なやかま

704枚の部屋写真から49枚をセレクト
izuboさんの実例写真
この冬に買って良かったものは、長谷園のかまどさんプレミアムです✨ まだ良かったと言っていいほど使っていませんが、今まで食べてきたご飯はなんだったのかと思えるほど、その美味しさに感動しております🥺💕 しかも火加減要らずで手軽に作れてしまうなんて…☺️ うちは夕飯の時間が家族で合わない日が多いので、炊飯器にもお世話になっていますが、上手く使いこなせば炊飯器要らずかもしれません。 キッチンに出しっぱなしにしてすぐ使えるようにしたかったので、towerの伸縮収納棚を買って背面を整理しました!
この冬に買って良かったものは、長谷園のかまどさんプレミアムです✨ まだ良かったと言っていいほど使っていませんが、今まで食べてきたご飯はなんだったのかと思えるほど、その美味しさに感動しております🥺💕 しかも火加減要らずで手軽に作れてしまうなんて…☺️ うちは夕飯の時間が家族で合わない日が多いので、炊飯器にもお世話になっていますが、上手く使いこなせば炊飯器要らずかもしれません。 キッチンに出しっぱなしにしてすぐ使えるようにしたかったので、towerの伸縮収納棚を買って背面を整理しました!
izubo
izubo
3LDK | 家族
yasaigohanさんの実例写真
かまどでご飯炊いてみました🍚 水加減、火加減、難しいかったですが、 何とかできました。 昔はこれを毎日していたと思うと、 いろいろと考えさせられました😊 もちろん、ご飯は美味しかったです♪
かまどでご飯炊いてみました🍚 水加減、火加減、難しいかったですが、 何とかできました。 昔はこれを毎日していたと思うと、 いろいろと考えさせられました😊 もちろん、ご飯は美味しかったです♪
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
manaさんの実例写真
こんにちは♡ ずーっと欲しかった‥ 長谷園のかまどさん♡ ついに、買いました(^o^)v 土鍋で、ご飯〜 憧れでした!! 今日は使う前に目止めをし、おかゆさんを!! 今日の夜から土鍋ご飯を🤭✨✨ 美味しいおかずも、頑張って作らなきゃ\(^o^)/
こんにちは♡ ずーっと欲しかった‥ 長谷園のかまどさん♡ ついに、買いました(^o^)v 土鍋で、ご飯〜 憧れでした!! 今日は使う前に目止めをし、おかゆさんを!! 今日の夜から土鍋ご飯を🤭✨✨ 美味しいおかずも、頑張って作らなきゃ\(^o^)/
mana
mana
4LDK
MASAKOさんの実例写真
遠赤外線効果のある、かまどさんがキッチンに仲間入りしました♪ツヤツヤのご飯が最高🍚
遠赤外線効果のある、かまどさんがキッチンに仲間入りしました♪ツヤツヤのご飯が最高🍚
MASAKO
MASAKO
家族
mzkw.a.sさんの実例写真
両手鍋¥16,500
mzkw.a.s
mzkw.a.s
1R
JUENさんの実例写真
久しぶりにパン焼いた♫
久しぶりにパン焼いた♫
JUEN
JUEN
2LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
ここずっと炊飯器でご飯を作る代わりに、土鍋でご飯を作る事がメインになりました‪( ˙꒳​˙ᐢ )✧* 土鍋ご飯となると、『えっ!面倒じゃない!?』と思うかもしれないんですが…実際私がそう思っていました( ´艸`) でもキャンプで1日2回の2日間土鍋ご飯を経験して、意外と面倒ではない!!少しの手間って言っても、10~20分ほどおく程度 そのほかと言うと、特になし✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ あと気付いたことというと、土鍋で火力と時間の調整( •́ .̫ •̀ )これは、何回か作らないとつかめない感覚!!米の好みもあるのでね⤴︎ ⤴︎初めは焦げましたねwww レシピ通りにやってみたら、焦げた(笑) それはね、コンロの火力が思ったよりも強かったり…コンロによっても違うとの事でした あっ😵この『かまどさん』に替えたら、確かに最初、大変だった!!笑 お米が焦げときに、土鍋の底も焦げてるからwww 何回も焦げ底になってたなー(〃▽〃) 私は、1回1回焦げた底をキレイにとるので、そのお手入れだけで時間がかかったwww でも、なぜか苦にならず続けてます‪( ˙꒳​˙ᐢ ) さすがに、今は焦げることもなくなったので楽になりました⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾✧* 毎日のように使ってるので『かまどさん』土鍋の定位置がここになりました✧*̣̩⋆̩☽⋆゜ そこでなぜ、このかまどさんの土鍋なのか!? …それはGWに名古屋で、ちょっとお高めな和食屋で、それはそれはオシャレなお店♩♪笑 土鍋がずらっと棚に並べていたんだ⤴︎ ⤴︎ 店内もめちゃ素敵でオシャレなんだけど、その土鍋もカッコよくてオシャレだったの✧* そして、お米も美味しかった❤ 元々もっていた土鍋は1号炊きの大きさだったので、二人暮らしの家なので2~3合が欲しかった⸜( ' ᵕ ' )⸝ 早速、調べてみたらなんと2合炊きがあったんだ🎶本当にちょうどえぇー(⸝⸝⸝ ᵕ ̫ᵕ ⸝⸝⸝) ちょっとした手間だけど毎日美味しいお米が食べられて幸せ(❁*ᵕᴗᵕ ) ちなみに参考までに… お米は1.5合 お水330ml 10分水におく 中火で11~2分 火を切って、そのまま20分蒸らす 米がたってかたくもなく柔らかくもないちょうどえぇご飯になりました✧*̣̩⋆̩☽⋆゜ ※コンロによって火力が違うので注意してね(笑)以上です❤
