「気張らず使いやすい。ストレスのないキチンと収納メソッド」 by R-uさん

「気張らず使いやすい。ストレスのないキチンと収納メソッド」 by R-uさん

RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。

今回は、わんぱく盛りなお子さん3人の育児をしながら、生活感をスッキリと整理したシンプルなインテリアを実現されているR-uさんに、無理なくキレイが続く収納の秘訣を教えていただきました。

今回教えてくれたユーザーさん♪

子供3人の母ですが、面倒くさがりで大雑把な私です。 収納をキチンとしておくと、面倒が減ることに気付いたのをきっかけに目覚めました! ハンドメイド、アウトドア、掃除、植物好きです。 シンプル、アンティーク、モノトーン、西海岸……いろいろなジャンルが好きですが、今の『気張らずに、どこか心地よいスタイル』が1番落ち着いています。

時には妥協も必要。家族に合わせた収納づくり

R-uさんご一家は、ご夫婦とお子さん3人と人数多めのご家族です。でも、インテリアを拝見すると、そんな5人分の暮らしのアイテムの整理整頓がキチンと行き届いているのが印象的。人数がいれば、それだけ個性があるので一貫した整理整頓は難しいように思えるのですが、どのようにしてご家族みなさんのアイテムを収納しているのでしょうか?まずは、工夫している点や意識的に行っていることなどからお伺いしてみましょう。

R-uさん

「家族がそれぞれ使いやすく、分かりやすい収納を心掛けています。見た目も大切ですが、妥協しなければいけないところもあると思うんです。我が家では、子供の成長に合わせて収納方法や収納場所をかえるといった工夫をしています。」

なるほど、見た目のキレイさよりもまず、家族『それぞれの』使いやすさにフィットさせることを大切にされているんですね。不便やストレスを少しでも感じれば、自ずとその部分の整理整頓は省略されてしまったり、ルールに則ってもらえなくなったりしてしまいがち。自分たちの身長にあった、手の届く丁度良い場所に必要なものがいつもあるからこそ、家族みんなが自然とキチンとした状態の維持に参加してくれます。ここからは、そんな家族の意識に寄り添ったR-uさん流の収納メソッドに、さらに詳しく迫っていきます。誰かが使うとなくなる定位置に困っている、いつも家族のものを片づけて歩く羽目になるのがストレス!なんて方の毎日も楽に変えてくれるアイデアが詰まっているので必見です。

みんなが快適に使える、5人家族の気張らない収納のコツ3つ

その1 家族の身長に配慮した定位置づくり

R-uさん

「玄関収納は、シーズン毎に使うものを入れ替え、家族の身長に合わせた配置決めをするようにしています。具体的には、シーズンオフのアイテムは上段の収納へ、使う時はそれぞれの使いやすい定位置の段にそのまま置いておくスタイルです。 ちなみに、主人の靴はもう片方の靴箱にあります。ここにあるのは私と子供たちの分だけです。 脱衣所も玄関同様に整理しています。ボックスで各自のものを仕切り、私がしまう時に間違えないようにラベリングしています。」

その2 家族が使うものはリビングでまとめて管理

R-uさん

「リビングには家族が使うものを置いています。 文房具類や救急箱はみんなが使うので、中が見える半透明のケースを利用しています。字が読めない子供でも分かりやすいようです。分かりにくいところには、ラベリングしています。 我が家では、靴下もリビングで管理するようにしているのですが、出掛ける準備が早くなりました。 靴下収納は4つ並んでいるセリアの白いBOX。 立ったままでも取り出しやすい位置です。 1番下の段は園児の着替えなどが入っていて、子供でも取り出しやすくなっています。お陰で親の負担も減りました。」

その3 とりあえずの場所を用意しておく

R-uさん

「片付けが苦手な主人や子供たちには、『とりあえずココに入れておいて』と言う場所を指定しています。私自身も、忙しいときはソコにとりあえず入れておく場所です。そうした場所にあるものたちを、時間がある時に定位置に整理し直しているので、『アレどこー?』と聞かれることが少なくなりました。 そんな『とりあえずの場所』ですが、洗面所では、下に置いてあるランドリーバスケット、玄関では、左下にあるIKEAの白いボックス、リビングでは救急箱横の白いIKEAのボックスです。どれも大きいサイズのケースを使っているので、何でも気楽にポイポイ入れることができるんですよ。 特に、夫はシューズクローゼット上にものを置きがちな人です。玄関にこの専用ボックスを作ったことで、いつもスッキリを保てるようになりました。」

オススメの収納アイテム

ITEMIKEAのVARIERA ヴァリエラボックス
PRICE299円〜599円

大きさが2種類あります。 素材がシッカリしていて、シンプルなのでいろいろな場所に使えます。収納を見直して、不必要になった時でも、他の場所で使えるので重宝しています。 我が家では玄関、リビング、キッチンなどで活躍中。これからも増える予定です。

販売サイトで商品を見る

最後に、収納が苦手な方へのアドバイスをいただきました

R-uさん

「以前は、私も収納が苦手でした。家族の人数が多い分、ものもゴチャゴチャとしがちで、失くしものも多かったです。 でも、少しずつでもキチンと収納していくとストレスが減ります! 全てをキチンと収納しようと思わずに、まずはできるところから。さらに、とりあえず置ける場所も確保しておくと、無理のない整理整頓ができると思います。」

気軽さのある収納ルールの作り方

家族みんなに浸透する『当たり前』を、ライフスタイルや成長、そしてシーズンに合わせて柔軟に変えていくのがR-uさん流の収納です。だからこそR-uさん宅は、家族みんなが使いやすく、普通に暮らしていてもキチンとキレイが続くんですね。『とりあえずの置き場』が要所要所にあるのもポイント。これがあることで、個性ある家族のクセや習慣に振り回されることなく、ものが一旦ひとところに落ち着きます。落ち着いたところから、定位置に戻せるときに戻すので、R-uさんご自身にもご家族皆さんも、誰ひとり無理をしなくてすみます。

R-uさんは、『気張らずに、どこか心地よい』そんな住まいの在り方がお気に入りだと話してくれました。散らからない気持ち良さ、無理強いのないルール、ちょっと力を抜いても大丈夫な安心感、R-uさん流の家族にも自分にも優しい持続する収納、ぜひ参考にしてみてください。


R-uさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

関連記事