えまの家計簿

783枚の部屋写真から49枚をセレクト
rikubo-さんの実例写真
無印で色々買い揃えてきました。 家計簿はじめようと思う。 ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 結婚してから子供が産まれる前までは、パソコンのExcelでオリジナルフォーマット作って管理してました。そして産前里帰り~子供が産まれてからこれまで約4年間ちょい、家計簿サボってました😇 家買ったりなんたりで、大きく家計変わってるのに… そして今年9月末で私が第2子出産のためパート休職することに。。。家計がどうなることやら不安で不安で💦とりあえず現状把握のために家計簿再開しようと一念発起しました。(なぜ7月に🤣) パソコンは子供に邪魔されて開けないので、アナログ方式でやろうと思い市販の家計簿買ってみたけど、なんだか上手く使いこなせず💦ネットで色んな人のやり方検索して、無印グッズ使ってやってみようと思います💪ざっくり週ごと振り分け方式で📩 最初は上手く出来ないかもしれないけど、 試行錯誤してみよう💪 上手くやれてる方、こういうやり方やってるよーとか、お勧めあれば教えてくださいね😁
無印で色々買い揃えてきました。 家計簿はじめようと思う。 ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 結婚してから子供が産まれる前までは、パソコンのExcelでオリジナルフォーマット作って管理してました。そして産前里帰り~子供が産まれてからこれまで約4年間ちょい、家計簿サボってました😇 家買ったりなんたりで、大きく家計変わってるのに… そして今年9月末で私が第2子出産のためパート休職することに。。。家計がどうなることやら不安で不安で💦とりあえず現状把握のために家計簿再開しようと一念発起しました。(なぜ7月に🤣) パソコンは子供に邪魔されて開けないので、アナログ方式でやろうと思い市販の家計簿買ってみたけど、なんだか上手く使いこなせず💦ネットで色んな人のやり方検索して、無印グッズ使ってやってみようと思います💪ざっくり週ごと振り分け方式で📩 最初は上手く出来ないかもしれないけど、 試行錯誤してみよう💪 上手くやれてる方、こういうやり方やってるよーとか、お勧めあれば教えてくださいね😁
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
sayuooik-kさんの実例写真
ここ1年間の家計を見直して見ようと思う(*^^)v
ここ1年間の家計を見直して見ようと思う(*^^)v
sayuooik-k
sayuooik-k
pyons_0105さんの実例写真
節約のイベント終わっちゃいましたね… とイベントや最近始めたインスタ(使い方全く分からん😂)を参考にしまして、家計簿をつけてみることにしました。 今までは家計簿アプリを使っていましたが、記録して満足…といいますか、ただ入力するだけ。 食費〇〇円、日用品〇〇円…といった予算立てはしておらず。 お互い各々貯金はしていますが、二人での貯金はまだしていなくて。 先取り貯金というのも初めて知りました。 あと、NMD(ノーマネーデイ:お金を使わない日)も。 家計簿に実際に書いてみると、あれ、やたら100均行ってない?(犯人は私) 基本週1ペースで、多い時は2~3回行ってました。 そして 行くとついつい細々としたものを購入…だって便利なんだもん。。 この回数を減らすだけでもだいぶ節約…😫 あと、晩酌の度にスナック菓子買うのをやめたら かなり節約…😱 と、手書きの方が自分と素直に向き合える気がしました。 飽き性だけど、これを無理なき範囲で継続しようと思います✊✨ この家計簿、NMDにはシールを貼る仕様になってて、それがひそかな楽しみ🤭 シールをいっぱい貼れるとニヤニヤしちゃいます笑 今は必要な生活費を出し合ったら お財布は別々、あとは好きなように使ってOKとしてますが、ゆくゆくは全部一緒に管理して お小遣い制にしようか〜と👨に言ったら ものすごく目が泳いでました🤣🤣
節約のイベント終わっちゃいましたね… とイベントや最近始めたインスタ(使い方全く分からん😂)を参考にしまして、家計簿をつけてみることにしました。 今までは家計簿アプリを使っていましたが、記録して満足…といいますか、ただ入力するだけ。 食費〇〇円、日用品〇〇円…といった予算立てはしておらず。 お互い各々貯金はしていますが、二人での貯金はまだしていなくて。 先取り貯金というのも初めて知りました。 あと、NMD(ノーマネーデイ:お金を使わない日)も。 家計簿に実際に書いてみると、あれ、やたら100均行ってない?(犯人は私) 基本週1ペースで、多い時は2~3回行ってました。 そして 行くとついつい細々としたものを購入…だって便利なんだもん。。 この回数を減らすだけでもだいぶ節約…😫 あと、晩酌の度にスナック菓子買うのをやめたら かなり節約…😱 と、手書きの方が自分と素直に向き合える気がしました。 飽き性だけど、これを無理なき範囲で継続しようと思います✊✨ この家計簿、NMDにはシールを貼る仕様になってて、それがひそかな楽しみ🤭 シールをいっぱい貼れるとニヤニヤしちゃいます笑 今は必要な生活費を出し合ったら お財布は別々、あとは好きなように使ってOKとしてますが、ゆくゆくは全部一緒に管理して お小遣い制にしようか〜と👨に言ったら ものすごく目が泳いでました🤣🤣
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
わが家の家計簿セットです。 と言っても、家計簿をきっちり付けるのは苦手💦 現金はあまり使わないので、ダイソーのカレンダーにクレジットカードの利用金額のみ記入して、お金の整理整頓をするようにしました😊 明細は、ダイソーのポケット付きのファイルに保管。 ポケットが12ポケットあるので、1月〜12月まで管理できます😊 この方法なら、ズボラな私でも続けられそうです🤭
わが家の家計簿セットです。 と言っても、家計簿をきっちり付けるのは苦手💦 現金はあまり使わないので、ダイソーのカレンダーにクレジットカードの利用金額のみ記入して、お金の整理整頓をするようにしました😊 明細は、ダイソーのポケット付きのファイルに保管。 ポケットが12ポケットあるので、1月〜12月まで管理できます😊 この方法なら、ズボラな私でも続けられそうです🤭
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
aokaeさんの実例写真
色々悩んでたどり着いたのはダイソーのセクションファイル 無印良品の片面クリアケースがシンデレラフィットしすぎてびっくり! 家計管理が見易くなった!
