冬を越す

698枚の部屋写真から49枚をセレクト
unichanさんの実例写真
またまたご無沙汰してます😊 4枚投稿できるのは嬉しい😍 早速おためしです こちらもやっと雪が無くなってきたので多肉植物を外管理にしました。 まだマイナス気温になるけどスパルタです。 多肉の室内管理の冬越し後はどうなるの? って興味があるかわかりませんがレポします😆 去年は育成ライトを使ってなかったので、2階の日当たりの悪い部屋で育てた子達は徒長しまくりでした💦もうボロボロで。。。 今年はライトのお陰で可愛いままです! 玄関の暗くて寒い所で育てました。 なので、ほぼ太陽なしのライトのみです。 優秀ですよ〜 雪国タニラーの方には超オススメです😊 ライトは種類がたくさんあって迷いますが、私はタグ付けしてるものを使いました。 参考までに😊
またまたご無沙汰してます😊 4枚投稿できるのは嬉しい😍 早速おためしです こちらもやっと雪が無くなってきたので多肉植物を外管理にしました。 まだマイナス気温になるけどスパルタです。 多肉の室内管理の冬越し後はどうなるの? って興味があるかわかりませんがレポします😆 去年は育成ライトを使ってなかったので、2階の日当たりの悪い部屋で育てた子達は徒長しまくりでした💦もうボロボロで。。。 今年はライトのお陰で可愛いままです! 玄関の暗くて寒い所で育てました。 なので、ほぼ太陽なしのライトのみです。 優秀ですよ〜 雪国タニラーの方には超オススメです😊 ライトは種類がたくさんあって迷いますが、私はタグ付けしてるものを使いました。 参考までに😊
unichan
unichan
3LDK | 家族
mm3さんの実例写真
ズボラなので、冬も越せる植物を植えてます。放置してたらこんなに花壇がもっさり。
ズボラなので、冬も越せる植物を植えてます。放置してたらこんなに花壇がもっさり。
mm3
mm3
midoriさんの実例写真
昨年、種を蒔いた瑠璃玉アザミ 冬越しをして今年初めて蕾をつけました! p3は昨日 p1、p2は今日の夕方 来たくしたらポチポチ開き始めていました 可愛い💛 感激です!
昨年、種を蒔いた瑠璃玉アザミ 冬越しをして今年初めて蕾をつけました! p3は昨日 p1、p2は今日の夕方 来たくしたらポチポチ開き始めていました 可愛い💛 感激です!
midori
midori
4LDK | 家族
saaaさんの実例写真
汚いッッッ 今年の冬もい草ラグだけで越すぞ〜!!!
汚いッッッ 今年の冬もい草ラグだけで越すぞ〜!!!
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
Micccaさんの実例写真
ラグ¥15,900
寒くなってきましたね〜✴︎ そろそろ電気カーペットを ラグの下に敷こうと思います✨ 毎年こたつ派でしたが 今シーズンは電気カーペットで 冬を越してみようかと思います✨ デモ寒がりだから無理かもな笑笑
寒くなってきましたね〜✴︎ そろそろ電気カーペットを ラグの下に敷こうと思います✨ 毎年こたつ派でしたが 今シーズンは電気カーペットで 冬を越してみようかと思います✨ デモ寒がりだから無理かもな笑笑
Miccca
Miccca
3LDK
tinkさんの実例写真
11月も中旬に… 花壇は冬越しできるかしら〜
11月も中旬に… 花壇は冬越しできるかしら〜
tink
tink
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
IKEAで買った鉢カゴ!可愛い! しかし!ウンベラータ枯れ始めました。。😭 気温差かなあ😖夜中は暖房はついていないので夜中や朝は最近は5度くらい。。 夕方は暖房つけているので20度くらい。。 冬はあまり水を吸わないとかいてあったので葉水はほぼ毎日していますが。。 水は1週間に一回くらい少しだけなので水のやりすぎではないと思いますが。。 アドバイスお願いします😭
IKEAで買った鉢カゴ!可愛い! しかし!ウンベラータ枯れ始めました。。😭 気温差かなあ😖夜中は暖房はついていないので夜中や朝は最近は5度くらい。。 夕方は暖房つけているので20度くらい。。 冬はあまり水を吸わないとかいてあったので葉水はほぼ毎日していますが。。 水は1週間に一回くらい少しだけなので水のやりすぎではないと思いますが。。 アドバイスお願いします😭
ka
ka
家族
8717さんの実例写真
ついにみぞれが降りまして(T_T)この前も寒さに弱いこは家に入れたんですがそれでも冷害がチラホラ出て来てしまったの (T_T)全て家に入るかしら?