ここずっと炊飯器でご飯を作る代わりに、土鍋でご飯を作る事がメインになりました‪( ˙꒳​˙ᐢ )✧* 土鍋ご飯となると、『えっ!面倒じゃない!?』と思うかもしれないんですが…実際私がそう思っていました( ´艸`) でもキャンプで1日2回の2日間土鍋ご飯を経験して、意外と面倒ではない!!少しの手間って言っても、10~20分ほどおく程度 そのほかと言うと、特になし✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ あと気付いたことというと、土鍋で火力と時間の調整( •́ .̫ •̀ )これは、何回か作らないとつかめない感覚!!米の好みもあるのでね⤴︎ ⤴︎初めは焦げましたねwww レシピ通りにやってみたら、焦げた(笑) それはね、コンロの火力が思ったよりも強かったり…コンロによっても違うとの事でした あっ😵この『かまどさん』に替えたら、確かに最初、大変だった!!笑 お米が焦げときに、土鍋の底も焦げてるからwww 何回も焦げ底になってたなー(〃▽〃) 私は、1回1回焦げた底をキレイにとるので、そのお手入れだけで時間がかかったwww でも、なぜか苦にならず続けてます‪( ˙꒳​˙ᐢ ) さすがに、今は焦げることもなくなったので楽になりました⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾✧* 毎日のように使ってるので『かまどさん』土鍋の定位置がここになりました✧*̣̩⋆̩☽⋆゜ そこでなぜ、このかまどさんの土鍋なのか!? …それはGWに名古屋で、ちょっとお高めな和食屋で、それはそれはオシャレなお店♩♪笑 土鍋がずらっと棚に並べていたんだ⤴︎ ⤴︎ 店内もめちゃ素敵でオシャレなんだけど、その土鍋もカッコよくてオシャレだったの✧* そして、お米も美味しかった❤ 元々もっていた土鍋は1号炊きの大きさだったので、二人暮らしの家なので2~3合が欲しかった⸜( ' ᵕ ' )⸝ 早速、調べてみたらなんと2合炊きがあったんだ🎶本当にちょうどえぇー(⸝⸝⸝ ᵕ ̫ᵕ ⸝⸝⸝) ちょっとした手間だけど毎日美味しいお米が食べられて幸せ(❁*ᵕᴗᵕ ) ちなみに参考までに… お米は1.5合 お水330ml 10分水におく 中火で11~2分 火を切って、そのまま20分蒸らす 米がたってかたくもなく柔らかくもないちょうどえぇご飯になりました✧*̣̩⋆̩☽⋆゜ ※コンロによって火力が違うので注意してね(笑)以上です❤
Rorori
Rorori
2LDK
konatuさんの実例写真
土鍋ご飯のある暮らし* 年末に炊飯器が故障し現在も修理中。 以前から土鍋ご飯に憧れはあったけど我が家には土鍋が無い…白米のない生活もムリ… 悩みに悩んで土鍋を購入。我が家はIHなので卓上コンロを使用しています。難しいと思っていたけど慣れてしまえば楽かも。 ふっくら美味しいご飯♡ 丸洗い出来るのも魅力✨ 炊飯器と土鍋、状況と気分で使い分けていきたいと思います◡̈❁
土鍋ご飯のある暮らし* 年末に炊飯器が故障し現在も修理中。 以前から土鍋ご飯に憧れはあったけど我が家には土鍋が無い…白米のない生活もムリ… 悩みに悩んで土鍋を購入。我が家はIHなので卓上コンロを使用しています。難しいと思っていたけど慣れてしまえば楽かも。 ふっくら美味しいご飯♡ 丸洗い出来るのも魅力✨ 炊飯器と土鍋、状況と気分で使い分けていきたいと思います◡̈❁
konatu
konatu
3LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
‎長谷園のかまどさん ‎𓎩𓂑𓇨 2代目の土鍋にヒビが入ってしまい💧 3代目として、かまどさんをお迎えしました♬。. 以前は4合炊きを使っていましたが… 三男のお弁当や二男夫婦と食事をする機会も増えたので5合炊きに! ちょっと大きいけど、美味しいご飯が炊けそうᕷ⋆͛ ただいま、目止め中! いずれ…夫婦2人になったら2合炊きにしよう☺️ 日々の暮らし𓅯𓂃 𓈒𓏸
‎長谷園のかまどさん ‎𓎩𓂑𓇨 2代目の土鍋にヒビが入ってしまい💧 3代目として、かまどさんをお迎えしました♬。. 以前は4合炊きを使っていましたが… 三男のお弁当や二男夫婦と食事をする機会も増えたので5合炊きに! ちょっと大きいけど、美味しいご飯が炊けそうᕷ⋆͛ ただいま、目止め中! いずれ…夫婦2人になったら2合炊きにしよう☺️ 日々の暮らし𓅯𓂃 𓈒𓏸
