今の家に引っ越してきて3年。
猫と幼児のお世話に追われて植物は全てベランダに放置になっていましたが、久しぶりにグリーン熱復活😊
多肉やサボテンは厳しい冬もベランダで元気にしているので、室内用に新たにビカクシダやシダ系植物をお迎えしました。
アジアンタムは過去に一度枯らしているので今回は頑張りたい!
ビカクシダも2度目の挑戦。
秋にビニールポット苗で買ってきたので春になったら植え替えるか苔玉にしないとな〜と思っていたのに、めちゃくちゃ元気に大きくなってきているのでこのまま鉢植えでもいいかなと思い始めています。
それでもビニールポットからは出した方がよいのかなぁ。初心者でわからず。
我が家は四方をコンクリート壁に囲まれているので、リビング内唯一の石膏ボード壁に有孔ボードを付けてハンギングなど楽しめるようにしています😊
今の家に引っ越してきて3年。
猫と幼児のお世話に追われて植物は全てベランダに放置になっていましたが、久しぶりにグリーン熱復活😊
多肉やサボテンは厳しい冬もベランダで元気にしているので、室内用に新たにビカクシダやシダ系植物をお迎えしました。
アジアンタムは過去に一度枯らしているので今回は頑張りたい!
ビカクシダも2度目の挑戦。
秋にビニールポット苗で買ってきたので春になったら植え替えるか苔玉にしないとな〜と思っていたのに、めちゃくちゃ元気に大きくなってきているのでこのまま鉢植えでもいいかなと思い始めています。
それでもビニールポットからは出した方がよいのかなぁ。初心者でわからず。
我が家は四方をコンクリート壁に囲まれているので、リビング内唯一の石膏ボード壁に有孔ボードを付けてハンギングなど楽しめるようにしています😊