こどもと暮らす 子ども用自転車

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
myumaさんの実例写真
イベント用に再投稿です(*´˘`*) 玄関に置いていたストライダーが通る度に倒れてイライラ。。。 100均のブックスタンドを2つ両面テープで止めてスタンドにしました♡ ストライダースタンド売ってるのだと2000円くらいするので、激安で出来ました☆ 木材で作るより簡単♪ これにしてから倒れることもなく快適なのでオススメです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ブックスタンドはカラーも色々あるし、木のタイプや型抜きタイプなど色々あるのでお部屋の雰囲気に合わせて用意できます♡
イベント用に再投稿です(*´˘`*) 玄関に置いていたストライダーが通る度に倒れてイライラ。。。 100均のブックスタンドを2つ両面テープで止めてスタンドにしました♡ ストライダースタンド売ってるのだと2000円くらいするので、激安で出来ました☆ 木材で作るより簡単♪ これにしてから倒れることもなく快適なのでオススメです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ブックスタンドはカラーも色々あるし、木のタイプや型抜きタイプなど色々あるのでお部屋の雰囲気に合わせて用意できます♡
myuma
myuma
3DK | 家族
cochonさんの実例写真
4年前にリフォームした時、玄関ドアを網戸付きタイプのデザインから選びました。 鍵をかけたまま換気でき、 小窓と合わせて風が通り抜けるおかげで家の中がサラッと快適🌿 昼前くらいまでエアコンをつけなくても過ごせています😊
4年前にリフォームした時、玄関ドアを網戸付きタイプのデザインから選びました。 鍵をかけたまま換気でき、 小窓と合わせて風が通り抜けるおかげで家の中がサラッと快適🌿 昼前くらいまでエアコンをつけなくても過ごせています😊
cochon
cochon
3LDK | 家族
haru_さんの実例写真
5歳の長男お気に入りの自転車✨ 狭い玄関の大部分を占めていて窮屈だったので、靴箱を移動したり、壁紙を貼り直したりして、スッキリさせました。 ヘルメット用のフックもつけたので、使いやすくなったかな〜 帰ってきたら反応が楽しみです(*^o^*)
5歳の長男お気に入りの自転車✨ 狭い玄関の大部分を占めていて窮屈だったので、靴箱を移動したり、壁紙を貼り直したりして、スッキリさせました。 ヘルメット用のフックもつけたので、使いやすくなったかな〜 帰ってきたら反応が楽しみです(*^o^*)
haru_
haru_
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
【あそりーとモニター③】 屋内での運動に、と思っていたのですが、まだまだコントロールが難しいお年頃。 まずは思いっきり身体を動かしながら使わせてみたかったので、外遊びのできる週末を待っていました。 晴れ間がのぞき、自転車乗る!と繰り出す息子達と一緒に袋に忍ばせ公園へ。 目を輝かせて飛びついたのは2歳2ヶ月の次男坊(°▽°) 可愛いものに目がない次男はまずディンプルボールの虜に。木の実をイメージしたこちらを離しません! しかもたまたまなのですが、イエロー×オレンジは次男カラー。 自分のもの!と近づく兄に渡すまいとギュッと抱きしめて離しません(笑) 投げるものなのに…と思いながらもそのまま抱きしめながら歩く様子を見守っていると、 兄が離れたら、“投げ”始めました! 続く
【あそりーとモニター③】 屋内での運動に、と思っていたのですが、まだまだコントロールが難しいお年頃。 まずは思いっきり身体を動かしながら使わせてみたかったので、外遊びのできる週末を待っていました。 晴れ間がのぞき、自転車乗る!と繰り出す息子達と一緒に袋に忍ばせ公園へ。 目を輝かせて飛びついたのは2歳2ヶ月の次男坊(°▽°) 可愛いものに目がない次男はまずディンプルボールの虜に。木の実をイメージしたこちらを離しません! しかもたまたまなのですが、イエロー×オレンジは次男カラー。 自分のもの!と近づく兄に渡すまいとギュッと抱きしめて離しません(笑) 投げるものなのに…と思いながらもそのまま抱きしめながら歩く様子を見守っていると、 兄が離れたら、“投げ”始めました! 続く
riko
riko
家族
W-happyさんの実例写真
玄関はニッチの飾り棚の壁で収納スペースを仕切っています♪ そこに子どもたちの自転車も♪ 今まで写らないよう必死にアングルから外していましたが堂々とアップすることになるとは…(´▽`;)
玄関はニッチの飾り棚の壁で収納スペースを仕切っています♪ そこに子どもたちの自転車も♪ 今まで写らないよう必死にアングルから外していましたが堂々とアップすることになるとは…(´▽`;)
W-happy
W-happy
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
家づくりでやってよかったことイベント用です。 レンガと枕木のスロープです。 9時の方向に玄関への階段もありますが、スロープのおかげで子ども用自転車の出し入れがスムーズです! そして何よりつまずかない笑
家づくりでやってよかったことイベント用です。 レンガと枕木のスロープです。 9時の方向に玄関への階段もありますが、スロープのおかげで子ども用自転車の出し入れがスムーズです! そして何よりつまずかない笑
konatsu
konatsu
家族
wmmkさんの実例写真
ブリオスペースも確保。悩んだけどトロファスト投入してみて良かったです!子どもが何より使いやすそう!ドールハウスも元々持ってた古い棚にぴったりハマって感動でしたたくさん遊ぼうね!
ブリオスペースも確保。悩んだけどトロファスト投入してみて良かったです!子どもが何より使いやすそう!ドールハウスも元々持ってた古い棚にぴったりハマって感動でしたたくさん遊ぼうね!
wmmk
wmmk
家族

こどもと暮らす 子ども用自転車の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こどもと暮らす 子ども用自転車