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
初かまどさん。 ワクワクドキドキ。 美味しく炊けました! ふっくらツヤツヤご飯☆
初かまどさん。 ワクワクドキドキ。 美味しく炊けました! ふっくらツヤツヤご飯☆
kuromame
kuromame
ulalauさんの実例写真
かまどさん、サイコー
かまどさん、サイコー
ulalau
ulalau
MizuWayさんの実例写真
3年ほど使っている炊飯器。 白米狂の長女が毎日おかわりしてくれます。 食事は大切☺️
3年ほど使っている炊飯器。 白米狂の長女が毎日おかわりしてくれます。 食事は大切☺️
MizuWay
MizuWay
2LDK | 家族
fukumaruさんの実例写真
ご飯は土鍋で🍚✨ 炊飯器は持ってない😊 長谷園のかまどさん、一合炊きと3合炊きを愛用してます♡
ご飯は土鍋で🍚✨ 炊飯器は持ってない😊 長谷園のかまどさん、一合炊きと3合炊きを愛用してます♡
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし
akoさんの実例写真
ニトリのしゃもじ。 底の部分が丸くなっているので、ぶつかっても倒れません。 以前は他の、立てられるしゃもじを使用していました。しかし、ぶつかると倒れるのがストレスでした。 このしゃもじは少しぶつかっても、戻ってくるのでストレスフリー😃 お気に入りです。
ニトリのしゃもじ。 底の部分が丸くなっているので、ぶつかっても倒れません。 以前は他の、立てられるしゃもじを使用していました。しかし、ぶつかると倒れるのがストレスでした。 このしゃもじは少しぶつかっても、戻ってくるのでストレスフリー😃 お気に入りです。
ako
ako
2LDK | 家族
fukiさんの実例写真
お誕生日プレゼントを自分で購入🥰 もちろんお財布は旦那さん(笑) ずっーと欲しくて…でも我が家は毎日5合以上炊くから無理だなぁって思ってたけど子供達も巣立って夫婦二人… 今だなって😆 さて目止めしょ🩷
お誕生日プレゼントを自分で購入🥰 もちろんお財布は旦那さん(笑) ずっーと欲しくて…でも我が家は毎日5合以上炊くから無理だなぁって思ってたけど子供達も巣立って夫婦二人… 今だなって😆 さて目止めしょ🩷
fuki
fuki
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
キッチンカウンター・カウンターワゴン¥65,998
モニター投稿。 備長炭 かまど本羽釜 子供達は「かまめしどん」と呼んでおりましたこちら。 羽釜のような高さ、丸み、厚さで美味しく炊ける秘訣が詰まってるそう! 丈夫なフッ素加工もされていて内釜でそのままお米を研いでも傷つきにくいのもいい。
モニター投稿。 備長炭 かまど本羽釜 子供達は「かまめしどん」と呼んでおりましたこちら。 羽釜のような高さ、丸み、厚さで美味しく炊ける秘訣が詰まってるそう! 丈夫なフッ素加工もされていて内釜でそのままお米を研いでも傷つきにくいのもいい。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
私が一番最初にキッチンで断捨離したのは炊飯器😊 この永谷園のかまどさんで炊く御飯が美味しすぎてヤバイんです😅
私が一番最初にキッチンで断捨離したのは炊飯器😊 この永谷園のかまどさんで炊く御飯が美味しすぎてヤバイんです😅
natsumi
natsumi
家族
pinatubutterさんの実例写真
今の土鍋がひび割れてきたので 土鍋を探しておりました。 そこで出会ったかまどさん。 本日 かまどさんがやってきました。6人家族なので、五合炊きです。 よろしくお願いいたします。
今の土鍋がひび割れてきたので 土鍋を探しておりました。 そこで出会ったかまどさん。 本日 かまどさんがやってきました。6人家族なので、五合炊きです。 よろしくお願いいたします。
pinatubutter
pinatubutter
家族
Alohaさんの実例写真
『集めて撮ってね!お気に入りのモノたち』 我が家の偏愛アイテムは器&鍋などの調理器具🍲 長谷園の土鍋にル・クルーゼやストウブの鋳物ホーロー鍋、岩鋳の南部鉄器etc.がキッチンで活躍しています😊💕 多少の手間はかかりますが、大切に使えばどれも長く使えるのが魅力です😉✨ 今はストウブのココハンでごはんを炊いていますが。。。 長谷園の『かまどさん』で炊いた🍚も食べてみたくて、新しくお迎えしちゃいました( ´艸`)ムフフ そんな訳で…収納場所の確保と棚の整理を兼ね、家にある土鍋を取り敢えず集合させてみました^^*
『集めて撮ってね!お気に入りのモノたち』 我が家の偏愛アイテムは器&鍋などの調理器具🍲 長谷園の土鍋にル・クルーゼやストウブの鋳物ホーロー鍋、岩鋳の南部鉄器etc.がキッチンで活躍しています😊💕 多少の手間はかかりますが、大切に使えばどれも長く使えるのが魅力です😉✨ 今はストウブのココハンでごはんを炊いていますが。。。 長谷園の『かまどさん』で炊いた🍚も食べてみたくて、新しくお迎えしちゃいました( ´艸`)ムフフ そんな訳で…収納場所の確保と棚の整理を兼ね、家にある土鍋を取り敢えず集合させてみました^^*
