YKKap プラマードU

34枚の部屋写真から14枚をセレクト
Hannahさんの実例写真
買ってよかった「もの」と言えるかどうかですが… 先日、リビングの全窓と洗面室、浴室にYKKapのプラマードUを取り付けました✨ わが家は、昨年リフォームしたのですが、窓は30年前のまま💧 複層ガラスではないので、寒いし結露❄️するしで…なんとかしたいと思っていました。 ちょうど「住宅エコリフォーム推進事業」で補助金が出ることを知り、取り付け工事を決断😆 この冬は、結露に悩むことなく、暖かく過ごせそうです😆💕
買ってよかった「もの」と言えるかどうかですが… 先日、リビングの全窓と洗面室、浴室にYKKapのプラマードUを取り付けました✨ わが家は、昨年リフォームしたのですが、窓は30年前のまま💧 複層ガラスではないので、寒いし結露❄️するしで…なんとかしたいと思っていました。 ちょうど「住宅エコリフォーム推進事業」で補助金が出ることを知り、取り付け工事を決断😆 この冬は、結露に悩むことなく、暖かく過ごせそうです😆💕
Hannah
Hannah
家族
CassiyCocoさんの実例写真
インナーサッシ(出窓)YKKapプラマードU リフォームの際に、キッチンと1階リビングの出窓と掃出し窓、合計4か所に付けました 夏は夕方4時から3時間半キッチン&1階リビングのエアコンを付けるのですが、部屋を締め切れば、朝迄暑くないです このリフォーム以前に天井に断熱材を入れたときは、少し冷房の効きが良くなった程度だったのが、インナーサッシを入れたら効果絶大、お勧めです 外の音も緩和され、少々の雨音、風や車の音はわかりません キッチンの出窓には私の気に入ったもの(紙、プラ、竹製品)を置いてますが、リビングの出窓は陽の光がバッチリ入るので、未だ何も置いてません 昔だったら鉢植えを置いたかもですが、昨今の地震のことを思うと置けないです
インナーサッシ(出窓)YKKapプラマードU リフォームの際に、キッチンと1階リビングの出窓と掃出し窓、合計4か所に付けました 夏は夕方4時から3時間半キッチン&1階リビングのエアコンを付けるのですが、部屋を締め切れば、朝迄暑くないです このリフォーム以前に天井に断熱材を入れたときは、少し冷房の効きが良くなった程度だったのが、インナーサッシを入れたら効果絶大、お勧めです 外の音も緩和され、少々の雨音、風や車の音はわかりません キッチンの出窓には私の気に入ったもの(紙、プラ、竹製品)を置いてますが、リビングの出窓は陽の光がバッチリ入るので、未だ何も置いてません 昔だったら鉢植えを置いたかもですが、昨今の地震のことを思うと置けないです
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
Kachaさんの実例写真
防音工事の時に補助金対象外の窓に付けてもらいました。 結露もしなくなりましたし、部屋が暖かくなりました!、 樹脂サッシの耐久性が心配でしたが何ともないです!
防音工事の時に補助金対象外の窓に付けてもらいました。 結露もしなくなりましたし、部屋が暖かくなりました!、 樹脂サッシの耐久性が心配でしたが何ともないです!
