ライトテープ

225枚の部屋写真から49枚をセレクト
ganchan_0910さんの実例写真
わが家のコスパアイテムは間違いなくコレ!! DAISOのテープライト pic以外でも使いまくりの品です。
わが家のコスパアイテムは間違いなくコレ!! DAISOのテープライト pic以外でも使いまくりの品です。
ganchan_0910
ganchan_0910
4LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
ベッドのヘッドボードをDIY中! LEDテープライトの間接照明を仕込みました。 次はダイノックシートを貼った化粧パネルをヘッドボードに貼ります。
ベッドのヘッドボードをDIY中! LEDテープライトの間接照明を仕込みました。 次はダイノックシートを貼った化粧パネルをヘッドボードに貼ります。
Atsushi
Atsushi
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
kuma
kuma
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
某SNSの動画配信でやってた ダイソーのテープライトを人感センサーに繋げて モバイルバッテリーで管理する斬新なアイデアを 真似っ子してみました💡ˎˊ˗ pic② ☑テープライト ☑モバイルバッテリー ☑人感センサーケーブル ダイソーアイテム3点✦ pic③ 配線隠しははセリアの「ハサミで切れる配線カバー」 以前多めに買っていました! pic①おおーっ!👀 ちゃんと機能してるう〜 夜の帰宅が楽しみになりましたꉂꉂ・ᴗ・
某SNSの動画配信でやってた ダイソーのテープライトを人感センサーに繋げて モバイルバッテリーで管理する斬新なアイデアを 真似っ子してみました💡ˎˊ˗ pic② ☑テープライト ☑モバイルバッテリー ☑人感センサーケーブル ダイソーアイテム3点✦ pic③ 配線隠しははセリアの「ハサミで切れる配線カバー」 以前多めに買っていました! pic①おおーっ!👀 ちゃんと機能してるう〜 夜の帰宅が楽しみになりましたꉂꉂ・ᴗ・
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
sukeko1115さんの実例写真
間接照明¥7,480
気になってたけど勇気の出なかったテープライトをクーポンで✨最高すぎた、買って良かったすぎた。
気になってたけど勇気の出なかったテープライトをクーポンで✨最高すぎた、買って良かったすぎた。
sukeko1115
sukeko1115
1LDK | 一人暮らし
chabububuさんの実例写真
テープライトで間接照明をつけてみました!
テープライトで間接照明をつけてみました!
chabububu
chabububu
2LDK | 家族
y.pさんの実例写真
キッチンのカウンター上のペンダントライトにタンバリンのマスキングテープを貼り付けてみました💙 北欧感がマシマシになって良い感じになりました🫶🏻🧡 2枚目は元のペンダントライトです✨ 最近モノトーンにハマっていましたが色ものもかわいいですね💙 夫が休みの日はご飯を作ってくれるのでキッチンは可愛すぎないよう黒物家電を多めにしています💡
キッチンのカウンター上のペンダントライトにタンバリンのマスキングテープを貼り付けてみました💙 北欧感がマシマシになって良い感じになりました🫶🏻🧡 2枚目は元のペンダントライトです✨ 最近モノトーンにハマっていましたが色ものもかわいいですね💙 夫が休みの日はご飯を作ってくれるのでキッチンは可愛すぎないよう黒物家電を多めにしています💡
y.p
y.p
家族
tkさんの実例写真
カウンター下をLEDテープでライトアップしてみました!
カウンター下をLEDテープでライトアップしてみました!
tk
tk
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
モニター当選です!イケヒコさんのシャギーラグと間接照明のテープライト。テープライトの灯がいい感じになるように、セリアの木材を両面テープで合計12個貼り付けました。ほぼシンデレラサイズで切らずに済んで楽々♪テープライトは取り付けも簡単でスマホと連動出来るので便利です。ライトの色合いもオレンジ系や白系はもちろん、赤や青などかなり多くから選べて、明るさも調整出来ますよ!