Aloha
Aloha
家族
oozorataiga1さんの実例写真
キタァーーー‼️ ずぅーーーっと 欲しかった かまどさん電気😆 保温もないし タイマーもない🤣 でも、長谷園の土鍋♩♩ 初炊飯中だよ😄 ワクワクワクワク ワクワクワクワク ワクワクワクワク しすぎーーー🤤笑
キタァーーー‼️ ずぅーーーっと 欲しかった かまどさん電気😆 保温もないし タイマーもない🤣 でも、長谷園の土鍋♩♩ 初炊飯中だよ😄 ワクワクワクワク ワクワクワクワク ワクワクワクワク しすぎーーー🤤笑
oozorataiga1
oozorataiga1
3LDK | 家族
ayu-ayuさんの実例写真
友人宅のかまどサン
友人宅のかまどサン
ayu-ayu
ayu-ayu
zoooさんの実例写真
zooo
zooo
家族
michiさんの実例写真
2週間後に結婚30周年(真珠婚式)を迎えます。 随分前から炊飯器がかなり使い込んでボロボロだったので…買い替え検討中に、色々探していたところにこれを見つけて一目惚れ😍 ただ主人からは普通のにしたら…と反対意見。 それなら買い替えせず古いまま壊れるまで使うからと言って半年ほど経過。 娘達からもそろそろ諦めて炊飯器買ったらって言われて諦めかけたところに… 結婚記念日を迎える事になり、主人から【釜くらさん】をプレゼントして貰いました。 今日届いたので、まだ使ってはいません。 ただおうち見直し企画最終日だったの…日々の暮らし、おうちごはんを楽しめるものが欲しいなと思い駆け込みで応募します😆 いつもの日常がもっと楽しくなるようなテーブルで家族が囲んで食事が楽しめるような小降りなカセットコンロか揚げ物が出来るミニ家電が欲しいなと思っています。 釜くらさんはまた近日中に使ってみます🤗
2週間後に結婚30周年(真珠婚式)を迎えます。 随分前から炊飯器がかなり使い込んでボロボロだったので…買い替え検討中に、色々探していたところにこれを見つけて一目惚れ😍 ただ主人からは普通のにしたら…と反対意見。 それなら買い替えせず古いまま壊れるまで使うからと言って半年ほど経過。 娘達からもそろそろ諦めて炊飯器買ったらって言われて諦めかけたところに… 結婚記念日を迎える事になり、主人から【釜くらさん】をプレゼントして貰いました。 今日届いたので、まだ使ってはいません。 ただおうち見直し企画最終日だったの…日々の暮らし、おうちごはんを楽しめるものが欲しいなと思い駆け込みで応募します😆 いつもの日常がもっと楽しくなるようなテーブルで家族が囲んで食事が楽しめるような小降りなカセットコンロか揚げ物が出来るミニ家電が欲しいなと思っています。 釜くらさんはまた近日中に使ってみます🤗
michi
michi
chocoさんの実例写真
かまどさんの火を止めて20分待ちの状態です。簡単に美味しいご飯が炊けて便利です。
かまどさんの火を止めて20分待ちの状態です。簡単に美味しいご飯が炊けて便利です。
choco
choco
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
炊飯器をやめて一年と数ヶ月、鍋でご飯を炊いてましたが、伊賀焼のかまどさんをお迎えしました! 同じく伊賀焼のみそ汁鍋と、これから活躍してもらいます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
炊飯器をやめて一年と数ヶ月、鍋でご飯を炊いてましたが、伊賀焼のかまどさんをお迎えしました! 同じく伊賀焼のみそ汁鍋と、これから活躍してもらいます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
Yuki
Yuki
4K | 家族
ykzn420さんの実例写真
かまどさんデビュー! まずは説明書通りお粥を炊いて目止め作業。 土鍋で炊いたご飯楽しみだな〜
かまどさんデビュー! まずは説明書通りお粥を炊いて目止め作業。 土鍋で炊いたご飯楽しみだな〜
ykzn420
ykzn420
4LDK | 家族
meg-mo43さんの実例写真
meg-mo43
meg-mo43
家族
もっと見る

なやかまの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

なやかま

704枚の部屋写真から49枚をセレクト
izuboさんの実例写真
この冬に買って良かったものは、長谷園のかまどさんプレミアムです✨ まだ良かったと言っていいほど使っていませんが、今まで食べてきたご飯はなんだったのかと思えるほど、その美味しさに感動しております🥺💕 しかも火加減要らずで手軽に作れてしまうなんて…☺️ うちは夕飯の時間が家族で合わない日が多いので、炊飯器にもお世話になっていますが、上手く使いこなせば炊飯器要らずかもしれません。 キッチンに出しっぱなしにしてすぐ使えるようにしたかったので、towerの伸縮収納棚を買って背面を整理しました!