Kacha
Kacha
家族
dreamotasukeさんの実例写真
冬の寒さ・結露対策にぴったり! DIYでも取り付けられる内窓、YKKapのプラマードUをご紹介します✨ 冬の寒さと夏の暑さに悩まされるお部屋も「プラマードU」で、たちまち快適空間へ。 「プラマードU」には6つのメリットがあります。 ◆断熱効果◆結露軽減 ◆遮音効果◆遮熱効果 ◆防犯効果◆経済性 お家の寒さにお困りではありませんか? 冬に一番熱が逃げていくのは窓です。家の寒さは窓リフォームで解決できます。 今ある窓の内側に取付けるだけの簡単リフォームで1窓あたり約60分で取付可能✨ DIYでの取り付けもでき、戸建て住宅だけでなくマンションにもオススメです! 暑い夏も、寒い冬も快適に過ごせる内窓「プラマードU」を、当店ではお安いお値打ち価格を心がけて販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ykkapa5a8a105.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011739/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/4432 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
冬の寒さ・結露対策にぴったり! DIYでも取り付けられる内窓、YKKapのプラマードUをご紹介します✨ 冬の寒さと夏の暑さに悩まされるお部屋も「プラマードU」で、たちまち快適空間へ。 「プラマードU」には6つのメリットがあります。 ◆断熱効果◆結露軽減 ◆遮音効果◆遮熱効果 ◆防犯効果◆経済性 お家の寒さにお困りではありませんか? 冬に一番熱が逃げていくのは窓です。家の寒さは窓リフォームで解決できます。 今ある窓の内側に取付けるだけの簡単リフォームで1窓あたり約60分で取付可能✨ DIYでの取り付けもでき、戸建て住宅だけでなくマンションにもオススメです! 暑い夏も、寒い冬も快適に過ごせる内窓「プラマードU」を、当店ではお安いお値打ち価格を心がけて販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ykkapa5a8a105.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011739/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/4432 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
Kx_xRさんの実例写真
二重窓・インナーサッシ・二重サッシ¥32,840
我が家の寒さ対策🍃 1階リビング、浴室 2階子供部屋2つ、寝室の窓を二重サッシにしました。 リビングはシャッターもあるのですが、やっぱり窓際はどこからか隙間風が... 浴室は出窓で寒くて寒くて苦痛でした。 はっきり言って、大袈裟に言わなくて、 本当にやってよかった🥺 全っ然違います✨ 窓際全然座れちゃいます😆 外の音も全く気にならなくなりました✨ かなりおすすめです☺️
我が家の寒さ対策🍃 1階リビング、浴室 2階子供部屋2つ、寝室の窓を二重サッシにしました。 リビングはシャッターもあるのですが、やっぱり窓際はどこからか隙間風が... 浴室は出窓で寒くて寒くて苦痛でした。 はっきり言って、大袈裟に言わなくて、 本当にやってよかった🥺 全っ然違います✨ 窓際全然座れちゃいます😆 外の音も全く気にならなくなりました✨ かなりおすすめです☺️
Kx_xR
Kx_xR
4LDK
tomoさんの実例写真
結露対策として内窓設置しました。 こちらはリビングの掃き出し窓で既存のガラスは巾木の分だけ高くなっていたけど内窓は床から設置してもらいました。 商品はYKKapのプラマードUです⭐︎
結露対策として内窓設置しました。 こちらはリビングの掃き出し窓で既存のガラスは巾木の分だけ高くなっていたけど内窓は床から設置してもらいました。 商品はYKKapのプラマードUです⭐︎
tomo
tomo
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
イベントに参加します 和室の障子は 孫がいたずらするので 硝子障子に替えました 前より一段と お部屋が明るくなりました
イベントに参加します 和室の障子は 孫がいたずらするので 硝子障子に替えました 前より一段と お部屋が明るくなりました
Ren
Ren
