庭に咲いたヒヤシンス

61枚の部屋写真から49枚をセレクト
yasu10さんの実例写真
昨年初めて水耕栽培した色違いのヒヤシンス。開花はしたけど、日の当て方が悪かったのか見栄えのしないうちに萎んでしまい、写真も撮ってませんでした😅 そのヒヤシンスの球根を、花後にダメ元で庭に植えてみたら、今年、咲いてくれました😊 花数は少ないけど、地味なわが庭にふさわしい彩りを添えててます(^^♪ 2022年12月の水耕栽培の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/Ayxq
昨年初めて水耕栽培した色違いのヒヤシンス。開花はしたけど、日の当て方が悪かったのか見栄えのしないうちに萎んでしまい、写真も撮ってませんでした😅 そのヒヤシンスの球根を、花後にダメ元で庭に植えてみたら、今年、咲いてくれました😊 花数は少ないけど、地味なわが庭にふさわしい彩りを添えててます(^^♪ 2022年12月の水耕栽培の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/Ayxq
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
2年前水栽培で楽しんだヒヤシンス ダメ元で地植えしてみたら 株も増えて立派に咲いてくれてます。
2年前水栽培で楽しんだヒヤシンス ダメ元で地植えしてみたら 株も増えて立派に咲いてくれてます。
Hana
Hana
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
昨年、テキトーに地植えしたヒヤシンス🪻!
昨年、テキトーに地植えしたヒヤシンス🪻!
R
R
4LDK | 家族
chouryuさんの実例写真
我が家の🪻ヒヤシンスが咲きました。
我が家の🪻ヒヤシンスが咲きました。
chouryu
chouryu
家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
おはようございます- ̗̀ ☺︎ ̖́- 昨日は雨上がりの後風が強かった~や あの風は春一番だったとか でも今日からまた寒くなるらしい 気温はジェットコースター 春本番になるまでまだまだなのかな 外のヒヤシンス 花芽が出たところで 咲き始めました まだ伸びてないのにね 寒いから まだお布団から出たくない ……って感じ 今日は月曜日 頑張っていこー! Have a nice day!*\(^o^)/*
おはようございます- ̗̀ ☺︎ ̖́- 昨日は雨上がりの後風が強かった~や あの風は春一番だったとか でも今日からまた寒くなるらしい 気温はジェットコースター 春本番になるまでまだまだなのかな 外のヒヤシンス 花芽が出たところで 咲き始めました まだ伸びてないのにね 寒いから まだお布団から出たくない ……って感じ 今日は月曜日 頑張っていこー! Have a nice day!*\(^o^)/*
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
lemonさんの実例写真
水耕栽培のヒヤシンス、 庭に植えたらもう一回咲いてくれました^ - ^
水耕栽培のヒヤシンス、 庭に植えたらもう一回咲いてくれました^ - ^
lemon
lemon
家族
shiropenguinさんの実例写真
庭のあちこちでヒヤシンスが満開です。 香りが〜♪〜🎶 2枚目、普通のチューリップ🌷のはずが親指姫みたいにぎゅっと咲いてます。 5年目のアルメリアは花壇に植えてヘンテコに咲き出しました。 あの巨大レウィシアの挿し木です。挿し木して1年なんですがもう充分大きいです(・・;) 巨大レウィシアは大きくなり過ぎて私のイメージと違うので元の持ち主さんにお返ししました(笑) 3枚目、ラックスが次々と開花です。 薄紫のアネモネ、下花弁が短くて上花弁が長いヘンテコなお顔が動物に見えて可愛いです。 全部の品種じゃないけれど、ラナンキュラスやアネモネのお花は、陽が当たると開いて暗くなると閉じるところも可愛いです。 咲き終わる頃には閉じなくなってくるので摘みます。 4枚目、5月に咲くはずのゲウムが横長のお顔で咲き出しました。大丈夫かなぁ… 緑グラデのビオラも、中心がわからないくらいクシャクシャのパンジーも綺麗です♡ と、春になりお花の写真で溢れてます。 RCさん、新機能を堪能させて頂いてます! ありがとうございます😊