この冬に買って良かったものは、長谷園のかまどさんプレミアムです✨ まだ良かったと言っていいほど使っていませんが、今まで食べてきたご飯はなんだったのかと思えるほど、その美味しさに感動しております🥺💕 しかも火加減要らずで手軽に作れてしまうなんて…☺️ うちは夕飯の時間が家族で合わない日が多いので、炊飯器にもお世話になっていますが、上手く使いこなせば炊飯器要らずかもしれません。 キッチンに出しっぱなしにしてすぐ使えるようにしたかったので、towerの伸縮収納棚を買って背面を整理しました!
izubo
izubo
3LDK | 家族
yasaigohanさんの実例写真
かまどでご飯炊いてみました🍚 水加減、火加減、難しいかったですが、 何とかできました。 昔はこれを毎日していたと思うと、 いろいろと考えさせられました😊 もちろん、ご飯は美味しかったです♪
かまどでご飯炊いてみました🍚 水加減、火加減、難しいかったですが、 何とかできました。 昔はこれを毎日していたと思うと、 いろいろと考えさせられました😊 もちろん、ご飯は美味しかったです♪
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
manaさんの実例写真
こんにちは♡ ずーっと欲しかった‥ 長谷園のかまどさん♡ ついに、買いました(^o^)v 土鍋で、ご飯〜 憧れでした!! 今日は使う前に目止めをし、おかゆさんを!! 今日の夜から土鍋ご飯を🤭✨✨ 美味しいおかずも、頑張って作らなきゃ\(^o^)/
こんにちは♡ ずーっと欲しかった‥ 長谷園のかまどさん♡ ついに、買いました(^o^)v 土鍋で、ご飯〜 憧れでした!! 今日は使う前に目止めをし、おかゆさんを!! 今日の夜から土鍋ご飯を🤭✨✨ 美味しいおかずも、頑張って作らなきゃ\(^o^)/
mana
mana
4LDK
MASAKOさんの実例写真
遠赤外線効果のある、かまどさんがキッチンに仲間入りしました♪ツヤツヤのご飯が最高🍚
遠赤外線効果のある、かまどさんがキッチンに仲間入りしました♪ツヤツヤのご飯が最高🍚
MASAKO
MASAKO
家族
mzkw.a.sさんの実例写真
両手鍋¥16,500
mzkw.a.s
mzkw.a.s
1R
JUENさんの実例写真
久しぶりにパン焼いた♫
久しぶりにパン焼いた♫
JUEN
JUEN
2LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
ここずっと炊飯器でご飯を作る代わりに、土鍋でご飯を作る事がメインになりました‪( ˙꒳​˙ᐢ )✧* 土鍋ご飯となると、『えっ!面倒じゃない!?』と思うかもしれないんですが…実際私がそう思っていました( ´艸`) でもキャンプで1日2回の2日間土鍋ご飯を経験して、意外と面倒ではない!!少しの手間って言っても、10~20分ほどおく程度 そのほかと言うと、特になし✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ あと気付いたことというと、土鍋で火力と時間の調整( •́ .̫ •̀ )これは、何回か作らないとつかめない感覚!!米の好みもあるのでね⤴︎ ⤴︎初めは焦げましたねwww レシピ通りにやってみたら、焦げた(笑) それはね、コンロの火力が思ったよりも強かったり…コンロによっても違うとの事でした あっ😵この『かまどさん』に替えたら、確かに最初、大変だった!!笑 お米が焦げときに、土鍋の底も焦げてるからwww 何回も焦げ底になってたなー(〃▽〃) 私は、1回1回焦げた底をキレイにとるので、そのお手入れだけで時間がかかったwww でも、なぜか苦にならず続けてます‪( ˙꒳​˙ᐢ ) さすがに、今は焦げることもなくなったので楽になりました⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾✧* 毎日のように使ってるので『かまどさん』土鍋の定位置がここになりました✧*̣̩⋆̩☽⋆゜ そこでなぜ、このかまどさんの土鍋なのか!? …それはGWに名古屋で、ちょっとお高めな和食屋で、それはそれはオシャレなお店♩♪笑 土鍋がずらっと棚に並べていたんだ⤴︎ ⤴︎ 店内もめちゃ素敵でオシャレなんだけど、その土鍋もカッコよくてオシャレだったの✧* そして、お米も美味しかった❤ 元々もっていた土鍋は1号炊きの大きさだったので、二人暮らしの家なので2~3合が欲しかった⸜( ' ᵕ ' )⸝ 早速、調べてみたらなんと2合炊きがあったんだ🎶本当にちょうどえぇー(⸝⸝⸝ ᵕ ̫ᵕ ⸝⸝⸝) ちょっとした手間だけど毎日美味しいお米が食べられて幸せ(❁*ᵕᴗᵕ ) ちなみに参考までに… お米は1.5合 お水330ml 10分水におく 中火で11~2分 火を切って、そのまま20分蒸らす 米がたってかたくもなく柔らかくもないちょうどえぇご飯になりました✧*̣̩⋆̩☽⋆゜ ※コンロによって火力が違うので注意してね(笑)以上です❤