ついにみぞれが降りまして(T_T)この前も寒さに弱いこは家に入れたんですがそれでも冷害がチラホラ出て来てしまったの (T_T)全て家に入るかしら?
8717
8717
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「キッチンコリウス」 これは 発根してます。 同じ日にスタートしたのに うまく発根するのと うまくいかないのと 何が違うんだろう。 謎だ! ^_^
題 「キッチンコリウス」 これは 発根してます。 同じ日にスタートしたのに うまく発根するのと うまくいかないのと 何が違うんだろう。 謎だ! ^_^
buchi
buchi
家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
我が家で1番の古株「ポトス」 寒い時期でも青々元気です🪴 放っておいたらすぐ床につきそうなぐらい伸びるので 時々カットして、水差しにしてます🌱 そしたらまた増えちゃうんですけど🙄 そんなポトスも枯れそうになったことがあります⚠️ それは数年前のこと こんなにも元気だから大丈夫だろうと油断して 真冬の窓辺に置いたら 一気に葉っぱが黄色くなって弱ってしまいました😭 特に階段横の窓辺は、我が家で最も寒い場所。 たぶんリビングの窓辺なら大丈夫だったんですけど、 吹き抜けでもない我が家の階段はほんと寒いんです💦 黄色くなった葉っぱは取り除いて リビングに移したらなんとか復活しましたが あの時は危なかった😅 ポトスちゃん、ごめん🙏 それ以来、冬の窓辺には置かないようにしています🪴
我が家で1番の古株「ポトス」 寒い時期でも青々元気です🪴 放っておいたらすぐ床につきそうなぐらい伸びるので 時々カットして、水差しにしてます🌱 そしたらまた増えちゃうんですけど🙄 そんなポトスも枯れそうになったことがあります⚠️ それは数年前のこと こんなにも元気だから大丈夫だろうと油断して 真冬の窓辺に置いたら 一気に葉っぱが黄色くなって弱ってしまいました😭 特に階段横の窓辺は、我が家で最も寒い場所。 たぶんリビングの窓辺なら大丈夫だったんですけど、 吹き抜けでもない我が家の階段はほんと寒いんです💦 黄色くなった葉っぱは取り除いて リビングに移したらなんとか復活しましたが あの時は危なかった😅 ポトスちゃん、ごめん🙏 それ以来、冬の窓辺には置かないようにしています🪴
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
mimi2_youko5さんの実例写真
冬を越すことができた花たち ポンザマーガレット.カルーナガーデンガールズ.金魚草.ガーデントルコキキョウ.キララ.ラブハート.姫麒麟
冬を越すことができた花たち ポンザマーガレット.カルーナガーデンガールズ.金魚草.ガーデントルコキキョウ.キララ.ラブハート.姫麒麟
mimi2_youko5
mimi2_youko5
puchitomatoさんの実例写真
今年やってきたカンナたち。冬越し出来るかなー。
今年やってきたカンナたち。冬越し出来るかなー。
puchitomato
puchitomato
eriさんの実例写真
寝室の窓辺に 観葉植物フィカス ベンガレンシスを 置いてます 以前はリビングで育ててたので 元気に冬越ししてくれて 良かったです。 
寝室の窓辺に 観葉植物フィカス ベンガレンシスを 置いてます 以前はリビングで育ててたので 元気に冬越ししてくれて 良かったです。 
eri
eri
2LDK | 家族
roniqueさんの実例写真
無事に冬越しできるかどうか気になる木です。
無事に冬越しできるかどうか気になる木です。
ronique
ronique
家族
KeepCalmさんの実例写真
去年購入するも、その後悲惨な状態になりそのまま放置。越冬できたのか、寒さが和らいだ頃に新芽が出始め、侘しいながらも数個の花が!(本当はもっとモサモサ咲くんだろうけど…) これが最後かもしれないので記録_φ(・_・
