窓網戸

404枚の部屋写真から49枚をセレクト
waniwaniさんの実例写真
団地の浴室は、窓があるのはいいけれど、網戸が付いていません。 専用の網戸は高価なので、100円ショップの虫除けネットを網戸替わりに。 上半分は両面テープで貼り付け、下側はマグネットを取り付けて、窓の開閉も可能に。 100円ショップの木目シールで木枠風に。 無理な姿勢で窓と網戸の拭きあげ、がんばりました。🙌
団地の浴室は、窓があるのはいいけれど、網戸が付いていません。 専用の網戸は高価なので、100円ショップの虫除けネットを網戸替わりに。 上半分は両面テープで貼り付け、下側はマグネットを取り付けて、窓の開閉も可能に。 100円ショップの木目シールで木枠風に。 無理な姿勢で窓と網戸の拭きあげ、がんばりました。🙌
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
himeさんの実例写真
虫が入ってくるようになったので、外倒し窓に網戸を設置しました。 窓を開け閉めする時は、下の段を外せるようにしています。
虫が入ってくるようになったので、外倒し窓に網戸を設置しました。 窓を開け閉めする時は、下の段を外せるようにしています。
hime
hime
2DK
YURiさんの実例写真
トイレの小窓に網戸をDIY(^^)他の所はどうかわからないけど、わたしの住んでいる団地、入居時には元々網戸がないのです。。。 窓の金具が壊れてて開けておくのに端材を使ってます(笑)
トイレの小窓に網戸をDIY(^^)他の所はどうかわからないけど、わたしの住んでいる団地、入居時には元々網戸がないのです。。。 窓の金具が壊れてて開けておくのに端材を使ってます(笑)
YURi
YURi
2DK | シェア
mi-saさんの実例写真
節電・省エネのためにしてること… というか、単純に暑いから😅 窓と網戸に遮熱シート、ベランダに日除けシェードと、簾。家は変われど、もう何年も前からの、夏になるとお決まりのスタイル。 1枚目:網戸(遮熱シート)越しのベランダと日除けシェード 2枚目:ガラス(遮熱シート)越しの日除けシェード 3枚目:網戸(遮熱シート)越しの簾 4枚目:外から網戸越しの部屋の中 ベランダでメダカやグリーンのお世話をするので、あるとないとではぜんぜん違います! 子どもが小さいときは日除けシェードの内側で水遊びが、夏の日課でした。
節電・省エネのためにしてること… というか、単純に暑いから😅 窓と網戸に遮熱シート、ベランダに日除けシェードと、簾。家は変われど、もう何年も前からの、夏になるとお決まりのスタイル。 1枚目:網戸(遮熱シート)越しのベランダと日除けシェード 2枚目:ガラス(遮熱シート)越しの日除けシェード 3枚目:網戸(遮熱シート)越しの簾 4枚目:外から網戸越しの部屋の中 ベランダでメダカやグリーンのお世話をするので、あるとないとではぜんぜん違います! 子どもが小さいときは日除けシェードの内側で水遊びが、夏の日課でした。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
逆光でくらーい我が家ですが、とてもよきお天気で、だんなさんもお休みなので、今日はリビングの、窓ふきとカーテンの洗濯をいたしました。 これが一番の懸念事項だったので二人でできてよかった。 と、いうのは網戸! 網戸を取り外して洗う作業はだんなさんじゃないとわけわかんなくなっちゃうのよねー。 一回自分でトライして大失敗😅 でもここの網戸だけはにゃんこの毛のへばりつきはんぱないので、そのままで拭くだけじゃ手に負えない。 ホースでジャバーってやりたいので。 無事にジャバーしてもらえ、またもとに戻してもらえました。 あとの窓は我が家はマンション1階のためすべて面格子がついていて取り外せないので、がんばって私が拭きます。 旦那さんグッジョブだったのでこれから遅めの昼マック。 グラコロバーガーおごってあげます。→dポイント払いだけど。🤣 遅かりしマイナカード先ほど申請したので私はマイナポイントはdポイントでいただここうと思うので。👍 よき、ポイント利用だわね。🙌🙌
逆光でくらーい我が家ですが、とてもよきお天気で、だんなさんもお休みなので、今日はリビングの、窓ふきとカーテンの洗濯をいたしました。 これが一番の懸念事項だったので二人でできてよかった。 と、いうのは網戸! 網戸を取り外して洗う作業はだんなさんじゃないとわけわかんなくなっちゃうのよねー。 一回自分でトライして大失敗😅 でもここの網戸だけはにゃんこの毛のへばりつきはんぱないので、そのままで拭くだけじゃ手に負えない。 ホースでジャバーってやりたいので。 無事にジャバーしてもらえ、またもとに戻してもらえました。 あとの窓は我が家はマンション1階のためすべて面格子がついていて取り外せないので、がんばって私が拭きます。 旦那さんグッジョブだったのでこれから遅めの昼マック。 グラコロバーガーおごってあげます。→dポイント払いだけど。🤣 遅かりしマイナカード先ほど申請したので私はマイナポイントはdポイントでいただここうと思うので。👍 よき、ポイント利用だわね。🙌🙌
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
mymomさんの実例写真
トイレの窓に網戸をつけました。
トイレの窓に網戸をつけました。
mymom
mymom
家族
TKさんの実例写真