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
myumaさんの実例写真
イベント用に再投稿です(*´˘`*) 玄関に置いていたストライダーが通る度に倒れてイライラ。。。 100均のブックスタンドを2つ両面テープで止めてスタンドにしました♡ ストライダースタンド売ってるのだと2000円くらいするので、激安で出来ました☆ 木材で作るより簡単♪ これにしてから倒れることもなく快適なのでオススメです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ブックスタンドはカラーも色々あるし、木のタイプや型抜きタイプなど色々あるのでお部屋の雰囲気に合わせて用意できます♡
イベント用に再投稿です(*´˘`*) 玄関に置いていたストライダーが通る度に倒れてイライラ。。。 100均のブックスタンドを2つ両面テープで止めてスタンドにしました♡ ストライダースタンド売ってるのだと2000円くらいするので、激安で出来ました☆ 木材で作るより簡単♪ これにしてから倒れることもなく快適なのでオススメです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ブックスタンドはカラーも色々あるし、木のタイプや型抜きタイプなど色々あるのでお部屋の雰囲気に合わせて用意できます♡
myuma
myuma
3DK | 家族
cochonさんの実例写真
4年前にリフォームした時、玄関ドアを網戸付きタイプのデザインから選びました。 鍵をかけたまま換気でき、 小窓と合わせて風が通り抜けるおかげで家の中がサラッと快適🌿 昼前くらいまでエアコンをつけなくても過ごせています😊
4年前にリフォームした時、玄関ドアを網戸付きタイプのデザインから選びました。 鍵をかけたまま換気でき、 小窓と合わせて風が通り抜けるおかげで家の中がサラッと快適🌿 昼前くらいまでエアコンをつけなくても過ごせています😊
cochon
cochon
3LDK | 家族
haru_さんの実例写真
5歳の長男お気に入りの自転車✨ 狭い玄関の大部分を占めていて窮屈だったので、靴箱を移動したり、壁紙を貼り直したりして、スッキリさせました。 ヘルメット用のフックもつけたので、使いやすくなったかな〜 帰ってきたら反応が楽しみです(*^o^*)
5歳の長男お気に入りの自転車✨ 狭い玄関の大部分を占めていて窮屈だったので、靴箱を移動したり、壁紙を貼り直したりして、スッキリさせました。 ヘルメット用のフックもつけたので、使いやすくなったかな〜 帰ってきたら反応が楽しみです(*^o^*)
haru_
haru_
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
【あそりーとモニター③】 屋内での運動に、と思っていたのですが、まだまだコントロールが難しいお年頃。 まずは思いっきり身体を動かしながら使わせてみたかったので、外遊びのできる週末を待っていました。 晴れ間がのぞき、自転車乗る!と繰り出す息子達と一緒に袋に忍ばせ公園へ。 目を輝かせて飛びついたのは2歳2ヶ月の次男坊(°▽°) 可愛いものに目がない次男はまずディンプルボールの虜に。木の実をイメージしたこちらを離しません! しかもたまたまなのですが、イエロー×オレンジは次男カラー。 自分のもの!と近づく兄に渡すまいとギュッと抱きしめて離しません(笑) 投げるものなのに…と思いながらもそのまま抱きしめながら歩く様子を見守っていると、 兄が離れたら、“投げ”始めました! 続く
【あそりーとモニター③】 屋内での運動に、と思っていたのですが、まだまだコントロールが難しいお年頃。 まずは思いっきり身体を動かしながら使わせてみたかったので、外遊びのできる週末を待っていました。 晴れ間がのぞき、自転車乗る!と繰り出す息子達と一緒に袋に忍ばせ公園へ。 目を輝かせて飛びついたのは2歳2ヶ月の次男坊(°▽°) 可愛いものに目がない次男はまずディンプルボールの虜に。木の実をイメージしたこちらを離しません! しかもたまたまなのですが、イエロー×オレンジは次男カラー。 自分のもの!と近づく兄に渡すまいとギュッと抱きしめて離しません(笑) 投げるものなのに…と思いながらもそのまま抱きしめながら歩く様子を見守っていると、 兄が離れたら、“投げ”始めました! 続く
riko
riko
家族
W-happyさんの実例写真
玄関はニッチの飾り棚の壁で収納スペースを仕切っています♪ そこに子どもたちの自転車も♪ 今まで写らないよう必死にアングルから外していましたが堂々とアップすることになるとは…(´▽`;)
玄関はニッチの飾り棚の壁で収納スペースを仕切っています♪ そこに子どもたちの自転車も♪ 今まで写らないよう必死にアングルから外していましたが堂々とアップすることになるとは…(´▽`;)
W-happy
W-happy
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
家づくりでやってよかったことイベント用です。 レンガと枕木のスロープです。 9時の方向に玄関への階段もありますが、スロープのおかげで子ども用自転車の出し入れがスムーズです! そして何よりつまずかない笑
家づくりでやってよかったことイベント用です。 レンガと枕木のスロープです。 9時の方向に玄関への階段もありますが、スロープのおかげで子ども用自転車の出し入れがスムーズです! そして何よりつまずかない笑
konatsu
konatsu
家族
wmmkさんの実例写真
ブリオスペースも確保。悩んだけどトロファスト投入してみて良かったです!子どもが何より使いやすそう!ドールハウスも元々持ってた古い棚にぴったりハマって感動でしたたくさん遊ぼうね!
ブリオスペースも確保。悩んだけどトロファスト投入してみて良かったです!子どもが何より使いやすそう!ドールハウスも元々持ってた古い棚にぴったりハマって感動でしたたくさん遊ぼうね!
wmmk
wmmk
家族

こどもと暮らす 子ども用自転車の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