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
家のほぼ全窓を、内窓を取り付けました。 (写真は2階リビングの西向き・掃き出し窓なので、遮熱の複層Low-eガラスにしました🪟) 結露、光熱費などいろいろ期待していますが、 さっそく実感するのは、屋外の音が聞こえず、とても静かだということ。 あと、今週から真夏のような暑い日が続いていますが、強烈な西日の窓辺も明るさそのままでまったく熱くないということ。(外窓のサッシはやけどするくらい熱かったです🥵) 付けて本当によかった。 June 2025
家のほぼ全窓を、内窓を取り付けました。 (写真は2階リビングの西向き・掃き出し窓なので、遮熱の複層Low-eガラスにしました🪟) 結露、光熱費などいろいろ期待していますが、 さっそく実感するのは、屋外の音が聞こえず、とても静かだということ。 あと、今週から真夏のような暑い日が続いていますが、強烈な西日の窓辺も明るさそのままでまったく熱くないということ。(外窓のサッシはやけどするくらい熱かったです🥵) 付けて本当によかった。 June 2025
megu
megu
4LDK | 家族
sayan_0321さんの実例写真
ykkapプラマードUで1階全部二重窓リフォームした我が家のピアノ部屋 娘が毎日弾きまくるピアノ、この部屋の防音の為の二重窓リフォーム結果です ピアノ弾いたときの室内での数値 約78~90db程度 ピアノ後ろの窓外でのdb(リフォーム前) 約75~85db程度 リフォーム後同じ場所 約50~60db (外でも窓から離れた場所だと約40dbくらい) 工事前に娘にピアノ弾いて貰ってスマホ無料アプリで測定、工事後に同じ曲弾いて貰ってまた測定しました。 前は車で帰ってきても家近くの曲がり角から娘がピアノ弾いてるのわかるくらいだったけど(どんだけ騒音🤣)今は車から降りても窓の近くに行かないとピアノ弾いてるの気づきません!! 気兼ねなく練習できるのっていいです😊 明日は市のホールで合唱コンクールの伴奏するらしい娘を見に行くのが楽しみ✨
ykkapプラマードUで1階全部二重窓リフォームした我が家のピアノ部屋 娘が毎日弾きまくるピアノ、この部屋の防音の為の二重窓リフォーム結果です ピアノ弾いたときの室内での数値 約78~90db程度 ピアノ後ろの窓外でのdb(リフォーム前) 約75~85db程度 リフォーム後同じ場所 約50~60db (外でも窓から離れた場所だと約40dbくらい) 工事前に娘にピアノ弾いて貰ってスマホ無料アプリで測定、工事後に同じ曲弾いて貰ってまた測定しました。 前は車で帰ってきても家近くの曲がり角から娘がピアノ弾いてるのわかるくらいだったけど(どんだけ騒音🤣)今は車から降りても窓の近くに行かないとピアノ弾いてるの気づきません!! 気兼ねなく練習できるのっていいです😊 明日は市のホールで合唱コンクールの伴奏するらしい娘を見に行くのが楽しみ✨
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
michicoさんの実例写真
michico
michico
3LDK | 家族
wakana21さんの実例写真
カーペットを剥がしてフローリングカーペットを端から敷いて行き子供の二段ベッドの上半分を白くペイントしてカーテンもベッドカバーもラベンダー系の花柄で。アクセントクロスで正面だけペイントしました。二重窓も自分で取り付け防音、結露対策もバッチリのお気に入りのマイルームです。
カーペットを剥がしてフローリングカーペットを端から敷いて行き子供の二段ベッドの上半分を白くペイントしてカーテンもベッドカバーもラベンダー系の花柄で。アクセントクロスで正面だけペイントしました。二重窓も自分で取り付け防音、結露対策もバッチリのお気に入りのマイルームです。
wakana21
wakana21
2LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
カーテンボックス この家に住んで色々不満で嫌いだった窓、窓周り。窓棚作ってみたり、ロールスクリーンで隠したり。迷走しながら… やっと決断することができ願いが叶いました。 内窓設置してもらいました✨ その勢いでカーテンボックスdiy うん!このカーブよく出来た!! 発泡材料にスポンジでポンポンすると普通のペンキでも珪藻土や石膏の質感に。 次はカーテン作りです。
カーテンボックス この家に住んで色々不満で嫌いだった窓、窓周り。窓棚作ってみたり、ロールスクリーンで隠したり。迷走しながら… やっと決断することができ願いが叶いました。 内窓設置してもらいました✨ その勢いでカーテンボックスdiy うん!このカーブよく出来た!! 発泡材料にスポンジでポンポンすると普通のペンキでも珪藻土や石膏の質感に。 次はカーテン作りです。