去年購入するも、その後悲惨な状態になりそのまま放置。越冬できたのか、寒さが和らいだ頃に新芽が出始め、侘しいながらも数個の花が!(本当はもっとモサモサ咲くんだろうけど…) これが最後かもしれないので記録_φ(・_・
KeepCalm
KeepCalm
家族
eriponさんの実例写真
冬越しできました
冬越しできました
eripon
eripon
3LDK | 家族
aiuerikaさんの実例写真
寒くなってきたので、メダカの水槽をリビングへ移動しました。 水槽の周りには保温効果を期待して、プチプチをテープであしらいました。 ちなみにこの棚は、玄関の棚をDIYしてもらった時に余った木材でDIYしてもらったものです ꕤ*。
寒くなってきたので、メダカの水槽をリビングへ移動しました。 水槽の周りには保温効果を期待して、プチプチをテープであしらいました。 ちなみにこの棚は、玄関の棚をDIYしてもらった時に余った木材でDIYしてもらったものです ꕤ*。
aiuerika
aiuerika
2LDK | 家族
usagiさんの実例写真
今の時期の朝1番の楽しみ💛 庭のお花〜🎶 モッコウバラが満開です🌼🌼🌼 デッキの方は随分ボリュームでたけどアーチの方はまたまだ🌼 また来年です♪ 見てるだけで幸せな気持ちになる黄色い小さなお花🌼🌼🌼 ほんとにほんとに冬越し出来て良かった😆
今の時期の朝1番の楽しみ💛 庭のお花〜🎶 モッコウバラが満開です🌼🌼🌼 デッキの方は随分ボリュームでたけどアーチの方はまたまだ🌼 また来年です♪ 見てるだけで幸せな気持ちになる黄色い小さなお花🌼🌼🌼 ほんとにほんとに冬越し出来て良かった😆
usagi
usagi
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
風は強いけれど、 日差したっぷりの休日。 サンルームは、 多肉ちゃんの冬越し、メダカとミナミヌマエビの越冬スペースになっています。 うちの庭は、まだまだ枯れ庭。少しずつ芽が動いているものがあり、先週は剪定と土壌改良していました。 YouTubeで豊橋にある黒田邸の冬の庭をアップされている方がおり、 それを観ながら妄想にふけっています.。*・゚゚
風は強いけれど、 日差したっぷりの休日。 サンルームは、 多肉ちゃんの冬越し、メダカとミナミヌマエビの越冬スペースになっています。 うちの庭は、まだまだ枯れ庭。少しずつ芽が動いているものがあり、先週は剪定と土壌改良していました。 YouTubeで豊橋にある黒田邸の冬の庭をアップされている方がおり、 それを観ながら妄想にふけっています.。*・゚゚
hana-
hana-
家族
riehouseさんの実例写真
久々の投稿☆ 今日こたつ布団を出しました。我が家はカインズホームさんのこたつ布団で冬を越します^_^
久々の投稿☆ 今日こたつ布団を出しました。我が家はカインズホームさんのこたつ布団で冬を越します^_^
riehouse
riehouse
3LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
キッチンカウンターです! 冬は日照不足になりがちなので植物育成ライトをつけました! 3枚目は欲しかったタンクプロメリアのエクメア チャンティニー ブラックアイス! この冬越してくれるか不安ですが成長を見守りたいです(๑′ᴗ‵๑)
キッチンカウンターです! 冬は日照不足になりがちなので植物育成ライトをつけました! 3枚目は欲しかったタンクプロメリアのエクメア チャンティニー ブラックアイス! この冬越してくれるか不安ですが成長を見守りたいです(๑′ᴗ‵๑)
UNI.mama
UNI.mama
家族
moonさんの実例写真
ミラーボール🪩のような ハンギングプランターをこの冬に購入🪩 南向きなので 冬は陽が入ってミラーボールに反射🪩 葉水もしやすいし、 グリーンも観察しやすいです🪴
ミラーボール🪩のような ハンギングプランターをこの冬に購入🪩 南向きなので 冬は陽が入ってミラーボールに反射🪩 葉水もしやすいし、 グリーンも観察しやすいです🪴
moon
moon
家族
myonghaeさんの実例写真
