眺望重視

57枚の部屋写真から6枚をセレクト
gooskaさんの実例写真
立地に一目惚れして、新築しました。 そのため、こだわったのは窓から見える景色でした。 工務店さんが2階の高さの足場を組んでくれ、実際に2階から見える全方位の景色を確認してから、間取りを検討しました。 1番景色のいい場所をバルコニーにして、どこからでも景色を楽しめるように、バルコニーを挟んだL字型LDKにしました。 ダイニングからは存分に景色を楽しめるようサッシが少ないタイプの窓に、リビングからは開口が大きい窓にして内と外の一体感を重視しました。 大きな窓からは、太陽と風の恵みを存分に感じられます。 冬は日中は暖房いらず。 夏はバルコニーをタープで覆うことで、夏の陽射しをカットしています。 小高い立地のため風の抜けもよく、1年通してエアコンの使用頻度は少なめです。 事前に景色を確認してホントによかったと思います。 しかも、足場の提案は工務店さんからしていただき、特に費用の加算もありませんでした。 7年経ちますが、今も仲良くお付き合いしています。 こだわりも大事ですが、よい工務店さんに出会えたのが、なによりもよかったです🍀 ピアノのYou Tubeにショパンのエチュード10-4をアップしました。 のだめも、コンクールで弾いていた曲です🎶 https://youtu.be/wM8AoTXbfGo
立地に一目惚れして、新築しました。 そのため、こだわったのは窓から見える景色でした。 工務店さんが2階の高さの足場を組んでくれ、実際に2階から見える全方位の景色を確認してから、間取りを検討しました。 1番景色のいい場所をバルコニーにして、どこからでも景色を楽しめるように、バルコニーを挟んだL字型LDKにしました。 ダイニングからは存分に景色を楽しめるようサッシが少ないタイプの窓に、リビングからは開口が大きい窓にして内と外の一体感を重視しました。 大きな窓からは、太陽と風の恵みを存分に感じられます。 冬は日中は暖房いらず。 夏はバルコニーをタープで覆うことで、夏の陽射しをカットしています。 小高い立地のため風の抜けもよく、1年通してエアコンの使用頻度は少なめです。 事前に景色を確認してホントによかったと思います。 しかも、足場の提案は工務店さんからしていただき、特に費用の加算もありませんでした。 7年経ちますが、今も仲良くお付き合いしています。 こだわりも大事ですが、よい工務店さんに出会えたのが、なによりもよかったです🍀 ピアノのYou Tubeにショパンのエチュード10-4をアップしました。 のだめも、コンクールで弾いていた曲です🎶 https://youtu.be/wM8AoTXbfGo
gooska
gooska
3LDK | 家族
nao_wさんの実例写真
ダイニングからの景色⛵️
ダイニングからの景色⛵️
nao_w
nao_w
3LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
地元の部屋です。
地元の部屋です。
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
OL_potatokenpiさんの実例写真
物件を選ぶに当たって家賃以外に優先したのは、風通しの良さ、ある程度の広さ(30㎡くらい)、そして眺望でした。逆にあきらめたのはエレベータ、独立洗面台、築年数、広いシンク。なんとかなる。便利さよりも心地よさが勝ってしまった。
物件を選ぶに当たって家賃以外に優先したのは、風通しの良さ、ある程度の広さ(30㎡くらい)、そして眺望でした。逆にあきらめたのはエレベータ、独立洗面台、築年数、広いシンク。なんとかなる。便利さよりも心地よさが勝ってしまった。
OL_potatokenpi
OL_potatokenpi
1DK | 一人暮らし
qooguriさんの実例写真
酵素洗顔! オバジとSuisaiをセリアの蓋付き小瓶に 詰め替えて、ついでにラベルも 色々作りました!
酵素洗顔! オバジとSuisaiをセリアの蓋付き小瓶に 詰め替えて、ついでにラベルも 色々作りました!
qooguri
qooguri
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
〜家作りのこだわり〜 ※眺望 ※湿気対策の漆喰壁 ※吹き抜け ※土間リビング ※リビングを広くする為、お風呂は2階に ※薪ストーブ ※夜景見ながらお酒飲む場所 ※無垢材 ※窓は大きく(リビング、バーカウンター、お風呂)
〜家作りのこだわり〜 ※眺望 ※湿気対策の漆喰壁 ※吹き抜け ※土間リビング ※リビングを広くする為、お風呂は2階に ※薪ストーブ ※夜景見ながらお酒飲む場所 ※無垢材 ※窓は大きく(リビング、バーカウンター、お風呂)
Miki
Miki
3LDK | 家族

