折りたたみ式飾り棚

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
warashibeさんの実例写真
デスクの後ろに本棚スペース。 腰窓にかからない高さで、 奥行きが20センチ程度のものを探していたのですが 「本棚」ではぜんぜん見つからず、 「サリュ!」で折りたたみ式の飾り棚として 売られていたのを見つけ購入しました(3,000円税別)。 追加しているアイテムのサイズは 奥行き27cm,高さ78cmですが、 わたしが購入したものは20cm程度の浅いタイプ。 びっしり書籍を並べているので相当重いと思いますが、 壊れることなく使えています。 もう一つ買って、端に積ん読している本も整理したい。
デスクの後ろに本棚スペース。 腰窓にかからない高さで、 奥行きが20センチ程度のものを探していたのですが 「本棚」ではぜんぜん見つからず、 「サリュ!」で折りたたみ式の飾り棚として 売られていたのを見つけ購入しました(3,000円税別)。 追加しているアイテムのサイズは 奥行き27cm,高さ78cmですが、 わたしが購入したものは20cm程度の浅いタイプ。 びっしり書籍を並べているので相当重いと思いますが、 壊れることなく使えています。 もう一つ買って、端に積ん読している本も整理したい。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
chacoさんの実例写真
雑貨を飾るとか、そういうセンスは皆無なわけです。 折りたたみ式の飾り棚、ずーっと畳んでました。 ちょっと気分を変えて機能させてみたものの、飾るモノがにゃかった…。😖 心配していた雪も降らず、お出かけができそうです。 心ときめくようなモノと出会えたら良いのだけど。 お昼は、デパ地下弁当を買ってこようと思ってます。😊
雑貨を飾るとか、そういうセンスは皆無なわけです。 折りたたみ式の飾り棚、ずーっと畳んでました。 ちょっと気分を変えて機能させてみたものの、飾るモノがにゃかった…。😖 心配していた雪も降らず、お出かけができそうです。 心ときめくようなモノと出会えたら良いのだけど。 お昼は、デパ地下弁当を買ってこようと思ってます。😊
chaco
chaco
家族
ritsukoさんの実例写真
♡こどもの日 20024♡ イベント参加します 4枚投稿しました ① リビングの真ん中に ダイニングテーブルの 天板を外して 黒く色を塗り こたつやぐらに 乗せてます 我が家は 座敷タイプで 床に座ってます 出窓には 毎回 季節毎に ディスプレイを替えて 楽しんでいます 右側の奥は 竹製の折りたたみ式の 飾り棚 好きな雑貨を飾って楽しんでます ② 右側の所には ダイニングテーブルの 長椅子を黒く塗り 飾り台にしてます ③竹製の飾り棚に  古布で手作りされた兜を飾り この兜は  和雑貨屋さんで見つけて買ってきました とても 綺麗に作られています 大のお気に入りです ④ 屏風は段ボールに金の包装紙を張り枠は 黒のマスキングテープで縁取りしました 兜はダイソー商品 もう随分前に買った物です 台は ダイソーで板を買い 和柄の布テープを張り縁はマスキングテープで 縁取りして 作りました 敷物は兜柄の手ぬぐいをしています リビングは好きな物を飾り 楽しみ ゆっくり出来る場所です
♡こどもの日 20024♡ イベント参加します 4枚投稿しました ① リビングの真ん中に ダイニングテーブルの 天板を外して 黒く色を塗り こたつやぐらに 乗せてます 我が家は 座敷タイプで 床に座ってます 出窓には 毎回 季節毎に ディスプレイを替えて 楽しんでいます 右側の奥は 竹製の折りたたみ式の 飾り棚 好きな雑貨を飾って楽しんでます ② 右側の所には ダイニングテーブルの 長椅子を黒く塗り 飾り台にしてます ③竹製の飾り棚に  古布で手作りされた兜を飾り この兜は  和雑貨屋さんで見つけて買ってきました とても 綺麗に作られています 大のお気に入りです ④ 屏風は段ボールに金の包装紙を張り枠は 黒のマスキングテープで縁取りしました 兜はダイソー商品 もう随分前に買った物です 台は ダイソーで板を買い 和柄の布テープを張り縁はマスキングテープで 縁取りして 作りました 敷物は兜柄の手ぬぐいをしています リビングは好きな物を飾り 楽しみ ゆっくり出来る場所です
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族