¥3,300
𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃 急に冷え込むようになったので母から預かったパイナップル🍍を室内へ移動。 ついでにシェフレラ、ガジュマルたちを3段の棚にまとめました◡̈⋆ 冬は日が低くなって室内の日当たりがより良好✨ 元気に冬を越そうね❤︎ 𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃
𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃 急に冷え込むようになったので母から預かったパイナップル🍍を室内へ移動。 ついでにシェフレラ、ガジュマルたちを3段の棚にまとめました◡̈⋆ 冬は日が低くなって室内の日当たりがより良好✨ 元気に冬を越そうね❤︎ 𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃
myonghae
myonghae
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
「ガーデニング」 イベント投稿です❗🤗 ちょうど1年前に作ったドライガーデン🌿🌿 初の冬も無事に越してくれて、今年は 更なる成長が期待出来るかな〜⁉️🤔 準備期間に半年以上使ったので、自分でも 満足出来る仕上がりに…❗👍 準備期間の色々考えたり、植物🌿を買い漁ってる時が1番楽しかったな〜🤗🤗
「ガーデニング」 イベント投稿です❗🤗 ちょうど1年前に作ったドライガーデン🌿🌿 初の冬も無事に越してくれて、今年は 更なる成長が期待出来るかな〜⁉️🤔 準備期間に半年以上使ったので、自分でも 満足出来る仕上がりに…❗👍 準備期間の色々考えたり、植物🌿を買い漁ってる時が1番楽しかったな〜🤗🤗
ot-garden
ot-garden
家族
miri_bukkoさんの実例写真
レモンの木 育て方わからないまま冬を越し、 葉が落ちてしまって枯れ木みたいになってしまいましたがいつの間にか実がなってました。 無事収穫できたらレモネードにするのが目標。
レモンの木 育て方わからないまま冬を越し、 葉が落ちてしまって枯れ木みたいになってしまいましたがいつの間にか実がなってました。 無事収穫できたらレモネードにするのが目標。
miri_bukko
miri_bukko
2LDK | 家族
yukariさんの実例写真
急に寒くなりました。 慌てて植物たちを室内に移動。 なんとか枯らさず冬を越せますように…。
急に寒くなりました。 慌てて植物たちを室内に移動。 なんとか枯らさず冬を越せますように…。
yukari
yukari
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
チランジア イオナンタフエゴ🌵 スーパーの端っこにひっそり置いてあったのを私は見逃しませんよ😍 カップに3つ入って¥498でした♡ 以前ウスネオイデスを枯らしてしまったので、エアプランツの育て方を検索しながらまずは冬越し頑張ります🥰
チランジア イオナンタフエゴ🌵 スーパーの端っこにひっそり置いてあったのを私は見逃しませんよ😍 カップに3つ入って¥498でした♡ 以前ウスネオイデスを枯らしてしまったので、エアプランツの育て方を検索しながらまずは冬越し頑張ります🥰
mei
mei
3LDK | 家族
もっと見る

冬を越すの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冬を越す

698枚の部屋写真から49枚をセレクト
unichanさんの実例写真
またまたご無沙汰してます😊 4枚投稿できるのは嬉しい😍 早速おためしです こちらもやっと雪が無くなってきたので多肉植物を外管理にしました。 まだマイナス気温になるけどスパルタです。 多肉の室内管理の冬越し後はどうなるの? って興味があるかわかりませんがレポします😆 去年は育成ライトを使ってなかったので、2階の日当たりの悪い部屋で育てた子達は徒長しまくりでした💦もうボロボロで。。。 今年はライトのお陰で可愛いままです! 玄関の暗くて寒い所で育てました。 なので、ほぼ太陽なしのライトのみです。 優秀ですよ〜 雪国タニラーの方には超オススメです😊 ライトは種類がたくさんあって迷いますが、私はタグ付けしてるものを使いました。 参考までに😊