shiropenguin
shiropenguin
家族
chiiyanさんの実例写真
リビングのカーテンを全開すると見える景色 YKKapプラマードU 部屋側は白木の木目調です。 ガラスはペアガラスでUV加工 外からみると少し黄色味がかった感じです。 これだけ全開に、していても 外からは景色が反射して 中の様子が、ほぼ見えないので お天気が良いには この、のどかな田舎の風景を眺めて 休憩タイムを楽しんでいます。
リビングのカーテンを全開すると見える景色 YKKapプラマードU 部屋側は白木の木目調です。 ガラスはペアガラスでUV加工 外からみると少し黄色味がかった感じです。 これだけ全開に、していても 外からは景色が反射して 中の様子が、ほぼ見えないので お天気が良いには この、のどかな田舎の風景を眺めて 休憩タイムを楽しんでいます。
chiiyan
chiiyan
2LDK
takoさんの実例写真
寝室の窓は二重窓 YKKapプラマードU 幹線道路に面してますが、二重にすれば車の音も気になりません。
寝室の窓は二重窓 YKKapプラマードU 幹線道路に面してますが、二重にすれば車の音も気になりません。
tako
tako

YKKap プラマードUの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

YKKap プラマードU

34枚の部屋写真から14枚をセレクト
Hannahさんの実例写真
買ってよかった「もの」と言えるかどうかですが… 先日、リビングの全窓と洗面室、浴室にYKKapのプラマードUを取り付けました✨ わが家は、昨年リフォームしたのですが、窓は30年前のまま💧 複層ガラスではないので、寒いし結露❄️するしで…なんとかしたいと思っていました。 ちょうど「住宅エコリフォーム推進事業」で補助金が出ることを知り、取り付け工事を決断😆 この冬は、結露に悩むことなく、暖かく過ごせそうです😆💕
買ってよかった「もの」と言えるかどうかですが… 先日、リビングの全窓と洗面室、浴室にYKKapのプラマードUを取り付けました✨ わが家は、昨年リフォームしたのですが、窓は30年前のまま💧 複層ガラスではないので、寒いし結露❄️するしで…なんとかしたいと思っていました。 ちょうど「住宅エコリフォーム推進事業」で補助金が出ることを知り、取り付け工事を決断😆 この冬は、結露に悩むことなく、暖かく過ごせそうです😆💕
Hannah
Hannah
家族
CassiyCocoさんの実例写真
インナーサッシ(出窓)YKKapプラマードU リフォームの際に、キッチンと1階リビングの出窓と掃出し窓、合計4か所に付けました 夏は夕方4時から3時間半キッチン&1階リビングのエアコンを付けるのですが、部屋を締め切れば、朝迄暑くないです このリフォーム以前に天井に断熱材を入れたときは、少し冷房の効きが良くなった程度だったのが、インナーサッシを入れたら効果絶大、お勧めです 外の音も緩和され、少々の雨音、風や車の音はわかりません キッチンの出窓には私の気に入ったもの(紙、プラ、竹製品)を置いてますが、リビングの出窓は陽の光がバッチリ入るので、未だ何も置いてません 昔だったら鉢植えを置いたかもですが、昨今の地震のことを思うと置けないです
インナーサッシ(出窓)YKKapプラマードU リフォームの際に、キッチンと1階リビングの出窓と掃出し窓、合計4か所に付けました 夏は夕方4時から3時間半キッチン&1階リビングのエアコンを付けるのですが、部屋を締め切れば、朝迄暑くないです このリフォーム以前に天井に断熱材を入れたときは、少し冷房の効きが良くなった程度だったのが、インナーサッシを入れたら効果絶大、お勧めです 外の音も緩和され、少々の雨音、風や車の音はわかりません キッチンの出窓には私の気に入ったもの(紙、プラ、竹製品)を置いてますが、リビングの出窓は陽の光がバッチリ入るので、未だ何も置いてません 昔だったら鉢植えを置いたかもですが、昨今の地震のことを思うと置けないです
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
Kachaさんの実例写真
防音工事の時に補助金対象外の窓に付けてもらいました。 結露もしなくなりましたし、部屋が暖かくなりました!、 樹脂サッシの耐久性が心配でしたが何ともないです!
防音工事の時に補助金対象外の窓に付けてもらいました。 結露もしなくなりましたし、部屋が暖かくなりました!、 樹脂サッシの耐久性が心配でしたが何ともないです!