眺望重視の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

眺望重視

57枚の部屋写真から6枚をセレクト
gooskaさんの実例写真
立地に一目惚れして、新築しました。 そのため、こだわったのは窓から見える景色でした。 工務店さんが2階の高さの足場を組んでくれ、実際に2階から見える全方位の景色を確認してから、間取りを検討しました。 1番景色のいい場所をバルコニーにして、どこからでも景色を楽しめるように、バルコニーを挟んだL字型LDKにしました。 ダイニングからは存分に景色を楽しめるようサッシが少ないタイプの窓に、リビングからは開口が大きい窓にして内と外の一体感を重視しました。 大きな窓からは、太陽と風の恵みを存分に感じられます。 冬は日中は暖房いらず。 夏はバルコニーをタープで覆うことで、夏の陽射しをカットしています。 小高い立地のため風の抜けもよく、1年通してエアコンの使用頻度は少なめです。 事前に景色を確認してホントによかったと思います。 しかも、足場の提案は工務店さんからしていただき、特に費用の加算もありませんでした。 7年経ちますが、今も仲良くお付き合いしています。 こだわりも大事ですが、よい工務店さんに出会えたのが、なによりもよかったです🍀 ピアノのYou Tubeにショパンのエチュード10-4をアップしました。 のだめも、コンクールで弾いていた曲です🎶 https://youtu.be/wM8AoTXbfGo
立地に一目惚れして、新築しました。 そのため、こだわったのは窓から見える景色でした。 工務店さんが2階の高さの足場を組んでくれ、実際に2階から見える全方位の景色を確認してから、間取りを検討しました。 1番景色のいい場所をバルコニーにして、どこからでも景色を楽しめるように、バルコニーを挟んだL字型LDKにしました。 ダイニングからは存分に景色を楽しめるようサッシが少ないタイプの窓に、リビングからは開口が大きい窓にして内と外の一体感を重視しました。 大きな窓からは、太陽と風の恵みを存分に感じられます。 冬は日中は暖房いらず。 夏はバルコニーをタープで覆うことで、夏の陽射しをカットしています。 小高い立地のため風の抜けもよく、1年通してエアコンの使用頻度は少なめです。 事前に景色を確認してホントによかったと思います。 しかも、足場の提案は工務店さんからしていただき、特に費用の加算もありませんでした。 7年経ちますが、今も仲良くお付き合いしています。 こだわりも大事ですが、よい工務店さんに出会えたのが、なによりもよかったです🍀 ピアノのYou Tubeにショパンのエチュード10-4をアップしました。 のだめも、コンクールで弾いていた曲です🎶 https://youtu.be/wM8AoTXbfGo
gooska
gooska
3LDK | 家族
nao_wさんの実例写真
ダイニングからの景色⛵️
ダイニングからの景色⛵️
nao_w
nao_w
3LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
地元の部屋です。
地元の部屋です。
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
OL_potatokenpiさんの実例写真
物件を選ぶに当たって家賃以外に優先したのは、風通しの良さ、ある程度の広さ(30㎡くらい)、そして眺望でした。逆にあきらめたのはエレベータ、独立洗面台、築年数、広いシンク。なんとかなる。便利さよりも心地よさが勝ってしまった。
物件を選ぶに当たって家賃以外に優先したのは、風通しの良さ、ある程度の広さ(30㎡くらい)、そして眺望でした。逆にあきらめたのはエレベータ、独立洗面台、築年数、広いシンク。なんとかなる。便利さよりも心地よさが勝ってしまった。
OL_potatokenpi
OL_potatokenpi
1DK | 一人暮らし
qooguriさんの実例写真
酵素洗顔! オバジとSuisaiをセリアの蓋付き小瓶に 詰め替えて、ついでにラベルも 色々作りました!
酵素洗顔! オバジとSuisaiをセリアの蓋付き小瓶に 詰め替えて、ついでにラベルも 色々作りました!
qooguri
qooguri
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
〜家作りのこだわり〜 ※眺望 ※湿気対策の漆喰壁 ※吹き抜け ※土間リビング ※リビングを広くする為、お風呂は2階に ※薪ストーブ ※夜景見ながらお酒飲む場所 ※無垢材 ※窓は大きく(リビング、バーカウンター、お風呂)
〜家作りのこだわり〜 ※眺望 ※湿気対策の漆喰壁 ※吹き抜け ※土間リビング ※リビングを広くする為、お風呂は2階に ※薪ストーブ ※夜景見ながらお酒飲む場所 ※無垢材 ※窓は大きく(リビング、バーカウンター、お風呂)
Miki
Miki
3LDK | 家族

眺望重視の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