庭のあちこちでヒヤシンスが満開です。 香りが〜♪〜🎶 2枚目、普通のチューリップ🌷のはずが親指姫みたいにぎゅっと咲いてます。 5年目のアルメリアは花壇に植えてヘンテコに咲き出しました。 あの巨大レウィシアの挿し木です。挿し木して1年なんですがもう充分大きいです(・・;) 巨大レウィシアは大きくなり過ぎて私のイメージと違うので元の持ち主さんにお返ししました(笑) 3枚目、ラックスが次々と開花です。 薄紫のアネモネ、下花弁が短くて上花弁が長いヘンテコなお顔が動物に見えて可愛いです。 全部の品種じゃないけれど、ラナンキュラスやアネモネのお花は、陽が当たると開いて暗くなると閉じるところも可愛いです。 咲き終わる頃には閉じなくなってくるので摘みます。 4枚目、5月に咲くはずのゲウムが横長のお顔で咲き出しました。大丈夫かなぁ… 緑グラデのビオラも、中心がわからないくらいクシャクシャのパンジーも綺麗です♡ と、春になりお花の写真で溢れてます。 RCさん、新機能を堪能させて頂いてます! ありがとうございます😊
shiropenguin
shiropenguin
家族
jennyさんの実例写真
ヒヤシンスも毎年球根を植えています。
ヒヤシンスも毎年球根を植えています。
jenny
jenny
2LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
おやつは、手作りスイートポテト♡
おやつは、手作りスイートポテト♡
chieko
chieko
3LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
我が家の放置庭にヒヤシンスが咲きました🌼
我が家の放置庭にヒヤシンスが咲きました🌼
kojirotan
kojirotan
家族
mayumiさんの実例写真
あなたはだぁれ? 植えた事を忘れてた地植えのヒヤシンス 咲いててビックリ‼️ 水耕栽培のヒヤシンスは花咲き途中で枯れてしまいましたが、また下から出てきて毎日水替え中 まさかの地植えがビックリ〜 可愛い〜♡ 初ヒヤシンス〜
あなたはだぁれ? 植えた事を忘れてた地植えのヒヤシンス 咲いててビックリ‼️ 水耕栽培のヒヤシンスは花咲き途中で枯れてしまいましたが、また下から出てきて毎日水替え中 まさかの地植えがビックリ〜 可愛い〜♡ 初ヒヤシンス〜
mayumi
mayumi
家族
hiiroさんの実例写真
庭に咲いたヒヤシンス♪
庭に咲いたヒヤシンス♪
hiiro
hiiro
家族
momoさんの実例写真
昨年の お部屋で楽しんだあと 庭に 埋めてた ヒヤシンス! キレイに咲きました♡ 今年のも 早く 埋めておかなければ〜 ☆*:.☆*:.
昨年の お部屋で楽しんだあと 庭に 埋めてた ヒヤシンス! キレイに咲きました♡ 今年のも 早く 埋めておかなければ〜 ☆*:.☆*:.
momo
momo
sucoriさんの実例写真
庭に植えていたヒヤシンスもついに咲きました! 水耕栽培した方は茎部分が長くて、頭が自立しなかったんですが、 地植えした方はピン!としてました。 なんか理由があるのかな〜? 他の球根も小さいながら咲き出したので、また投稿しますね♪
庭に植えていたヒヤシンスもついに咲きました! 水耕栽培した方は茎部分が長くて、頭が自立しなかったんですが、 地植えした方はピン!としてました。 なんか理由があるのかな〜? 他の球根も小さいながら咲き出したので、また投稿しますね♪
sucori
sucori
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
庭に咲いてるヒヤシンス🤗 娘が去年学校から持って帰ってきた咲き終わったヒヤシンスを、もう一回咲くかもしれないからと庭に植えてたら咲きました〜🥰 真っ白なヒヤシンスちゃん、カワイイ💕
庭に咲いてるヒヤシンス🤗 娘が去年学校から持って帰ってきた咲き終わったヒヤシンスを、もう一回咲くかもしれないからと庭に植えてたら咲きました〜🥰 真っ白なヒヤシンスちゃん、カワイイ💕
K
K
家族
x-rayさんの実例写真
庭に咲いてたヒヤシンス。 数日だけの観賞用。 とっても綺麗でいい匂い。
庭に咲いてたヒヤシンス。 数日だけの観賞用。 とっても綺麗でいい匂い。
x-ray
x-ray
MMYSさんの実例写真