Kacha
Kacha
家族
dreamotasukeさんの実例写真
冬の寒さ・結露対策にぴったり! DIYでも取り付けられる内窓、YKKapのプラマードUをご紹介します✨ 冬の寒さと夏の暑さに悩まされるお部屋も「プラマードU」で、たちまち快適空間へ。 「プラマードU」には6つのメリットがあります。 ◆断熱効果◆結露軽減 ◆遮音効果◆遮熱効果 ◆防犯効果◆経済性 お家の寒さにお困りではありませんか? 冬に一番熱が逃げていくのは窓です。家の寒さは窓リフォームで解決できます。 今ある窓の内側に取付けるだけの簡単リフォームで1窓あたり約60分で取付可能✨ DIYでの取り付けもでき、戸建て住宅だけでなくマンションにもオススメです! 暑い夏も、寒い冬も快適に過ごせる内窓「プラマードU」を、当店ではお安いお値打ち価格を心がけて販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ykkapa5a8a105.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011739/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/4432 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
冬の寒さ・結露対策にぴったり! DIYでも取り付けられる内窓、YKKapのプラマードUをご紹介します✨ 冬の寒さと夏の暑さに悩まされるお部屋も「プラマードU」で、たちまち快適空間へ。 「プラマードU」には6つのメリットがあります。 ◆断熱効果◆結露軽減 ◆遮音効果◆遮熱効果 ◆防犯効果◆経済性 お家の寒さにお困りではありませんか? 冬に一番熱が逃げていくのは窓です。家の寒さは窓リフォームで解決できます。 今ある窓の内側に取付けるだけの簡単リフォームで1窓あたり約60分で取付可能✨ DIYでの取り付けもでき、戸建て住宅だけでなくマンションにもオススメです! 暑い夏も、寒い冬も快適に過ごせる内窓「プラマードU」を、当店ではお安いお値打ち価格を心がけて販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ykkapa5a8a105.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011739/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/4432 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
Kx_xRさんの実例写真
二重窓・インナーサッシ・二重サッシ¥32,840
我が家の寒さ対策🍃 1階リビング、浴室 2階子供部屋2つ、寝室の窓を二重サッシにしました。 リビングはシャッターもあるのですが、やっぱり窓際はどこからか隙間風が... 浴室は出窓で寒くて寒くて苦痛でした。 はっきり言って、大袈裟に言わなくて、 本当にやってよかった🥺 全っ然違います✨ 窓際全然座れちゃいます😆 外の音も全く気にならなくなりました✨ かなりおすすめです☺️
我が家の寒さ対策🍃 1階リビング、浴室 2階子供部屋2つ、寝室の窓を二重サッシにしました。 リビングはシャッターもあるのですが、やっぱり窓際はどこからか隙間風が... 浴室は出窓で寒くて寒くて苦痛でした。 はっきり言って、大袈裟に言わなくて、 本当にやってよかった🥺 全っ然違います✨ 窓際全然座れちゃいます😆 外の音も全く気にならなくなりました✨ かなりおすすめです☺️
Kx_xR
Kx_xR
4LDK
tomoさんの実例写真
結露対策として内窓設置しました。 こちらはリビングの掃き出し窓で既存のガラスは巾木の分だけ高くなっていたけど内窓は床から設置してもらいました。 商品はYKKapのプラマードUです⭐︎
結露対策として内窓設置しました。 こちらはリビングの掃き出し窓で既存のガラスは巾木の分だけ高くなっていたけど内窓は床から設置してもらいました。 商品はYKKapのプラマードUです⭐︎
tomo
tomo
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
イベントに参加します 和室の障子は 孫がいたずらするので 硝子障子に替えました 前より一段と お部屋が明るくなりました
イベントに参加します 和室の障子は 孫がいたずらするので 硝子障子に替えました 前より一段と お部屋が明るくなりました
Ren
Ren
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
家のほぼ全窓を、内窓を取り付けました。 (写真は2階リビングの西向き・掃き出し窓なので、遮熱の複層Low-eガラスにしました🪟) 結露、光熱費などいろいろ期待していますが、 さっそく実感するのは、屋外の音が聞こえず、とても静かだということ。 あと、今週から真夏のような暑い日が続いていますが、強烈な西日の窓辺も明るさそのままでまったく熱くないということ。(外窓のサッシはやけどするくらい熱かったです🥵) 付けて本当によかった。 June 2025