浴室の窓に網戸を設置しました。 写真のような構造で、外開きの窓の開閉が可能です。   また、窓枠と本体をバネで挟んで留める仕組みのため、ビス、ボルトなどを使いません。そのため容易に取り外せます。退去時に現状復帰する際も全く問題なさそうです。 費用は税込8,800円。オーダー品のため、職人さんによる下見、採寸、取付まで含めた金額です。 古い団地で、浴室に換気扇が無く、いつも開けっ放しなので、女房から、虫が出てくる前に網戸付けてと頼まれていました。 自作することも考え、島忠に行ったりしてたのですが、面倒くさいからやりたくないなー、と思ってたらこれに出会えて、大満足です。
浴室の窓に網戸を設置しました。 写真のような構造で、外開きの窓の開閉が可能です。   また、窓枠と本体をバネで挟んで留める仕組みのため、ビス、ボルトなどを使いません。そのため容易に取り外せます。退去時に現状復帰する際も全く問題なさそうです。 費用は税込8,800円。オーダー品のため、職人さんによる下見、採寸、取付まで含めた金額です。 古い団地で、浴室に換気扇が無く、いつも開けっ放しなので、女房から、虫が出てくる前に網戸付けてと頼まれていました。 自作することも考え、島忠に行ったりしてたのですが、面倒くさいからやりたくないなー、と思ってたらこれに出会えて、大満足です。
TK
TK
1LDK | カップル
MRHTさんの実例写真
今日はとっでいいお天気です^ ^ 網戸にすると風が気持ち良くて凄い開放感です☺️ この大きい窓、タイルデッキにしてやっと活かせた感じがします✨
今日はとっでいいお天気です^ ^ 網戸にすると風が気持ち良くて凄い開放感です☺️ この大きい窓、タイルデッキにしてやっと活かせた感じがします✨
MRHT
MRHT
家族
canmilmamaさんの実例写真
おはようございます。 朝からキッチンの小窓をお掃除(o^^o) 後は網戸を洗ったら完了!
おはようございます。 朝からキッチンの小窓をお掃除(o^^o) 後は網戸を洗ったら完了!
canmilmama
canmilmama
4LDK | 家族
satohさんの実例写真
素人日曜大工. 浴室に網戸を作製. ダイソーの木材を浴室の窓装飾の白に合わせて着色し、裏側に同じくダイソーの網戸用の網をネジ止め. カポっと置いてるだけ. じゃないと窓が開け締めできないから. 網がグニャグニャして苦戦を強いられた. 手元にあったセリアの取っ手を付けたけど、 変えようと思う.
素人日曜大工. 浴室に網戸を作製. ダイソーの木材を浴室の窓装飾の白に合わせて着色し、裏側に同じくダイソーの網戸用の網をネジ止め. カポっと置いてるだけ. じゃないと窓が開け締めできないから. 網がグニャグニャして苦戦を強いられた. 手元にあったセリアの取っ手を付けたけど、 変えようと思う.
satoh
satoh
momonさんの実例写真
ベランダ(アフター) 真ん中は開閉できます。 これで掃除の際も換気がしっかりできるし、万が一の時にも安心です。
ベランダ(アフター) 真ん中は開閉できます。 これで掃除の際も換気がしっかりできるし、万が一の時にも安心です。
momon
momon
4LDK | 家族
nakaさんの実例写真
南側吹き抜けの上の方につく窓が、予定外にすりガラスになっており、透明ガラスに直してもらえることにはなったのですが。 我が家は、リビングの南側と北側に二箇所吹き抜けがあります。 こちらの写真、北側吹き抜けの上の方につく窓。 その際に、こっちの窓もすりガラスだと聞いて、北側は諦めたのですが 何気に見に行ったら、北側は透明ガラスがついてました。 まだ、南側の窓も直してないので、北側も最初から透明ガラスだったてこと。 施工ミスなのか、元々透明ガラスにしてあったのか、わかりませんが 吹き抜けの南側にすりガラスで、北側は透明ガラスをつけてる時点で、 疑問に思ってもらえなかったのか。。。 ナゾ。 とにかく、北の窓も、すりガラスでなく、せっかく透明なら、このままでいいです。
南側吹き抜けの上の方につく窓が、予定外にすりガラスになっており、透明ガラスに直してもらえることにはなったのですが。 我が家は、リビングの南側と北側に二箇所吹き抜けがあります。 こちらの写真、北側吹き抜けの上の方につく窓。 その際に、こっちの窓もすりガラスだと聞いて、北側は諦めたのですが 何気に見に行ったら、北側は透明ガラスがついてました。 まだ、南側の窓も直してないので、北側も最初から透明ガラスだったてこと。 施工ミスなのか、元々透明ガラスにしてあったのか、わかりませんが 吹き抜けの南側にすりガラスで、北側は透明ガラスをつけてる時点で、 疑問に思ってもらえなかったのか。。。 ナゾ。 とにかく、北の窓も、すりガラスでなく、せっかく透明なら、このままでいいです。
naka
naka
2LDK | 家族
sara2boysさんの実例写真
今日は窓と網戸の大掃除!! 温かいお湯に、食器用洗剤を溶かして雑巾拭き!! 乾く前にスクイージーで水きり!! お空が映るほどきれいになりました(*´∀`) 乾拭き不要ですので、まだの方暖かい今のうちに、 さぁどうぞ(^^)
今日は窓と網戸の大掃除!! 温かいお湯に、食器用洗剤を溶かして雑巾拭き!! 乾く前にスクイージーで水きり!! お空が映るほどきれいになりました(*´∀`) 乾拭き不要ですので、まだの方暖かい今のうちに、 さぁどうぞ(^^)
sara2boys
sara2boys
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