モニター当選です!イケヒコさんのシャギーラグと間接照明のテープライト。テープライトの灯がいい感じになるように、セリアの木材を両面テープで合計12個貼り付けました。ほぼシンデレラサイズで切らずに済んで楽々♪テープライトは取り付けも簡単でスマホと連動出来るので便利です。ライトの色合いもオレンジ系や白系はもちろん、赤や青などかなり多くから選べて、明るさも調整出来ますよ!
nene
nene
3LDK
beatさんの実例写真
寝室は1日の疲れを癒す場所。 カーテンと寝具はベージュ系トーンでまとめ、照明も柔らかい光にして、目が疲れないようにしています。
寝室は1日の疲れを癒す場所。 カーテンと寝具はベージュ系トーンでまとめ、照明も柔らかい光にして、目が疲れないようにしています。
beat
beat
1LDK | 一人暮らし
super-novaさんの実例写真
テレビ台にテープライト設置
テレビ台にテープライト設置
super-nova
super-nova
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
玄関入ったら右側に洗面所が有りますが、足元にはLEDテープライトを付けて、洗濯機横には今までスリッパを挟んでいましたが、またまたひらめき😃💡 磁石付きのタオル掛けを付けて、スリッパを掛ける事が出来ました。 丁度、横も立てもピッタリー👍️
玄関入ったら右側に洗面所が有りますが、足元にはLEDテープライトを付けて、洗濯機横には今までスリッパを挟んでいましたが、またまたひらめき😃💡 磁石付きのタオル掛けを付けて、スリッパを掛ける事が出来ました。 丁度、横も立てもピッタリー👍️
runa
runa
3DK | 家族
yumitakaさんの実例写真
ライトが着いた状態
ライトが着いた状態
yumitaka
yumitaka
家族
t7158さんの実例写真
t7158
t7158
kemekoさんの実例写真
ソファ周り改造中 サイドテーブルを置いてもっとくつろげるスペースにしたいです
ソファ周り改造中 サイドテーブルを置いてもっとくつろげるスペースにしたいです
kemeko
kemeko
1K | 一人暮らし
berry.さんの実例写真
階段にもテープライトつけました😊 こっちは人感センサー付きにしたのですごくいいです゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
階段にもテープライトつけました😊 こっちは人感センサー付きにしたのですごくいいです゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
berry.
berry.
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
「WiZ」のスマートライト、モニター当選致しました✨ RoomClip 運営様、WiZご担当者様、本当にありがとうございました。 テーブルライト+テープライトセットを選びました。特にテープライトセットを設置したい箇所が4ヶ所あり、どこに設置するか楽しみです。 テープのデザインも素敵です♡ RoomClip内では4ヶ所試して決めたいと思います。 テープサイズ幅は1.2cm。先ずはわが家のアニマル、3cm位の小さなダックと撮影。
「WiZ」のスマートライト、モニター当選致しました✨ RoomClip 運営様、WiZご担当者様、本当にありがとうございました。 テーブルライト+テープライトセットを選びました。特にテープライトセットを設置したい箇所が4ヶ所あり、どこに設置するか楽しみです。 テープのデザインも素敵です♡ RoomClip内では4ヶ所試して決めたいと思います。 テープサイズ幅は1.2cm。先ずはわが家のアニマル、3cm位の小さなダックと撮影。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
寝室間接照明です。
寝室間接照明です。
mandysince2000
mandysince2000
家族
i_ayuyuさんの実例写真
姿見を置いてる場所が暗くて、でも照明をなかなかつける場所も悩ましかったので、姿見の周りにテープライトを巻き付けてみました! なかなかいい感じ😃 光量と色温度がリモコンで調節できるのがとても良い!👍👍
姿見を置いてる場所が暗くて、でも照明をなかなかつける場所も悩ましかったので、姿見の周りにテープライトを巻き付けてみました! なかなかいい感じ😃 光量と色温度がリモコンで調節できるのがとても良い!👍👍
i_ayuyu
i_ayuyu
3LDK | 家族
Tetsuhiroさんの実例写真