やっと我が家のお花たちも咲き始めました(*˘︶˘*).。.:*♡
やっと我が家のお花たちも咲き始めました(*˘︶˘*).。.:*♡
MMYS
MMYS
家族
aiさんの実例写真
ヒヤシンス購入しました💞💞💞
ヒヤシンス購入しました💞💞💞
ai
ai
4LDK | 家族
futukoさんの実例写真
連日昼間は20℃を越すようになってきて、ヒヤシンスがあっという間に咲きました❗😄
連日昼間は20℃を越すようになってきて、ヒヤシンスがあっという間に咲きました❗😄
futuko
futuko
3LDK | 家族
MAGUさんの実例写真
ヒヤシンス咲いた( ꇐ₃ꇐ )♡
ヒヤシンス咲いた( ꇐ₃ꇐ )♡
MAGU
MAGU
4LDK | 家族
yoyoyoさんの実例写真
実家のお庭に咲いていたヒヤシンス
実家のお庭に咲いていたヒヤシンス
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
ChiCoさんの実例写真
こんにちは。 雨上がり、、、。 濃いピンクと薄いピンクのヒヤシンスのお花が少し開き始めました。
こんにちは。 雨上がり、、、。 濃いピンクと薄いピンクのヒヤシンスのお花が少し開き始めました。
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
pitaさんの実例写真
おはようございます とーってもいいお天気です♫ 水耕栽培のヒヤシンス⠒̫⃝♡* 咲き終わった球根を毎年地植えにしてます♫ 今年もキレイな花を咲かせてくれました ❁*⋆ஐ(◌ॢ•ω•◌ॢ)ஐ⋆*❁ とってもキレイです♡ 今日も良い一日を୧⍢⃝୨゛ お仕事頑張ってきまーす⸌◦̈⃝⸍
おはようございます とーってもいいお天気です♫ 水耕栽培のヒヤシンス⠒̫⃝♡* 咲き終わった球根を毎年地植えにしてます♫ 今年もキレイな花を咲かせてくれました ❁*⋆ஐ(◌ॢ•ω•◌ॢ)ஐ⋆*❁ とってもキレイです♡ 今日も良い一日を୧⍢⃝୨゛ お仕事頑張ってきまーす⸌◦̈⃝⸍
pita
pita
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
雨上がりの庭です 植えっぱなしに していたヒヤシンス 開花してきました ちょっと 野生化した感じだけど 咲いてくれて 嬉しいです♪
雨上がりの庭です 植えっぱなしに していたヒヤシンス 開花してきました ちょっと 野生化した感じだけど 咲いてくれて 嬉しいです♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
popoponさんの実例写真
庭のヒヤシンス、チューリップ、クリスマスローズをまとめてみました。
庭のヒヤシンス、チューリップ、クリスマスローズをまとめてみました。
popopon
popopon
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
庭に咲いたヒヤシンスやクリスマスローズをドライに! 今回、初めてシリカゲルでドライフラワーにしてみました。 咲いていた時のままの色合い、形でドライになり感動‼️ シリカゲルは何度も再利用できるようなので、他の花でもチャレンジしてみたいです。 この鮮やかな姿がどのくらい維持できるのかも観察してみます。
庭に咲いたヒヤシンスやクリスマスローズをドライに! 今回、初めてシリカゲルでドライフラワーにしてみました。 咲いていた時のままの色合い、形でドライになり感動‼️ シリカゲルは何度も再利用できるようなので、他の花でもチャレンジしてみたいです。 この鮮やかな姿がどのくらい維持できるのかも観察してみます。
aki
aki
家族
ma-chicoさんの実例写真
庭でヒヤシンスが咲いたので、一輪挿しに・・・。 これ1つで部屋の中にお花のいい香りがしています。 それにしてもお花が貧弱(^_^;) 球根の管理、ちょっと勉強しなきゃ。
庭でヒヤシンスが咲いたので、一輪挿しに・・・。 これ1つで部屋の中にお花のいい香りがしています。 それにしてもお花が貧弱(^_^;) 球根の管理、ちょっと勉強しなきゃ。
ma-chico
ma-chico
3LDK | 家族
もっと見る

庭に咲いたヒヤシンスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭に咲いたヒヤシンス

