maki
家族
chihiroさんの実例写真
洗面台下 洗濯洗剤(4L)詰め替えせずに使ってます。 お隣のボトル(5L)は、無添加石鹸泡で出るタイプ。ボディーソープ&ハンドソープとして使っています。 在庫管理って面倒で。リッター買い出来るものを愛用しています。 私の家はめんどくさいで出来ている(笑)
洗面台下 洗濯洗剤(4L)詰め替えせずに使ってます。 お隣のボトル(5L)は、無添加石鹸泡で出るタイプ。ボディーソープ&ハンドソープとして使っています。 在庫管理って面倒で。リッター買い出来るものを愛用しています。 私の家はめんどくさいで出来ている(笑)
chihiro
chihiro
2DK | 家族
jane.kさんの実例写真
掃除用の粉達、種類順々増えた。 まだ使い熟せてない(^。^)
掃除用の粉達、種類順々増えた。 まだ使い熟せてない(^。^)
jane.k
jane.k
3DK | カップル
hiyokobiyoriさんの実例写真
食洗機の洗剤入れ
食洗機の洗剤入れ
hiyokobiyori
hiyokobiyori
onikusanさんの実例写真
洗濯機に一番近い引き出しを、整理しました。 これまで、ざっくりと収納されていた洗剤を、無印の棚のファイルケースに納めました。 これを機会に厳選。 使わない洗剤は、思いきって断捨離しました。 手前にくっついているのはタイマー。 液体石鹸を投入するタイミングを測るのに使っています。
洗濯機に一番近い引き出しを、整理しました。 これまで、ざっくりと収納されていた洗剤を、無印の棚のファイルケースに納めました。 これを機会に厳選。 使わない洗剤は、思いきって断捨離しました。 手前にくっついているのはタイマー。 液体石鹸を投入するタイミングを測るのに使っています。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
erimoさんの実例写真
愛用中のお掃除アイテム☺︎
愛用中のお掃除アイテム☺︎
erimo
erimo
2LDK | 家族
momongaさんの実例写真
仕事が忙しく、やっと入った休みに、まとめて大掃除しています。 家中を家族、皆で大掃除です。 子供達、それぞれが出来ることを頑張ってしてくれていました。 感謝✨ 換気扇を旦那が掃除してくれました。 洗剤は?と言うので、私のおすすめの洗剤を作ってあげました。 粉せっけんの「そよ風」です。 計量スプーンが付いているので、大体すりきり一杯を大きなタッパに入れて、50℃程の湯を500ml入れて、私はひたすらスプーンなどでかき回し、プルプルするまでやります。 3分位でなると思います。 そのプルプル洗剤を塗りたくって、旦那は10分〜15分置いてました。 取り外した物は塗りたくり、本体の方はプルプル洗剤を雑巾などに少量付けて、拭いていきます。 洗剤なので本体の方は、拭いた後、濡れた雑巾で拭き取っていきます。 油汚れ、キレイに取れますよ! 旦那が「これ…すごいな」って言った位ですから!! お試しくださいっ!😊
仕事が忙しく、やっと入った休みに、まとめて大掃除しています。 家中を家族、皆で大掃除です。 子供達、それぞれが出来ることを頑張ってしてくれていました。 感謝✨ 換気扇を旦那が掃除してくれました。 洗剤は?と言うので、私のおすすめの洗剤を作ってあげました。 粉せっけんの「そよ風」です。 計量スプーンが付いているので、大体すりきり一杯を大きなタッパに入れて、50℃程の湯を500ml入れて、私はひたすらスプーンなどでかき回し、プルプルするまでやります。 3分位でなると思います。 そのプルプル洗剤を塗りたくって、旦那は10分〜15分置いてました。 取り外した物は塗りたくり、本体の方はプルプル洗剤を雑巾などに少量付けて、拭いていきます。 洗剤なので本体の方は、拭いた後、濡れた雑巾で拭き取っていきます。 油汚れ、キレイに取れますよ! 旦那が「これ…すごいな」って言った位ですから!! お試しくださいっ!😊
momonga
momonga
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
モニター投稿② 家庭用品9点セット モニターさせていただきます。 盛りだくさんで 興味深い商品ばかりで 使うのが楽しみです。
モニター投稿② 家庭用品9点セット モニターさせていただきます。 盛りだくさんで 興味深い商品ばかりで 使うのが楽しみです。
kao
kao
3LDK
pianoさんの実例写真
piano
piano
Onettoさんの実例写真
剥がし始めてから撮っておこうと思って撮りました。(メモ用に) 剥がしたら真っ白になるし、安くて助かりました まだ引っ越してきたばかりなので、キッチンの後ろが変な柄です
剥がし始めてから撮っておこうと思って撮りました。(メモ用に) 剥がしたら真っ白になるし、安くて助かりました まだ引っ越してきたばかりなので、キッチンの後ろが変な柄です
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
minnさんの実例写真
我が家のお風呂棚です。 洗浄剤は、マジックソープと石鹸のみです。 マジックソープは夫の希望で香りつきを。 夫婦のシャンプー兼ボディーソープです。トリートメント類は使いません。 石鹸は純せっけん。子どもの全身洗いとお風呂洗いに。 子どものおもちゃは置かないため、すっきりしています。