テレビ裏に照明テープを貼り、夜はムード満点。(笑)PC用の電源タップを活用して、テレビのON/OFFに連動して照明も勝手に入/切されるのでかなり便利です。
テレビ裏に照明テープを貼り、夜はムード満点。(笑)PC用の電源タップを活用して、テレビのON/OFFに連動して照明も勝手に入/切されるのでかなり便利です。
Tetsuhiro
Tetsuhiro
1K | 一人暮らし
honpoさんの実例写真
朝、6時に出勤が早い旦那さんが、玄関の足元にLEDライトテープを貼りました。夏は、早朝でも明るいから良いのですが、冬は真っ暗玄関。玄関の電気を付けなくても足元が見える様にと、数分経てば自動に消えてくれるので凄く助かるそう。朝はバタバタなんでお見送りなんて出来ない私なもんで😅 あとは、玄関の土間部分。ここは元々、大理石のところだったんだけど、白っぽいから汚れが目立つので、布みたいな通販でよく売ってるフロアシートを貼ってたけどそれもだんだん傷んできたので今年の夏に今、流行ってるフロアタイルを購入し、自分で貼りました。新しいお店の床に使われてるのをよく目にします。これ、カッターで切れるのでとても簡単に出来ました。水にも強いし汚れたら拭けば良いしお勧めです。1箱買って余った分は実家の土間のコンクリート部分にも貼り綺麗に仕上がり母親も喜んでました☺️とにかく楽ちんで綺麗に出来上がります。
朝、6時に出勤が早い旦那さんが、玄関の足元にLEDライトテープを貼りました。夏は、早朝でも明るいから良いのですが、冬は真っ暗玄関。玄関の電気を付けなくても足元が見える様にと、数分経てば自動に消えてくれるので凄く助かるそう。朝はバタバタなんでお見送りなんて出来ない私なもんで😅 あとは、玄関の土間部分。ここは元々、大理石のところだったんだけど、白っぽいから汚れが目立つので、布みたいな通販でよく売ってるフロアシートを貼ってたけどそれもだんだん傷んできたので今年の夏に今、流行ってるフロアタイルを購入し、自分で貼りました。新しいお店の床に使われてるのをよく目にします。これ、カッターで切れるのでとても簡単に出来ました。水にも強いし汚れたら拭けば良いしお勧めです。1箱買って余った分は実家の土間のコンクリート部分にも貼り綺麗に仕上がり母親も喜んでました☺️とにかく楽ちんで綺麗に出来上がります。
honpo
honpo
家族
shimayaさんの実例写真
デスクライト、テープディスペンサー、鉛筆削り、フラワーベース・・・無印だらけのスタディーコーナー。 無印大好き。
デスクライト、テープディスペンサー、鉛筆削り、フラワーベース・・・無印だらけのスタディーコーナー。 無印大好き。
shimaya
shimaya
4LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
¥13,762
人生約3分の1は睡眠。 ベッドはシモンズのストリーム2を2つ並べて使用しています。JALショッピング限定となっていていたのですが、いろいろ見てシモンズのベットが寝心地がよさそうだったので家の新築時に購入しました。新築時だったので、ベットフレームの天然木の風合いと寝室のアクセントクロスが好みに合うように選べて良かったです。 マットレス下に睡眠トラッキングができるスマート睡眠パッド(Withings Sleep)をそれぞれ2枚敷いています。腕のスマートトラッカー(Fitbit)でも睡眠分析ができるのですが、Fitbitはたまに付け忘れ、Withingsは旅行時に持ってけないので、両方使いです。また、ベッドから出入り・入眠に連携して、照明・エアコンのコントロールもできるので、風邪で寝込んだときに消し忘れなどなくて便利です。 間接照明はベット上にパナソニックの調光間接照明をつけてもらっていますが、ヘッドボード裏と棚に、それぞれPhlips Hueのスマートライトリボン、テープライトをつけています。調光調色ができるので、寝る前は、落ち着く色にしています。 また自分一人夜遅く帰ってきて、寝るのが遅いと、寝静まった部屋に電気をつけるのは家族に申し訳ないので、足元灯かわりに、人感付きセンサーテープライトをマットレス端の下の敷いています。Phlips Hueのスマートテープライトでもいいのですが、足元灯代わりで、マットレス一体の下に敷くには、センサーも合わせると少々お高いので、アマゾンでお手軽価格のものを購入して使っています。
