床材はフロアタイル

139枚の部屋写真から49枚をセレクト
moo56co6さんの実例写真
moo56co6
moo56co6
カップル
zuzuさんの実例写真
我が家は桜(バーチ)の床材木 キッチンは汚れが気になるし かと言って キッチンマットは敷きたくない 結果、キッチン部分をフロアタイルに しました♡ とても使いやすくなりました♪
我が家は桜(バーチ)の床材木 キッチンは汚れが気になるし かと言って キッチンマットは敷きたくない 結果、キッチン部分をフロアタイルに しました♡ とても使いやすくなりました♪
zuzu
zuzu
3LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
床を模様替え。 ヴィンテージ感がお気に入り☆
床を模様替え。 ヴィンテージ感がお気に入り☆
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
kumakoさんの実例写真
キッチンの床はフロアタイルにしました 床の見切りはステンレスに 主人は無垢床を推してきましたが ガサツな私にはこれにして大正解でした! 床に飛んだ水を放置しても怖くない😆 フロアタイルの品番 サンゲツIS875
キッチンの床はフロアタイルにしました 床の見切りはステンレスに 主人は無垢床を推してきましたが ガサツな私にはこれにして大正解でした! 床に飛んだ水を放置しても怖くない😆 フロアタイルの品番 サンゲツIS875
kumako
kumako
家族
zukoteeさんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥10,010
キッチンフロアタイルはリリカラ フローリングは大建工業のハピアフロア 見切りはステンレスにしました
キッチンフロアタイルはリリカラ フローリングは大建工業のハピアフロア 見切りはステンレスにしました
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
____s.cnさんの実例写真
テープカッタープッシュカット マスキングテープ 両面テープ 2種類のテープが使えて 片手で簡単にきれいに カットができる優れもの🫰🏻 キッチン床にフロアタイルを 敷くときに固定用に両面テープを 使用したんだけど このプッシュカットが大活躍✨ 他にもいろんなDIYや 工作なんかに使えそう😚
テープカッタープッシュカット マスキングテープ 両面テープ 2種類のテープが使えて 片手で簡単にきれいに カットができる優れもの🫰🏻 キッチン床にフロアタイルを 敷くときに固定用に両面テープを 使用したんだけど このプッシュカットが大活躍✨ 他にもいろんなDIYや 工作なんかに使えそう😚
____s.cn
____s.cn
4LDK | 家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
リアルなデザインと質感 土足OKの表面強度で 店舗の床によく使われるフロアタイル 厚さ2mm程度と本物の木材のフローリングを敷くよりもお手軽で 一般のお宅にもおすすめ! 人気のビンテージウッドデザインのフロアタイルを集めました https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/ryft-b-sg-wd404/
リアルなデザインと質感 土足OKの表面強度で 店舗の床によく使われるフロアタイル 厚さ2mm程度と本物の木材のフローリングを敷くよりもお手軽で 一般のお宅にもおすすめ! 人気のビンテージウッドデザインのフロアタイルを集めました https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/ryft-b-sg-wd404/
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
minmiさんの実例写真
数年前からやりたかった畳からフローリング
数年前からやりたかった畳からフローリング
minmi
minmi
4LDK | 家族
popさんの実例写真
新たに部屋をセルフリフォーム中!(≧∇≦)
新たに部屋をセルフリフォーム中!(≧∇≦)
pop
pop
3LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
なかなかいい感じに仕上がりました❇︎
なかなかいい感じに仕上がりました❇︎
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
rice61さんの実例写真
フロアタイルの力は偉大だ。 床を変えると部屋が変わる。