色々悩んでたどり着いたのはダイソーのセクションファイル 無印良品の片面クリアケースがシンデレラフィットしすぎてびっくり! 家計管理が見易くなった!
aokae
aokae
3DK | 家族
mahoさんの実例写真
家計簿たいむ。
家計簿たいむ。
maho
maho
Kazuさんの実例写真
家計簿から節約は始まる! と、思っています。 収入と支出な把握や 貯蓄計画も大事。
家計簿から節約は始まる! と、思っています。 収入と支出な把握や 貯蓄計画も大事。
Kazu
Kazu
4LDK | 家族
TOPさんの実例写真
イベントのpicです。 一日の家事が終わったら家計簿をつけてます(*´︶`*) つけながらたまに寝てしまいます(。-∀-。)
イベントのpicです。 一日の家事が終わったら家計簿をつけてます(*´︶`*) つけながらたまに寝てしまいます(。-∀-。)
TOP
TOP
家族
nasieさんの実例写真
家計簿セット
家計簿セット
nasie
nasie
3LDK | 家族
uwblue_さんの実例写真
今更ながら支出をひたすらメモしておきたくて、簡易家計簿のためにダイソーで揃えてみました。全部110円商品でした! #daiso #ダイソー
今更ながら支出をひたすらメモしておきたくて、簡易家計簿のためにダイソーで揃えてみました。全部110円商品でした! #daiso #ダイソー
uwblue_
uwblue_
1R
momo.ie_RCさんの実例写真
我が家が『今年、新しく始めたいこと』は、家計簿をつけることです👛 今まではなんとなくでやりくりしていましたが、家族が増えることと度重なる値上げと増税を機に、きちんと家計を管理しようと思いました😅 まだまだ手探り状態ですが、しっかり続けていきたいです💪✨
我が家が『今年、新しく始めたいこと』は、家計簿をつけることです👛 今まではなんとなくでやりくりしていましたが、家族が増えることと度重なる値上げと増税を機に、きちんと家計を管理しようと思いました😅 まだまだ手探り状態ですが、しっかり続けていきたいです💪✨
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
rohiさんの実例写真
家計簿セット☆ 我が家は、毎月目的毎にお金を分ける方式( ╹▽╹ )百均のクリアケースにリングをつけて使用。 クレジットカードの支払いは、購入した時にお金を百均のケースに入れて、先取りで支払い分確保。 家計簿はマス目の小さいノートで、好きに項目追加してつけてます♪ 電卓は無印のがシンプルで使いやすい(^^)
家計簿セット☆ 我が家は、毎月目的毎にお金を分ける方式( ╹▽╹ )百均のクリアケースにリングをつけて使用。 クレジットカードの支払いは、購入した時にお金を百均のケースに入れて、先取りで支払い分確保。 家計簿はマス目の小さいノートで、好きに項目追加してつけてます♪ 電卓は無印のがシンプルで使いやすい(^^)
rohi
rohi
家族
K.home.2018さんの実例写真
流行りにのって買ってみました! ダイソーのタックシールは、各ポケットに貼り付けて、日にちと使い道、金額をざっくりと記入。 月末に剥がして、家計簿に貼る! という流れで! 通帳も3冊入るし、メモ帳、ペンも収納できて、口コミ通りとっても使いやすいです!!
流行りにのって買ってみました! ダイソーのタックシールは、各ポケットに貼り付けて、日にちと使い道、金額をざっくりと記入。 月末に剥がして、家計簿に貼る! という流れで! 通帳も3冊入るし、メモ帳、ペンも収納できて、口コミ通りとっても使いやすいです!!