家のほぼ全窓を、内窓を取り付けました。 (写真は2階リビングの西向き・掃き出し窓なので、遮熱の複層Low-eガラスにしました🪟) 結露、光熱費などいろいろ期待していますが、 さっそく実感するのは、屋外の音が聞こえず、とても静かだということ。 あと、今週から真夏のような暑い日が続いていますが、強烈な西日の窓辺も明るさそのままでまったく熱くないということ。(外窓のサッシはやけどするくらい熱かったです🥵) 付けて本当によかった。 June 2025
megu
megu
4LDK | 家族
sayan_0321さんの実例写真
ykkapプラマードUで1階全部二重窓リフォームした我が家のピアノ部屋 娘が毎日弾きまくるピアノ、この部屋の防音の為の二重窓リフォーム結果です ピアノ弾いたときの室内での数値 約78~90db程度 ピアノ後ろの窓外でのdb(リフォーム前) 約75~85db程度 リフォーム後同じ場所 約50~60db (外でも窓から離れた場所だと約40dbくらい) 工事前に娘にピアノ弾いて貰ってスマホ無料アプリで測定、工事後に同じ曲弾いて貰ってまた測定しました。 前は車で帰ってきても家近くの曲がり角から娘がピアノ弾いてるのわかるくらいだったけど(どんだけ騒音🤣)今は車から降りても窓の近くに行かないとピアノ弾いてるの気づきません!! 気兼ねなく練習できるのっていいです😊 明日は市のホールで合唱コンクールの伴奏するらしい娘を見に行くのが楽しみ✨
ykkapプラマードUで1階全部二重窓リフォームした我が家のピアノ部屋 娘が毎日弾きまくるピアノ、この部屋の防音の為の二重窓リフォーム結果です ピアノ弾いたときの室内での数値 約78~90db程度 ピアノ後ろの窓外でのdb(リフォーム前) 約75~85db程度 リフォーム後同じ場所 約50~60db (外でも窓から離れた場所だと約40dbくらい) 工事前に娘にピアノ弾いて貰ってスマホ無料アプリで測定、工事後に同じ曲弾いて貰ってまた測定しました。 前は車で帰ってきても家近くの曲がり角から娘がピアノ弾いてるのわかるくらいだったけど(どんだけ騒音🤣)今は車から降りても窓の近くに行かないとピアノ弾いてるの気づきません!! 気兼ねなく練習できるのっていいです😊 明日は市のホールで合唱コンクールの伴奏するらしい娘を見に行くのが楽しみ✨
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
michicoさんの実例写真
michico
michico
3LDK | 家族
wakana21さんの実例写真
カーペットを剥がしてフローリングカーペットを端から敷いて行き子供の二段ベッドの上半分を白くペイントしてカーテンもベッドカバーもラベンダー系の花柄で。アクセントクロスで正面だけペイントしました。二重窓も自分で取り付け防音、結露対策もバッチリのお気に入りのマイルームです。
カーペットを剥がしてフローリングカーペットを端から敷いて行き子供の二段ベッドの上半分を白くペイントしてカーテンもベッドカバーもラベンダー系の花柄で。アクセントクロスで正面だけペイントしました。二重窓も自分で取り付け防音、結露対策もバッチリのお気に入りのマイルームです。
wakana21
wakana21
2LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
カーテンボックス この家に住んで色々不満で嫌いだった窓、窓周り。窓棚作ってみたり、ロールスクリーンで隠したり。迷走しながら… やっと決断することができ願いが叶いました。 内窓設置してもらいました✨ その勢いでカーテンボックスdiy うん!このカーブよく出来た!! 発泡材料にスポンジでポンポンすると普通のペンキでも珪藻土や石膏の質感に。 次はカーテン作りです。
カーテンボックス この家に住んで色々不満で嫌いだった窓、窓周り。窓棚作ってみたり、ロールスクリーンで隠したり。迷走しながら… やっと決断することができ願いが叶いました。 内窓設置してもらいました✨ その勢いでカーテンボックスdiy うん!このカーブよく出来た!! 発泡材料にスポンジでポンポンすると普通のペンキでも珪藻土や石膏の質感に。 次はカーテン作りです。
shiropenguin
shiropenguin
家族
chiiyanさんの実例写真
リビングのカーテンを全開すると見える景色 YKKapプラマードU 部屋側は白木の木目調です。 ガラスはペアガラスでUV加工 外からみると少し黄色味がかった感じです。 これだけ全開に、していても 外からは景色が反射して 中の様子が、ほぼ見えないので お天気が良いには この、のどかな田舎の風景を眺めて 休憩タイムを楽しんでいます。
リビングのカーテンを全開すると見える景色 YKKapプラマードU 部屋側は白木の木目調です。 ガラスはペアガラスでUV加工 外からみると少し黄色味がかった感じです。 これだけ全開に、していても 外からは景色が反射して 中の様子が、ほぼ見えないので お天気が良いには この、のどかな田舎の風景を眺めて 休憩タイムを楽しんでいます。
chiiyan
chiiyan
2LDK
takoさんの実例写真
寝室の窓は二重窓 YKKapプラマードU 幹線道路に面してますが、二重にすれば車の音も気になりません。
寝室の窓は二重窓 YKKapプラマードU 幹線道路に面してますが、二重にすれば車の音も気になりません。
tako
tako

YKKap プラマードUの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