毎回お馴染みの風呂窓から外の景色を楽しむ、シンクロネコ姉弟🐱😸 これは鳥を真剣に見つめています🐧😻 今朝NHKの録画してあったドラマを観ていてむせび泣いていた時に息子がリビングに降りて来たので、朝から号泣する母親も可笑しかろうと風呂掃除をしに来た時の1枚… 「六畳間のピアノマン」(全4話)の第2話、段田安則さんが主役の放送に朝から号泣していました😭 第一話で一人息子を事故で亡くします 息子が「六畳間のピアノマン」なんですが、ビリー・ジョエルの「ピアノマン」をテーマ曲に、亡くなった青年の回りの人々が関わりを持ちながら人生を変えてゆく物語です📺 第2話は親として一人息子に「人に優しくあれ」とだけ言い続けて大人にしてしまった事を、息子の死によって後悔する父親の苦悩を描いたストーリー😢 自分を振り返ってみて私は息子達に「人に流されるな!自分の意見をしっかり持って行動しろ!」って事を繰り返し言って来たなぁと…🤔 だからって、大学中退したり高校中退して好き勝手に生きてもいいと言うつもりではなかったと、ひどく後悔する朝のひとときでした…
毎回お馴染みの風呂窓から外の景色を楽しむ、シンクロネコ姉弟🐱😸 これは鳥を真剣に見つめています🐧😻 今朝NHKの録画してあったドラマを観ていてむせび泣いていた時に息子がリビングに降りて来たので、朝から号泣する母親も可笑しかろうと風呂掃除をしに来た時の1枚… 「六畳間のピアノマン」(全4話)の第2話、段田安則さんが主役の放送に朝から号泣していました😭 第一話で一人息子を事故で亡くします 息子が「六畳間のピアノマン」なんですが、ビリー・ジョエルの「ピアノマン」をテーマ曲に、亡くなった青年の回りの人々が関わりを持ちながら人生を変えてゆく物語です📺 第2話は親として一人息子に「人に優しくあれ」とだけ言い続けて大人にしてしまった事を、息子の死によって後悔する父親の苦悩を描いたストーリー😢 自分を振り返ってみて私は息子達に「人に流されるな!自分の意見をしっかり持って行動しろ!」って事を繰り返し言って来たなぁと…🤔 だからって、大学中退したり高校中退して好き勝手に生きてもいいと言うつもりではなかったと、ひどく後悔する朝のひとときでした…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
sumoanzuさんの実例写真
洗面所とトイレの窓に網戸をつけました❗️ うちは本当に古い団地なので、洗面所とトイレの窓は打ち倒し窓で網戸も付いていませんでした。そのため夏場はカメムシをはじめとした虫たちが入り放題で、虫が苦手な私にとっては緊張の連続でした😵‍💫💦 入居してから網戸をつけようと2年間試行錯誤していたのですが、窓が内側に倒れているためうまくつけられず何度も作り直しながらがんばっていました。 それで今回試しに窓枠のネジを緩めたところ窓が外れた(‼︎)ため、プラダンで枠を作り網を両面テープと接着剤でくっつけた網戸をしっかり取り付けることができました🥰 これで今年は窓を開け放題で過ごせます😆💕
洗面所とトイレの窓に網戸をつけました❗️ うちは本当に古い団地なので、洗面所とトイレの窓は打ち倒し窓で網戸も付いていませんでした。そのため夏場はカメムシをはじめとした虫たちが入り放題で、虫が苦手な私にとっては緊張の連続でした😵‍💫💦 入居してから網戸をつけようと2年間試行錯誤していたのですが、窓が内側に倒れているためうまくつけられず何度も作り直しながらがんばっていました。 それで今回試しに窓枠のネジを緩めたところ窓が外れた(‼︎)ため、プラダンで枠を作り網を両面テープと接着剤でくっつけた網戸をしっかり取り付けることができました🥰 これで今年は窓を開け放題で過ごせます😆💕
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
tinatuさんの実例写真
¥1
網戸を付けたいなーと業者に値段聞いたら、ベランダ2枚で44000円って言われて絶句。 噂は本当だったのか…と震えながら、じゃあ他の小さな窓に網戸付けるの無理っぽいなーと思って作りました。 とりあえずお風呂で様子見てるけど良い。
網戸を付けたいなーと業者に値段聞いたら、ベランダ2枚で44000円って言われて絶句。 噂は本当だったのか…と震えながら、じゃあ他の小さな窓に網戸付けるの無理っぽいなーと思って作りました。 とりあえずお風呂で様子見てるけど良い。
tinatu
tinatu
2DK | 家族
705さんの実例写真
寝室の窓辺を模様替え中。 淡いグリーンとホワイトで爽やかに。窓に網戸がないので、レースカーテンをこんな風に張って虫対策してます。
寝室の窓辺を模様替え中。 淡いグリーンとホワイトで爽やかに。窓に網戸がないので、レースカーテンをこんな風に張って虫対策してます。
705
705
3LDK
yossiiさんの実例写真
やっと汚い窓拭きと網戸拭き 視界クリア♡ GOBOTで楽チン^ ^
やっと汚い窓拭きと網戸拭き 視界クリア♡ GOBOTで楽チン^ ^
yossii
yossii
3LDK | 家族
kobakissaさんの実例写真
いつかやろう(*•̀ㅂ•́)و"…💧‬ と思っていた お風呂の小窓の網戸作りました🔨 今まで突っ張り棒にホッチキスで止めた網戸で誤魔化してたけれど、風呂椅子買い換えたのでスイッチ入りました(ΦдΦ)カッ✨ 暖かくなるとアシナガバチが侵入してくるので 今のうちですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬ 枠はキッチリはめ込んで 網戸は開くようにしました~🎶 グレーに塗ったのでサッシの色と同化して雑な作りも目立ちません☝ 色々検索したけど、175円の木材三本とダイソーの網戸と取手とアクリル絵の具で出来たので安上がりでした👌( ・ㅂ・)و💰
