ゴミ箱吊り下げ

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
locaさんの実例写真
ドレッサー横にゴミ箱吊り下げ設置。
ドレッサー横にゴミ箱吊り下げ設置。
loca
loca
2DK | 一人暮らし
heihachiさんの実例写真
seriaのゴミ箱吊り下げてます。
seriaのゴミ箱吊り下げてます。
heihachi
heihachi
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
燃えるゴミと燃えないゴミの袋、吊り下げ式からボックス式に変更しました。 燃えないゴミが結構上の方に吊り下げていたので、子どもたちが入れにくそうにしていました。 重みでだらーんとなることもあったので… 作業で広く使いたい時は白いケースごとカウンターにもおけるし、便利かな?
燃えるゴミと燃えないゴミの袋、吊り下げ式からボックス式に変更しました。 燃えないゴミが結構上の方に吊り下げていたので、子どもたちが入れにくそうにしていました。 重みでだらーんとなることもあったので… 作業で広く使いたい時は白いケースごとカウンターにもおけるし、便利かな?
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
コマンドフックのモニター中です♪ またまた玄関、靴箱で使用♪ こどもたちが玄関でよくティッシュを使うのですが、ごみ箱がなくていつも散らかってました。 なのでごみ箱を吊り下げ。 宅急便の荷物を玄関で開封することもあり、ごみが出たりするし、便利に使えそう!ハサミもセットで。
コマンドフックのモニター中です♪ またまた玄関、靴箱で使用♪ こどもたちが玄関でよくティッシュを使うのですが、ごみ箱がなくていつも散らかってました。 なのでごみ箱を吊り下げ。 宅急便の荷物を玄関で開封することもあり、ごみが出たりするし、便利に使えそう!ハサミもセットで。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Motoziさんの実例写真
9ヶ月の長女が、ゴミ箱を倒して散らかして遊ぶので、吊るして対策。
9ヶ月の長女が、ゴミ箱を倒して散らかして遊ぶので、吊るして対策。
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
我が家のおむつ用ごみ箱事情。 専用カセットなどが要らない、かつ週2回のゴミ収集に耐えうる容量の「ubbi」を使ってます😊 置き場は普段目に入らないシューズクローク。 蓋を閉めれば臭いはしませんが、万全を期すためうんちの時は袋にインしてから捨てます。 その袋の収納にセリアの「キッチン消耗品収納ケース」を使っていますが、メラスポのフックに利用している「歯ブラシ&コップホルダー」のあまった吸盤と無印の麻紐を利用して、ゴミ箱に吊しました😄 捨てる寸前に袋をしゅっと取り出せて、見た目もスマートになったので満足です💡
我が家のおむつ用ごみ箱事情。 専用カセットなどが要らない、かつ週2回のゴミ収集に耐えうる容量の「ubbi」を使ってます😊 置き場は普段目に入らないシューズクローク。 蓋を閉めれば臭いはしませんが、万全を期すためうんちの時は袋にインしてから捨てます。 その袋の収納にセリアの「キッチン消耗品収納ケース」を使っていますが、メラスポのフックに利用している「歯ブラシ&コップホルダー」のあまった吸盤と無印の麻紐を利用して、ゴミ箱に吊しました😄 捨てる寸前に袋をしゅっと取り出せて、見た目もスマートになったので満足です💡
unimaru
unimaru
家族
keiさんの実例写真
先程の吊り下げ収納のゴミ箱、こんな感じになっています。 フックは100均で買いました〜😊✨
先程の吊り下げ収納のゴミ箱、こんな感じになっています。 フックは100均で買いました〜😊✨
kei
kei
4LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
キッチンのゴミ箱* キッチン内をスッキリ見せたいのでゴミ箱は吊り下げています。ビニール袋を吊すだけだと生活感が出てしまうので生活感無くすためエコバッグの中にビニール袋を入れています。 中のビニール袋は100均の『次が使いやすい手提げ袋』という商品。手提げ袋がロール状になっていて次に使う時、ミシン線から切り離して使います。生ゴミはポリ袋に入れ、その都度ベランダのゴミ箱に捨てているので、この大きさで十分。 またプラスチックゴミは冷蔵庫横のスリムストッカーにビールの空き箱で作ったものを使用しています。いっぱいになったらベランダの大きなゴミ箱に捨てゴミの日まで待ちます♡