フロアタイルの力は偉大だ。 床を変えると部屋が変わる。
rice61
rice61
2K | 一人暮らし
yiさんの実例写真
リビングの床
リビングの床
yi
yi
4LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
キッチンカウンター下を腰壁&棚にDIYしました!! ずっと気になってた丸出し掃除機も隠せて満足♡ オープンラックにした棚にはいずれ机上に常設しているものたちを移設したいなぁ\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩
キッチンカウンター下を腰壁&棚にDIYしました!! ずっと気になってた丸出し掃除機も隠せて満足♡ オープンラックにした棚にはいずれ机上に常設しているものたちを移設したいなぁ\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩
wisteria
wisteria
家族
mikoさんの実例写真
床の上貼り替え、段差部分をセメントで埋める。
床の上貼り替え、段差部分をセメントで埋める。
miko
miko
家族
maroさんの実例写真
キッチンの床はフロアタイルです 見切りはシンプルなものに✨
キッチンの床はフロアタイルです 見切りはシンプルなものに✨
maro
maro
家族
ringoさんの実例写真
和室扉を室内窓に キッチン入れ替え テレビを壁掛けに
和室扉を室内窓に キッチン入れ替え テレビを壁掛けに
ringo
ringo
4LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
ダイニングチェアの肘置きをテーブルに乗せて浮かせれるんだけど、我が家のロボット掃除機はでっぱりが微妙に高くて脚に当たるので裏に1cmほどの板をつけてみました✱ 今までコースターを下に敷いて高さ上げてたりしてたけど、毎日のこととなると面倒になったので(TT) つけたらスムーズに掃除機通ってくれて感動(╥﹏╥)
ダイニングチェアの肘置きをテーブルに乗せて浮かせれるんだけど、我が家のロボット掃除機はでっぱりが微妙に高くて脚に当たるので裏に1cmほどの板をつけてみました✱ 今までコースターを下に敷いて高さ上げてたりしてたけど、毎日のこととなると面倒になったので(TT) つけたらスムーズに掃除機通ってくれて感動(╥﹏╥)
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
napiさんの実例写真
DIYのPOINT✍ 少し重なったように施工済みタイルの上に置く 指でおし、パズルのようにはめ込む 入りにくい場合は、 押しながら反対の手でほんの少し引っ張ると カチッという感じですっきり入ります! 気持ちいい!! これでより隙間がうまる。 普通にすると、 おかしくはないけどどうしても数ミリ空いて小さなゴミなら落ちてしまうとおもいます。 壁との境はタイルが伸びることもあるため数ミリ空けるよう注意書きがありましたが、 その分タイルとタイルはぴっちりついてるほうがきれいです✨ やってみたい方はご参考までに𓂃◌𓈒𓐍 ズボラでも不器用でも大丈夫❤️❤️
DIYのPOINT✍ 少し重なったように施工済みタイルの上に置く 指でおし、パズルのようにはめ込む 入りにくい場合は、 押しながら反対の手でほんの少し引っ張ると カチッという感じですっきり入ります! 気持ちいい!! これでより隙間がうまる。 普通にすると、 おかしくはないけどどうしても数ミリ空いて小さなゴミなら落ちてしまうとおもいます。 壁との境はタイルが伸びることもあるため数ミリ空けるよう注意書きがありましたが、 その分タイルとタイルはぴっちりついてるほうがきれいです✨ やってみたい方はご参考までに𓂃◌𓈒𓐍 ズボラでも不器用でも大丈夫❤️❤️
napi
napi
4LDK | 家族
PUNさんの実例写真
中古住宅を住みながらリノベーションした我が家。 床材はラシッサdフロア ラフオーク 奥の観葉植物スペースにはフロアタイル ピエスタ 柱はdiyしています。 大好きなお家がもっと好きになりました。
中古住宅を住みながらリノベーションした我が家。 床材はラシッサdフロア ラフオーク 奥の観葉植物スペースにはフロアタイル ピエスタ 柱はdiyしています。 大好きなお家がもっと好きになりました。
PUN
PUN
家族
stripeblueさんの実例写真
キッチンの床はお手入れの楽さからフロアタイルにしています。 クイックルワイパーは今までも使って来たけれどこの立体吸着パワーヘッドは凄い! クッション性が高いヘッドでフロアの汚れやゴミをパワフルに絡め取ってくれます✊ 網戸や畳にも使えるようなのでこれから色んなところを試してみたいなぁ😊