いつかやろう(*•̀ㅂ•́)و"…💧‬ と思っていた お風呂の小窓の網戸作りました🔨 今まで突っ張り棒にホッチキスで止めた網戸で誤魔化してたけれど、風呂椅子買い換えたのでスイッチ入りました(ΦдΦ)カッ✨ 暖かくなるとアシナガバチが侵入してくるので 今のうちですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬ 枠はキッチリはめ込んで 網戸は開くようにしました~🎶 グレーに塗ったのでサッシの色と同化して雑な作りも目立ちません☝ 色々検索したけど、175円の木材三本とダイソーの網戸と取手とアクリル絵の具で出来たので安上がりでした👌( ・ㅂ・)و💰
kobakissa
kobakissa
3K
YuuKoさんの実例写真
今日も猛暑日ですね☀️😅 早朝から主人がお休みで毎年恒例の梅雨明けに網戸と💦窓洗い☀️陽が当たらない内に❗️ ついでにカーテン洗い😅 主人が網戸と窓洗い、私は洗濯しながらカーテン 窓拭き😅汗だく💦ベランダ洗い💦 朝9時に終了❗️ シャワー浴びて🚿サッパリ
今日も猛暑日ですね☀️😅 早朝から主人がお休みで毎年恒例の梅雨明けに網戸と💦窓洗い☀️陽が当たらない内に❗️ ついでにカーテン洗い😅 主人が網戸と窓洗い、私は洗濯しながらカーテン 窓拭き😅汗だく💦ベランダ洗い💦 朝9時に終了❗️ シャワー浴びて🚿サッパリ
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
charanさんの実例写真
都営団地のトイレは換気扇がなく、網戸もなく。窓開けると虫が入ってくるので悩んでたんだけど思い切って窓を外し、100均で買った網戸シートと網戸おさえゴム2種類でピッタリに貼ってみた❗️
都営団地のトイレは換気扇がなく、網戸もなく。窓開けると虫が入ってくるので悩んでたんだけど思い切って窓を外し、100均で買った網戸シートと網戸おさえゴム2種類でピッタリに貼ってみた❗️
charan
charan
3DK | 家族
Miiiichanさんの実例写真
虫がやたら入ってくる内開きの窓に網戸取り付けました。寒くなったら内窓付けられるようにしてます。
虫がやたら入ってくる内開きの窓に網戸取り付けました。寒くなったら内窓付けられるようにしてます。
Miiiichan
Miiiichan
3DK | 家族
na-chanさんの実例写真
大掃除🧹❷ そしてガラス戸、網戸を外して、サッシを綺麗に✨ 断然こちらの方が早い! なぜ今までそぅしなかったのだろう。。😅 そして、網戸とガラス戸もブラシで水洗い🧽
大掃除🧹❷ そしてガラス戸、網戸を外して、サッシを綺麗に✨ 断然こちらの方が早い! なぜ今までそぅしなかったのだろう。。😅 そして、網戸とガラス戸もブラシで水洗い🧽
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
makaronさんの実例写真
心地よく暮らす工夫 最近やって、私的にめちゃくちゃ良かったのが、網戸ガード❣️ これで猫爪が網戸に引っかかってピキッてなる音を聞かずに済むようになって、また網戸に穴が〜😭という私のストレスがなくなりました👍
心地よく暮らす工夫 最近やって、私的にめちゃくちゃ良かったのが、網戸ガード❣️ これで猫爪が網戸に引っかかってピキッてなる音を聞かずに済むようになって、また網戸に穴が〜😭という私のストレスがなくなりました👍
makaron
makaron
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
お風呂の網戸付けました~(旦那が) 寝室用に~ホームセンターで買った、簡易網戸付けセット の残りで…😓
お風呂の網戸付けました~(旦那が) 寝室用に~ホームセンターで買った、簡易網戸付けセット の残りで…😓
tomo
tomo
3DK | カップル
coconyantaさんの実例写真
今朝は薄曇りだけど窓を開けて空気を入れ替え〜〜 気持ちがいいなぁ 猫って本当に窓辺が好きだから、冬場はあまり窓を開けられなくて可哀想( ´ ▽ ` ) 3階なので、網戸はガムテープでガッチリ固定してます。
今朝は薄曇りだけど窓を開けて空気を入れ替え〜〜 気持ちがいいなぁ 猫って本当に窓辺が好きだから、冬場はあまり窓を開けられなくて可哀想( ´ ▽ ` ) 3階なので、網戸はガムテープでガッチリ固定してます。
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
okameさんの実例写真
お風呂場🚿の窓に網がなくて😖虫が入ってくる問題⤵️賃貸だし窓のハンドルで枠を作ってつけるのは難しいので100均で網戸用の網とファスナーテープ接着タイプを買ってきました‼️何とかこれで虫が入って来なければいいな😆⤴️
お風呂場🚿の窓に網がなくて😖虫が入ってくる問題⤵️賃貸だし窓のハンドルで枠を作ってつけるのは難しいので100均で網戸用の網とファスナーテープ接着タイプを買ってきました‼️何とかこれで虫が入って来なければいいな😆⤴️
okame
okame
2DK | 一人暮らし
もっと見る

窓網戸の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

