両面テープの活用法のイベント参加
お仕事机の横の壁です。
DIYして壁に取り付けたラブリコL型シェルフフレームを利用した棚の下段の棚板に3Mの超強力両面テープでセリアの角型ボトルの蓋を貼り付けてボトルを吊り下げて見える収納にしてます✌️
蓋をクルクルっと外すと中身が手元に来て使いやすいですよ。
前にupした時は3つでしたが4つに増やしました。
この両面テープは「スーパー多様性」とうたっていて木・金属・軟質プラスチックにも!と書いてある通りかなり使い勝手が良いで愛用してます。
カレンダーは通気孔隠しになってます。
ラング社のネコカレンダーがお気に入りで毎年買ってたので専用のフレームを手作りしました。
今年のネコちゃんたちもカワイイぃ💓
ラブリコL型シェルフフレーム設置の記事
棚板はアカシア集合材で1枚300円!というお安い棚です
http://bukiyou-handmade.com/dyi/25707/
ラング社のカレンダー専用フレーム制作の記事
http://bukiyou-handmade.com/dyi/24893/
両面テープの活用法のイベント参加
お仕事机の横の壁です。
DIYして壁に取り付けたラブリコL型シェルフフレームを利用した棚の下段の棚板に3Mの超強力両面テープでセリアの角型ボトルの蓋を貼り付けてボトルを吊り下げて見える収納にしてます✌️
蓋をクルクルっと外すと中身が手元に来て使いやすいですよ。
前にupした時は3つでしたが4つに増やしました。
この両面テープは「スーパー多様性」とうたっていて木・金属・軟質プラスチックにも!と書いてある通りかなり使い勝手が良いで愛用してます。
カレンダーは通気孔隠しになってます。
ラング社のネコカレンダーがお気に入りで毎年買ってたので専用のフレームを手作りしました。
今年のネコちゃんたちもカワイイぃ💓
ラブリコL型シェルフフレーム設置の記事
棚板はアカシア集合材で1枚300円!というお安い棚です
http://bukiyou-handmade.com/dyi/25707/
ラング社のカレンダー専用フレーム制作の記事
http://bukiyou-handmade.com/dyi/24893/