キッチンの床はお手入れの楽さからフロアタイルにしています。 クイックルワイパーは今までも使って来たけれどこの立体吸着パワーヘッドは凄い! クッション性が高いヘッドでフロアの汚れやゴミをパワフルに絡め取ってくれます✊ 網戸や畳にも使えるようなのでこれから色んなところを試してみたいなぁ😊
stripeblue
stripeblue
家族
mako2yaさんの実例写真
リビング、ダイニング、キッチンの床を貼り直しました キッチン床だけお披露目|ω・`) 床を白っぽくするに辺り リビングネイビーの壁紙とキッチンのカップボード、洗面の壁紙に至るまで、全てのリメイクをリセットしたよ ‎|•'-'•)و 新しいチェストの配送と組み立てが今週予定なので、実は段ボール生活😂
リビング、ダイニング、キッチンの床を貼り直しました キッチン床だけお披露目|ω・`) 床を白っぽくするに辺り リビングネイビーの壁紙とキッチンのカップボード、洗面の壁紙に至るまで、全てのリメイクをリセットしたよ ‎|•'-'•)و 新しいチェストの配送と組み立てが今週予定なので、実は段ボール生活😂
mako2ya
mako2ya
3LDK
947さんの実例写真
947
947
1K
momo.ta_hさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥1,040
木製アイテムと相性抜群な フロアタイル♡⃛ 両面テープ等は使わず敷き詰めて敷いてあるだけなので賃貸にもおすすめ!!
木製アイテムと相性抜群な フロアタイル♡⃛ 両面テープ等は使わず敷き詰めて敷いてあるだけなので賃貸にもおすすめ!!
momo.ta_h
momo.ta_h
4LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
完了
完了
tokotoko
tokotoko
1LDK | 一人暮らし
chiiさんの実例写真
フロアタイルを敷きました! 床が変わるだけで雰囲気変わってめちゃくちゃお気に入り空間になりました🤍
フロアタイルを敷きました! 床が変わるだけで雰囲気変わってめちゃくちゃお気に入り空間になりました🤍
chii
chii
家族
ritokichiさんの実例写真
石膏ボードまでボロボロになり やっとやる気が出たので、DIY。猫様方まだまだ元気ですが\⁠(⁠◉⁠‿⁠◉⁠)⁠/⁠
石膏ボードまでボロボロになり やっとやる気が出たので、DIY。猫様方まだまだ元気ですが\⁠(⁠◉⁠‿⁠◉⁠)⁠/⁠
ritokichi
ritokichi
3LDK | 家族
knkmさんの実例写真
うちの床材はこれ! 2019年の8月、2FのLDKの床を置くだけタイプのPVCフロアタイルにてセルフリフォームしました。 置くだけタイプにした理由としては ・床板を剥がしたり、ワックスを削り取ったりしなくて良い ・自分達でできる ・基本的にワックス掛けが不要 ・リアルかつ多彩なプリントバリエーション ・接着剤が不要 ・置くだけなので破損時に入れ替えが容易 という感じです。 施工面積は約20畳、製品サイズは152mm×914mm×4mmで、これを予備も含めて264枚購入。 価格はおよそ10万円でしたが、これに加えて送料が更に3万円掛かりました(笑) 送料確かに高いんですけど、総重量250kg位になるのでしょうがないですね。 当時の作業の様子は以下 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww35-floortile.html
うちの床材はこれ! 2019年の8月、2FのLDKの床を置くだけタイプのPVCフロアタイルにてセルフリフォームしました。 置くだけタイプにした理由としては ・床板を剥がしたり、ワックスを削り取ったりしなくて良い ・自分達でできる ・基本的にワックス掛けが不要 ・リアルかつ多彩なプリントバリエーション ・接着剤が不要 ・置くだけなので破損時に入れ替えが容易 という感じです。 施工面積は約20畳、製品サイズは152mm×914mm×4mmで、これを予備も含めて264枚購入。 価格はおよそ10万円でしたが、これに加えて送料が更に3万円掛かりました(笑) 送料確かに高いんですけど、総重量250kg位になるのでしょうがないですね。 当時の作業の様子は以下 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww35-floortile.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
もっと見る

床材はフロアタイルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