またまたご無沙汰してます😊 4枚投稿できるのは嬉しい😍 早速おためしです こちらもやっと雪が無くなってきたので多肉植物を外管理にしました。 まだマイナス気温になるけどスパルタです。 多肉の室内管理の冬越し後はどうなるの? って興味があるかわかりませんがレポします😆 去年は育成ライトを使ってなかったので、2階の日当たりの悪い部屋で育てた子達は徒長しまくりでした💦もうボロボロで。。。 今年はライトのお陰で可愛いままです! 玄関の暗くて寒い所で育てました。 なので、ほぼ太陽なしのライトのみです。 優秀ですよ〜 雪国タニラーの方には超オススメです😊 ライトは種類がたくさんあって迷いますが、私はタグ付けしてるものを使いました。 参考までに😊
unichan
unichan
3LDK | 家族
mm3さんの実例写真
ズボラなので、冬も越せる植物を植えてます。放置してたらこんなに花壇がもっさり。
ズボラなので、冬も越せる植物を植えてます。放置してたらこんなに花壇がもっさり。
mm3
mm3
midoriさんの実例写真
昨年、種を蒔いた瑠璃玉アザミ 冬越しをして今年初めて蕾をつけました! p3は昨日 p1、p2は今日の夕方 来たくしたらポチポチ開き始めていました 可愛い💛 感激です!
昨年、種を蒔いた瑠璃玉アザミ 冬越しをして今年初めて蕾をつけました! p3は昨日 p1、p2は今日の夕方 来たくしたらポチポチ開き始めていました 可愛い💛 感激です!
midori
midori
4LDK | 家族
saaaさんの実例写真
汚いッッッ 今年の冬もい草ラグだけで越すぞ〜!!!
汚いッッッ 今年の冬もい草ラグだけで越すぞ〜!!!
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
Micccaさんの実例写真
ラグ¥15,900
寒くなってきましたね〜✴︎ そろそろ電気カーペットを ラグの下に敷こうと思います✨ 毎年こたつ派でしたが 今シーズンは電気カーペットで 冬を越してみようかと思います✨ デモ寒がりだから無理かもな笑笑
寒くなってきましたね〜✴︎ そろそろ電気カーペットを ラグの下に敷こうと思います✨ 毎年こたつ派でしたが 今シーズンは電気カーペットで 冬を越してみようかと思います✨ デモ寒がりだから無理かもな笑笑
Miccca
Miccca
3LDK
tinkさんの実例写真
11月も中旬に… 花壇は冬越しできるかしら〜
11月も中旬に… 花壇は冬越しできるかしら〜
tink
tink
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
IKEAで買った鉢カゴ!可愛い! しかし!ウンベラータ枯れ始めました。。😭 気温差かなあ😖夜中は暖房はついていないので夜中や朝は最近は5度くらい。。 夕方は暖房つけているので20度くらい。。 冬はあまり水を吸わないとかいてあったので葉水はほぼ毎日していますが。。 水は1週間に一回くらい少しだけなので水のやりすぎではないと思いますが。。 アドバイスお願いします😭
IKEAで買った鉢カゴ!可愛い! しかし!ウンベラータ枯れ始めました。。😭 気温差かなあ😖夜中は暖房はついていないので夜中や朝は最近は5度くらい。。 夕方は暖房つけているので20度くらい。。 冬はあまり水を吸わないとかいてあったので葉水はほぼ毎日していますが。。 水は1週間に一回くらい少しだけなので水のやりすぎではないと思いますが。。 アドバイスお願いします😭
ka
ka
家族
8717さんの実例写真
ついにみぞれが降りまして(T_T)この前も寒さに弱いこは家に入れたんですがそれでも冷害がチラホラ出て来てしまったの (T_T)全て家に入るかしら?