我が家のお風呂棚です。 洗浄剤は、マジックソープと石鹸のみです。 マジックソープは夫の希望で香りつきを。 夫婦のシャンプー兼ボディーソープです。トリートメント類は使いません。 石鹸は純せっけん。子どもの全身洗いとお風呂洗いに。 子どものおもちゃは置かないため、すっきりしています。
minn
minn
3DK | 家族
hansho.sさんの実例写真
用事を済ませてキッチンに行ったら、一瞬ギョッとした(笑) あ…私がやったんだった😅 以前どこかで読んだ、宅配ピザの入れ物の処分方法を思い出し、古紙に出すにはいびつに破れた段ボールで実践してみました! ビリビリに破いて水を含ませるだけ、です! あとは適当に時間をおいて、ひと固まりにギューッと絞れば、量を減らして捨てられます😉 大きめおにぎりくらいになりました🍙
用事を済ませてキッチンに行ったら、一瞬ギョッとした(笑) あ…私がやったんだった😅 以前どこかで読んだ、宅配ピザの入れ物の処分方法を思い出し、古紙に出すにはいびつに破れた段ボールで実践してみました! ビリビリに破いて水を含ませるだけ、です! あとは適当に時間をおいて、ひと固まりにギューッと絞れば、量を減らして捨てられます😉 大きめおにぎりくらいになりました🍙
hansho.s
hansho.s
家族
junさんの実例写真
一気にやろうとするとしんどいので、11月からコツコツと! 今日はここ!次はここ!と決めて頑張っています(゚∀゚)
一気にやろうとするとしんどいので、11月からコツコツと! 今日はここ!次はここ!と決めて頑張っています(゚∀゚)
jun
jun
家族
gachaさんの実例写真
掃除中🧼
掃除中🧼
gacha
gacha
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
パンジーを切って食卓に飾るつもりが 洗面所で止まりました。 洗面所は適当に物を置いてるので RCにあげれませんが いつも使っている手洗いの洗剤 私は長く主婦湿疹を患いました。 ぷつぶつができて痒くて 娘は癌の薬を調剤していて手洗いの頻度が高くて荒れやすい職場でした。 その子が勤めていた大学の薬剤部の洗面所は全部この洗剤の手洗いバージョンが置かれていたそうで、うちもこれに変えたらと忠告され以来ボディーウォッシュと手洗い用はこのメーカーを使っています。 手が荒れた方がいらっしたら読まれて下さい💕
パンジーを切って食卓に飾るつもりが 洗面所で止まりました。 洗面所は適当に物を置いてるので RCにあげれませんが いつも使っている手洗いの洗剤 私は長く主婦湿疹を患いました。 ぷつぶつができて痒くて 娘は癌の薬を調剤していて手洗いの頻度が高くて荒れやすい職場でした。 その子が勤めていた大学の薬剤部の洗面所は全部この洗剤の手洗いバージョンが置かれていたそうで、うちもこれに変えたらと忠告され以来ボディーウォッシュと手洗い用はこのメーカーを使っています。 手が荒れた方がいらっしたら読まれて下さい💕
mamiza
mamiza
家族
botanさんの実例写真
お砂糖を使う人がいないのでお砂糖入れに洗濯せっけんを入れています。 1日の終わりにキッチンを布巾で拭いて、その布巾に粉せっけんをかけてシンクを磨き、最後に布巾を洗って終了となります。 粉せっけんは洗濯機にも使っているミヨシのそよ風。粒子が細かくて使う度に吸い込んでしまう気がしていたのですが、この容器にしてからは量も調整できて粉が舞い散ることもなくなりました。 シンク下に、食洗機用の洗剤とセットで常備しています。
お砂糖を使う人がいないのでお砂糖入れに洗濯せっけんを入れています。 1日の終わりにキッチンを布巾で拭いて、その布巾に粉せっけんをかけてシンクを磨き、最後に布巾を洗って終了となります。 粉せっけんは洗濯機にも使っているミヨシのそよ風。粒子が細かくて使う度に吸い込んでしまう気がしていたのですが、この容器にしてからは量も調整できて粉が舞い散ることもなくなりました。 シンク下に、食洗機用の洗剤とセットで常備しています。
botan
botan
家族
adam.robinさんの実例写真
4人家族のうち男3人!家族の成長と共に洗濯機もサイズアップし、今は12キロ洗濯機を使用。洗濯にはこだわりがあり、ナチュラル素材で洗っています。 仕事もし、家族の花粉症の家族のことも考えると、乾燥機という選択がベスト。 モニターに選んで頂けたなら、詳細な感想をしっかりお伝えします。可能ならブログ等でも発信します。
4人家族のうち男3人!家族の成長と共に洗濯機もサイズアップし、今は12キロ洗濯機を使用。洗濯にはこだわりがあり、ナチュラル素材で洗っています。 仕事もし、家族の花粉症の家族のことも考えると、乾燥機という選択がベスト。 モニターに選んで頂けたなら、詳細な感想をしっかりお伝えします。可能ならブログ等でも発信します。
adam.robin
adam.robin
mackyさんの実例写真
食器洗い洗剤からミヨシの固形石鹸に変更 ハンドソープも不要になりました ダルトンのソープホルダーを付けてスッキリ出来ました☺︎
食器洗い洗剤からミヨシの固形石鹸に変更 ハンドソープも不要になりました ダルトンのソープホルダーを付けてスッキリ出来ました☺︎
macky
macky
4LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
お部屋と同じようにぬくもりのあるキッチンにしたいなぁ .. ♫
お部屋と同じようにぬくもりのあるキッチンにしたいなぁ .. ♫
mayutan.
mayutan.
家族
もっと見る

洗剤 ミヨシの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