床材はフロアタイル

139枚の部屋写真から49枚をセレクト
moo56co6さんの実例写真
moo56co6
moo56co6
カップル
zuzuさんの実例写真
我が家は桜(バーチ)の床材木 キッチンは汚れが気になるし かと言って キッチンマットは敷きたくない 結果、キッチン部分をフロアタイルに しました♡ とても使いやすくなりました♪
我が家は桜(バーチ)の床材木 キッチンは汚れが気になるし かと言って キッチンマットは敷きたくない 結果、キッチン部分をフロアタイルに しました♡ とても使いやすくなりました♪
zuzu
zuzu
3LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
床を模様替え。 ヴィンテージ感がお気に入り☆
床を模様替え。 ヴィンテージ感がお気に入り☆
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
kumakoさんの実例写真
キッチンの床はフロアタイルにしました 床の見切りはステンレスに 主人は無垢床を推してきましたが ガサツな私にはこれにして大正解でした! 床に飛んだ水を放置しても怖くない😆 フロアタイルの品番 サンゲツIS875
キッチンの床はフロアタイルにしました 床の見切りはステンレスに 主人は無垢床を推してきましたが ガサツな私にはこれにして大正解でした! 床に飛んだ水を放置しても怖くない😆 フロアタイルの品番 サンゲツIS875
kumako
kumako
家族
zukoteeさんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥10,010
キッチンフロアタイルはリリカラ フローリングは大建工業のハピアフロア 見切りはステンレスにしました
キッチンフロアタイルはリリカラ フローリングは大建工業のハピアフロア 見切りはステンレスにしました
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
____s.cnさんの実例写真
テープカッタープッシュカット マスキングテープ 両面テープ 2種類のテープが使えて 片手で簡単にきれいに カットができる優れもの🫰🏻 キッチン床にフロアタイルを 敷くときに固定用に両面テープを 使用したんだけど このプッシュカットが大活躍✨ 他にもいろんなDIYや 工作なんかに使えそう😚
テープカッタープッシュカット マスキングテープ 両面テープ 2種類のテープが使えて 片手で簡単にきれいに カットができる優れもの🫰🏻 キッチン床にフロアタイルを 敷くときに固定用に両面テープを 使用したんだけど このプッシュカットが大活躍✨ 他にもいろんなDIYや 工作なんかに使えそう😚
____s.cn
____s.cn
4LDK | 家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
リアルなデザインと質感 土足OKの表面強度で 店舗の床によく使われるフロアタイル 厚さ2mm程度と本物の木材のフローリングを敷くよりもお手軽で 一般のお宅にもおすすめ! 人気のビンテージウッドデザインのフロアタイルを集めました https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/ryft-b-sg-wd404/
リアルなデザインと質感 土足OKの表面強度で 店舗の床によく使われるフロアタイル 厚さ2mm程度と本物の木材のフローリングを敷くよりもお手軽で 一般のお宅にもおすすめ! 人気のビンテージウッドデザインのフロアタイルを集めました https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/ryft-b-sg-wd404/
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
minmiさんの実例写真
数年前からやりたかった畳からフローリング
数年前からやりたかった畳からフローリング
minmi
minmi
4LDK | 家族
popさんの実例写真
新たに部屋をセルフリフォーム中!(≧∇≦)
新たに部屋をセルフリフォーム中!(≧∇≦)
pop
pop
3LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
なかなかいい感じに仕上がりました❇︎
なかなかいい感じに仕上がりました❇︎
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
rice61さんの実例写真
フロアタイルの力は偉大だ。 床を変えると部屋が変わる。