キッチンのゴミ箱* キッチン内をスッキリ見せたいのでゴミ箱は吊り下げています。ビニール袋を吊すだけだと生活感が出てしまうので生活感無くすためエコバッグの中にビニール袋を入れています。 中のビニール袋は100均の『次が使いやすい手提げ袋』という商品。手提げ袋がロール状になっていて次に使う時、ミシン線から切り離して使います。生ゴミはポリ袋に入れ、その都度ベランダのゴミ箱に捨てているので、この大きさで十分。 またプラスチックゴミは冷蔵庫横のスリムストッカーにビールの空き箱で作ったものを使用しています。いっぱいになったらベランダの大きなゴミ箱に捨てゴミの日まで待ちます♡
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
Kog_onさんの実例写真
洗面所のゴミ箱は吊り下げるスタイルです
洗面所のゴミ箱は吊り下げるスタイルです
Kog_on
Kog_on
1LDK | 一人暮らし
gomollaさんの実例写真
プロフに1kって書いたけど、1DKだと最近気づいた
プロフに1kって書いたけど、1DKだと最近気づいた
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
akiwaka-roomさんの実例写真
洗面所の所にゴミ箱を置いていたのですが、掃除がしやすいように古くなったデニムでゴミ箱を吊るすタイプで作りました。
洗面所の所にゴミ箱を置いていたのですが、掃除がしやすいように古くなったデニムでゴミ箱を吊るすタイプで作りました。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
saraさんの実例写真
sara
sara
4LDK | 家族
sa.ismumさんの実例写真
ゴミ箱も吊してます。
ゴミ箱も吊してます。
sa.ismum
sa.ismum
4LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
ダイニング ワンコがゴミ箱漁るので上に上げました。 紐で吊っただけなので見た目に問題あり。 そのうち直します。 ルーロ稼働前なので椅子が上に上がってますが、テーブルの下にサクちゃんのガム…。 サクちゃん、これでも本気で隠したつもりなのでルーロが稼働する直前まで置いとこう。
ダイニング ワンコがゴミ箱漁るので上に上げました。 紐で吊っただけなので見た目に問題あり。 そのうち直します。 ルーロ稼働前なので椅子が上に上がってますが、テーブルの下にサクちゃんのガム…。 サクちゃん、これでも本気で隠したつもりなのでルーロが稼働する直前まで置いとこう。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族

ゴミ箱吊り下げの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ゴミ箱吊り下げ

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
locaさんの実例写真
ドレッサー横にゴミ箱吊り下げ設置。
ドレッサー横にゴミ箱吊り下げ設置。
loca
loca
2DK | 一人暮らし
heihachiさんの実例写真
seriaのゴミ箱吊り下げてます。
seriaのゴミ箱吊り下げてます。
heihachi
heihachi
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
燃えるゴミと燃えないゴミの袋、吊り下げ式からボックス式に変更しました。 燃えないゴミが結構上の方に吊り下げていたので、子どもたちが入れにくそうにしていました。 重みでだらーんとなることもあったので… 作業で広く使いたい時は白いケースごとカウンターにもおけるし、便利かな?
燃えるゴミと燃えないゴミの袋、吊り下げ式からボックス式に変更しました。 燃えないゴミが結構上の方に吊り下げていたので、子どもたちが入れにくそうにしていました。 重みでだらーんとなることもあったので… 作業で広く使いたい時は白いケースごとカウンターにもおけるし、便利かな?