61枚の部屋写真から49枚をセレクト
yasu10さんの実例写真
昨年初めて水耕栽培した色違いのヒヤシンス。開花はしたけど、日の当て方が悪かったのか見栄えのしないうちに萎んでしまい、写真も撮ってませんでした😅 そのヒヤシンスの球根を、花後にダメ元で庭に植えてみたら、今年、咲いてくれました😊 花数は少ないけど、地味なわが庭にふさわしい彩りを添えててます(^^♪ 2022年12月の水耕栽培の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/Ayxq
昨年初めて水耕栽培した色違いのヒヤシンス。開花はしたけど、日の当て方が悪かったのか見栄えのしないうちに萎んでしまい、写真も撮ってませんでした😅 そのヒヤシンスの球根を、花後にダメ元で庭に植えてみたら、今年、咲いてくれました😊 花数は少ないけど、地味なわが庭にふさわしい彩りを添えててます(^^♪ 2022年12月の水耕栽培の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/Ayxq
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
2年前水栽培で楽しんだヒヤシンス ダメ元で地植えしてみたら 株も増えて立派に咲いてくれてます。
2年前水栽培で楽しんだヒヤシンス ダメ元で地植えしてみたら 株も増えて立派に咲いてくれてます。
Hana
Hana
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
昨年、テキトーに地植えしたヒヤシンス🪻!
昨年、テキトーに地植えしたヒヤシンス🪻!
R
R
4LDK | 家族
chouryuさんの実例写真
我が家の🪻ヒヤシンスが咲きました。
我が家の🪻ヒヤシンスが咲きました。
chouryu
chouryu
家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
おはようございます- ̗̀ ☺︎ ̖́- 昨日は雨上がりの後風が強かった~や あの風は春一番だったとか でも今日からまた寒くなるらしい 気温はジェットコースター 春本番になるまでまだまだなのかな 外のヒヤシンス 花芽が出たところで 咲き始めました まだ伸びてないのにね 寒いから まだお布団から出たくない ……って感じ 今日は月曜日 頑張っていこー! Have a nice day!*\(^o^)/*
おはようございます- ̗̀ ☺︎ ̖́- 昨日は雨上がりの後風が強かった~や あの風は春一番だったとか でも今日からまた寒くなるらしい 気温はジェットコースター 春本番になるまでまだまだなのかな 外のヒヤシンス 花芽が出たところで 咲き始めました まだ伸びてないのにね 寒いから まだお布団から出たくない ……って感じ 今日は月曜日 頑張っていこー! Have a nice day!*\(^o^)/*
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
lemonさんの実例写真
水耕栽培のヒヤシンス、 庭に植えたらもう一回咲いてくれました^ - ^
水耕栽培のヒヤシンス、 庭に植えたらもう一回咲いてくれました^ - ^
lemon
lemon
家族
shiropenguinさんの実例写真
庭のあちこちでヒヤシンスが満開です。 香りが〜♪〜🎶 2枚目、普通のチューリップ🌷のはずが親指姫みたいにぎゅっと咲いてます。 5年目のアルメリアは花壇に植えてヘンテコに咲き出しました。 あの巨大レウィシアの挿し木です。挿し木して1年なんですがもう充分大きいです(・・;) 巨大レウィシアは大きくなり過ぎて私のイメージと違うので元の持ち主さんにお返ししました(笑) 3枚目、ラックスが次々と開花です。 薄紫のアネモネ、下花弁が短くて上花弁が長いヘンテコなお顔が動物に見えて可愛いです。 全部の品種じゃないけれど、ラナンキュラスやアネモネのお花は、陽が当たると開いて暗くなると閉じるところも可愛いです。 咲き終わる頃には閉じなくなってくるので摘みます。 4枚目、5月に咲くはずのゲウムが横長のお顔で咲き出しました。大丈夫かなぁ… 緑グラデのビオラも、中心がわからないくらいクシャクシャのパンジーも綺麗です♡ と、春になりお花の写真で溢れてます。 RCさん、新機能を堪能させて頂いてます! ありがとうございます😊