窓網戸

404枚の部屋写真から49枚をセレクト
waniwaniさんの実例写真
団地の浴室は、窓があるのはいいけれど、網戸が付いていません。 専用の網戸は高価なので、100円ショップの虫除けネットを網戸替わりに。 上半分は両面テープで貼り付け、下側はマグネットを取り付けて、窓の開閉も可能に。 100円ショップの木目シールで木枠風に。 無理な姿勢で窓と網戸の拭きあげ、がんばりました。🙌
団地の浴室は、窓があるのはいいけれど、網戸が付いていません。 専用の網戸は高価なので、100円ショップの虫除けネットを網戸替わりに。 上半分は両面テープで貼り付け、下側はマグネットを取り付けて、窓の開閉も可能に。 100円ショップの木目シールで木枠風に。 無理な姿勢で窓と網戸の拭きあげ、がんばりました。🙌
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
himeさんの実例写真
虫が入ってくるようになったので、外倒し窓に網戸を設置しました。 窓を開け閉めする時は、下の段を外せるようにしています。
虫が入ってくるようになったので、外倒し窓に網戸を設置しました。 窓を開け閉めする時は、下の段を外せるようにしています。
hime
hime
2DK
YURiさんの実例写真
トイレの小窓に網戸をDIY(^^)他の所はどうかわからないけど、わたしの住んでいる団地、入居時には元々網戸がないのです。。。 窓の金具が壊れてて開けておくのに端材を使ってます(笑)
トイレの小窓に網戸をDIY(^^)他の所はどうかわからないけど、わたしの住んでいる団地、入居時には元々網戸がないのです。。。 窓の金具が壊れてて開けておくのに端材を使ってます(笑)
YURi
YURi
2DK | シェア
mi-saさんの実例写真
節電・省エネのためにしてること… というか、単純に暑いから😅 窓と網戸に遮熱シート、ベランダに日除けシェードと、簾。家は変われど、もう何年も前からの、夏になるとお決まりのスタイル。 1枚目:網戸(遮熱シート)越しのベランダと日除けシェード 2枚目:ガラス(遮熱シート)越しの日除けシェード 3枚目:網戸(遮熱シート)越しの簾 4枚目:外から網戸越しの部屋の中 ベランダでメダカやグリーンのお世話をするので、あるとないとではぜんぜん違います! 子どもが小さいときは日除けシェードの内側で水遊びが、夏の日課でした。
節電・省エネのためにしてること… というか、単純に暑いから😅 窓と網戸に遮熱シート、ベランダに日除けシェードと、簾。家は変われど、もう何年も前からの、夏になるとお決まりのスタイル。 1枚目:網戸(遮熱シート)越しのベランダと日除けシェード 2枚目:ガラス(遮熱シート)越しの日除けシェード 3枚目:網戸(遮熱シート)越しの簾 4枚目:外から網戸越しの部屋の中 ベランダでメダカやグリーンのお世話をするので、あるとないとではぜんぜん違います! 子どもが小さいときは日除けシェードの内側で水遊びが、夏の日課でした。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
逆光でくらーい我が家ですが、とてもよきお天気で、だんなさんもお休みなので、今日はリビングの、窓ふきとカーテンの洗濯をいたしました。 これが一番の懸念事項だったので二人でできてよかった。 と、いうのは網戸! 網戸を取り外して洗う作業はだんなさんじゃないとわけわかんなくなっちゃうのよねー。 一回自分でトライして大失敗😅 でもここの網戸だけはにゃんこの毛のへばりつきはんぱないので、そのままで拭くだけじゃ手に負えない。 ホースでジャバーってやりたいので。 無事にジャバーしてもらえ、またもとに戻してもらえました。 あとの窓は我が家はマンション1階のためすべて面格子がついていて取り外せないので、がんばって私が拭きます。 旦那さんグッジョブだったのでこれから遅めの昼マック。 グラコロバーガーおごってあげます。→dポイント払いだけど。🤣 遅かりしマイナカード先ほど申請したので私はマイナポイントはdポイントでいただここうと思うので。👍 よき、ポイント利用だわね。🙌🙌
逆光でくらーい我が家ですが、とてもよきお天気で、だんなさんもお休みなので、今日はリビングの、窓ふきとカーテンの洗濯をいたしました。 これが一番の懸念事項だったので二人でできてよかった。 と、いうのは網戸! 網戸を取り外して洗う作業はだんなさんじゃないとわけわかんなくなっちゃうのよねー。 一回自分でトライして大失敗😅 でもここの網戸だけはにゃんこの毛のへばりつきはんぱないので、そのままで拭くだけじゃ手に負えない。 ホースでジャバーってやりたいので。 無事にジャバーしてもらえ、またもとに戻してもらえました。 あとの窓は我が家はマンション1階のためすべて面格子がついていて取り外せないので、がんばって私が拭きます。 旦那さんグッジョブだったのでこれから遅めの昼マック。 グラコロバーガーおごってあげます。→dポイント払いだけど。🤣 遅かりしマイナカード先ほど申請したので私はマイナポイントはdポイントでいただここうと思うので。👍 よき、ポイント利用だわね。🙌🙌
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
mymomさんの実例写真
トイレの窓に網戸をつけました。
トイレの窓に網戸をつけました。
mymom
mymom
家族
TKさんの実例写真
