銀座 あけぼの

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
ojyou28さんの実例写真
この時期になると必ず100均やナチュラルキッチン&銀座あけぼのを覗き、目新しい豆雛のお道具に目を光らせてます。今年はMickey&Mouseが仲間入りしました🎎
この時期になると必ず100均やナチュラルキッチン&銀座あけぼのを覗き、目新しい豆雛のお道具に目を光らせてます。今年はMickey&Mouseが仲間入りしました🎎
ojyou28
ojyou28
bonobono54さんの実例写真
まるで「だし汁」のように 甘い、冷たくした新茶。 そして あけぼののお菓子「夏ゆず」で 汗も引っ込む❓(苦笑😅)
まるで「だし汁」のように 甘い、冷たくした新茶。 そして あけぼののお菓子「夏ゆず」で 汗も引っ込む❓(苦笑😅)
bonobono54
bonobono54
家族
samugarinopunxさんの実例写真
自宅の雛人形。 姉妹だし、雛人形は必要だと思い悩んでいたら、安くて小さくてかわいいものを見つけて即購入。 先月、東京に行く機会があったので・・・子どもたちには悪いけど楽しませてもらいました。 その代わりと言ってはなんだけど、お土産選びに力を入れました。 銀座のあけぼのっていう和菓子屋さんに桃の節句のコーナーを見つけました。 箱の中には桜の金平糖。 手のひらサイズの箱で、1000円! 値段の割にはしっかりしてるし、万が一子どもたちにイタズラされても諦めがつくお値段。笑 昨日のひな祭りは実家でしました。 一週間ほど実家でゆっくり~
自宅の雛人形。 姉妹だし、雛人形は必要だと思い悩んでいたら、安くて小さくてかわいいものを見つけて即購入。 先月、東京に行く機会があったので・・・子どもたちには悪いけど楽しませてもらいました。 その代わりと言ってはなんだけど、お土産選びに力を入れました。 銀座のあけぼのっていう和菓子屋さんに桃の節句のコーナーを見つけました。 箱の中には桜の金平糖。 手のひらサイズの箱で、1000円! 値段の割にはしっかりしてるし、万が一子どもたちにイタズラされても諦めがつくお値段。笑 昨日のひな祭りは実家でしました。 一週間ほど実家でゆっくり~
samugarinopunx
samugarinopunx
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
👹節分は毎年、恵方巻を食べて 豆を撒くのみで 特に何か飾ったりもしないので 雑貨も持ってないです 何かないかなぁと自分の部屋から見つけてきた可愛いストラップを並べて見ました。チャイハネなんかに売っている面白い顔した魔よけ?の人形のシリーズ、いつどこで買ったかも覚えてないです 右の鬼は中におみくじが入っていて去年九品仏にある神社で引いたら大吉だったもの☺️ 今年のまめはあけぼのさんの 美味しいまめという宣伝文句に引かれてこれにして見ました これまた可愛らしい鬼のイラストです。 ちなみにこれは恵方巻ではないんです😅 今年はご飯要らない人も居るし恵方巻はいいかなぁと思っていて・・・ 昨日旦那の誕生日ですき焼きをしたので、キンパを作りました ちょっと節分も近いしいいかなと。 でも切って食べて これは残りです 昨日食べなかった長男の分。 写真を見たら去年も恵方巻にキンパ作ってたみたいです 私生魚が苦手なんです😅 私だけなんですけど 自分が嫌いなものって作らなくなったりしますよね・・・ ならないか😂 たまには出しますよ お刺身とか鉄火丼とかにして。
👹節分は毎年、恵方巻を食べて 豆を撒くのみで 特に何か飾ったりもしないので 雑貨も持ってないです 何かないかなぁと自分の部屋から見つけてきた可愛いストラップを並べて見ました。チャイハネなんかに売っている面白い顔した魔よけ?の人形のシリーズ、いつどこで買ったかも覚えてないです 右の鬼は中におみくじが入っていて去年九品仏にある神社で引いたら大吉だったもの☺️ 今年のまめはあけぼのさんの 美味しいまめという宣伝文句に引かれてこれにして見ました これまた可愛らしい鬼のイラストです。 ちなみにこれは恵方巻ではないんです😅 今年はご飯要らない人も居るし恵方巻はいいかなぁと思っていて・・・ 昨日旦那の誕生日ですき焼きをしたので、キンパを作りました ちょっと節分も近いしいいかなと。 でも切って食べて これは残りです 昨日食べなかった長男の分。 写真を見たら去年も恵方巻にキンパ作ってたみたいです 私生魚が苦手なんです😅 私だけなんですけど 自分が嫌いなものって作らなくなったりしますよね・・・ ならないか😂 たまには出しますよ お刺身とか鉄火丼とかにして。