人生約3分の1は睡眠。 ベッドはシモンズのストリーム2を2つ並べて使用しています。JALショッピング限定となっていていたのですが、いろいろ見てシモンズのベットが寝心地がよさそうだったので家の新築時に購入しました。新築時だったので、ベットフレームの天然木の風合いと寝室のアクセントクロスが好みに合うように選べて良かったです。 マットレス下に睡眠トラッキングができるスマート睡眠パッド(Withings Sleep)をそれぞれ2枚敷いています。腕のスマートトラッカー(Fitbit)でも睡眠分析ができるのですが、Fitbitはたまに付け忘れ、Withingsは旅行時に持ってけないので、両方使いです。また、ベッドから出入り・入眠に連携して、照明・エアコンのコントロールもできるので、風邪で寝込んだときに消し忘れなどなくて便利です。 間接照明はベット上にパナソニックの調光間接照明をつけてもらっていますが、ヘッドボード裏と棚に、それぞれPhlips Hueのスマートライトリボン、テープライトをつけています。調光調色ができるので、寝る前は、落ち着く色にしています。 また自分一人夜遅く帰ってきて、寝るのが遅いと、寝静まった部屋に電気をつけるのは家族に申し訳ないので、足元灯かわりに、人感付きセンサーテープライトをマットレス端の下の敷いています。Phlips Hueのスマートテープライトでもいいのですが、足元灯代わりで、マットレス一体の下に敷くには、センサーも合わせると少々お高いので、アマゾンでお手軽価格のものを購入して使っています。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
Chagumaさんの実例写真
【書斎新デスク周り②】 書斎を大幅にアップデートしました!デスク天板をIKEAのカールビーをチョイス 以前の投稿を見てもらうとわかりますが、物が多かったので必要最小限に整頓( ゚Д゚) 部屋全体もさっぱりして、配色もやっと書斎のウッドブラインドが合うようになったと思います。 照明ライトがたくさんあります。スマートホーム化も進めていて、アレクサで全て音声操作ができるようにしてます。 swichbotの扉の開閉センサーと人感センサーで照明を一括して自動ON/OFFできるようにもしています! Philips Hue バーライトと天板側面にテープライトの関節照明は自分の気分で色を選べるので大変おすすめです ( *´艸`) 次には壁掛けの棚とか自分で撮った写真など額縁に入れて飾ってみたいです!! これからも進化予定です!
【書斎新デスク周り②】 書斎を大幅にアップデートしました!デスク天板をIKEAのカールビーをチョイス 以前の投稿を見てもらうとわかりますが、物が多かったので必要最小限に整頓( ゚Д゚) 部屋全体もさっぱりして、配色もやっと書斎のウッドブラインドが合うようになったと思います。 照明ライトがたくさんあります。スマートホーム化も進めていて、アレクサで全て音声操作ができるようにしてます。 swichbotの扉の開閉センサーと人感センサーで照明を一括して自動ON/OFFできるようにもしています! Philips Hue バーライトと天板側面にテープライトの関節照明は自分の気分で色を選べるので大変おすすめです ( *´艸`) 次には壁掛けの棚とか自分で撮った写真など額縁に入れて飾ってみたいです!! これからも進化予定です!
Chaguma
Chaguma
家族
lifeis...さんの実例写真
粒感が見えないドットレスタイプのLED+シリコンチューブ採用で「見せる」演出で光を楽しむことができる、デザイン性に優れたインテリア用のLEDテープライト 「LEUCIS(ルーシス)」 フックやバーにかけてラフに吊るすだけでおしゃれな間接照明に。 リモコンはインテリアの邪魔にならないよう、無駄をそぎ落としたデザイン。 もちろん家具の下やテレビの裏などにつける、おなじみのテープライトの使い方も出来ます。
粒感が見えないドットレスタイプのLED+シリコンチューブ採用で「見せる」演出で光を楽しむことができる、デザイン性に優れたインテリア用のLEDテープライト 「LEUCIS(ルーシス)」 フックやバーにかけてラフに吊るすだけでおしゃれな間接照明に。 リモコンはインテリアの邪魔にならないよう、無駄をそぎ落としたデザイン。 もちろん家具の下やテレビの裏などにつける、おなじみのテープライトの使い方も出来ます。
lifeis...
lifeis...
Rainyさんの実例写真
夜はテープライトとフロアライトの間接照明。 ニーチェアに座って本を読んだり、 ヨガマット敷いてストレッチしたり、マッタリ過ごす空間です。
夜はテープライトとフロアライトの間接照明。 ニーチェアに座って本を読んだり、 ヨガマット敷いてストレッチしたり、マッタリ過ごす空間です。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
AAKKUUIIさんの実例写真
自慢の趣味部屋、ゲーム部屋⋆͛🎮⋆͛です! 初投稿、失礼します。_|\○_オネガイシャァァァァァス!!
自慢の趣味部屋、ゲーム部屋⋆͛🎮⋆͛です! 初投稿、失礼します。_|\○_オネガイシャァァァァァス!!
