重ねた器

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
mimikoさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー 今度は3段にして炊飯器を置いてみました。 しかし、コンセントが遠い…。 写真では見えないけど左側をにコンロがあって動線の邪魔になるー。 トローリさん、ここではないかも。
山善さんのバスケットトローリー 今度は3段にして炊飯器を置いてみました。 しかし、コンセントが遠い…。 写真では見えないけど左側をにコンロがあって動線の邪魔になるー。 トローリさん、ここではないかも。
mimiko
mimiko
3LDK
yukichi.wanwaさんの実例写真
歳を重ねて 和食器 和雑貨に キュン🫰 歳の初めには 縁起物を飾り 縁起物を頂く文化も 素敵だなぁ💓
歳を重ねて 和食器 和雑貨に キュン🫰 歳の初めには 縁起物を飾り 縁起物を頂く文化も 素敵だなぁ💓
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
akinaさんの実例写真
久しぶりの投稿です♪ 和食器が欲しい‼︎と思い立って、うつわ屋さんへ行ってきました。 手前のコーヒーカップは一目惚れ♡ コーヒー飲めないのに、あまりの可愛さに買ってしまった(´-`)でも飾っとくだけで満足♡ お皿は安いのばっかりで2500円ほどでした。 昔は真っ白のお皿を選んでたけど、歳を重ねるにつれ和食器の魅力に気づいて… このうつわに料理を盛ると美味しそうに見えるんだろなぁ*・'(*゚▽゚*)'・* 料理キライだけど頑張ろう。。。( ̄O ̄;)
久しぶりの投稿です♪ 和食器が欲しい‼︎と思い立って、うつわ屋さんへ行ってきました。 手前のコーヒーカップは一目惚れ♡ コーヒー飲めないのに、あまりの可愛さに買ってしまった(´-`)でも飾っとくだけで満足♡ お皿は安いのばっかりで2500円ほどでした。 昔は真っ白のお皿を選んでたけど、歳を重ねるにつれ和食器の魅力に気づいて… このうつわに料理を盛ると美味しそうに見えるんだろなぁ*・'(*゚▽゚*)'・* 料理キライだけど頑張ろう。。。( ̄O ̄;)
akina
akina
家族
mizucchiさんの実例写真
先週金曜に「ツガルツナガル」津軽観光キャンペーンの一環で駅たびコンシェルジュ大宮で「BUNACO(ブナコ)」制作体験を募集してたので制作して来てやっと仕上げが終わり使えるようになりました。 橅(ブナ)を有効活用するために編み出されたテープ状の巻板の重なる部分を伸ばして形を作って行きます。 今回高さを出したストレートに立ち上げた難しい形にチャレンジしてます✌️ 4枚目は元の形。バームクーヘンのようなアレがこの形になるって不思議です😳😆 「制作体験で作って来ました!BUNACO(ブナコ)製法を使って木製の器の作り方」と題してブログ更新しましたぁ! http://bukiyou-handmade.com/handmade/27851/ 「BUNACO(ブナコ)」はSDGsに叶う製品がたくさん。興味がある人はこちらを見てね http://www.bunaco.co.jp
先週金曜に「ツガルツナガル」津軽観光キャンペーンの一環で駅たびコンシェルジュ大宮で「BUNACO(ブナコ)」制作体験を募集してたので制作して来てやっと仕上げが終わり使えるようになりました。 橅(ブナ)を有効活用するために編み出されたテープ状の巻板の重なる部分を伸ばして形を作って行きます。 今回高さを出したストレートに立ち上げた難しい形にチャレンジしてます✌️ 4枚目は元の形。バームクーヘンのようなアレがこの形になるって不思議です😳😆 「制作体験で作って来ました!BUNACO(ブナコ)製法を使って木製の器の作り方」と題してブログ更新しましたぁ! http://bukiyou-handmade.com/handmade/27851/ 「BUNACO(ブナコ)」はSDGsに叶う製品がたくさん。興味がある人はこちらを見てね http://www.bunaco.co.jp
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
keishi_04さんの実例写真
無印良品のストッカー4段だと微妙な高低差があるので予備の天板?を乗せてピッタリにしてみました。置いただけではグラグラするのでマスキングテープでとめてあります。