ついにみぞれが降りまして(T_T)この前も寒さに弱いこは家に入れたんですがそれでも冷害がチラホラ出て来てしまったの (T_T)全て家に入るかしら?
8717
8717
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「キッチンコリウス」 これは 発根してます。 同じ日にスタートしたのに うまく発根するのと うまくいかないのと 何が違うんだろう。 謎だ! ^_^
題 「キッチンコリウス」 これは 発根してます。 同じ日にスタートしたのに うまく発根するのと うまくいかないのと 何が違うんだろう。 謎だ! ^_^
buchi
buchi
家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
我が家で1番の古株「ポトス」 寒い時期でも青々元気です🪴 放っておいたらすぐ床につきそうなぐらい伸びるので 時々カットして、水差しにしてます🌱 そしたらまた増えちゃうんですけど🙄 そんなポトスも枯れそうになったことがあります⚠️ それは数年前のこと こんなにも元気だから大丈夫だろうと油断して 真冬の窓辺に置いたら 一気に葉っぱが黄色くなって弱ってしまいました😭 特に階段横の窓辺は、我が家で最も寒い場所。 たぶんリビングの窓辺なら大丈夫だったんですけど、 吹き抜けでもない我が家の階段はほんと寒いんです💦 黄色くなった葉っぱは取り除いて リビングに移したらなんとか復活しましたが あの時は危なかった😅 ポトスちゃん、ごめん🙏 それ以来、冬の窓辺には置かないようにしています🪴
我が家で1番の古株「ポトス」 寒い時期でも青々元気です🪴 放っておいたらすぐ床につきそうなぐらい伸びるので 時々カットして、水差しにしてます🌱 そしたらまた増えちゃうんですけど🙄 そんなポトスも枯れそうになったことがあります⚠️ それは数年前のこと こんなにも元気だから大丈夫だろうと油断して 真冬の窓辺に置いたら 一気に葉っぱが黄色くなって弱ってしまいました😭 特に階段横の窓辺は、我が家で最も寒い場所。 たぶんリビングの窓辺なら大丈夫だったんですけど、 吹き抜けでもない我が家の階段はほんと寒いんです💦 黄色くなった葉っぱは取り除いて リビングに移したらなんとか復活しましたが あの時は危なかった😅 ポトスちゃん、ごめん🙏 それ以来、冬の窓辺には置かないようにしています🪴
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
mimi2_youko5さんの実例写真
冬を越すことができた花たち ポンザマーガレット.カルーナガーデンガールズ.金魚草.ガーデントルコキキョウ.キララ.ラブハート.姫麒麟
冬を越すことができた花たち ポンザマーガレット.カルーナガーデンガールズ.金魚草.ガーデントルコキキョウ.キララ.ラブハート.姫麒麟
mimi2_youko5
mimi2_youko5
puchitomatoさんの実例写真
今年やってきたカンナたち。冬越し出来るかなー。
今年やってきたカンナたち。冬越し出来るかなー。
puchitomato
puchitomato
eriさんの実例写真
寝室の窓辺に 観葉植物フィカス ベンガレンシスを 置いてます 以前はリビングで育ててたので 元気に冬越ししてくれて 良かったです。 
寝室の窓辺に 観葉植物フィカス ベンガレンシスを 置いてます 以前はリビングで育ててたので 元気に冬越ししてくれて 良かったです。 
eri
eri
2LDK | 家族
roniqueさんの実例写真
無事に冬越しできるかどうか気になる木です。
無事に冬越しできるかどうか気になる木です。
ronique
ronique
家族
KeepCalmさんの実例写真
去年購入するも、その後悲惨な状態になりそのまま放置。越冬できたのか、寒さが和らいだ頃に新芽が出始め、侘しいながらも数個の花が!(本当はもっとモサモサ咲くんだろうけど…) これが最後かもしれないので記録_φ(・_・