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
nuunao2019さんの実例写真
フルタイムの仕事を辞めてパートになってやりたかった事は家計簿😅 今までレシートを写メするアプリを使ってましたが、部屋が暗いとちゃんと写せなくてストレスだったので、手書き家計簿にしてみました^_^ 食費、光熱費、という分け方よりは、 細かく、にんじん、玉ねぎと、ちゃんと書くようにしてます。 そしたら、書くのめんどくさくて何も買わない日。を作るよう意識するように😲 無買日。が多いと、よくやった!私!! と、テンション上がりますよ😁👌 さらに、マーカーなどもして読み返したくなる家計簿を意識して楽しんでます。 でも、高い家計簿買っても続く自信なかったので、とりあえず100キンのを。 そしたら、まぁ、花柄とかカラフルなのしかなくて、、、(T . T) しばらく我慢してたんですが、買ったものの使ってない大理石風リメイクシートがでてきたので、サクッと10分もしないで貼ったら、 家計簿ノートも違和感なくなりました♫
フルタイムの仕事を辞めてパートになってやりたかった事は家計簿😅 今までレシートを写メするアプリを使ってましたが、部屋が暗いとちゃんと写せなくてストレスだったので、手書き家計簿にしてみました^_^ 食費、光熱費、という分け方よりは、 細かく、にんじん、玉ねぎと、ちゃんと書くようにしてます。 そしたら、書くのめんどくさくて何も買わない日。を作るよう意識するように😲 無買日。が多いと、よくやった!私!! と、テンション上がりますよ😁👌 さらに、マーカーなどもして読み返したくなる家計簿を意識して楽しんでます。 でも、高い家計簿買っても続く自信なかったので、とりあえず100キンのを。 そしたら、まぁ、花柄とかカラフルなのしかなくて、、、(T . T) しばらく我慢してたんですが、買ったものの使ってない大理石風リメイクシートがでてきたので、サクッと10分もしないで貼ったら、 家計簿ノートも違和感なくなりました♫
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
chihiro.Iさんの実例写真
. 無印良品でお買い物。 スケジュール帳を家計簿仕様に あとメモ仕様に付箋とケースを コレでお家だけでなくお金管理も スッキリ出来るといいな。
. 無印良品でお買い物。 スケジュール帳を家計簿仕様に あとメモ仕様に付箋とケースを コレでお家だけでなくお金管理も スッキリ出来るといいな。
chihiro.I
chihiro.I
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
【わたしが家のなかでやめたこと】 ↑2ヶ月ぐらい前に家計簿をつけるのをやめましたm(_ _)m ・見直さないのに書くだけで満足してる ・旦那分のレシートが溜まってから出してくるので合計額が基本空欄 ・単純に面倒くさい 色々理由はありますが1番の原因は電気代が2ヶ月後に引き落としされるからw 例えば11月に使用した電気代は11月のページに書き込みたいんです。 冊子変わっての1月とかには書きたくない…。。 なので完全に空欄が全部埋まるのが最短で2ヶ月かかる…。。 ↑かなりのストレスでした(ー ー;) 基本お金を下ろす時は、項目に分けて下ろしてその横に使用目的を書いていたので、冠婚葬祭や子供関係のお金のチェックだけパソコン管理にして、あとは今まで通り通帳に直接記入だけにしたらストレスフリーになりました(°▽°)✨
【わたしが家のなかでやめたこと】 ↑2ヶ月ぐらい前に家計簿をつけるのをやめましたm(_ _)m ・見直さないのに書くだけで満足してる ・旦那分のレシートが溜まってから出してくるので合計額が基本空欄 ・単純に面倒くさい 色々理由はありますが1番の原因は電気代が2ヶ月後に引き落としされるからw 例えば11月に使用した電気代は11月のページに書き込みたいんです。 冊子変わっての1月とかには書きたくない…。。 なので完全に空欄が全部埋まるのが最短で2ヶ月かかる…。。 ↑かなりのストレスでした(ー ー;) 基本お金を下ろす時は、項目に分けて下ろしてその横に使用目的を書いていたので、冠婚葬祭や子供関係のお金のチェックだけパソコン管理にして、あとは今まで通り通帳に直接記入だけにしたらストレスフリーになりました(°▽°)✨
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
Tsubasaさんの実例写真
家計簿セットを新調しました❁ 無印のパスポートケースと悩んだけれど、私にはこっちの方が向いてる気がします
家計簿セットを新調しました❁ 無印のパスポートケースと悩んだけれど、私にはこっちの方が向いてる気がします
Tsubasa
Tsubasa
2LDK | 家族
kanacapriccioさんの実例写真
イベント参加です✨ 我が家の節約は、家計簿を続ける!です。前はお金の把握ができずなにが節約できるかわかりませんでした💦 今までの挫折が…… *オシャレなノートに書くも途中で飽きる *細かくレシートを書き出してノートに書くも続かない *色ペンなどこだわってカラフルに書くも途中失敗してモチベーションが下がりやめてしまう など、まぁ酷い💦家計を把握するに至らずでした。 そこで、こだわりを捨てかつシンプルに無理しない! と、決めてからは続くようになりました。 今は ①まず給料日に貯金分以外を引き出す ②引き出した分を項目分けしている無印良品のパスポートケースに振り分ける ③1日の終わりに財布からレシートを取り出し、付録の家計簿ノートに書く ④カード払いはその日のうちに現金をパスポートケースに入れる 家計簿ポーチも、100均のポーチに布を縫いつけてリメイクしました!これのおかげでモチベーションアップ⭐ 把握もできるように無駄遣いが少なくなりました。 まだ日も浅いですが、無理せず続けています♪
イベント参加です✨ 我が家の節約は、家計簿を続ける!です。前はお金の把握ができずなにが節約できるかわかりませんでした💦 今までの挫折が…… *オシャレなノートに書くも途中で飽きる *細かくレシートを書き出してノートに書くも続かない *色ペンなどこだわってカラフルに書くも途中失敗してモチベーションが下がりやめてしまう など、まぁ酷い💦家計を把握するに至らずでした。 そこで、こだわりを捨てかつシンプルに無理しない! と、決めてからは続くようになりました。 今は ①まず給料日に貯金分以外を引き出す ②引き出した分を項目分けしている無印良品のパスポートケースに振り分ける ③1日の終わりに財布からレシートを取り出し、付録の家計簿ノートに書く ④カード払いはその日のうちに現金をパスポートケースに入れる 家計簿ポーチも、100均のポーチに布を縫いつけてリメイクしました!これのおかげでモチベーションアップ⭐ 把握もできるように無駄遣いが少なくなりました。 まだ日も浅いですが、無理せず続けています♪
kanacapriccio
kanacapriccio
2LDK | 家族
yhsmさんの実例写真
2018.1.14.
2018.1.14.
yhsm
yhsm
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
DAISOで家計簿アイテムを新調! 可愛くて使いやすそうなアイテムが出てた✴︎ 節約!節約!がんばらなきゃ! 節約上手になりたいなあ!