hiro3
hiro3
家族
noaさんの実例写真
昨日仕事から帰る時にお月さまがまんまるでとっても綺麗でした🌕️ 今日も見られるかな…♥️ お月見ディスプレイ 和だよね~🍂 mariaちゃんお手製の木彫りのうさぎちゃん🐰 上から見ると菊のような形のお皿はDAISO✨ 銀座あけぼのの栗ぜんざい🌰がちょうど栗がお月さまに見えるね👀💕‼️ 最近アフタヌーンティーで購入した蓮根の箸置きがお気に入り♡
昨日仕事から帰る時にお月さまがまんまるでとっても綺麗でした🌕️ 今日も見られるかな…♥️ お月見ディスプレイ 和だよね~🍂 mariaちゃんお手製の木彫りのうさぎちゃん🐰 上から見ると菊のような形のお皿はDAISO✨ 銀座あけぼのの栗ぜんざい🌰がちょうど栗がお月さまに見えるね👀💕‼️ 最近アフタヌーンティーで購入した蓮根の箸置きがお気に入り♡
noa
noa
1LDK
ha-francaiseさんの実例写真
甘みとコクの強さが特長の青大豆を使った「銀座あけぼの」の白玉豆大福、ポッテリとしたフォルムと今にも飛び出しそうな大きな豆が魅力的で、見かけるとつい買ってしまいます。大福には日本茶ではなくコーヒーと合わせるのが好みです。 器はすべて佐世保市で作陶されている中里廣松さんの作品。20年前にアトリエにお邪魔して一目惚れして連れて帰ってきました。長年の愛用品です。
甘みとコクの強さが特長の青大豆を使った「銀座あけぼの」の白玉豆大福、ポッテリとしたフォルムと今にも飛び出しそうな大きな豆が魅力的で、見かけるとつい買ってしまいます。大福には日本茶ではなくコーヒーと合わせるのが好みです。 器はすべて佐世保市で作陶されている中里廣松さんの作品。20年前にアトリエにお邪魔して一目惚れして連れて帰ってきました。長年の愛用品です。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
BuBuさんの実例写真
🎎灯りをつけましょぼんぼりにぃー🎤😆🎵 仕事がお休みで一人(息子がバイト)でまぁまぁ気力がある日がこの先あるかわからない😂ので、まだ2月なのですが、⬆️の諸条件を満たしている今✨、picさせて下さい🙏 銀座あけぼのの小豆甘納豆入りの雛あられで、 🎎ぼっち雛パーティー❔です😆😆✨ 水色のお皿の真ん中に、小さいお内裏さまとお雛さまの2人がいるんですけど、見えるかなぁー……❔ 去年、この雛あられをいただいて🔰初めて食べたんですけど、なんにも考えずにお内裏さまから食べてしまって、 “ハッ( ̄□ ̄;)!! pic用に撮ってから食べればよかったー😂😂💦”と激しく後悔した私でしたσ(^_^;)💦 なので、今年は忘れず撮りました📸😤🎵 ……と、😤張りきりすぎるから、ねこの日🐈️を1日間違えたりするんですよねー😂😂😂💦 昨日はごめんなさい🙏💦💦
🎎灯りをつけましょぼんぼりにぃー🎤😆🎵 仕事がお休みで一人(息子がバイト)でまぁまぁ気力がある日がこの先あるかわからない😂ので、まだ2月なのですが、⬆️の諸条件を満たしている今✨、picさせて下さい🙏 銀座あけぼのの小豆甘納豆入りの雛あられで、 🎎ぼっち雛パーティー❔です😆😆✨ 水色のお皿の真ん中に、小さいお内裏さまとお雛さまの2人がいるんですけど、見えるかなぁー……❔ 去年、この雛あられをいただいて🔰初めて食べたんですけど、なんにも考えずにお内裏さまから食べてしまって、 “ハッ( ̄□ ̄;)!! pic用に撮ってから食べればよかったー😂😂💦”と激しく後悔した私でしたσ(^_^;)💦 なので、今年は忘れず撮りました📸😤🎵 ……と、😤張りきりすぎるから、ねこの日🐈️を1日間違えたりするんですよねー😂😂😂💦 昨日はごめんなさい🙏💦💦
BuBu
BuBu
3LDK | 家族

銀座 あけぼのの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