庭のあちこちでヒヤシンスが満開です。 香りが〜♪〜🎶 2枚目、普通のチューリップ🌷のはずが親指姫みたいにぎゅっと咲いてます。 5年目のアルメリアは花壇に植えてヘンテコに咲き出しました。 あの巨大レウィシアの挿し木です。挿し木して1年なんですがもう充分大きいです(・・;) 巨大レウィシアは大きくなり過ぎて私のイメージと違うので元の持ち主さんにお返ししました(笑) 3枚目、ラックスが次々と開花です。 薄紫のアネモネ、下花弁が短くて上花弁が長いヘンテコなお顔が動物に見えて可愛いです。 全部の品種じゃないけれど、ラナンキュラスやアネモネのお花は、陽が当たると開いて暗くなると閉じるところも可愛いです。 咲き終わる頃には閉じなくなってくるので摘みます。 4枚目、5月に咲くはずのゲウムが横長のお顔で咲き出しました。大丈夫かなぁ… 緑グラデのビオラも、中心がわからないくらいクシャクシャのパンジーも綺麗です♡ と、春になりお花の写真で溢れてます。 RCさん、新機能を堪能させて頂いてます! ありがとうございます😊
shiropenguin
shiropenguin
家族
jennyさんの実例写真
ヒヤシンスも毎年球根を植えています。
ヒヤシンスも毎年球根を植えています。
jenny
jenny
2LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
おやつは、手作りスイートポテト♡
おやつは、手作りスイートポテト♡
chieko
chieko
3LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
我が家の放置庭にヒヤシンスが咲きました🌼
我が家の放置庭にヒヤシンスが咲きました🌼
kojirotan
kojirotan
家族
mayumiさんの実例写真
あなたはだぁれ? 植えた事を忘れてた地植えのヒヤシンス 咲いててビックリ‼️ 水耕栽培のヒヤシンスは花咲き途中で枯れてしまいましたが、また下から出てきて毎日水替え中 まさかの地植えがビックリ〜 可愛い〜♡ 初ヒヤシンス〜
あなたはだぁれ? 植えた事を忘れてた地植えのヒヤシンス 咲いててビックリ‼️ 水耕栽培のヒヤシンスは花咲き途中で枯れてしまいましたが、また下から出てきて毎日水替え中 まさかの地植えがビックリ〜 可愛い〜♡ 初ヒヤシンス〜
mayumi
mayumi
家族
hiiroさんの実例写真
庭に咲いたヒヤシンス♪
庭に咲いたヒヤシンス♪
hiiro
hiiro
家族
momoさんの実例写真
昨年の お部屋で楽しんだあと 庭に 埋めてた ヒヤシンス! キレイに咲きました♡ 今年のも 早く 埋めておかなければ〜 ☆*:.☆*:.
昨年の お部屋で楽しんだあと 庭に 埋めてた ヒヤシンス! キレイに咲きました♡ 今年のも 早く 埋めておかなければ〜 ☆*:.☆*:.
momo
momo
sucoriさんの実例写真
庭に植えていたヒヤシンスもついに咲きました! 水耕栽培した方は茎部分が長くて、頭が自立しなかったんですが、 地植えした方はピン!としてました。 なんか理由があるのかな〜? 他の球根も小さいながら咲き出したので、また投稿しますね♪
庭に植えていたヒヤシンスもついに咲きました! 水耕栽培した方は茎部分が長くて、頭が自立しなかったんですが、 地植えした方はピン!としてました。 なんか理由があるのかな〜? 他の球根も小さいながら咲き出したので、また投稿しますね♪
sucori
sucori
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
庭に咲いてるヒヤシンス🤗 娘が去年学校から持って帰ってきた咲き終わったヒヤシンスを、もう一回咲くかもしれないからと庭に植えてたら咲きました〜🥰 真っ白なヒヤシンスちゃん、カワイイ💕
庭に咲いてるヒヤシンス🤗 娘が去年学校から持って帰ってきた咲き終わったヒヤシンスを、もう一回咲くかもしれないからと庭に植えてたら咲きました〜🥰 真っ白なヒヤシンスちゃん、カワイイ💕
K
K
家族
x-rayさんの実例写真
庭に咲いてたヒヤシンス。 数日だけの観賞用。 とっても綺麗でいい匂い。
庭に咲いてたヒヤシンス。 数日だけの観賞用。 とっても綺麗でいい匂い。
x-ray
x-ray
MMYSさんの実例写真