DAISOで家計簿アイテムを新調! 可愛くて使いやすそうなアイテムが出てた✴︎ 節約!節約!がんばらなきゃ! 節約上手になりたいなあ!
momo
momo
家族
Erihaさんの実例写真
引っ越し&同棲開始に伴い今度こそ今度こそー!! づん先生の本にてレクチャーのもと頑張って家計簿続けたい(。´Д⊂) 節約したらインテリアにもお金をかけられるし!! ナチュラルな電卓お気に入り♡ ノートはおうちに余ってた無印良品の。 頑張りマス❣
引っ越し&同棲開始に伴い今度こそ今度こそー!! づん先生の本にてレクチャーのもと頑張って家計簿続けたい(。´Д⊂) 節約したらインテリアにもお金をかけられるし!! ナチュラルな電卓お気に入り♡ ノートはおうちに余ってた無印良品の。 頑張りマス❣
Eriha
Eriha
2LDK | 家族
harumamaさんの実例写真
今年始めたことは家計簿! 今年一年しっかり予算管理して、貯蓄出来るように頑張ります✨ 予算が余ったらコツコツ入れる鍵付き貯金箱🔑 年末に美味しいもの食べれますよーに😁🙏
今年始めたことは家計簿! 今年一年しっかり予算管理して、貯蓄出来るように頑張ります✨ 予算が余ったらコツコツ入れる鍵付き貯金箱🔑 年末に美味しいもの食べれますよーに😁🙏
harumama
harumama
4LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
文房具¥990
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★   ゚・*.✿ 100均リメイク ✿.*・゚    ~ my家計簿バージョン ~  簡単!ざっくり家計簿... 〖 DAISO 〗 【 BLACK BOAD 】& 【 マグネットシート】で… 下にあるナンバーを貼り付けるだけー STAMPは、ホワイトに... 固定金額と日々の金額... 買い物したら、足し算するだけ~  またまた、来月で今年も終わり。。。 師走はいろいろお金がかかる~ 切り詰めないとねー これは、扉の裏側に貼り付けまーす。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★   ゚・*.✿ 100均リメイク ✿.*・゚    ~ my家計簿バージョン ~  簡単!ざっくり家計簿... 〖 DAISO 〗 【 BLACK BOAD 】& 【 マグネットシート】で… 下にあるナンバーを貼り付けるだけー STAMPは、ホワイトに... 固定金額と日々の金額... 買い物したら、足し算するだけ~  またまた、来月で今年も終わり。。。 師走はいろいろお金がかかる~ 切り詰めないとねー これは、扉の裏側に貼り付けまーす。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます(*'▽'*) みなさん、家計簿ってつけていますか? 私、以前は三日坊主でした! 今は続いています~❤ それは、家計簿アプリに入力するだけで、何にどれぐらい使ったかとか、収支がわかりやすいグラフになるからです! 家計の見える化‼ これ、FPオススメの節約術です~♬ 家計簿つけなくても、一年間通しての収支がわかれば、見える化は('-^*)ok これで、赤字家計が改善されました! もう1つ 節約の目標設定があると、 ただ貯めないといけないというより、貯まりやすいです… 例えば、好きな家具を買うためとか、 旅行に行きたいとか。いつまでにという目標設定があると、節約にはずみがつきましたよ😺
おはようございます(*'▽'*) みなさん、家計簿ってつけていますか? 私、以前は三日坊主でした! 今は続いています~❤ それは、家計簿アプリに入力するだけで、何にどれぐらい使ったかとか、収支がわかりやすいグラフになるからです! 家計の見える化‼ これ、FPオススメの節約術です~♬ 家計簿つけなくても、一年間通しての収支がわかれば、見える化は('-^*)ok これで、赤字家計が改善されました! もう1つ 節約の目標設定があると、 ただ貯めないといけないというより、貯まりやすいです… 例えば、好きな家具を買うためとか、 旅行に行きたいとか。いつまでにという目標設定があると、節約にはずみがつきましたよ😺
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
出産前に購入した中川政七商店の財布。 現在地域振興券がかさばってしまいますが、とにかく身軽にしたいとコンパクトサイズを買いました。おかげで無駄なものを入れずに済んでます。レシートもメモしたらすぐ処分で、我が家は無印のリングノートでざっくり家計簿をつけています。電卓はふざけたやつでテンション上げてます。大学時代に栄養計算用に買った電卓です。
出産前に購入した中川政七商店の財布。 現在地域振興券がかさばってしまいますが、とにかく身軽にしたいとコンパクトサイズを買いました。おかげで無駄なものを入れずに済んでます。レシートもメモしたらすぐ処分で、我が家は無印のリングノートでざっくり家計簿をつけています。電卓はふざけたやつでテンション上げてます。大学時代に栄養計算用に買った電卓です。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
aho51さんの実例写真
家計簿&通帳管理! セリアの6リングバインダーとリフィルセット☆ リフィルは色んなタイプがあり自分の好きなようにカスタマイズ(◍•ᴗ•◍) めちゃくちゃ使いやすくてオススメです♫
家計簿&通帳管理! セリアの6リングバインダーとリフィルセット☆ リフィルは色んなタイプがあり自分の好きなようにカスタマイズ(◍•ᴗ•◍) めちゃくちゃ使いやすくてオススメです♫
aho51
aho51
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
我が家の節約術は ⓵1ヶ月分を小分けにしてファイルポケットに現金を入れて管理する。 ⓶買い物したら、その日のうちに家計簿に記入する。 家計簿記入歴は、24年になります☺︎
我が家の節約術は ⓵1ヶ月分を小分けにしてファイルポケットに現金を入れて管理する。 ⓶買い物したら、その日のうちに家計簿に記入する。 家計簿記入歴は、24年になります☺︎
niko3
niko3
3LDK | 家族
もっと見る

えまの家計簿の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

えまの家計簿

783枚の部屋写真から49枚をセレクト
rikubo-さんの実例写真