去年購入するも、その後悲惨な状態になりそのまま放置。越冬できたのか、寒さが和らいだ頃に新芽が出始め、侘しいながらも数個の花が!(本当はもっとモサモサ咲くんだろうけど…) これが最後かもしれないので記録_φ(・_・
KeepCalm
KeepCalm
家族
eriponさんの実例写真
冬越しできました
冬越しできました
eripon
eripon
3LDK | 家族
aiuerikaさんの実例写真
寒くなってきたので、メダカの水槽をリビングへ移動しました。 水槽の周りには保温効果を期待して、プチプチをテープであしらいました。 ちなみにこの棚は、玄関の棚をDIYしてもらった時に余った木材でDIYしてもらったものです ꕤ*。
寒くなってきたので、メダカの水槽をリビングへ移動しました。 水槽の周りには保温効果を期待して、プチプチをテープであしらいました。 ちなみにこの棚は、玄関の棚をDIYしてもらった時に余った木材でDIYしてもらったものです ꕤ*。
aiuerika
aiuerika
2LDK | 家族
usagiさんの実例写真
今の時期の朝1番の楽しみ💛 庭のお花〜🎶 モッコウバラが満開です🌼🌼🌼 デッキの方は随分ボリュームでたけどアーチの方はまたまだ🌼 また来年です♪ 見てるだけで幸せな気持ちになる黄色い小さなお花🌼🌼🌼 ほんとにほんとに冬越し出来て良かった😆
今の時期の朝1番の楽しみ💛 庭のお花〜🎶 モッコウバラが満開です🌼🌼🌼 デッキの方は随分ボリュームでたけどアーチの方はまたまだ🌼 また来年です♪ 見てるだけで幸せな気持ちになる黄色い小さなお花🌼🌼🌼 ほんとにほんとに冬越し出来て良かった😆
usagi
usagi
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
風は強いけれど、 日差したっぷりの休日。 サンルームは、 多肉ちゃんの冬越し、メダカとミナミヌマエビの越冬スペースになっています。 うちの庭は、まだまだ枯れ庭。少しずつ芽が動いているものがあり、先週は剪定と土壌改良していました。 YouTubeで豊橋にある黒田邸の冬の庭をアップされている方がおり、 それを観ながら妄想にふけっています.。*・゚゚
風は強いけれど、 日差したっぷりの休日。 サンルームは、 多肉ちゃんの冬越し、メダカとミナミヌマエビの越冬スペースになっています。 うちの庭は、まだまだ枯れ庭。少しずつ芽が動いているものがあり、先週は剪定と土壌改良していました。 YouTubeで豊橋にある黒田邸の冬の庭をアップされている方がおり、 それを観ながら妄想にふけっています.。*・゚゚
hana-
hana-
家族
riehouseさんの実例写真
久々の投稿☆ 今日こたつ布団を出しました。我が家はカインズホームさんのこたつ布団で冬を越します^_^
久々の投稿☆ 今日こたつ布団を出しました。我が家はカインズホームさんのこたつ布団で冬を越します^_^
riehouse
riehouse
3LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
キッチンカウンターです! 冬は日照不足になりがちなので植物育成ライトをつけました! 3枚目は欲しかったタンクプロメリアのエクメア チャンティニー ブラックアイス! この冬越してくれるか不安ですが成長を見守りたいです(๑′ᴗ‵๑)
キッチンカウンターです! 冬は日照不足になりがちなので植物育成ライトをつけました! 3枚目は欲しかったタンクプロメリアのエクメア チャンティニー ブラックアイス! この冬越してくれるか不安ですが成長を見守りたいです(๑′ᴗ‵๑)
UNI.mama
UNI.mama
家族
moonさんの実例写真
ミラーボール🪩のような ハンギングプランターをこの冬に購入🪩 南向きなので 冬は陽が入ってミラーボールに反射🪩 葉水もしやすいし、 グリーンも観察しやすいです🪴