浴室の窓に網戸を設置しました。 写真のような構造で、外開きの窓の開閉が可能です。   また、窓枠と本体をバネで挟んで留める仕組みのため、ビス、ボルトなどを使いません。そのため容易に取り外せます。退去時に現状復帰する際も全く問題なさそうです。 費用は税込8,800円。オーダー品のため、職人さんによる下見、採寸、取付まで含めた金額です。 古い団地で、浴室に換気扇が無く、いつも開けっ放しなので、女房から、虫が出てくる前に網戸付けてと頼まれていました。 自作することも考え、島忠に行ったりしてたのですが、面倒くさいからやりたくないなー、と思ってたらこれに出会えて、大満足です。
浴室の窓に網戸を設置しました。 写真のような構造で、外開きの窓の開閉が可能です。   また、窓枠と本体をバネで挟んで留める仕組みのため、ビス、ボルトなどを使いません。そのため容易に取り外せます。退去時に現状復帰する際も全く問題なさそうです。 費用は税込8,800円。オーダー品のため、職人さんによる下見、採寸、取付まで含めた金額です。 古い団地で、浴室に換気扇が無く、いつも開けっ放しなので、女房から、虫が出てくる前に網戸付けてと頼まれていました。 自作することも考え、島忠に行ったりしてたのですが、面倒くさいからやりたくないなー、と思ってたらこれに出会えて、大満足です。
TK
TK
1LDK | カップル
MRHTさんの実例写真
今日はとっでいいお天気です^ ^ 網戸にすると風が気持ち良くて凄い開放感です☺️ この大きい窓、タイルデッキにしてやっと活かせた感じがします✨
今日はとっでいいお天気です^ ^ 網戸にすると風が気持ち良くて凄い開放感です☺️ この大きい窓、タイルデッキにしてやっと活かせた感じがします✨
MRHT
MRHT
家族
canmilmamaさんの実例写真
おはようございます。 朝からキッチンの小窓をお掃除(o^^o) 後は網戸を洗ったら完了!
おはようございます。 朝からキッチンの小窓をお掃除(o^^o) 後は網戸を洗ったら完了!
canmilmama
canmilmama
4LDK | 家族
satohさんの実例写真
素人日曜大工. 浴室に網戸を作製. ダイソーの木材を浴室の窓装飾の白に合わせて着色し、裏側に同じくダイソーの網戸用の網をネジ止め. カポっと置いてるだけ. じゃないと窓が開け締めできないから. 網がグニャグニャして苦戦を強いられた. 手元にあったセリアの取っ手を付けたけど、 変えようと思う.
素人日曜大工. 浴室に網戸を作製. ダイソーの木材を浴室の窓装飾の白に合わせて着色し、裏側に同じくダイソーの網戸用の網をネジ止め. カポっと置いてるだけ. じゃないと窓が開け締めできないから. 網がグニャグニャして苦戦を強いられた. 手元にあったセリアの取っ手を付けたけど、 変えようと思う.
satoh
satoh
momonさんの実例写真
ベランダ(アフター) 真ん中は開閉できます。 これで掃除の際も換気がしっかりできるし、万が一の時にも安心です。
ベランダ(アフター) 真ん中は開閉できます。 これで掃除の際も換気がしっかりできるし、万が一の時にも安心です。
momon
momon
4LDK | 家族
nakaさんの実例写真
南側吹き抜けの上の方につく窓が、予定外にすりガラスになっており、透明ガラスに直してもらえることにはなったのですが。 我が家は、リビングの南側と北側に二箇所吹き抜けがあります。 こちらの写真、北側吹き抜けの上の方につく窓。 その際に、こっちの窓もすりガラスだと聞いて、北側は諦めたのですが 何気に見に行ったら、北側は透明ガラスがついてました。 まだ、南側の窓も直してないので、北側も最初から透明ガラスだったてこと。 施工ミスなのか、元々透明ガラスにしてあったのか、わかりませんが 吹き抜けの南側にすりガラスで、北側は透明ガラスをつけてる時点で、 疑問に思ってもらえなかったのか。。。 ナゾ。 とにかく、北の窓も、すりガラスでなく、せっかく透明なら、このままでいいです。
南側吹き抜けの上の方につく窓が、予定外にすりガラスになっており、透明ガラスに直してもらえることにはなったのですが。 我が家は、リビングの南側と北側に二箇所吹き抜けがあります。 こちらの写真、北側吹き抜けの上の方につく窓。 その際に、こっちの窓もすりガラスだと聞いて、北側は諦めたのですが 何気に見に行ったら、北側は透明ガラスがついてました。 まだ、南側の窓も直してないので、北側も最初から透明ガラスだったてこと。 施工ミスなのか、元々透明ガラスにしてあったのか、わかりませんが 吹き抜けの南側にすりガラスで、北側は透明ガラスをつけてる時点で、 疑問に思ってもらえなかったのか。。。 ナゾ。 とにかく、北の窓も、すりガラスでなく、せっかく透明なら、このままでいいです。
naka
naka
2LDK | 家族
sara2boysさんの実例写真
今日は窓と網戸の大掃除!! 温かいお湯に、食器用洗剤を溶かして雑巾拭き!! 乾く前にスクイージーで水きり!! お空が映るほどきれいになりました(*´∀`) 乾拭き不要ですので、まだの方暖かい今のうちに、 さぁどうぞ(^^)
今日は窓と網戸の大掃除!! 温かいお湯に、食器用洗剤を溶かして雑巾拭き!! 乾く前にスクイージーで水きり!! お空が映るほどきれいになりました(*´∀`) 乾拭き不要ですので、まだの方暖かい今のうちに、 さぁどうぞ(^^)
sara2boys
sara2boys
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