無印で色々買い揃えてきました。 家計簿はじめようと思う。 ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 結婚してから子供が産まれる前までは、パソコンのExcelでオリジナルフォーマット作って管理してました。そして産前里帰り~子供が産まれてからこれまで約4年間ちょい、家計簿サボってました😇 家買ったりなんたりで、大きく家計変わってるのに… そして今年9月末で私が第2子出産のためパート休職することに。。。家計がどうなることやら不安で不安で💦とりあえず現状把握のために家計簿再開しようと一念発起しました。(なぜ7月に🤣) パソコンは子供に邪魔されて開けないので、アナログ方式でやろうと思い市販の家計簿買ってみたけど、なんだか上手く使いこなせず💦ネットで色んな人のやり方検索して、無印グッズ使ってやってみようと思います💪ざっくり週ごと振り分け方式で📩 最初は上手く出来ないかもしれないけど、 試行錯誤してみよう💪 上手くやれてる方、こういうやり方やってるよーとか、お勧めあれば教えてくださいね😁
無印で色々買い揃えてきました。 家計簿はじめようと思う。 ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 結婚してから子供が産まれる前までは、パソコンのExcelでオリジナルフォーマット作って管理してました。そして産前里帰り~子供が産まれてからこれまで約4年間ちょい、家計簿サボってました😇 家買ったりなんたりで、大きく家計変わってるのに… そして今年9月末で私が第2子出産のためパート休職することに。。。家計がどうなることやら不安で不安で💦とりあえず現状把握のために家計簿再開しようと一念発起しました。(なぜ7月に🤣) パソコンは子供に邪魔されて開けないので、アナログ方式でやろうと思い市販の家計簿買ってみたけど、なんだか上手く使いこなせず💦ネットで色んな人のやり方検索して、無印グッズ使ってやってみようと思います💪ざっくり週ごと振り分け方式で📩 最初は上手く出来ないかもしれないけど、 試行錯誤してみよう💪 上手くやれてる方、こういうやり方やってるよーとか、お勧めあれば教えてくださいね😁
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
sayuooik-kさんの実例写真
ここ1年間の家計を見直して見ようと思う(*^^)v
ここ1年間の家計を見直して見ようと思う(*^^)v
sayuooik-k
sayuooik-k
pyons_0105さんの実例写真
節約のイベント終わっちゃいましたね… とイベントや最近始めたインスタ(使い方全く分からん😂)を参考にしまして、家計簿をつけてみることにしました。 今までは家計簿アプリを使っていましたが、記録して満足…といいますか、ただ入力するだけ。 食費〇〇円、日用品〇〇円…といった予算立てはしておらず。 お互い各々貯金はしていますが、二人での貯金はまだしていなくて。 先取り貯金というのも初めて知りました。 あと、NMD(ノーマネーデイ:お金を使わない日)も。 家計簿に実際に書いてみると、あれ、やたら100均行ってない?(犯人は私) 基本週1ペースで、多い時は2~3回行ってました。 そして 行くとついつい細々としたものを購入…だって便利なんだもん。。 この回数を減らすだけでもだいぶ節約…😫 あと、晩酌の度にスナック菓子買うのをやめたら かなり節約…😱 と、手書きの方が自分と素直に向き合える気がしました。 飽き性だけど、これを無理なき範囲で継続しようと思います✊✨ この家計簿、NMDにはシールを貼る仕様になってて、それがひそかな楽しみ🤭 シールをいっぱい貼れるとニヤニヤしちゃいます笑 今は必要な生活費を出し合ったら お財布は別々、あとは好きなように使ってOKとしてますが、ゆくゆくは全部一緒に管理して お小遣い制にしようか〜と👨に言ったら ものすごく目が泳いでました🤣🤣
節約のイベント終わっちゃいましたね… とイベントや最近始めたインスタ(使い方全く分からん😂)を参考にしまして、家計簿をつけてみることにしました。 今までは家計簿アプリを使っていましたが、記録して満足…といいますか、ただ入力するだけ。 食費〇〇円、日用品〇〇円…といった予算立てはしておらず。 お互い各々貯金はしていますが、二人での貯金はまだしていなくて。 先取り貯金というのも初めて知りました。 あと、NMD(ノーマネーデイ:お金を使わない日)も。 家計簿に実際に書いてみると、あれ、やたら100均行ってない?(犯人は私) 基本週1ペースで、多い時は2~3回行ってました。 そして 行くとついつい細々としたものを購入…だって便利なんだもん。。 この回数を減らすだけでもだいぶ節約…😫 あと、晩酌の度にスナック菓子買うのをやめたら かなり節約…😱 と、手書きの方が自分と素直に向き合える気がしました。 飽き性だけど、これを無理なき範囲で継続しようと思います✊✨ この家計簿、NMDにはシールを貼る仕様になってて、それがひそかな楽しみ🤭 シールをいっぱい貼れるとニヤニヤしちゃいます笑 今は必要な生活費を出し合ったら お財布は別々、あとは好きなように使ってOKとしてますが、ゆくゆくは全部一緒に管理して お小遣い制にしようか〜と👨に言ったら ものすごく目が泳いでました🤣🤣
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
わが家の家計簿セットです。 と言っても、家計簿をきっちり付けるのは苦手💦 現金はあまり使わないので、ダイソーのカレンダーにクレジットカードの利用金額のみ記入して、お金の整理整頓をするようにしました😊 明細は、ダイソーのポケット付きのファイルに保管。 ポケットが12ポケットあるので、1月〜12月まで管理できます😊 この方法なら、ズボラな私でも続けられそうです🤭
わが家の家計簿セットです。 と言っても、家計簿をきっちり付けるのは苦手💦 現金はあまり使わないので、ダイソーのカレンダーにクレジットカードの利用金額のみ記入して、お金の整理整頓をするようにしました😊 明細は、ダイソーのポケット付きのファイルに保管。 ポケットが12ポケットあるので、1月〜12月まで管理できます😊 この方法なら、ズボラな私でも続けられそうです🤭
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
aokaeさんの実例写真
色々悩んでたどり着いたのはダイソーのセクションファイル 無印良品の片面クリアケースがシンデレラフィットしすぎてびっくり! 家計管理が見易くなった!