ミラーボール🪩のような ハンギングプランターをこの冬に購入🪩 南向きなので 冬は陽が入ってミラーボールに反射🪩 葉水もしやすいし、 グリーンも観察しやすいです🪴
moon
moon
家族
myonghaeさんの実例写真
¥3,300
𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃 急に冷え込むようになったので母から預かったパイナップル🍍を室内へ移動。 ついでにシェフレラ、ガジュマルたちを3段の棚にまとめました◡̈⋆ 冬は日が低くなって室内の日当たりがより良好✨ 元気に冬を越そうね❤︎ 𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃
𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃 急に冷え込むようになったので母から預かったパイナップル🍍を室内へ移動。 ついでにシェフレラ、ガジュマルたちを3段の棚にまとめました◡̈⋆ 冬は日が低くなって室内の日当たりがより良好✨ 元気に冬を越そうね❤︎ 𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃
myonghae
myonghae
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
「ガーデニング」 イベント投稿です❗🤗 ちょうど1年前に作ったドライガーデン🌿🌿 初の冬も無事に越してくれて、今年は 更なる成長が期待出来るかな〜⁉️🤔 準備期間に半年以上使ったので、自分でも 満足出来る仕上がりに…❗👍 準備期間の色々考えたり、植物🌿を買い漁ってる時が1番楽しかったな〜🤗🤗
「ガーデニング」 イベント投稿です❗🤗 ちょうど1年前に作ったドライガーデン🌿🌿 初の冬も無事に越してくれて、今年は 更なる成長が期待出来るかな〜⁉️🤔 準備期間に半年以上使ったので、自分でも 満足出来る仕上がりに…❗👍 準備期間の色々考えたり、植物🌿を買い漁ってる時が1番楽しかったな〜🤗🤗
ot-garden
ot-garden
家族
miri_bukkoさんの実例写真
レモンの木 育て方わからないまま冬を越し、 葉が落ちてしまって枯れ木みたいになってしまいましたがいつの間にか実がなってました。 無事収穫できたらレモネードにするのが目標。
レモンの木 育て方わからないまま冬を越し、 葉が落ちてしまって枯れ木みたいになってしまいましたがいつの間にか実がなってました。 無事収穫できたらレモネードにするのが目標。
miri_bukko
miri_bukko
2LDK | 家族
yukariさんの実例写真
急に寒くなりました。 慌てて植物たちを室内に移動。 なんとか枯らさず冬を越せますように…。
急に寒くなりました。 慌てて植物たちを室内に移動。 なんとか枯らさず冬を越せますように…。
yukari
yukari
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
チランジア イオナンタフエゴ🌵 スーパーの端っこにひっそり置いてあったのを私は見逃しませんよ😍 カップに3つ入って¥498でした♡ 以前ウスネオイデスを枯らしてしまったので、エアプランツの育て方を検索しながらまずは冬越し頑張ります🥰
チランジア イオナンタフエゴ🌵 スーパーの端っこにひっそり置いてあったのを私は見逃しませんよ😍 カップに3つ入って¥498でした♡ 以前ウスネオイデスを枯らしてしまったので、エアプランツの育て方を検索しながらまずは冬越し頑張ります🥰
mei
mei
3LDK | 家族
もっと見る

冬を越すの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