フロアタイルの力は偉大だ。 床を変えると部屋が変わる。
rice61
rice61
2K | 一人暮らし
yiさんの実例写真
リビングの床
リビングの床
yi
yi
4LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
キッチンカウンター下を腰壁&棚にDIYしました!! ずっと気になってた丸出し掃除機も隠せて満足♡ オープンラックにした棚にはいずれ机上に常設しているものたちを移設したいなぁ\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩
キッチンカウンター下を腰壁&棚にDIYしました!! ずっと気になってた丸出し掃除機も隠せて満足♡ オープンラックにした棚にはいずれ机上に常設しているものたちを移設したいなぁ\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩
wisteria
wisteria
家族
mikoさんの実例写真
床の上貼り替え、段差部分をセメントで埋める。
床の上貼り替え、段差部分をセメントで埋める。
miko
miko
家族
maroさんの実例写真
キッチンの床はフロアタイルです 見切りはシンプルなものに✨
キッチンの床はフロアタイルです 見切りはシンプルなものに✨
maro
maro
家族
ringoさんの実例写真
和室扉を室内窓に キッチン入れ替え テレビを壁掛けに
和室扉を室内窓に キッチン入れ替え テレビを壁掛けに
ringo
ringo
4LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
ダイニングチェアの肘置きをテーブルに乗せて浮かせれるんだけど、我が家のロボット掃除機はでっぱりが微妙に高くて脚に当たるので裏に1cmほどの板をつけてみました✱ 今までコースターを下に敷いて高さ上げてたりしてたけど、毎日のこととなると面倒になったので(TT) つけたらスムーズに掃除機通ってくれて感動(╥﹏╥)
ダイニングチェアの肘置きをテーブルに乗せて浮かせれるんだけど、我が家のロボット掃除機はでっぱりが微妙に高くて脚に当たるので裏に1cmほどの板をつけてみました✱ 今までコースターを下に敷いて高さ上げてたりしてたけど、毎日のこととなると面倒になったので(TT) つけたらスムーズに掃除機通ってくれて感動(╥﹏╥)
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
napiさんの実例写真
DIYのPOINT✍ 少し重なったように施工済みタイルの上に置く 指でおし、パズルのようにはめ込む 入りにくい場合は、 押しながら反対の手でほんの少し引っ張ると カチッという感じですっきり入ります! 気持ちいい!! これでより隙間がうまる。 普通にすると、 おかしくはないけどどうしても数ミリ空いて小さなゴミなら落ちてしまうとおもいます。 壁との境はタイルが伸びることもあるため数ミリ空けるよう注意書きがありましたが、 その分タイルとタイルはぴっちりついてるほうがきれいです✨ やってみたい方はご参考までに𓂃◌𓈒𓐍 ズボラでも不器用でも大丈夫❤️❤️
DIYのPOINT✍ 少し重なったように施工済みタイルの上に置く 指でおし、パズルのようにはめ込む 入りにくい場合は、 押しながら反対の手でほんの少し引っ張ると カチッという感じですっきり入ります! 気持ちいい!! これでより隙間がうまる。 普通にすると、 おかしくはないけどどうしても数ミリ空いて小さなゴミなら落ちてしまうとおもいます。 壁との境はタイルが伸びることもあるため数ミリ空けるよう注意書きがありましたが、 その分タイルとタイルはぴっちりついてるほうがきれいです✨ やってみたい方はご参考までに𓂃◌𓈒𓐍 ズボラでも不器用でも大丈夫❤️❤️
napi
napi
4LDK | 家族
PUNさんの実例写真
中古住宅を住みながらリノベーションした我が家。 床材はラシッサdフロア ラフオーク 奥の観葉植物スペースにはフロアタイル ピエスタ 柱はdiyしています。 大好きなお家がもっと好きになりました。
中古住宅を住みながらリノベーションした我が家。 床材はラシッサdフロア ラフオーク 奥の観葉植物スペースにはフロアタイル ピエスタ 柱はdiyしています。 大好きなお家がもっと好きになりました。
PUN
PUN
家族
stripeblueさんの実例写真
キッチンの床はお手入れの楽さからフロアタイルにしています。 クイックルワイパーは今までも使って来たけれどこの立体吸着パワーヘッドは凄い! クッション性が高いヘッドでフロアの汚れやゴミをパワフルに絡め取ってくれます✊ 網戸や畳にも使えるようなのでこれから色んなところを試してみたいなぁ😊