ここずっと炊飯器でご飯を作る代わりに、土鍋でご飯を作る事がメインになりました‪( ˙꒳​˙ᐢ )✧* 土鍋ご飯となると、『えっ!面倒じゃない!?』と思うかもしれないんですが…実際私がそう思っていました( ´艸`) でもキャンプで1日2回の2日間土鍋ご飯を経験して、意外と面倒ではない!!少しの手間って言っても、10~20分ほどおく程度 そのほかと言うと、特になし✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ あと気付いたことというと、土鍋で火力と時間の調整( •́ .̫ •̀ )これは、何回か作らないとつかめない感覚!!米の好みもあるのでね⤴︎ ⤴︎初めは焦げましたねwww レシピ通りにやってみたら、焦げた(笑) それはね、コンロの火力が思ったよりも強かったり…コンロによっても違うとの事でした あっ😵この『かまどさん』に替えたら、確かに最初、大変だった!!笑 お米が焦げときに、土鍋の底も焦げてるからwww 何回も焦げ底になってたなー(〃▽〃) 私は、1回1回焦げた底をキレイにとるので、そのお手入れだけで時間がかかったwww でも、なぜか苦にならず続けてます‪( ˙꒳​˙ᐢ ) さすがに、今は焦げることもなくなったので楽になりました⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾✧* 毎日のように使ってるので『かまどさん』土鍋の定位置がここになりました✧*̣̩⋆̩☽⋆゜ そこでなぜ、このかまどさんの土鍋なのか!? …それはGWに名古屋で、ちょっとお高めな和食屋で、それはそれはオシャレなお店♩♪笑 土鍋がずらっと棚に並べていたんだ⤴︎ ⤴︎ 店内もめちゃ素敵でオシャレなんだけど、その土鍋もカッコよくてオシャレだったの✧* そして、お米も美味しかった❤ 元々もっていた土鍋は1号炊きの大きさだったので、二人暮らしの家なので2~3合が欲しかった⸜( ' ᵕ ' )⸝ 早速、調べてみたらなんと2合炊きがあったんだ🎶本当にちょうどえぇー(⸝⸝⸝ ᵕ ̫ᵕ ⸝⸝⸝) ちょっとした手間だけど毎日美味しいお米が食べられて幸せ(❁*ᵕᴗᵕ ) ちなみに参考までに… お米は1.5合 お水330ml 10分水におく 中火で11~2分 火を切って、そのまま20分蒸らす 米がたってかたくもなく柔らかくもないちょうどえぇご飯になりました✧*̣̩⋆̩☽⋆゜ ※コンロによって火力が違うので注意してね(笑)以上です❤
Rorori
Rorori
2LDK
konatuさんの実例写真
土鍋ご飯のある暮らし* 年末に炊飯器が故障し現在も修理中。 以前から土鍋ご飯に憧れはあったけど我が家には土鍋が無い…白米のない生活もムリ… 悩みに悩んで土鍋を購入。我が家はIHなので卓上コンロを使用しています。難しいと思っていたけど慣れてしまえば楽かも。 ふっくら美味しいご飯♡ 丸洗い出来るのも魅力✨ 炊飯器と土鍋、状況と気分で使い分けていきたいと思います◡̈❁
土鍋ご飯のある暮らし* 年末に炊飯器が故障し現在も修理中。 以前から土鍋ご飯に憧れはあったけど我が家には土鍋が無い…白米のない生活もムリ… 悩みに悩んで土鍋を購入。我が家はIHなので卓上コンロを使用しています。難しいと思っていたけど慣れてしまえば楽かも。 ふっくら美味しいご飯♡ 丸洗い出来るのも魅力✨ 炊飯器と土鍋、状況と気分で使い分けていきたいと思います◡̈❁
konatu
konatu
3LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
‎長谷園のかまどさん ‎𓎩𓂑𓇨 2代目の土鍋にヒビが入ってしまい💧 3代目として、かまどさんをお迎えしました♬。. 以前は4合炊きを使っていましたが… 三男のお弁当や二男夫婦と食事をする機会も増えたので5合炊きに! ちょっと大きいけど、美味しいご飯が炊けそうᕷ⋆͛ ただいま、目止め中! いずれ…夫婦2人になったら2合炊きにしよう☺️ 日々の暮らし𓅯𓂃 𓈒𓏸
‎長谷園のかまどさん ‎𓎩𓂑𓇨 2代目の土鍋にヒビが入ってしまい💧 3代目として、かまどさんをお迎えしました♬。. 以前は4合炊きを使っていましたが… 三男のお弁当や二男夫婦と食事をする機会も増えたので5合炊きに! ちょっと大きいけど、美味しいご飯が炊けそうᕷ⋆͛ ただいま、目止め中! いずれ…夫婦2人になったら2合炊きにしよう☺️ 日々の暮らし𓅯𓂃 𓈒𓏸
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
