大津絵

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
KYONさんの実例写真
2枚投稿です❤️ ①2,024年に邦画【日日是好日(にちにちこれこうじつ)】主演 樹木希林さんのをTV📺で観た。 お茶の先生役をしていらしたのだが、“節分”の時期にお茶室の床の間に大津絵の鬼👹の掛け軸が掛けられてあった。 お洒落なお茶の先生だわぁ〜💕と思った。 実は私は高校生の時に“裏千家”の茶道を習い始めた。 茶道は季節を早目・早目に重要視する❗️ が、このようなお茶目な遊び心な掛け軸には一本やられた😅 しかし👀・・よく観ると➖こちらの鬼の絵👹 RCのどなたかのpicで見かけた事がある! そうだ💡taekoちゃんではなかったか? 慌てて💨ペラペラ探す・探す🔎 あったぁ❣️😆 一筆箋➖の物だとか・・・良いなぁ💘 掛け軸程大きな物でなくて良いから!…とこちらをお迎えした👍 【鬼の寒念佛】と言う物らしい。 ナンキンハゼのミニブーケも、以前リースやブーケ等手作り作家さんから購入した時のおまけ?で頂いた物があったのでGOOD👌 久々に出してきた✨スリムテーブルランナーで華やかに✨ ②下駄箱上の全体像➖です❣️☺️
2枚投稿です❤️ ①2,024年に邦画【日日是好日(にちにちこれこうじつ)】主演 樹木希林さんのをTV📺で観た。 お茶の先生役をしていらしたのだが、“節分”の時期にお茶室の床の間に大津絵の鬼👹の掛け軸が掛けられてあった。 お洒落なお茶の先生だわぁ〜💕と思った。 実は私は高校生の時に“裏千家”の茶道を習い始めた。 茶道は季節を早目・早目に重要視する❗️ が、このようなお茶目な遊び心な掛け軸には一本やられた😅 しかし👀・・よく観ると➖こちらの鬼の絵👹 RCのどなたかのpicで見かけた事がある! そうだ💡taekoちゃんではなかったか? 慌てて💨ペラペラ探す・探す🔎 あったぁ❣️😆 一筆箋➖の物だとか・・・良いなぁ💘 掛け軸程大きな物でなくて良いから!…とこちらをお迎えした👍 【鬼の寒念佛】と言う物らしい。 ナンキンハゼのミニブーケも、以前リースやブーケ等手作り作家さんから購入した時のおまけ?で頂いた物があったのでGOOD👌 久々に出してきた✨スリムテーブルランナーで華やかに✨ ②下駄箱上の全体像➖です❣️☺️
KYON
KYON
4LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
毎年、節分の飾り付けはスルーしてました。 鬼の置物もないしなぁ~ うん?待てよ、あっ!そうや! たしか大津絵の一筆箋があったやん! そうです、閃きました✨笑笑 大津絵は、地元大津に江戸時代から伝承されてきた民画で、この 鬼の寒念仏の絵が特に有名です。 早速、セリアで工作用の木のフレームみたいなのと「にほんのいろ」と書かれたカラーペーパーを買ってきて、一筆箋の表紙を破って額縁風に作りました😁 枡のなかのナンキンハゼの実は、 会社の前の遊歩道にナンキンハゼの木があって、でも実を頂くにはとても届かなくて💦💦、(たしか、onsixさんも、そんな事言ってましたよね)地面に落ちていたものをなんとか広い集めて来ました😅😅 アカシアプレートに飾るアイデアはnobikoさんの投稿を真似させてもらいました😅😅😅
毎年、節分の飾り付けはスルーしてました。 鬼の置物もないしなぁ~ うん?待てよ、あっ!そうや! たしか大津絵の一筆箋があったやん! そうです、閃きました✨笑笑 大津絵は、地元大津に江戸時代から伝承されてきた民画で、この 鬼の寒念仏の絵が特に有名です。 早速、セリアで工作用の木のフレームみたいなのと「にほんのいろ」と書かれたカラーペーパーを買ってきて、一筆箋の表紙を破って額縁風に作りました😁 枡のなかのナンキンハゼの実は、 会社の前の遊歩道にナンキンハゼの木があって、でも実を頂くにはとても届かなくて💦💦、(たしか、onsixさんも、そんな事言ってましたよね)地面に落ちていたものをなんとか広い集めて来ました😅😅 アカシアプレートに飾るアイデアはnobikoさんの投稿を真似させてもらいました😅😅😅
taeko0779
taeko0779
家族