折りたたみ式飾り棚の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

折りたたみ式飾り棚

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
warashibeさんの実例写真
デスクの後ろに本棚スペース。 腰窓にかからない高さで、 奥行きが20センチ程度のものを探していたのですが 「本棚」ではぜんぜん見つからず、 「サリュ!」で折りたたみ式の飾り棚として 売られていたのを見つけ購入しました(3,000円税別)。 追加しているアイテムのサイズは 奥行き27cm,高さ78cmですが、 わたしが購入したものは20cm程度の浅いタイプ。 びっしり書籍を並べているので相当重いと思いますが、 壊れることなく使えています。 もう一つ買って、端に積ん読している本も整理したい。
デスクの後ろに本棚スペース。 腰窓にかからない高さで、 奥行きが20センチ程度のものを探していたのですが 「本棚」ではぜんぜん見つからず、 「サリュ!」で折りたたみ式の飾り棚として 売られていたのを見つけ購入しました(3,000円税別)。 追加しているアイテムのサイズは 奥行き27cm,高さ78cmですが、 わたしが購入したものは20cm程度の浅いタイプ。 びっしり書籍を並べているので相当重いと思いますが、 壊れることなく使えています。 もう一つ買って、端に積ん読している本も整理したい。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
chacoさんの実例写真
雑貨を飾るとか、そういうセンスは皆無なわけです。 折りたたみ式の飾り棚、ずーっと畳んでました。 ちょっと気分を変えて機能させてみたものの、飾るモノがにゃかった…。😖 心配していた雪も降らず、お出かけができそうです。 心ときめくようなモノと出会えたら良いのだけど。 お昼は、デパ地下弁当を買ってこようと思ってます。😊
雑貨を飾るとか、そういうセンスは皆無なわけです。 折りたたみ式の飾り棚、ずーっと畳んでました。 ちょっと気分を変えて機能させてみたものの、飾るモノがにゃかった…。😖 心配していた雪も降らず、お出かけができそうです。 心ときめくようなモノと出会えたら良いのだけど。 お昼は、デパ地下弁当を買ってこようと思ってます。😊
chaco
chaco
家族
ritsukoさんの実例写真
♡こどもの日 20024♡ イベント参加します 4枚投稿しました ① リビングの真ん中に ダイニングテーブルの 天板を外して 黒く色を塗り こたつやぐらに 乗せてます 我が家は 座敷タイプで 床に座ってます 出窓には 毎回 季節毎に ディスプレイを替えて 楽しんでいます 右側の奥は 竹製の折りたたみ式の 飾り棚 好きな雑貨を飾って楽しんでます ② 右側の所には ダイニングテーブルの 長椅子を黒く塗り 飾り台にしてます ③竹製の飾り棚に  古布で手作りされた兜を飾り この兜は  和雑貨屋さんで見つけて買ってきました とても 綺麗に作られています 大のお気に入りです ④ 屏風は段ボールに金の包装紙を張り枠は 黒のマスキングテープで縁取りしました 兜はダイソー商品 もう随分前に買った物です 台は ダイソーで板を買い 和柄の布テープを張り縁はマスキングテープで 縁取りして 作りました 敷物は兜柄の手ぬぐいをしています リビングは好きな物を飾り 楽しみ ゆっくり出来る場所です
♡こどもの日 20024♡ イベント参加します 4枚投稿しました ① リビングの真ん中に ダイニングテーブルの 天板を外して 黒く色を塗り こたつやぐらに 乗せてます 我が家は 座敷タイプで 床に座ってます 出窓には 毎回 季節毎に ディスプレイを替えて 楽しんでいます 右側の奥は 竹製の折りたたみ式の 飾り棚 好きな雑貨を飾って楽しんでます ② 右側の所には ダイニングテーブルの 長椅子を黒く塗り 飾り台にしてます ③竹製の飾り棚に  古布で手作りされた兜を飾り この兜は  和雑貨屋さんで見つけて買ってきました とても 綺麗に作られています 大のお気に入りです ④ 屏風は段ボールに金の包装紙を張り枠は 黒のマスキングテープで縁取りしました 兜はダイソー商品 もう随分前に買った物です 台は ダイソーで板を買い 和柄の布テープを張り縁はマスキングテープで 縁取りして 作りました 敷物は兜柄の手ぬぐいをしています リビングは好きな物を飾り 楽しみ ゆっくり出来る場所です
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族

折りたたみ式飾り棚の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