初かまどさん。 ワクワクドキドキ。 美味しく炊けました! ふっくらツヤツヤご飯☆
初かまどさん。 ワクワクドキドキ。 美味しく炊けました! ふっくらツヤツヤご飯☆
kuromame
kuromame
ulalauさんの実例写真
かまどさん、サイコー
かまどさん、サイコー
ulalau
ulalau
MizuWayさんの実例写真
3年ほど使っている炊飯器。 白米狂の長女が毎日おかわりしてくれます。 食事は大切☺️
3年ほど使っている炊飯器。 白米狂の長女が毎日おかわりしてくれます。 食事は大切☺️
MizuWay
MizuWay
2LDK | 家族
fukumaruさんの実例写真
ご飯は土鍋で🍚✨ 炊飯器は持ってない😊 長谷園のかまどさん、一合炊きと3合炊きを愛用してます♡
ご飯は土鍋で🍚✨ 炊飯器は持ってない😊 長谷園のかまどさん、一合炊きと3合炊きを愛用してます♡
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし
akoさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥7,150
ニトリのしゃもじ。 底の部分が丸くなっているので、ぶつかっても倒れません。 以前は他の、立てられるしゃもじを使用していました。しかし、ぶつかると倒れるのがストレスでした。 このしゃもじは少しぶつかっても、戻ってくるのでストレスフリー😃 お気に入りです。
ニトリのしゃもじ。 底の部分が丸くなっているので、ぶつかっても倒れません。 以前は他の、立てられるしゃもじを使用していました。しかし、ぶつかると倒れるのがストレスでした。 このしゃもじは少しぶつかっても、戻ってくるのでストレスフリー😃 お気に入りです。
ako
ako
2LDK | 家族
fukiさんの実例写真
お誕生日プレゼントを自分で購入🥰 もちろんお財布は旦那さん(笑) ずっーと欲しくて…でも我が家は毎日5合以上炊くから無理だなぁって思ってたけど子供達も巣立って夫婦二人… 今だなって😆 さて目止めしょ🩷
お誕生日プレゼントを自分で購入🥰 もちろんお財布は旦那さん(笑) ずっーと欲しくて…でも我が家は毎日5合以上炊くから無理だなぁって思ってたけど子供達も巣立って夫婦二人… 今だなって😆 さて目止めしょ🩷
fuki
fuki
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
モニター投稿。 備長炭 かまど本羽釜 子供達は「かまめしどん」と呼んでおりましたこちら。 羽釜のような高さ、丸み、厚さで美味しく炊ける秘訣が詰まってるそう! 丈夫なフッ素加工もされていて内釜でそのままお米を研いでも傷つきにくいのもいい。
モニター投稿。 備長炭 かまど本羽釜 子供達は「かまめしどん」と呼んでおりましたこちら。 羽釜のような高さ、丸み、厚さで美味しく炊ける秘訣が詰まってるそう! 丈夫なフッ素加工もされていて内釜でそのままお米を研いでも傷つきにくいのもいい。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
私が一番最初にキッチンで断捨離したのは炊飯器😊 この永谷園のかまどさんで炊く御飯が美味しすぎてヤバイんです😅
私が一番最初にキッチンで断捨離したのは炊飯器😊 この永谷園のかまどさんで炊く御飯が美味しすぎてヤバイんです😅
natsumi
natsumi
家族
pinatubutterさんの実例写真
今の土鍋がひび割れてきたので 土鍋を探しておりました。 そこで出会ったかまどさん。 本日 かまどさんがやってきました。6人家族なので、五合炊きです。 よろしくお願いいたします。
今の土鍋がひび割れてきたので 土鍋を探しておりました。 そこで出会ったかまどさん。 本日 かまどさんがやってきました。6人家族なので、五合炊きです。 よろしくお願いいたします。
pinatubutter
pinatubutter
家族
Alohaさんの実例写真
『集めて撮ってね!お気に入りのモノたち』 我が家の偏愛アイテムは器&鍋などの調理器具🍲 長谷園の土鍋にル・クルーゼやストウブの鋳物ホーロー鍋、岩鋳の南部鉄器etc.がキッチンで活躍しています😊💕 多少の手間はかかりますが、大切に使えばどれも長く使えるのが魅力です😉✨ 今はストウブのココハンでごはんを炊いていますが。。。 長谷園の『かまどさん』で炊いた🍚も食べてみたくて、新しくお迎えしちゃいました( ´艸`)ムフフ そんな訳で…収納場所の確保と棚の整理を兼ね、家にある土鍋を取り敢えず集合させてみました^^*
