水性ニス重ね塗り

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
rockerrockerさんの実例写真
システムキッチン扉や引き出しをdiyで制作しました。扉はかまち扉にして、ニスはキッチンにも優しい水性ニスを3度重ね塗りしました。 30年も経つと扉に貼ってあるシートも至る所で剥がれてました。 なんとかdiyで製作出来て良かったです。 まだまだ頑張ります
システムキッチン扉や引き出しをdiyで制作しました。扉はかまち扉にして、ニスはキッチンにも優しい水性ニスを3度重ね塗りしました。 30年も経つと扉に貼ってあるシートも至る所で剥がれてました。 なんとかdiyで製作出来て良かったです。 まだまだ頑張ります
rockerrocker
rockerrocker
家族
yu5さんの実例写真
iPhoneケース第2号★ いい感じの色合いになるまで、ヤスリで削り水性ニスを重ね塗り繰り返し。 今回は転写シール、ホワイトバージョン。
iPhoneケース第2号★ いい感じの色合いになるまで、ヤスリで削り水性ニスを重ね塗り繰り返し。 今回は転写シール、ホワイトバージョン。
yu5
yu5
chibisuke1118さんの実例写真
テレビの上が寂しかったので、作ってみました。
テレビの上が寂しかったので、作ってみました。
chibisuke1118
chibisuke1118
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
Mari
Mari
3LDK | 家族
teruさんの実例写真
息子が太鼓をしていますので、ミニチュア太鼓ストラップを作りました(^^)v 中はくりぬいてます、革張り、小さいけど音は出ますよo(^o^)o バチは爪楊枝で➰す。
息子が太鼓をしていますので、ミニチュア太鼓ストラップを作りました(^^)v 中はくりぬいてます、革張り、小さいけど音は出ますよo(^o^)o バチは爪楊枝で➰す。
teru
teru
家族

水性ニス重ね塗りの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水性ニス重ね塗り

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
rockerrockerさんの実例写真
システムキッチン扉や引き出しをdiyで制作しました。扉はかまち扉にして、ニスはキッチンにも優しい水性ニスを3度重ね塗りしました。 30年も経つと扉に貼ってあるシートも至る所で剥がれてました。 なんとかdiyで製作出来て良かったです。 まだまだ頑張ります
システムキッチン扉や引き出しをdiyで制作しました。扉はかまち扉にして、ニスはキッチンにも優しい水性ニスを3度重ね塗りしました。 30年も経つと扉に貼ってあるシートも至る所で剥がれてました。 なんとかdiyで製作出来て良かったです。 まだまだ頑張ります
rockerrocker
rockerrocker
家族
yu5さんの実例写真
iPhoneケース第2号★ いい感じの色合いになるまで、ヤスリで削り水性ニスを重ね塗り繰り返し。 今回は転写シール、ホワイトバージョン。
iPhoneケース第2号★ いい感じの色合いになるまで、ヤスリで削り水性ニスを重ね塗り繰り返し。 今回は転写シール、ホワイトバージョン。
yu5
yu5
chibisuke1118さんの実例写真
テレビの上が寂しかったので、作ってみました。
テレビの上が寂しかったので、作ってみました。
chibisuke1118
chibisuke1118
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
Mari
Mari
3LDK | 家族
teruさんの実例写真
息子が太鼓をしていますので、ミニチュア太鼓ストラップを作りました(^^)v 中はくりぬいてます、革張り、小さいけど音は出ますよo(^o^)o バチは爪楊枝で➰す。
息子が太鼓をしていますので、ミニチュア太鼓ストラップを作りました(^^)v 中はくりぬいてます、革張り、小さいけど音は出ますよo(^o^)o バチは爪楊枝で➰す。
teru
teru
家族

水性ニス重ね塗りの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