AAKKUUII
AAKKUUII
もっと見る

ライトテープの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ライトテープ

225枚の部屋写真から49枚をセレクト
ganchan_0910さんの実例写真
わが家のコスパアイテムは間違いなくコレ!! DAISOのテープライト pic以外でも使いまくりの品です。
わが家のコスパアイテムは間違いなくコレ!! DAISOのテープライト pic以外でも使いまくりの品です。
ganchan_0910
ganchan_0910
4LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
ベッドのヘッドボードをDIY中! LEDテープライトの間接照明を仕込みました。 次はダイノックシートを貼った化粧パネルをヘッドボードに貼ります。
ベッドのヘッドボードをDIY中! LEDテープライトの間接照明を仕込みました。 次はダイノックシートを貼った化粧パネルをヘッドボードに貼ります。
Atsushi
Atsushi
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
kuma
kuma
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
某SNSの動画配信でやってた ダイソーのテープライトを人感センサーに繋げて モバイルバッテリーで管理する斬新なアイデアを 真似っ子してみました💡ˎˊ˗ pic② ☑テープライト ☑モバイルバッテリー ☑人感センサーケーブル ダイソーアイテム3点✦ pic③ 配線隠しははセリアの「ハサミで切れる配線カバー」 以前多めに買っていました! pic①おおーっ!👀 ちゃんと機能してるう〜 夜の帰宅が楽しみになりましたꉂꉂ・ᴗ・
某SNSの動画配信でやってた ダイソーのテープライトを人感センサーに繋げて モバイルバッテリーで管理する斬新なアイデアを 真似っ子してみました💡ˎˊ˗ pic② ☑テープライト ☑モバイルバッテリー ☑人感センサーケーブル ダイソーアイテム3点✦ pic③ 配線隠しははセリアの「ハサミで切れる配線カバー」 以前多めに買っていました! pic①おおーっ!👀 ちゃんと機能してるう〜 夜の帰宅が楽しみになりましたꉂꉂ・ᴗ・
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
sukeko1115さんの実例写真
間接照明¥7,480
気になってたけど勇気の出なかったテープライトをクーポンで✨最高すぎた、買って良かったすぎた。
気になってたけど勇気の出なかったテープライトをクーポンで✨最高すぎた、買って良かったすぎた。
sukeko1115
sukeko1115
1LDK | 一人暮らし
chabububuさんの実例写真
テープライトで間接照明をつけてみました!
テープライトで間接照明をつけてみました!
chabububu
chabububu
2LDK | 家族
y.pさんの実例写真
キッチンのカウンター上のペンダントライトにタンバリンのマスキングテープを貼り付けてみました💙 北欧感がマシマシになって良い感じになりました🫶🏻🧡 2枚目は元のペンダントライトです✨ 最近モノトーンにハマっていましたが色ものもかわいいですね💙 夫が休みの日はご飯を作ってくれるのでキッチンは可愛すぎないよう黒物家電を多めにしています💡
キッチンのカウンター上のペンダントライトにタンバリンのマスキングテープを貼り付けてみました💙 北欧感がマシマシになって良い感じになりました🫶🏻🧡 2枚目は元のペンダントライトです✨ 最近モノトーンにハマっていましたが色ものもかわいいですね💙 夫が休みの日はご飯を作ってくれるのでキッチンは可愛すぎないよう黒物家電を多めにしています💡
y.p
y.p
家族
tkさんの実例写真
カウンター下をLEDテープでライトアップしてみました!
カウンター下をLEDテープでライトアップしてみました!
tk
tk
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
モニター当選です!イケヒコさんのシャギーラグと間接照明のテープライト。テープライトの灯がいい感じになるように、セリアの木材を両面テープで合計12個貼り付けました。ほぼシンデレラサイズで切らずに済んで楽々♪テープライトは取り付けも簡単でスマホと連動出来るので便利です。ライトの色合いもオレンジ系や白系はもちろん、赤や青などかなり多くから選べて、明るさも調整出来ますよ!