毎回お馴染みの風呂窓から外の景色を楽しむ、シンクロネコ姉弟🐱😸 これは鳥を真剣に見つめています🐧😻 今朝NHKの録画してあったドラマを観ていてむせび泣いていた時に息子がリビングに降りて来たので、朝から号泣する母親も可笑しかろうと風呂掃除をしに来た時の1枚… 「六畳間のピアノマン」(全4話)の第2話、段田安則さんが主役の放送に朝から号泣していました😭 第一話で一人息子を事故で亡くします 息子が「六畳間のピアノマン」なんですが、ビリー・ジョエルの「ピアノマン」をテーマ曲に、亡くなった青年の回りの人々が関わりを持ちながら人生を変えてゆく物語です📺 第2話は親として一人息子に「人に優しくあれ」とだけ言い続けて大人にしてしまった事を、息子の死によって後悔する父親の苦悩を描いたストーリー😢 自分を振り返ってみて私は息子達に「人に流されるな!自分の意見をしっかり持って行動しろ!」って事を繰り返し言って来たなぁと…🤔 だからって、大学中退したり高校中退して好き勝手に生きてもいいと言うつもりではなかったと、ひどく後悔する朝のひとときでした…
毎回お馴染みの風呂窓から外の景色を楽しむ、シンクロネコ姉弟🐱😸 これは鳥を真剣に見つめています🐧😻 今朝NHKの録画してあったドラマを観ていてむせび泣いていた時に息子がリビングに降りて来たので、朝から号泣する母親も可笑しかろうと風呂掃除をしに来た時の1枚… 「六畳間のピアノマン」(全4話)の第2話、段田安則さんが主役の放送に朝から号泣していました😭 第一話で一人息子を事故で亡くします 息子が「六畳間のピアノマン」なんですが、ビリー・ジョエルの「ピアノマン」をテーマ曲に、亡くなった青年の回りの人々が関わりを持ちながら人生を変えてゆく物語です📺 第2話は親として一人息子に「人に優しくあれ」とだけ言い続けて大人にしてしまった事を、息子の死によって後悔する父親の苦悩を描いたストーリー😢 自分を振り返ってみて私は息子達に「人に流されるな!自分の意見をしっかり持って行動しろ!」って事を繰り返し言って来たなぁと…🤔 だからって、大学中退したり高校中退して好き勝手に生きてもいいと言うつもりではなかったと、ひどく後悔する朝のひとときでした…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
sumoanzuさんの実例写真
洗面所とトイレの窓に網戸をつけました❗️ うちは本当に古い団地なので、洗面所とトイレの窓は打ち倒し窓で網戸も付いていませんでした。そのため夏場はカメムシをはじめとした虫たちが入り放題で、虫が苦手な私にとっては緊張の連続でした😵‍💫💦 入居してから網戸をつけようと2年間試行錯誤していたのですが、窓が内側に倒れているためうまくつけられず何度も作り直しながらがんばっていました。 それで今回試しに窓枠のネジを緩めたところ窓が外れた(‼︎)ため、プラダンで枠を作り網を両面テープと接着剤でくっつけた網戸をしっかり取り付けることができました🥰 これで今年は窓を開け放題で過ごせます😆💕
洗面所とトイレの窓に網戸をつけました❗️ うちは本当に古い団地なので、洗面所とトイレの窓は打ち倒し窓で網戸も付いていませんでした。そのため夏場はカメムシをはじめとした虫たちが入り放題で、虫が苦手な私にとっては緊張の連続でした😵‍💫💦 入居してから網戸をつけようと2年間試行錯誤していたのですが、窓が内側に倒れているためうまくつけられず何度も作り直しながらがんばっていました。 それで今回試しに窓枠のネジを緩めたところ窓が外れた(‼︎)ため、プラダンで枠を作り網を両面テープと接着剤でくっつけた網戸をしっかり取り付けることができました🥰 これで今年は窓を開け放題で過ごせます😆💕
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
tinatuさんの実例写真
網戸を付けたいなーと業者に値段聞いたら、ベランダ2枚で44000円って言われて絶句。 噂は本当だったのか…と震えながら、じゃあ他の小さな窓に網戸付けるの無理っぽいなーと思って作りました。 とりあえずお風呂で様子見てるけど良い。
網戸を付けたいなーと業者に値段聞いたら、ベランダ2枚で44000円って言われて絶句。 噂は本当だったのか…と震えながら、じゃあ他の小さな窓に網戸付けるの無理っぽいなーと思って作りました。 とりあえずお風呂で様子見てるけど良い。
tinatu
tinatu
2DK | 家族
705さんの実例写真
寝室の窓辺を模様替え中。 淡いグリーンとホワイトで爽やかに。窓に網戸がないので、レースカーテンをこんな風に張って虫対策してます。
寝室の窓辺を模様替え中。 淡いグリーンとホワイトで爽やかに。窓に網戸がないので、レースカーテンをこんな風に張って虫対策してます。
705
705
3LDK
yossiiさんの実例写真
やっと汚い窓拭きと網戸拭き 視界クリア♡ GOBOTで楽チン^ ^
やっと汚い窓拭きと網戸拭き 視界クリア♡ GOBOTで楽チン^ ^
yossii
yossii
3LDK | 家族
kobakissaさんの実例写真
いつかやろう(*•̀ㅂ•́)و"…💧‬ と思っていた お風呂の小窓の網戸作りました🔨 今まで突っ張り棒にホッチキスで止めた網戸で誤魔化してたけれど、風呂椅子買い換えたのでスイッチ入りました(ΦдΦ)カッ✨ 暖かくなるとアシナガバチが侵入してくるので 今のうちですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬ 枠はキッチリはめ込んで 網戸は開くようにしました~🎶 グレーに塗ったのでサッシの色と同化して雑な作りも目立ちません☝ 色々検索したけど、175円の木材三本とダイソーの網戸と取手とアクリル絵の具で出来たので安上がりでした👌( ・ㅂ・)و💰