『集めて撮ってね!お気に入りのモノたち』 我が家の偏愛アイテムは器&鍋などの調理器具🍲 長谷園の土鍋にル・クルーゼやストウブの鋳物ホーロー鍋、岩鋳の南部鉄器etc.がキッチンで活躍しています😊💕 多少の手間はかかりますが、大切に使えばどれも長く使えるのが魅力です😉✨ 今はストウブのココハンでごはんを炊いていますが。。。 長谷園の『かまどさん』で炊いた🍚も食べてみたくて、新しくお迎えしちゃいました( ´艸`)ムフフ そんな訳で…収納場所の確保と棚の整理を兼ね、家にある土鍋を取り敢えず集合させてみました^^*
Aloha
Aloha
家族
oozorataiga1さんの実例写真
キタァーーー‼️ ずぅーーーっと 欲しかった かまどさん電気😆 保温もないし タイマーもない🤣 でも、長谷園の土鍋♩♩ 初炊飯中だよ😄 ワクワクワクワク ワクワクワクワク ワクワクワクワク しすぎーーー🤤笑
キタァーーー‼️ ずぅーーーっと 欲しかった かまどさん電気😆 保温もないし タイマーもない🤣 でも、長谷園の土鍋♩♩ 初炊飯中だよ😄 ワクワクワクワク ワクワクワクワク ワクワクワクワク しすぎーーー🤤笑
oozorataiga1
oozorataiga1
3LDK | 家族
ayu-ayuさんの実例写真
友人宅のかまどサン
友人宅のかまどサン
ayu-ayu
ayu-ayu
zoooさんの実例写真
zooo
zooo
家族
michiさんの実例写真
2週間後に結婚30周年(真珠婚式)を迎えます。 随分前から炊飯器がかなり使い込んでボロボロだったので…買い替え検討中に、色々探していたところにこれを見つけて一目惚れ😍 ただ主人からは普通のにしたら…と反対意見。 それなら買い替えせず古いまま壊れるまで使うからと言って半年ほど経過。 娘達からもそろそろ諦めて炊飯器買ったらって言われて諦めかけたところに… 結婚記念日を迎える事になり、主人から【釜くらさん】をプレゼントして貰いました。 今日届いたので、まだ使ってはいません。 ただおうち見直し企画最終日だったの…日々の暮らし、おうちごはんを楽しめるものが欲しいなと思い駆け込みで応募します😆 いつもの日常がもっと楽しくなるようなテーブルで家族が囲んで食事が楽しめるような小降りなカセットコンロか揚げ物が出来るミニ家電が欲しいなと思っています。 釜くらさんはまた近日中に使ってみます🤗
2週間後に結婚30周年(真珠婚式)を迎えます。 随分前から炊飯器がかなり使い込んでボロボロだったので…買い替え検討中に、色々探していたところにこれを見つけて一目惚れ😍 ただ主人からは普通のにしたら…と反対意見。 それなら買い替えせず古いまま壊れるまで使うからと言って半年ほど経過。 娘達からもそろそろ諦めて炊飯器買ったらって言われて諦めかけたところに… 結婚記念日を迎える事になり、主人から【釜くらさん】をプレゼントして貰いました。 今日届いたので、まだ使ってはいません。 ただおうち見直し企画最終日だったの…日々の暮らし、おうちごはんを楽しめるものが欲しいなと思い駆け込みで応募します😆 いつもの日常がもっと楽しくなるようなテーブルで家族が囲んで食事が楽しめるような小降りなカセットコンロか揚げ物が出来るミニ家電が欲しいなと思っています。 釜くらさんはまた近日中に使ってみます🤗
michi
michi
chocoさんの実例写真
かまどさんの火を止めて20分待ちの状態です。簡単に美味しいご飯が炊けて便利です。
かまどさんの火を止めて20分待ちの状態です。簡単に美味しいご飯が炊けて便利です。
choco
choco
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
炊飯器をやめて一年と数ヶ月、鍋でご飯を炊いてましたが、伊賀焼のかまどさんをお迎えしました! 同じく伊賀焼のみそ汁鍋と、これから活躍してもらいます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
炊飯器をやめて一年と数ヶ月、鍋でご飯を炊いてましたが、伊賀焼のかまどさんをお迎えしました! 同じく伊賀焼のみそ汁鍋と、これから活躍してもらいます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
Yuki
Yuki
4K | 家族
ykzn420さんの実例写真
かまどさんデビュー! まずは説明書通りお粥を炊いて目止め作業。 土鍋で炊いたご飯楽しみだな〜
かまどさんデビュー! まずは説明書通りお粥を炊いて目止め作業。 土鍋で炊いたご飯楽しみだな〜
ykzn420
ykzn420
4LDK | 家族
meg-mo43さんの実例写真
meg-mo43
meg-mo43
家族
もっと見る

なやかまの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