モニター当選です!イケヒコさんのシャギーラグと間接照明のテープライト。テープライトの灯がいい感じになるように、セリアの木材を両面テープで合計12個貼り付けました。ほぼシンデレラサイズで切らずに済んで楽々♪テープライトは取り付けも簡単でスマホと連動出来るので便利です。ライトの色合いもオレンジ系や白系はもちろん、赤や青などかなり多くから選べて、明るさも調整出来ますよ!
nene
nene
3LDK
beatさんの実例写真
寝室は1日の疲れを癒す場所。 カーテンと寝具はベージュ系トーンでまとめ、照明も柔らかい光にして、目が疲れないようにしています。
寝室は1日の疲れを癒す場所。 カーテンと寝具はベージュ系トーンでまとめ、照明も柔らかい光にして、目が疲れないようにしています。
beat
beat
1LDK | 一人暮らし
super-novaさんの実例写真
テレビ台にテープライト設置
テレビ台にテープライト設置
super-nova
super-nova
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
玄関入ったら右側に洗面所が有りますが、足元にはLEDテープライトを付けて、洗濯機横には今までスリッパを挟んでいましたが、またまたひらめき😃💡 磁石付きのタオル掛けを付けて、スリッパを掛ける事が出来ました。 丁度、横も立てもピッタリー👍️
玄関入ったら右側に洗面所が有りますが、足元にはLEDテープライトを付けて、洗濯機横には今までスリッパを挟んでいましたが、またまたひらめき😃💡 磁石付きのタオル掛けを付けて、スリッパを掛ける事が出来ました。 丁度、横も立てもピッタリー👍️
runa
runa
3DK | 家族
yumitakaさんの実例写真
ライトが着いた状態
ライトが着いた状態
yumitaka
yumitaka
家族
t7158さんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥20,020
t7158
t7158
kemekoさんの実例写真
ソファ周り改造中 サイドテーブルを置いてもっとくつろげるスペースにしたいです
ソファ周り改造中 サイドテーブルを置いてもっとくつろげるスペースにしたいです
kemeko
kemeko
1K | 一人暮らし
berry.さんの実例写真
階段にもテープライトつけました😊 こっちは人感センサー付きにしたのですごくいいです゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
階段にもテープライトつけました😊 こっちは人感センサー付きにしたのですごくいいです゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
berry.
berry.
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
「WiZ」のスマートライト、モニター当選致しました✨ RoomClip 運営様、WiZご担当者様、本当にありがとうございました。 テーブルライト+テープライトセットを選びました。特にテープライトセットを設置したい箇所が4ヶ所あり、どこに設置するか楽しみです。 テープのデザインも素敵です♡ RoomClip内では4ヶ所試して決めたいと思います。 テープサイズ幅は1.2cm。先ずはわが家のアニマル、3cm位の小さなダックと撮影。
「WiZ」のスマートライト、モニター当選致しました✨ RoomClip 運営様、WiZご担当者様、本当にありがとうございました。 テーブルライト+テープライトセットを選びました。特にテープライトセットを設置したい箇所が4ヶ所あり、どこに設置するか楽しみです。 テープのデザインも素敵です♡ RoomClip内では4ヶ所試して決めたいと思います。 テープサイズ幅は1.2cm。先ずはわが家のアニマル、3cm位の小さなダックと撮影。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
寝室間接照明です。
寝室間接照明です。
mandysince2000
mandysince2000
家族
i_ayuyuさんの実例写真
姿見を置いてる場所が暗くて、でも照明をなかなかつける場所も悩ましかったので、姿見の周りにテープライトを巻き付けてみました! なかなかいい感じ😃 光量と色温度がリモコンで調節できるのがとても良い!👍👍
姿見を置いてる場所が暗くて、でも照明をなかなかつける場所も悩ましかったので、姿見の周りにテープライトを巻き付けてみました! なかなかいい感じ😃 光量と色温度がリモコンで調節できるのがとても良い!👍👍
i_ayuyu
i_ayuyu
3LDK | 家族
Tetsuhiroさんの実例写真