色々悩んでたどり着いたのはダイソーのセクションファイル 無印良品の片面クリアケースがシンデレラフィットしすぎてびっくり! 家計管理が見易くなった!
aokae
aokae
3DK | 家族
mahoさんの実例写真
家計簿たいむ。
家計簿たいむ。
maho
maho
Kazuさんの実例写真
家計簿から節約は始まる! と、思っています。 収入と支出な把握や 貯蓄計画も大事。
家計簿から節約は始まる! と、思っています。 収入と支出な把握や 貯蓄計画も大事。
Kazu
Kazu
4LDK | 家族
TOPさんの実例写真
イベントのpicです。 一日の家事が終わったら家計簿をつけてます(*´︶`*) つけながらたまに寝てしまいます(。-∀-。)
イベントのpicです。 一日の家事が終わったら家計簿をつけてます(*´︶`*) つけながらたまに寝てしまいます(。-∀-。)
TOP
TOP
家族
nasieさんの実例写真
家計簿セット
家計簿セット
nasie
nasie
3LDK | 家族
uwblue_さんの実例写真
今更ながら支出をひたすらメモしておきたくて、簡易家計簿のためにダイソーで揃えてみました。全部110円商品でした! #daiso #ダイソー
今更ながら支出をひたすらメモしておきたくて、簡易家計簿のためにダイソーで揃えてみました。全部110円商品でした! #daiso #ダイソー
uwblue_
uwblue_
1R
momo.ie_RCさんの実例写真
我が家が『今年、新しく始めたいこと』は、家計簿をつけることです👛 今まではなんとなくでやりくりしていましたが、家族が増えることと度重なる値上げと増税を機に、きちんと家計を管理しようと思いました😅 まだまだ手探り状態ですが、しっかり続けていきたいです💪✨
我が家が『今年、新しく始めたいこと』は、家計簿をつけることです👛 今まではなんとなくでやりくりしていましたが、家族が増えることと度重なる値上げと増税を機に、きちんと家計を管理しようと思いました😅 まだまだ手探り状態ですが、しっかり続けていきたいです💪✨
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
rohiさんの実例写真
家計簿セット☆ 我が家は、毎月目的毎にお金を分ける方式( ╹▽╹ )百均のクリアケースにリングをつけて使用。 クレジットカードの支払いは、購入した時にお金を百均のケースに入れて、先取りで支払い分確保。 家計簿はマス目の小さいノートで、好きに項目追加してつけてます♪ 電卓は無印のがシンプルで使いやすい(^^)
家計簿セット☆ 我が家は、毎月目的毎にお金を分ける方式( ╹▽╹ )百均のクリアケースにリングをつけて使用。 クレジットカードの支払いは、購入した時にお金を百均のケースに入れて、先取りで支払い分確保。 家計簿はマス目の小さいノートで、好きに項目追加してつけてます♪ 電卓は無印のがシンプルで使いやすい(^^)
rohi
rohi
家族
K.home.2018さんの実例写真
流行りにのって買ってみました! ダイソーのタックシールは、各ポケットに貼り付けて、日にちと使い道、金額をざっくりと記入。 月末に剥がして、家計簿に貼る! という流れで! 通帳も3冊入るし、メモ帳、ペンも収納できて、口コミ通りとっても使いやすいです!!
流行りにのって買ってみました! ダイソーのタックシールは、各ポケットに貼り付けて、日にちと使い道、金額をざっくりと記入。 月末に剥がして、家計簿に貼る! という流れで! 通帳も3冊入るし、メモ帳、ペンも収納できて、口コミ通りとっても使いやすいです!!