無印良品のストッカー4段だと微妙な高低差があるので予備の天板?を乗せてピッタリにしてみました。置いただけではグラグラするのでマスキングテープでとめてあります。
keishi_04
keishi_04
runa63523209さんの実例写真
トースター2段使いとオーブンレンジは奥行き有りパンが4枚焼けるタイプと焼く物で使い分けしています。炊飯器を並べて横サイズがぴったりでした。家電のモノトーンに合わせてテーブルクロスをブラックにしています。 下の台は40年以上使っている食台です。シンク横にキッチリ奥行き幅がぴったりで、下には見えていませんが非常用のペットボトルケースごとストックしています。
トースター2段使いとオーブンレンジは奥行き有りパンが4枚焼けるタイプと焼く物で使い分けしています。炊飯器を並べて横サイズがぴったりでした。家電のモノトーンに合わせてテーブルクロスをブラックにしています。 下の台は40年以上使っている食台です。シンク横にキッチリ奥行き幅がぴったりで、下には見えていませんが非常用のペットボトルケースごとストックしています。
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
noi2227408さんの実例写真
高さのあるキッチンのラック探し中‼︎ 先日冷蔵庫を新調した際、今まで横に並べていた棚を仕方なく縦に。(二段のカラーボックスの上に、二段のラックを重ねています(*_*) ) 炊飯器用の引き出せる段がなく、一番上に炊飯器を置いているため、ギリギリ手が届く高さ。炊飯器の掃除の時は、コンセントを外して下ろす、という作業が正直面倒だし、地震があったらと思うと、早くきちんとした棚を買わなければ。
高さのあるキッチンのラック探し中‼︎ 先日冷蔵庫を新調した際、今まで横に並べていた棚を仕方なく縦に。(二段のカラーボックスの上に、二段のラックを重ねています(*_*) ) 炊飯器用の引き出せる段がなく、一番上に炊飯器を置いているため、ギリギリ手が届く高さ。炊飯器の掃除の時は、コンセントを外して下ろす、という作業が正直面倒だし、地震があったらと思うと、早くきちんとした棚を買わなければ。
noi2227408
noi2227408
2LDK | カップル
miyaさんの実例写真
⭐︎おうち見直しキャンペーン⭐︎3 食器類の見直しをしたく購入させて頂きました😀 収納が小さくスッキリ重ねれる器を探してましたが、いい感じの物見つかりました😆 サラダ🥗にも🆗 おひたしにも🆗 スープ入れても🆗 深い色がお気に入り😍
⭐︎おうち見直しキャンペーン⭐︎3 食器類の見直しをしたく購入させて頂きました😀 収納が小さくスッキリ重ねれる器を探してましたが、いい感じの物見つかりました😆 サラダ🥗にも🆗 おひたしにも🆗 スープ入れても🆗 深い色がお気に入り😍
miya
miya
家族
shallmellさんの実例写真
ビオトープに濾過器を追加 100均の植木鉢を上下に使いました
ビオトープに濾過器を追加 100均の植木鉢を上下に使いました
shallmell
shallmell
1R | 家族
kiraさんの実例写真
デザートはりんごのゼリー🍎
デザートはりんごのゼリー🍎
kira
kira
家族
citsuraeさんの実例写真
素敵なカードセットと出会ってしまいました😍💕 夏らしいカラフルな色合いとデザインにズキュン❤️と胸を撃ち抜かれましたぁ〜💘
素敵なカードセットと出会ってしまいました😍💕 夏らしいカラフルな色合いとデザインにズキュン❤️と胸を撃ち抜かれましたぁ〜💘
citsurae
citsurae
kasさんの実例写真
求め続けていた器をついに見つけました! 茶碗にもなり、スープもいけて、フルグラにもちょうどよく、軽くて、重ねられる、という条件に全てクリアしている器をフランフランで見つけました(^o^) ボーンチャイナ ウェービー ボウルS 800円 4人家族なので1人2枚の合計8枚買いました(*´꒳`*)
求め続けていた器をついに見つけました! 茶碗にもなり、スープもいけて、フルグラにもちょうどよく、軽くて、重ねられる、という条件に全てクリアしている器をフランフランで見つけました(^o^) ボーンチャイナ ウェービー ボウルS 800円 4人家族なので1人2枚の合計8枚買いました(*´꒳`*)
kas
kas
4LDK | 家族

重ねた器の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