テレビ裏に照明テープを貼り、夜はムード満点。(笑)PC用の電源タップを活用して、テレビのON/OFFに連動して照明も勝手に入/切されるのでかなり便利です。
テレビ裏に照明テープを貼り、夜はムード満点。(笑)PC用の電源タップを活用して、テレビのON/OFFに連動して照明も勝手に入/切されるのでかなり便利です。
Tetsuhiro
Tetsuhiro
1K | 一人暮らし
honpoさんの実例写真
朝、6時に出勤が早い旦那さんが、玄関の足元にLEDライトテープを貼りました。夏は、早朝でも明るいから良いのですが、冬は真っ暗玄関。玄関の電気を付けなくても足元が見える様にと、数分経てば自動に消えてくれるので凄く助かるそう。朝はバタバタなんでお見送りなんて出来ない私なもんで😅 あとは、玄関の土間部分。ここは元々、大理石のところだったんだけど、白っぽいから汚れが目立つので、布みたいな通販でよく売ってるフロアシートを貼ってたけどそれもだんだん傷んできたので今年の夏に今、流行ってるフロアタイルを購入し、自分で貼りました。新しいお店の床に使われてるのをよく目にします。これ、カッターで切れるのでとても簡単に出来ました。水にも強いし汚れたら拭けば良いしお勧めです。1箱買って余った分は実家の土間のコンクリート部分にも貼り綺麗に仕上がり母親も喜んでました☺️とにかく楽ちんで綺麗に出来上がります。
朝、6時に出勤が早い旦那さんが、玄関の足元にLEDライトテープを貼りました。夏は、早朝でも明るいから良いのですが、冬は真っ暗玄関。玄関の電気を付けなくても足元が見える様にと、数分経てば自動に消えてくれるので凄く助かるそう。朝はバタバタなんでお見送りなんて出来ない私なもんで😅 あとは、玄関の土間部分。ここは元々、大理石のところだったんだけど、白っぽいから汚れが目立つので、布みたいな通販でよく売ってるフロアシートを貼ってたけどそれもだんだん傷んできたので今年の夏に今、流行ってるフロアタイルを購入し、自分で貼りました。新しいお店の床に使われてるのをよく目にします。これ、カッターで切れるのでとても簡単に出来ました。水にも強いし汚れたら拭けば良いしお勧めです。1箱買って余った分は実家の土間のコンクリート部分にも貼り綺麗に仕上がり母親も喜んでました☺️とにかく楽ちんで綺麗に出来上がります。
honpo
honpo
家族
shimayaさんの実例写真
デスクライト、テープディスペンサー、鉛筆削り、フラワーベース・・・無印だらけのスタディーコーナー。 無印大好き。
デスクライト、テープディスペンサー、鉛筆削り、フラワーベース・・・無印だらけのスタディーコーナー。 無印大好き。
shimaya
shimaya
4LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
¥13,762
人生約3分の1は睡眠。 ベッドはシモンズのストリーム2を2つ並べて使用しています。JALショッピング限定となっていていたのですが、いろいろ見てシモンズのベットが寝心地がよさそうだったので家の新築時に購入しました。新築時だったので、ベットフレームの天然木の風合いと寝室のアクセントクロスが好みに合うように選べて良かったです。 マットレス下に睡眠トラッキングができるスマート睡眠パッド(Withings Sleep)をそれぞれ2枚敷いています。腕のスマートトラッカー(Fitbit)でも睡眠分析ができるのですが、Fitbitはたまに付け忘れ、Withingsは旅行時に持ってけないので、両方使いです。また、ベッドから出入り・入眠に連携して、照明・エアコンのコントロールもできるので、風邪で寝込んだときに消し忘れなどなくて便利です。 間接照明はベット上にパナソニックの調光間接照明をつけてもらっていますが、ヘッドボード裏と棚に、それぞれPhlips Hueのスマートライトリボン、テープライトをつけています。調光調色ができるので、寝る前は、落ち着く色にしています。 また自分一人夜遅く帰ってきて、寝るのが遅いと、寝静まった部屋に電気をつけるのは家族に申し訳ないので、足元灯かわりに、人感付きセンサーテープライトをマットレス端の下の敷いています。Phlips Hueのスマートテープライトでもいいのですが、足元灯代わりで、マットレス一体の下に敷くには、センサーも合わせると少々お高いので、アマゾンでお手軽価格のものを購入して使っています。