大津絵の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大津絵

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
KYONさんの実例写真
2枚投稿です❤️ ①2,024年に邦画【日日是好日(にちにちこれこうじつ)】主演 樹木希林さんのをTV📺で観た。 お茶の先生役をしていらしたのだが、“節分”の時期にお茶室の床の間に大津絵の鬼👹の掛け軸が掛けられてあった。 お洒落なお茶の先生だわぁ〜💕と思った。 実は私は高校生の時に“裏千家”の茶道を習い始めた。 茶道は季節を早目・早目に重要視する❗️ が、このようなお茶目な遊び心な掛け軸には一本やられた😅 しかし👀・・よく観ると➖こちらの鬼の絵👹 RCのどなたかのpicで見かけた事がある! そうだ💡taekoちゃんではなかったか? 慌てて💨ペラペラ探す・探す🔎 あったぁ❣️😆 一筆箋➖の物だとか・・・良いなぁ💘 掛け軸程大きな物でなくて良いから!…とこちらをお迎えした👍 【鬼の寒念佛】と言う物らしい。 ナンキンハゼのミニブーケも、以前リースやブーケ等手作り作家さんから購入した時のおまけ?で頂いた物があったのでGOOD👌 久々に出してきた✨スリムテーブルランナーで華やかに✨ ②下駄箱上の全体像➖です❣️☺️
2枚投稿です❤️ ①2,024年に邦画【日日是好日(にちにちこれこうじつ)】主演 樹木希林さんのをTV📺で観た。 お茶の先生役をしていらしたのだが、“節分”の時期にお茶室の床の間に大津絵の鬼👹の掛け軸が掛けられてあった。 お洒落なお茶の先生だわぁ〜💕と思った。 実は私は高校生の時に“裏千家”の茶道を習い始めた。 茶道は季節を早目・早目に重要視する❗️ が、このようなお茶目な遊び心な掛け軸には一本やられた😅 しかし👀・・よく観ると➖こちらの鬼の絵👹 RCのどなたかのpicで見かけた事がある! そうだ💡taekoちゃんではなかったか? 慌てて💨ペラペラ探す・探す🔎 あったぁ❣️😆 一筆箋➖の物だとか・・・良いなぁ💘 掛け軸程大きな物でなくて良いから!…とこちらをお迎えした👍 【鬼の寒念佛】と言う物らしい。 ナンキンハゼのミニブーケも、以前リースやブーケ等手作り作家さんから購入した時のおまけ?で頂いた物があったのでGOOD👌 久々に出してきた✨スリムテーブルランナーで華やかに✨ ②下駄箱上の全体像➖です❣️☺️
KYON
KYON
4LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
毎年、節分の飾り付けはスルーしてました。 鬼の置物もないしなぁ~ うん?待てよ、あっ!そうや! たしか大津絵の一筆箋があったやん! そうです、閃きました✨笑笑 大津絵は、地元大津に江戸時代から伝承されてきた民画で、この 鬼の寒念仏の絵が特に有名です。 早速、セリアで工作用の木のフレームみたいなのと「にほんのいろ」と書かれたカラーペーパーを買ってきて、一筆箋の表紙を破って額縁風に作りました😁 枡のなかのナンキンハゼの実は、 会社の前の遊歩道にナンキンハゼの木があって、でも実を頂くにはとても届かなくて💦💦、(たしか、onsixさんも、そんな事言ってましたよね)地面に落ちていたものをなんとか広い集めて来ました😅😅 アカシアプレートに飾るアイデアはnobikoさんの投稿を真似させてもらいました😅😅😅
毎年、節分の飾り付けはスルーしてました。 鬼の置物もないしなぁ~ うん?待てよ、あっ!そうや! たしか大津絵の一筆箋があったやん! そうです、閃きました✨笑笑 大津絵は、地元大津に江戸時代から伝承されてきた民画で、この 鬼の寒念仏の絵が特に有名です。 早速、セリアで工作用の木のフレームみたいなのと「にほんのいろ」と書かれたカラーペーパーを買ってきて、一筆箋の表紙を破って額縁風に作りました😁 枡のなかのナンキンハゼの実は、 会社の前の遊歩道にナンキンハゼの木があって、でも実を頂くにはとても届かなくて💦💦、(たしか、onsixさんも、そんな事言ってましたよね)地面に落ちていたものをなんとか広い集めて来ました😅😅 アカシアプレートに飾るアイデアはnobikoさんの投稿を真似させてもらいました😅😅😅
taeko0779
taeko0779
家族

大津絵の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