やっと我が家のお花たちも咲き始めました(*˘︶˘*).。.:*♡
やっと我が家のお花たちも咲き始めました(*˘︶˘*).。.:*♡
MMYS
MMYS
家族
aiさんの実例写真
ヒヤシンス購入しました💞💞💞
ヒヤシンス購入しました💞💞💞
ai
ai
4LDK | 家族
futukoさんの実例写真
連日昼間は20℃を越すようになってきて、ヒヤシンスがあっという間に咲きました❗😄
連日昼間は20℃を越すようになってきて、ヒヤシンスがあっという間に咲きました❗😄
futuko
futuko
3LDK | 家族
MAGUさんの実例写真
ヒヤシンス咲いた( ꇐ₃ꇐ )♡
ヒヤシンス咲いた( ꇐ₃ꇐ )♡
MAGU
MAGU
4LDK | 家族
yoyoyoさんの実例写真
実家のお庭に咲いていたヒヤシンス
実家のお庭に咲いていたヒヤシンス
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
ChiCoさんの実例写真
こんにちは。 雨上がり、、、。 濃いピンクと薄いピンクのヒヤシンスのお花が少し開き始めました。
こんにちは。 雨上がり、、、。 濃いピンクと薄いピンクのヒヤシンスのお花が少し開き始めました。
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
pitaさんの実例写真
おはようございます とーってもいいお天気です♫ 水耕栽培のヒヤシンス⠒̫⃝♡* 咲き終わった球根を毎年地植えにしてます♫ 今年もキレイな花を咲かせてくれました ❁*⋆ஐ(◌ॢ•ω•◌ॢ)ஐ⋆*❁ とってもキレイです♡ 今日も良い一日を୧⍢⃝୨゛ お仕事頑張ってきまーす⸌◦̈⃝⸍
おはようございます とーってもいいお天気です♫ 水耕栽培のヒヤシンス⠒̫⃝♡* 咲き終わった球根を毎年地植えにしてます♫ 今年もキレイな花を咲かせてくれました ❁*⋆ஐ(◌ॢ•ω•◌ॢ)ஐ⋆*❁ とってもキレイです♡ 今日も良い一日を୧⍢⃝୨゛ お仕事頑張ってきまーす⸌◦̈⃝⸍
pita
pita
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
雨上がりの庭です 植えっぱなしに していたヒヤシンス 開花してきました ちょっと 野生化した感じだけど 咲いてくれて 嬉しいです♪
雨上がりの庭です 植えっぱなしに していたヒヤシンス 開花してきました ちょっと 野生化した感じだけど 咲いてくれて 嬉しいです♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
popoponさんの実例写真
庭のヒヤシンス、チューリップ、クリスマスローズをまとめてみました。
庭のヒヤシンス、チューリップ、クリスマスローズをまとめてみました。
popopon
popopon
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
庭に咲いたヒヤシンスやクリスマスローズをドライに! 今回、初めてシリカゲルでドライフラワーにしてみました。 咲いていた時のままの色合い、形でドライになり感動‼️ シリカゲルは何度も再利用できるようなので、他の花でもチャレンジしてみたいです。 この鮮やかな姿がどのくらい維持できるのかも観察してみます。
庭に咲いたヒヤシンスやクリスマスローズをドライに! 今回、初めてシリカゲルでドライフラワーにしてみました。 咲いていた時のままの色合い、形でドライになり感動‼️ シリカゲルは何度も再利用できるようなので、他の花でもチャレンジしてみたいです。 この鮮やかな姿がどのくらい維持できるのかも観察してみます。
aki
aki
家族
ma-chicoさんの実例写真
庭でヒヤシンスが咲いたので、一輪挿しに・・・。 これ1つで部屋の中にお花のいい香りがしています。 それにしてもお花が貧弱(^_^;) 球根の管理、ちょっと勉強しなきゃ。
庭でヒヤシンスが咲いたので、一輪挿しに・・・。 これ1つで部屋の中にお花のいい香りがしています。 それにしてもお花が貧弱(^_^;) 球根の管理、ちょっと勉強しなきゃ。
ma-chico
ma-chico
3LDK | 家族
もっと見る

庭に咲いたヒヤシンスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