重ねた器

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
mimikoさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー 今度は3段にして炊飯器を置いてみました。 しかし、コンセントが遠い…。 写真では見えないけど左側をにコンロがあって動線の邪魔になるー。 トローリさん、ここではないかも。
山善さんのバスケットトローリー 今度は3段にして炊飯器を置いてみました。 しかし、コンセントが遠い…。 写真では見えないけど左側をにコンロがあって動線の邪魔になるー。 トローリさん、ここではないかも。
mimiko
mimiko
3LDK
yukichi.wanwaさんの実例写真
歳を重ねて 和食器 和雑貨に キュン🫰 歳の初めには 縁起物を飾り 縁起物を頂く文化も 素敵だなぁ💓
歳を重ねて 和食器 和雑貨に キュン🫰 歳の初めには 縁起物を飾り 縁起物を頂く文化も 素敵だなぁ💓
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
akinaさんの実例写真
久しぶりの投稿です♪ 和食器が欲しい‼︎と思い立って、うつわ屋さんへ行ってきました。 手前のコーヒーカップは一目惚れ♡ コーヒー飲めないのに、あまりの可愛さに買ってしまった(´-`)でも飾っとくだけで満足♡ お皿は安いのばっかりで2500円ほどでした。 昔は真っ白のお皿を選んでたけど、歳を重ねるにつれ和食器の魅力に気づいて… このうつわに料理を盛ると美味しそうに見えるんだろなぁ*・'(*゚▽゚*)'・* 料理キライだけど頑張ろう。。。( ̄O ̄;)
久しぶりの投稿です♪ 和食器が欲しい‼︎と思い立って、うつわ屋さんへ行ってきました。 手前のコーヒーカップは一目惚れ♡ コーヒー飲めないのに、あまりの可愛さに買ってしまった(´-`)でも飾っとくだけで満足♡ お皿は安いのばっかりで2500円ほどでした。 昔は真っ白のお皿を選んでたけど、歳を重ねるにつれ和食器の魅力に気づいて… このうつわに料理を盛ると美味しそうに見えるんだろなぁ*・'(*゚▽゚*)'・* 料理キライだけど頑張ろう。。。( ̄O ̄;)
akina
akina
家族
mizucchiさんの実例写真
先週金曜に「ツガルツナガル」津軽観光キャンペーンの一環で駅たびコンシェルジュ大宮で「BUNACO(ブナコ)」制作体験を募集してたので制作して来てやっと仕上げが終わり使えるようになりました。 橅(ブナ)を有効活用するために編み出されたテープ状の巻板の重なる部分を伸ばして形を作って行きます。 今回高さを出したストレートに立ち上げた難しい形にチャレンジしてます✌️ 4枚目は元の形。バームクーヘンのようなアレがこの形になるって不思議です😳😆 「制作体験で作って来ました!BUNACO(ブナコ)製法を使って木製の器の作り方」と題してブログ更新しましたぁ! http://bukiyou-handmade.com/handmade/27851/ 「BUNACO(ブナコ)」はSDGsに叶う製品がたくさん。興味がある人はこちらを見てね http://www.bunaco.co.jp
先週金曜に「ツガルツナガル」津軽観光キャンペーンの一環で駅たびコンシェルジュ大宮で「BUNACO(ブナコ)」制作体験を募集してたので制作して来てやっと仕上げが終わり使えるようになりました。 橅(ブナ)を有効活用するために編み出されたテープ状の巻板の重なる部分を伸ばして形を作って行きます。 今回高さを出したストレートに立ち上げた難しい形にチャレンジしてます✌️ 4枚目は元の形。バームクーヘンのようなアレがこの形になるって不思議です😳😆 「制作体験で作って来ました!BUNACO(ブナコ)製法を使って木製の器の作り方」と題してブログ更新しましたぁ! http://bukiyou-handmade.com/handmade/27851/ 「BUNACO(ブナコ)」はSDGsに叶う製品がたくさん。興味がある人はこちらを見てね http://www.bunaco.co.jp
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
keishi_04さんの実例写真
無印良品のストッカー4段だと微妙な高低差があるので予備の天板?を乗せてピッタリにしてみました。置いただけではグラグラするのでマスキングテープでとめてあります。
