こちらでつけ置き洗いもオススメしてる方がいらしたので、やってみました!
水1リットルに対して0.6ml入れればよいと書いてあります。
でもうちには洗い桶なんてない!
けど排水口の蓋があったので、栓をして、シンクを測って計算したら30リットルくらい入りそう。
四人が使った全ての食器と調理器具も入れて、小さじ3のフロッシュ。
煮豚の食器もあったので洗浄力強化のブラッドオレンジにしたのですが、凄く良い香り!
私はこれが一番好きです✨
ザクロは、やっぱり海外のファーマシーの香りで、無香料はほんとになにも匂いませんでした。
洗剤水?の中で全て洗って排水して濯ぎ。
濯ぐ際プラスチックのものは煮豚の脂?をちょっと感じましたが、食器は綺麗サッパリ落ちてました。
でも、洗剤のコスパは良くても水を溜め過ぎ?!
洗い桶がある方にオススメの方法かもしれません。
こちらでつけ置き洗いもオススメしてる方がいらしたので、やってみました!
水1リットルに対して0.6ml入れればよいと書いてあります。
でもうちには洗い桶なんてない!
けど排水口の蓋があったので、栓をして、シンクを測って計算したら30リットルくらい入りそう。
四人が使った全ての食器と調理器具も入れて、小さじ3のフロッシュ。
煮豚の食器もあったので洗浄力強化のブラッドオレンジにしたのですが、凄く良い香り!
私はこれが一番好きです✨
ザクロは、やっぱり海外のファーマシーの香りで、無香料はほんとになにも匂いませんでした。
洗剤水?の中で全て洗って排水して濯ぎ。
濯ぐ際プラスチックのものは煮豚の脂?をちょっと感じましたが、食器は綺麗サッパリ落ちてました。
でも、洗剤のコスパは良くても水を溜め過ぎ?!
洗い桶がある方にオススメの方法かもしれません。