いつかやろう(*•̀ㅂ•́)و"…💧‬ と思っていた お風呂の小窓の網戸作りました🔨 今まで突っ張り棒にホッチキスで止めた網戸で誤魔化してたけれど、風呂椅子買い換えたのでスイッチ入りました(ΦдΦ)カッ✨ 暖かくなるとアシナガバチが侵入してくるので 今のうちですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬ 枠はキッチリはめ込んで 網戸は開くようにしました~🎶 グレーに塗ったのでサッシの色と同化して雑な作りも目立ちません☝ 色々検索したけど、175円の木材三本とダイソーの網戸と取手とアクリル絵の具で出来たので安上がりでした👌( ・ㅂ・)و💰
kobakissa
kobakissa
3K
YuuKoさんの実例写真
今日も猛暑日ですね☀️😅 早朝から主人がお休みで毎年恒例の梅雨明けに網戸と💦窓洗い☀️陽が当たらない内に❗️ ついでにカーテン洗い😅 主人が網戸と窓洗い、私は洗濯しながらカーテン 窓拭き😅汗だく💦ベランダ洗い💦 朝9時に終了❗️ シャワー浴びて🚿サッパリ
今日も猛暑日ですね☀️😅 早朝から主人がお休みで毎年恒例の梅雨明けに網戸と💦窓洗い☀️陽が当たらない内に❗️ ついでにカーテン洗い😅 主人が網戸と窓洗い、私は洗濯しながらカーテン 窓拭き😅汗だく💦ベランダ洗い💦 朝9時に終了❗️ シャワー浴びて🚿サッパリ
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
charanさんの実例写真
都営団地のトイレは換気扇がなく、網戸もなく。窓開けると虫が入ってくるので悩んでたんだけど思い切って窓を外し、100均で買った網戸シートと網戸おさえゴム2種類でピッタリに貼ってみた❗️
都営団地のトイレは換気扇がなく、網戸もなく。窓開けると虫が入ってくるので悩んでたんだけど思い切って窓を外し、100均で買った網戸シートと網戸おさえゴム2種類でピッタリに貼ってみた❗️
charan
charan
3DK | 家族
Miiiichanさんの実例写真
虫がやたら入ってくる内開きの窓に網戸取り付けました。寒くなったら内窓付けられるようにしてます。
虫がやたら入ってくる内開きの窓に網戸取り付けました。寒くなったら内窓付けられるようにしてます。
Miiiichan
Miiiichan
3DK | 家族
na-chanさんの実例写真
大掃除🧹❷ そしてガラス戸、網戸を外して、サッシを綺麗に✨ 断然こちらの方が早い! なぜ今までそぅしなかったのだろう。。😅 そして、網戸とガラス戸もブラシで水洗い🧽
大掃除🧹❷ そしてガラス戸、網戸を外して、サッシを綺麗に✨ 断然こちらの方が早い! なぜ今までそぅしなかったのだろう。。😅 そして、網戸とガラス戸もブラシで水洗い🧽
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
makaronさんの実例写真
心地よく暮らす工夫 最近やって、私的にめちゃくちゃ良かったのが、網戸ガード❣️ これで猫爪が網戸に引っかかってピキッてなる音を聞かずに済むようになって、また網戸に穴が〜😭という私のストレスがなくなりました👍
心地よく暮らす工夫 最近やって、私的にめちゃくちゃ良かったのが、網戸ガード❣️ これで猫爪が網戸に引っかかってピキッてなる音を聞かずに済むようになって、また網戸に穴が〜😭という私のストレスがなくなりました👍
makaron
makaron
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
お風呂の網戸付けました~(旦那が) 寝室用に~ホームセンターで買った、簡易網戸付けセット の残りで…😓
お風呂の網戸付けました~(旦那が) 寝室用に~ホームセンターで買った、簡易網戸付けセット の残りで…😓
tomo
tomo
3DK | カップル
coconyantaさんの実例写真
今朝は薄曇りだけど窓を開けて空気を入れ替え〜〜 気持ちがいいなぁ 猫って本当に窓辺が好きだから、冬場はあまり窓を開けられなくて可哀想( ´ ▽ ` ) 3階なので、網戸はガムテープでガッチリ固定してます。
今朝は薄曇りだけど窓を開けて空気を入れ替え〜〜 気持ちがいいなぁ 猫って本当に窓辺が好きだから、冬場はあまり窓を開けられなくて可哀想( ´ ▽ ` ) 3階なので、網戸はガムテープでガッチリ固定してます。
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
okameさんの実例写真
お風呂場🚿の窓に網がなくて😖虫が入ってくる問題⤵️賃貸だし窓のハンドルで枠を作ってつけるのは難しいので100均で網戸用の網とファスナーテープ接着タイプを買ってきました‼️何とかこれで虫が入って来なければいいな😆⤴️
お風呂場🚿の窓に網がなくて😖虫が入ってくる問題⤵️賃貸だし窓のハンドルで枠を作ってつけるのは難しいので100均で網戸用の網とファスナーテープ接着タイプを買ってきました‼️何とかこれで虫が入って来なければいいな😆⤴️
okame
okame
2DK | 一人暮らし
もっと見る

窓網戸の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