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
nuunao2019さんの実例写真
フルタイムの仕事を辞めてパートになってやりたかった事は家計簿😅 今までレシートを写メするアプリを使ってましたが、部屋が暗いとちゃんと写せなくてストレスだったので、手書き家計簿にしてみました^_^ 食費、光熱費、という分け方よりは、 細かく、にんじん、玉ねぎと、ちゃんと書くようにしてます。 そしたら、書くのめんどくさくて何も買わない日。を作るよう意識するように😲 無買日。が多いと、よくやった!私!! と、テンション上がりますよ😁👌 さらに、マーカーなどもして読み返したくなる家計簿を意識して楽しんでます。 でも、高い家計簿買っても続く自信なかったので、とりあえず100キンのを。 そしたら、まぁ、花柄とかカラフルなのしかなくて、、、(T . T) しばらく我慢してたんですが、買ったものの使ってない大理石風リメイクシートがでてきたので、サクッと10分もしないで貼ったら、 家計簿ノートも違和感なくなりました♫
フルタイムの仕事を辞めてパートになってやりたかった事は家計簿😅 今までレシートを写メするアプリを使ってましたが、部屋が暗いとちゃんと写せなくてストレスだったので、手書き家計簿にしてみました^_^ 食費、光熱費、という分け方よりは、 細かく、にんじん、玉ねぎと、ちゃんと書くようにしてます。 そしたら、書くのめんどくさくて何も買わない日。を作るよう意識するように😲 無買日。が多いと、よくやった!私!! と、テンション上がりますよ😁👌 さらに、マーカーなどもして読み返したくなる家計簿を意識して楽しんでます。 でも、高い家計簿買っても続く自信なかったので、とりあえず100キンのを。 そしたら、まぁ、花柄とかカラフルなのしかなくて、、、(T . T) しばらく我慢してたんですが、買ったものの使ってない大理石風リメイクシートがでてきたので、サクッと10分もしないで貼ったら、 家計簿ノートも違和感なくなりました♫
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
chihiro.Iさんの実例写真
. 無印良品でお買い物。 スケジュール帳を家計簿仕様に あとメモ仕様に付箋とケースを コレでお家だけでなくお金管理も スッキリ出来るといいな。
. 無印良品でお買い物。 スケジュール帳を家計簿仕様に あとメモ仕様に付箋とケースを コレでお家だけでなくお金管理も スッキリ出来るといいな。
chihiro.I
chihiro.I
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
【わたしが家のなかでやめたこと】 ↑2ヶ月ぐらい前に家計簿をつけるのをやめましたm(_ _)m ・見直さないのに書くだけで満足してる ・旦那分のレシートが溜まってから出してくるので合計額が基本空欄 ・単純に面倒くさい 色々理由はありますが1番の原因は電気代が2ヶ月後に引き落としされるからw 例えば11月に使用した電気代は11月のページに書き込みたいんです。 冊子変わっての1月とかには書きたくない…。。 なので完全に空欄が全部埋まるのが最短で2ヶ月かかる…。。 ↑かなりのストレスでした(ー ー;) 基本お金を下ろす時は、項目に分けて下ろしてその横に使用目的を書いていたので、冠婚葬祭や子供関係のお金のチェックだけパソコン管理にして、あとは今まで通り通帳に直接記入だけにしたらストレスフリーになりました(°▽°)✨
【わたしが家のなかでやめたこと】 ↑2ヶ月ぐらい前に家計簿をつけるのをやめましたm(_ _)m ・見直さないのに書くだけで満足してる ・旦那分のレシートが溜まってから出してくるので合計額が基本空欄 ・単純に面倒くさい 色々理由はありますが1番の原因は電気代が2ヶ月後に引き落としされるからw 例えば11月に使用した電気代は11月のページに書き込みたいんです。 冊子変わっての1月とかには書きたくない…。。 なので完全に空欄が全部埋まるのが最短で2ヶ月かかる…。。 ↑かなりのストレスでした(ー ー;) 基本お金を下ろす時は、項目に分けて下ろしてその横に使用目的を書いていたので、冠婚葬祭や子供関係のお金のチェックだけパソコン管理にして、あとは今まで通り通帳に直接記入だけにしたらストレスフリーになりました(°▽°)✨
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
Tsubasaさんの実例写真
家計簿セットを新調しました❁ 無印のパスポートケースと悩んだけれど、私にはこっちの方が向いてる気がします
家計簿セットを新調しました❁ 無印のパスポートケースと悩んだけれど、私にはこっちの方が向いてる気がします
Tsubasa
Tsubasa
2LDK | 家族
kanacapriccioさんの実例写真
イベント参加です✨ 我が家の節約は、家計簿を続ける!です。前はお金の把握ができずなにが節約できるかわかりませんでした💦 今までの挫折が…… *オシャレなノートに書くも途中で飽きる *細かくレシートを書き出してノートに書くも続かない *色ペンなどこだわってカラフルに書くも途中失敗してモチベーションが下がりやめてしまう など、まぁ酷い💦家計を把握するに至らずでした。 そこで、こだわりを捨てかつシンプルに無理しない! と、決めてからは続くようになりました。 今は ①まず給料日に貯金分以外を引き出す ②引き出した分を項目分けしている無印良品のパスポートケースに振り分ける ③1日の終わりに財布からレシートを取り出し、付録の家計簿ノートに書く ④カード払いはその日のうちに現金をパスポートケースに入れる 家計簿ポーチも、100均のポーチに布を縫いつけてリメイクしました!これのおかげでモチベーションアップ⭐ 把握もできるように無駄遣いが少なくなりました。 まだ日も浅いですが、無理せず続けています♪
イベント参加です✨ 我が家の節約は、家計簿を続ける!です。前はお金の把握ができずなにが節約できるかわかりませんでした💦 今までの挫折が…… *オシャレなノートに書くも途中で飽きる *細かくレシートを書き出してノートに書くも続かない *色ペンなどこだわってカラフルに書くも途中失敗してモチベーションが下がりやめてしまう など、まぁ酷い💦家計を把握するに至らずでした。 そこで、こだわりを捨てかつシンプルに無理しない! と、決めてからは続くようになりました。 今は ①まず給料日に貯金分以外を引き出す ②引き出した分を項目分けしている無印良品のパスポートケースに振り分ける ③1日の終わりに財布からレシートを取り出し、付録の家計簿ノートに書く ④カード払いはその日のうちに現金をパスポートケースに入れる 家計簿ポーチも、100均のポーチに布を縫いつけてリメイクしました!これのおかげでモチベーションアップ⭐ 把握もできるように無駄遣いが少なくなりました。 まだ日も浅いですが、無理せず続けています♪
kanacapriccio
kanacapriccio
2LDK | 家族
yhsmさんの実例写真
2018.1.14.
2018.1.14.
yhsm
yhsm
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
DAISOで家計簿アイテムを新調! 可愛くて使いやすそうなアイテムが出てた✴︎ 節約!節約!がんばらなきゃ! 節約上手になりたいなあ!