キッチンの床はお手入れの楽さからフロアタイルにしています。 クイックルワイパーは今までも使って来たけれどこの立体吸着パワーヘッドは凄い! クッション性が高いヘッドでフロアの汚れやゴミをパワフルに絡め取ってくれます✊ 網戸や畳にも使えるようなのでこれから色んなところを試してみたいなぁ😊
stripeblue
stripeblue
家族
mako2yaさんの実例写真
リビング、ダイニング、キッチンの床を貼り直しました キッチン床だけお披露目|ω・`) 床を白っぽくするに辺り リビングネイビーの壁紙とキッチンのカップボード、洗面の壁紙に至るまで、全てのリメイクをリセットしたよ ‎|•'-'•)و 新しいチェストの配送と組み立てが今週予定なので、実は段ボール生活😂
リビング、ダイニング、キッチンの床を貼り直しました キッチン床だけお披露目|ω・`) 床を白っぽくするに辺り リビングネイビーの壁紙とキッチンのカップボード、洗面の壁紙に至るまで、全てのリメイクをリセットしたよ ‎|•'-'•)و 新しいチェストの配送と組み立てが今週予定なので、実は段ボール生活😂
mako2ya
mako2ya
3LDK
947さんの実例写真
947
947
1K
momo.ta_hさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥1,040
木製アイテムと相性抜群な フロアタイル♡⃛ 両面テープ等は使わず敷き詰めて敷いてあるだけなので賃貸にもおすすめ!!
木製アイテムと相性抜群な フロアタイル♡⃛ 両面テープ等は使わず敷き詰めて敷いてあるだけなので賃貸にもおすすめ!!
momo.ta_h
momo.ta_h
4LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
完了
完了
tokotoko
tokotoko
1LDK | 一人暮らし
chiiさんの実例写真
フロアタイルを敷きました! 床が変わるだけで雰囲気変わってめちゃくちゃお気に入り空間になりました🤍
フロアタイルを敷きました! 床が変わるだけで雰囲気変わってめちゃくちゃお気に入り空間になりました🤍
chii
chii
家族
ritokichiさんの実例写真
石膏ボードまでボロボロになり やっとやる気が出たので、DIY。猫様方まだまだ元気ですが\⁠(⁠◉⁠‿⁠◉⁠)⁠/⁠
石膏ボードまでボロボロになり やっとやる気が出たので、DIY。猫様方まだまだ元気ですが\⁠(⁠◉⁠‿⁠◉⁠)⁠/⁠
ritokichi
ritokichi
3LDK | 家族
knkmさんの実例写真
うちの床材はこれ! 2019年の8月、2FのLDKの床を置くだけタイプのPVCフロアタイルにてセルフリフォームしました。 置くだけタイプにした理由としては ・床板を剥がしたり、ワックスを削り取ったりしなくて良い ・自分達でできる ・基本的にワックス掛けが不要 ・リアルかつ多彩なプリントバリエーション ・接着剤が不要 ・置くだけなので破損時に入れ替えが容易 という感じです。 施工面積は約20畳、製品サイズは152mm×914mm×4mmで、これを予備も含めて264枚購入。 価格はおよそ10万円でしたが、これに加えて送料が更に3万円掛かりました(笑) 送料確かに高いんですけど、総重量250kg位になるのでしょうがないですね。 当時の作業の様子は以下 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww35-floortile.html
うちの床材はこれ! 2019年の8月、2FのLDKの床を置くだけタイプのPVCフロアタイルにてセルフリフォームしました。 置くだけタイプにした理由としては ・床板を剥がしたり、ワックスを削り取ったりしなくて良い ・自分達でできる ・基本的にワックス掛けが不要 ・リアルかつ多彩なプリントバリエーション ・接着剤が不要 ・置くだけなので破損時に入れ替えが容易 という感じです。 施工面積は約20畳、製品サイズは152mm×914mm×4mmで、これを予備も含めて264枚購入。 価格はおよそ10万円でしたが、これに加えて送料が更に3万円掛かりました(笑) 送料確かに高いんですけど、総重量250kg位になるのでしょうがないですね。 当時の作業の様子は以下 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww35-floortile.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
もっと見る

床材はフロアタイルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