人生約3分の1は睡眠。 ベッドはシモンズのストリーム2を2つ並べて使用しています。JALショッピング限定となっていていたのですが、いろいろ見てシモンズのベットが寝心地がよさそうだったので家の新築時に購入しました。新築時だったので、ベットフレームの天然木の風合いと寝室のアクセントクロスが好みに合うように選べて良かったです。 マットレス下に睡眠トラッキングができるスマート睡眠パッド(Withings Sleep)をそれぞれ2枚敷いています。腕のスマートトラッカー(Fitbit)でも睡眠分析ができるのですが、Fitbitはたまに付け忘れ、Withingsは旅行時に持ってけないので、両方使いです。また、ベッドから出入り・入眠に連携して、照明・エアコンのコントロールもできるので、風邪で寝込んだときに消し忘れなどなくて便利です。 間接照明はベット上にパナソニックの調光間接照明をつけてもらっていますが、ヘッドボード裏と棚に、それぞれPhlips Hueのスマートライトリボン、テープライトをつけています。調光調色ができるので、寝る前は、落ち着く色にしています。 また自分一人夜遅く帰ってきて、寝るのが遅いと、寝静まった部屋に電気をつけるのは家族に申し訳ないので、足元灯かわりに、人感付きセンサーテープライトをマットレス端の下の敷いています。Phlips Hueのスマートテープライトでもいいのですが、足元灯代わりで、マットレス一体の下に敷くには、センサーも合わせると少々お高いので、アマゾンでお手軽価格のものを購入して使っています。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
Chagumaさんの実例写真
【書斎新デスク周り②】 書斎を大幅にアップデートしました!デスク天板をIKEAのカールビーをチョイス 以前の投稿を見てもらうとわかりますが、物が多かったので必要最小限に整頓( ゚Д゚) 部屋全体もさっぱりして、配色もやっと書斎のウッドブラインドが合うようになったと思います。 照明ライトがたくさんあります。スマートホーム化も進めていて、アレクサで全て音声操作ができるようにしてます。 swichbotの扉の開閉センサーと人感センサーで照明を一括して自動ON/OFFできるようにもしています! Philips Hue バーライトと天板側面にテープライトの関節照明は自分の気分で色を選べるので大変おすすめです ( *´艸`) 次には壁掛けの棚とか自分で撮った写真など額縁に入れて飾ってみたいです!! これからも進化予定です!
【書斎新デスク周り②】 書斎を大幅にアップデートしました!デスク天板をIKEAのカールビーをチョイス 以前の投稿を見てもらうとわかりますが、物が多かったので必要最小限に整頓( ゚Д゚) 部屋全体もさっぱりして、配色もやっと書斎のウッドブラインドが合うようになったと思います。 照明ライトがたくさんあります。スマートホーム化も進めていて、アレクサで全て音声操作ができるようにしてます。 swichbotの扉の開閉センサーと人感センサーで照明を一括して自動ON/OFFできるようにもしています! Philips Hue バーライトと天板側面にテープライトの関節照明は自分の気分で色を選べるので大変おすすめです ( *´艸`) 次には壁掛けの棚とか自分で撮った写真など額縁に入れて飾ってみたいです!! これからも進化予定です!
Chaguma
Chaguma
家族
lifeis...さんの実例写真
粒感が見えないドットレスタイプのLED+シリコンチューブ採用で「見せる」演出で光を楽しむことができる、デザイン性に優れたインテリア用のLEDテープライト 「LEUCIS(ルーシス)」 フックやバーにかけてラフに吊るすだけでおしゃれな間接照明に。 リモコンはインテリアの邪魔にならないよう、無駄をそぎ落としたデザイン。 もちろん家具の下やテレビの裏などにつける、おなじみのテープライトの使い方も出来ます。
粒感が見えないドットレスタイプのLED+シリコンチューブ採用で「見せる」演出で光を楽しむことができる、デザイン性に優れたインテリア用のLEDテープライト 「LEUCIS(ルーシス)」 フックやバーにかけてラフに吊るすだけでおしゃれな間接照明に。 リモコンはインテリアの邪魔にならないよう、無駄をそぎ落としたデザイン。 もちろん家具の下やテレビの裏などにつける、おなじみのテープライトの使い方も出来ます。
lifeis...
lifeis...
Rainyさんの実例写真
夜はテープライトとフロアライトの間接照明。 ニーチェアに座って本を読んだり、 ヨガマット敷いてストレッチしたり、マッタリ過ごす空間です。
夜はテープライトとフロアライトの間接照明。 ニーチェアに座って本を読んだり、 ヨガマット敷いてストレッチしたり、マッタリ過ごす空間です。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
AAKKUUIIさんの実例写真
自慢の趣味部屋、ゲーム部屋⋆͛🎮⋆͛です! 初投稿、失礼します。_|\○_オネガイシャァァァァァス!!
自慢の趣味部屋、ゲーム部屋⋆͛🎮⋆͛です! 初投稿、失礼します。_|\○_オネガイシャァァァァァス!!
AAKKUUII
AAKKUUII
もっと見る

ライトテープの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