DAISOで家計簿アイテムを新調! 可愛くて使いやすそうなアイテムが出てた✴︎ 節約!節約!がんばらなきゃ! 節約上手になりたいなあ!
momo
momo
家族
Erihaさんの実例写真
引っ越し&同棲開始に伴い今度こそ今度こそー!! づん先生の本にてレクチャーのもと頑張って家計簿続けたい(。´Д⊂) 節約したらインテリアにもお金をかけられるし!! ナチュラルな電卓お気に入り♡ ノートはおうちに余ってた無印良品の。 頑張りマス❣
引っ越し&同棲開始に伴い今度こそ今度こそー!! づん先生の本にてレクチャーのもと頑張って家計簿続けたい(。´Д⊂) 節約したらインテリアにもお金をかけられるし!! ナチュラルな電卓お気に入り♡ ノートはおうちに余ってた無印良品の。 頑張りマス❣
Eriha
Eriha
2LDK | 家族
harumamaさんの実例写真
今年始めたことは家計簿! 今年一年しっかり予算管理して、貯蓄出来るように頑張ります✨ 予算が余ったらコツコツ入れる鍵付き貯金箱🔑 年末に美味しいもの食べれますよーに😁🙏
今年始めたことは家計簿! 今年一年しっかり予算管理して、貯蓄出来るように頑張ります✨ 予算が余ったらコツコツ入れる鍵付き貯金箱🔑 年末に美味しいもの食べれますよーに😁🙏
harumama
harumama
4LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
文房具¥990
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★   ゚・*.✿ 100均リメイク ✿.*・゚    ~ my家計簿バージョン ~  簡単!ざっくり家計簿... 〖 DAISO 〗 【 BLACK BOAD 】& 【 マグネットシート】で… 下にあるナンバーを貼り付けるだけー STAMPは、ホワイトに... 固定金額と日々の金額... 買い物したら、足し算するだけ~  またまた、来月で今年も終わり。。。 師走はいろいろお金がかかる~ 切り詰めないとねー これは、扉の裏側に貼り付けまーす。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★   ゚・*.✿ 100均リメイク ✿.*・゚    ~ my家計簿バージョン ~  簡単!ざっくり家計簿... 〖 DAISO 〗 【 BLACK BOAD 】& 【 マグネットシート】で… 下にあるナンバーを貼り付けるだけー STAMPは、ホワイトに... 固定金額と日々の金額... 買い物したら、足し算するだけ~  またまた、来月で今年も終わり。。。 師走はいろいろお金がかかる~ 切り詰めないとねー これは、扉の裏側に貼り付けまーす。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます(*'▽'*) みなさん、家計簿ってつけていますか? 私、以前は三日坊主でした! 今は続いています~❤ それは、家計簿アプリに入力するだけで、何にどれぐらい使ったかとか、収支がわかりやすいグラフになるからです! 家計の見える化‼ これ、FPオススメの節約術です~♬ 家計簿つけなくても、一年間通しての収支がわかれば、見える化は('-^*)ok これで、赤字家計が改善されました! もう1つ 節約の目標設定があると、 ただ貯めないといけないというより、貯まりやすいです… 例えば、好きな家具を買うためとか、 旅行に行きたいとか。いつまでにという目標設定があると、節約にはずみがつきましたよ😺
おはようございます(*'▽'*) みなさん、家計簿ってつけていますか? 私、以前は三日坊主でした! 今は続いています~❤ それは、家計簿アプリに入力するだけで、何にどれぐらい使ったかとか、収支がわかりやすいグラフになるからです! 家計の見える化‼ これ、FPオススメの節約術です~♬ 家計簿つけなくても、一年間通しての収支がわかれば、見える化は('-^*)ok これで、赤字家計が改善されました! もう1つ 節約の目標設定があると、 ただ貯めないといけないというより、貯まりやすいです… 例えば、好きな家具を買うためとか、 旅行に行きたいとか。いつまでにという目標設定があると、節約にはずみがつきましたよ😺
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
出産前に購入した中川政七商店の財布。 現在地域振興券がかさばってしまいますが、とにかく身軽にしたいとコンパクトサイズを買いました。おかげで無駄なものを入れずに済んでます。レシートもメモしたらすぐ処分で、我が家は無印のリングノートでざっくり家計簿をつけています。電卓はふざけたやつでテンション上げてます。大学時代に栄養計算用に買った電卓です。
出産前に購入した中川政七商店の財布。 現在地域振興券がかさばってしまいますが、とにかく身軽にしたいとコンパクトサイズを買いました。おかげで無駄なものを入れずに済んでます。レシートもメモしたらすぐ処分で、我が家は無印のリングノートでざっくり家計簿をつけています。電卓はふざけたやつでテンション上げてます。大学時代に栄養計算用に買った電卓です。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
aho51さんの実例写真
家計簿&通帳管理! セリアの6リングバインダーとリフィルセット☆ リフィルは色んなタイプがあり自分の好きなようにカスタマイズ(◍•ᴗ•◍) めちゃくちゃ使いやすくてオススメです♫
家計簿&通帳管理! セリアの6リングバインダーとリフィルセット☆ リフィルは色んなタイプがあり自分の好きなようにカスタマイズ(◍•ᴗ•◍) めちゃくちゃ使いやすくてオススメです♫
aho51
aho51
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
我が家の節約術は ⓵1ヶ月分を小分けにしてファイルポケットに現金を入れて管理する。 ⓶買い物したら、その日のうちに家計簿に記入する。 家計簿記入歴は、24年になります☺︎
我が家の節約術は ⓵1ヶ月分を小分けにしてファイルポケットに現金を入れて管理する。 ⓶買い物したら、その日のうちに家計簿に記入する。 家計簿記入歴は、24年になります☺︎
niko3
niko3
3LDK | 家族
もっと見る

えまの家計簿の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