銀座 あけぼの

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
ojyou28さんの実例写真
この時期になると必ず100均やナチュラルキッチン&銀座あけぼのを覗き、目新しい豆雛のお道具に目を光らせてます。今年はMickey&Mouseが仲間入りしました🎎
この時期になると必ず100均やナチュラルキッチン&銀座あけぼのを覗き、目新しい豆雛のお道具に目を光らせてます。今年はMickey&Mouseが仲間入りしました🎎
ojyou28
ojyou28
bonobono54さんの実例写真
まるで「だし汁」のように 甘い、冷たくした新茶。 そして あけぼののお菓子「夏ゆず」で 汗も引っ込む❓(苦笑😅)
まるで「だし汁」のように 甘い、冷たくした新茶。 そして あけぼののお菓子「夏ゆず」で 汗も引っ込む❓(苦笑😅)
bonobono54
bonobono54
家族
samugarinopunxさんの実例写真
自宅の雛人形。 姉妹だし、雛人形は必要だと思い悩んでいたら、安くて小さくてかわいいものを見つけて即購入。 先月、東京に行く機会があったので・・・子どもたちには悪いけど楽しませてもらいました。 その代わりと言ってはなんだけど、お土産選びに力を入れました。 銀座のあけぼのっていう和菓子屋さんに桃の節句のコーナーを見つけました。 箱の中には桜の金平糖。 手のひらサイズの箱で、1000円! 値段の割にはしっかりしてるし、万が一子どもたちにイタズラされても諦めがつくお値段。笑 昨日のひな祭りは実家でしました。 一週間ほど実家でゆっくり~
自宅の雛人形。 姉妹だし、雛人形は必要だと思い悩んでいたら、安くて小さくてかわいいものを見つけて即購入。 先月、東京に行く機会があったので・・・子どもたちには悪いけど楽しませてもらいました。 その代わりと言ってはなんだけど、お土産選びに力を入れました。 銀座のあけぼのっていう和菓子屋さんに桃の節句のコーナーを見つけました。 箱の中には桜の金平糖。 手のひらサイズの箱で、1000円! 値段の割にはしっかりしてるし、万が一子どもたちにイタズラされても諦めがつくお値段。笑 昨日のひな祭りは実家でしました。 一週間ほど実家でゆっくり~
samugarinopunx
samugarinopunx
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
👹節分は毎年、恵方巻を食べて 豆を撒くのみで 特に何か飾ったりもしないので 雑貨も持ってないです 何かないかなぁと自分の部屋から見つけてきた可愛いストラップを並べて見ました。チャイハネなんかに売っている面白い顔した魔よけ?の人形のシリーズ、いつどこで買ったかも覚えてないです 右の鬼は中におみくじが入っていて去年九品仏にある神社で引いたら大吉だったもの☺️ 今年のまめはあけぼのさんの 美味しいまめという宣伝文句に引かれてこれにして見ました これまた可愛らしい鬼のイラストです。 ちなみにこれは恵方巻ではないんです😅 今年はご飯要らない人も居るし恵方巻はいいかなぁと思っていて・・・ 昨日旦那の誕生日ですき焼きをしたので、キンパを作りました ちょっと節分も近いしいいかなと。 でも切って食べて これは残りです 昨日食べなかった長男の分。 写真を見たら去年も恵方巻にキンパ作ってたみたいです 私生魚が苦手なんです😅 私だけなんですけど 自分が嫌いなものって作らなくなったりしますよね・・・ ならないか😂 たまには出しますよ お刺身とか鉄火丼とかにして。
👹節分は毎年、恵方巻を食べて 豆を撒くのみで 特に何か飾ったりもしないので 雑貨も持ってないです 何かないかなぁと自分の部屋から見つけてきた可愛いストラップを並べて見ました。チャイハネなんかに売っている面白い顔した魔よけ?の人形のシリーズ、いつどこで買ったかも覚えてないです 右の鬼は中におみくじが入っていて去年九品仏にある神社で引いたら大吉だったもの☺️ 今年のまめはあけぼのさんの 美味しいまめという宣伝文句に引かれてこれにして見ました これまた可愛らしい鬼のイラストです。 ちなみにこれは恵方巻ではないんです😅 今年はご飯要らない人も居るし恵方巻はいいかなぁと思っていて・・・ 昨日旦那の誕生日ですき焼きをしたので、キンパを作りました ちょっと節分も近いしいいかなと。 でも切って食べて これは残りです 昨日食べなかった長男の分。 写真を見たら去年も恵方巻にキンパ作ってたみたいです 私生魚が苦手なんです😅 私だけなんですけど 自分が嫌いなものって作らなくなったりしますよね・・・ ならないか😂 たまには出しますよ お刺身とか鉄火丼とかにして。