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
コマンドフックのモニター中です♪ またまた玄関、靴箱で使用♪ こどもたちが玄関でよくティッシュを使うのですが、ごみ箱がなくていつも散らかってました。 なのでごみ箱を吊り下げ。 宅急便の荷物を玄関で開封することもあり、ごみが出たりするし、便利に使えそう!ハサミもセットで。
コマンドフックのモニター中です♪ またまた玄関、靴箱で使用♪ こどもたちが玄関でよくティッシュを使うのですが、ごみ箱がなくていつも散らかってました。 なのでごみ箱を吊り下げ。 宅急便の荷物を玄関で開封することもあり、ごみが出たりするし、便利に使えそう!ハサミもセットで。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Motoziさんの実例写真
9ヶ月の長女が、ゴミ箱を倒して散らかして遊ぶので、吊るして対策。
9ヶ月の長女が、ゴミ箱を倒して散らかして遊ぶので、吊るして対策。
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
我が家のおむつ用ごみ箱事情。 専用カセットなどが要らない、かつ週2回のゴミ収集に耐えうる容量の「ubbi」を使ってます😊 置き場は普段目に入らないシューズクローク。 蓋を閉めれば臭いはしませんが、万全を期すためうんちの時は袋にインしてから捨てます。 その袋の収納にセリアの「キッチン消耗品収納ケース」を使っていますが、メラスポのフックに利用している「歯ブラシ&コップホルダー」のあまった吸盤と無印の麻紐を利用して、ゴミ箱に吊しました😄 捨てる寸前に袋をしゅっと取り出せて、見た目もスマートになったので満足です💡
我が家のおむつ用ごみ箱事情。 専用カセットなどが要らない、かつ週2回のゴミ収集に耐えうる容量の「ubbi」を使ってます😊 置き場は普段目に入らないシューズクローク。 蓋を閉めれば臭いはしませんが、万全を期すためうんちの時は袋にインしてから捨てます。 その袋の収納にセリアの「キッチン消耗品収納ケース」を使っていますが、メラスポのフックに利用している「歯ブラシ&コップホルダー」のあまった吸盤と無印の麻紐を利用して、ゴミ箱に吊しました😄 捨てる寸前に袋をしゅっと取り出せて、見た目もスマートになったので満足です💡
unimaru
unimaru
家族
keiさんの実例写真
先程の吊り下げ収納のゴミ箱、こんな感じになっています。 フックは100均で買いました〜😊✨
先程の吊り下げ収納のゴミ箱、こんな感じになっています。 フックは100均で買いました〜😊✨
kei
kei
4LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
キッチンのゴミ箱* キッチン内をスッキリ見せたいのでゴミ箱は吊り下げています。ビニール袋を吊すだけだと生活感が出てしまうので生活感無くすためエコバッグの中にビニール袋を入れています。 中のビニール袋は100均の『次が使いやすい手提げ袋』という商品。手提げ袋がロール状になっていて次に使う時、ミシン線から切り離して使います。生ゴミはポリ袋に入れ、その都度ベランダのゴミ箱に捨てているので、この大きさで十分。 またプラスチックゴミは冷蔵庫横のスリムストッカーにビールの空き箱で作ったものを使用しています。いっぱいになったらベランダの大きなゴミ箱に捨てゴミの日まで待ちます♡
キッチンのゴミ箱* キッチン内をスッキリ見せたいのでゴミ箱は吊り下げています。ビニール袋を吊すだけだと生活感が出てしまうので生活感無くすためエコバッグの中にビニール袋を入れています。 中のビニール袋は100均の『次が使いやすい手提げ袋』という商品。手提げ袋がロール状になっていて次に使う時、ミシン線から切り離して使います。生ゴミはポリ袋に入れ、その都度ベランダのゴミ箱に捨てているので、この大きさで十分。 またプラスチックゴミは冷蔵庫横のスリムストッカーにビールの空き箱で作ったものを使用しています。いっぱいになったらベランダの大きなゴミ箱に捨てゴミの日まで待ちます♡
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
Kog_onさんの実例写真
洗面所のゴミ箱は吊り下げるスタイルです
洗面所のゴミ箱は吊り下げるスタイルです
Kog_on
Kog_on
1LDK | 一人暮らし
gomollaさんの実例写真
プロフに1kって書いたけど、1DKだと最近気づいた
プロフに1kって書いたけど、1DKだと最近気づいた
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
akiwaka-roomさんの実例写真
洗面所の所にゴミ箱を置いていたのですが、掃除がしやすいように古くなったデニムでゴミ箱を吊るすタイプで作りました。
洗面所の所にゴミ箱を置いていたのですが、掃除がしやすいように古くなったデニムでゴミ箱を吊るすタイプで作りました。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
saraさんの実例写真
sara
sara
4LDK | 家族
sa.ismumさんの実例写真
ゴミ箱も吊してます。
ゴミ箱も吊してます。
sa.ismum
sa.ismum
4LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
ダイニング ワンコがゴミ箱漁るので上に上げました。 紐で吊っただけなので見た目に問題あり。 そのうち直します。 ルーロ稼働前なので椅子が上に上がってますが、テーブルの下にサクちゃんのガム…。 サクちゃん、これでも本気で隠したつもりなのでルーロが稼働する直前まで置いとこう。
ダイニング ワンコがゴミ箱漁るので上に上げました。 紐で吊っただけなので見た目に問題あり。 そのうち直します。 ルーロ稼働前なので椅子が上に上がってますが、テーブルの下にサクちゃんのガム…。 サクちゃん、これでも本気で隠したつもりなのでルーロが稼働する直前まで置いとこう。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族

ゴミ箱吊り下げの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