無印良品のストッカー4段だと微妙な高低差があるので予備の天板?を乗せてピッタリにしてみました。置いただけではグラグラするのでマスキングテープでとめてあります。
keishi_04
keishi_04
runa63523209さんの実例写真
トースター2段使いとオーブンレンジは奥行き有りパンが4枚焼けるタイプと焼く物で使い分けしています。炊飯器を並べて横サイズがぴったりでした。家電のモノトーンに合わせてテーブルクロスをブラックにしています。 下の台は40年以上使っている食台です。シンク横にキッチリ奥行き幅がぴったりで、下には見えていませんが非常用のペットボトルケースごとストックしています。
トースター2段使いとオーブンレンジは奥行き有りパンが4枚焼けるタイプと焼く物で使い分けしています。炊飯器を並べて横サイズがぴったりでした。家電のモノトーンに合わせてテーブルクロスをブラックにしています。 下の台は40年以上使っている食台です。シンク横にキッチリ奥行き幅がぴったりで、下には見えていませんが非常用のペットボトルケースごとストックしています。
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
noi2227408さんの実例写真
高さのあるキッチンのラック探し中‼︎ 先日冷蔵庫を新調した際、今まで横に並べていた棚を仕方なく縦に。(二段のカラーボックスの上に、二段のラックを重ねています(*_*) ) 炊飯器用の引き出せる段がなく、一番上に炊飯器を置いているため、ギリギリ手が届く高さ。炊飯器の掃除の時は、コンセントを外して下ろす、という作業が正直面倒だし、地震があったらと思うと、早くきちんとした棚を買わなければ。
高さのあるキッチンのラック探し中‼︎ 先日冷蔵庫を新調した際、今まで横に並べていた棚を仕方なく縦に。(二段のカラーボックスの上に、二段のラックを重ねています(*_*) ) 炊飯器用の引き出せる段がなく、一番上に炊飯器を置いているため、ギリギリ手が届く高さ。炊飯器の掃除の時は、コンセントを外して下ろす、という作業が正直面倒だし、地震があったらと思うと、早くきちんとした棚を買わなければ。
noi2227408
noi2227408
2LDK | カップル
miyaさんの実例写真
⭐︎おうち見直しキャンペーン⭐︎3 食器類の見直しをしたく購入させて頂きました😀 収納が小さくスッキリ重ねれる器を探してましたが、いい感じの物見つかりました😆 サラダ🥗にも🆗 おひたしにも🆗 スープ入れても🆗 深い色がお気に入り😍
⭐︎おうち見直しキャンペーン⭐︎3 食器類の見直しをしたく購入させて頂きました😀 収納が小さくスッキリ重ねれる器を探してましたが、いい感じの物見つかりました😆 サラダ🥗にも🆗 おひたしにも🆗 スープ入れても🆗 深い色がお気に入り😍
miya
miya
家族
shallmellさんの実例写真
ビオトープに濾過器を追加 100均の植木鉢を上下に使いました
ビオトープに濾過器を追加 100均の植木鉢を上下に使いました
shallmell
shallmell
1R | 家族
kiraさんの実例写真
デザートはりんごのゼリー🍎
デザートはりんごのゼリー🍎
kira
kira
家族
citsuraeさんの実例写真
素敵なカードセットと出会ってしまいました😍💕 夏らしいカラフルな色合いとデザインにズキュン❤️と胸を撃ち抜かれましたぁ〜💘
素敵なカードセットと出会ってしまいました😍💕 夏らしいカラフルな色合いとデザインにズキュン❤️と胸を撃ち抜かれましたぁ〜💘
citsurae
citsurae
kasさんの実例写真
求め続けていた器をついに見つけました! 茶碗にもなり、スープもいけて、フルグラにもちょうどよく、軽くて、重ねられる、という条件に全てクリアしている器をフランフランで見つけました(^o^) ボーンチャイナ ウェービー ボウルS 800円 4人家族なので1人2枚の合計8枚買いました(*´꒳`*)
求め続けていた器をついに見つけました! 茶碗にもなり、スープもいけて、フルグラにもちょうどよく、軽くて、重ねられる、という条件に全てクリアしている器をフランフランで見つけました(^o^) ボーンチャイナ ウェービー ボウルS 800円 4人家族なので1人2枚の合計8枚買いました(*´꒳`*)
kas
kas
4LDK | 家族

重ねた器の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