hiro3
hiro3
家族
noaさんの実例写真
昨日仕事から帰る時にお月さまがまんまるでとっても綺麗でした🌕️ 今日も見られるかな…♥️ お月見ディスプレイ 和だよね~🍂 mariaちゃんお手製の木彫りのうさぎちゃん🐰 上から見ると菊のような形のお皿はDAISO✨ 銀座あけぼのの栗ぜんざい🌰がちょうど栗がお月さまに見えるね👀💕‼️ 最近アフタヌーンティーで購入した蓮根の箸置きがお気に入り♡
昨日仕事から帰る時にお月さまがまんまるでとっても綺麗でした🌕️ 今日も見られるかな…♥️ お月見ディスプレイ 和だよね~🍂 mariaちゃんお手製の木彫りのうさぎちゃん🐰 上から見ると菊のような形のお皿はDAISO✨ 銀座あけぼのの栗ぜんざい🌰がちょうど栗がお月さまに見えるね👀💕‼️ 最近アフタヌーンティーで購入した蓮根の箸置きがお気に入り♡
noa
noa
1LDK
ha-francaiseさんの実例写真
甘みとコクの強さが特長の青大豆を使った「銀座あけぼの」の白玉豆大福、ポッテリとしたフォルムと今にも飛び出しそうな大きな豆が魅力的で、見かけるとつい買ってしまいます。大福には日本茶ではなくコーヒーと合わせるのが好みです。 器はすべて佐世保市で作陶されている中里廣松さんの作品。20年前にアトリエにお邪魔して一目惚れして連れて帰ってきました。長年の愛用品です。
甘みとコクの強さが特長の青大豆を使った「銀座あけぼの」の白玉豆大福、ポッテリとしたフォルムと今にも飛び出しそうな大きな豆が魅力的で、見かけるとつい買ってしまいます。大福には日本茶ではなくコーヒーと合わせるのが好みです。 器はすべて佐世保市で作陶されている中里廣松さんの作品。20年前にアトリエにお邪魔して一目惚れして連れて帰ってきました。長年の愛用品です。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
BuBuさんの実例写真
🎎灯りをつけましょぼんぼりにぃー🎤😆🎵 仕事がお休みで一人(息子がバイト)でまぁまぁ気力がある日がこの先あるかわからない😂ので、まだ2月なのですが、⬆️の諸条件を満たしている今✨、picさせて下さい🙏 銀座あけぼのの小豆甘納豆入りの雛あられで、 🎎ぼっち雛パーティー❔です😆😆✨ 水色のお皿の真ん中に、小さいお内裏さまとお雛さまの2人がいるんですけど、見えるかなぁー……❔ 去年、この雛あられをいただいて🔰初めて食べたんですけど、なんにも考えずにお内裏さまから食べてしまって、 “ハッ( ̄□ ̄;)!! pic用に撮ってから食べればよかったー😂😂💦”と激しく後悔した私でしたσ(^_^;)💦 なので、今年は忘れず撮りました📸😤🎵 ……と、😤張りきりすぎるから、ねこの日🐈️を1日間違えたりするんですよねー😂😂😂💦 昨日はごめんなさい🙏💦💦
🎎灯りをつけましょぼんぼりにぃー🎤😆🎵 仕事がお休みで一人(息子がバイト)でまぁまぁ気力がある日がこの先あるかわからない😂ので、まだ2月なのですが、⬆️の諸条件を満たしている今✨、picさせて下さい🙏 銀座あけぼのの小豆甘納豆入りの雛あられで、 🎎ぼっち雛パーティー❔です😆😆✨ 水色のお皿の真ん中に、小さいお内裏さまとお雛さまの2人がいるんですけど、見えるかなぁー……❔ 去年、この雛あられをいただいて🔰初めて食べたんですけど、なんにも考えずにお内裏さまから食べてしまって、 “ハッ( ̄□ ̄;)!! pic用に撮ってから食べればよかったー😂😂💦”と激しく後悔した私でしたσ(^_^;)💦 なので、今年は忘れず撮りました📸😤🎵 ……と、😤張りきりすぎるから、ねこの日🐈️を1日間違えたりするんですよねー😂😂😂💦 昨日はごめんなさい🙏💦💦
BuBu
BuBu
3LDK | 家族

銀座 あけぼのの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