吊り下げボード

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
Maroさんの実例写真
昨日出した、フレームを作るためにバラした百均のディスプレイケースですが、蓋を外した土台部分は消火器表示板にしました。 チェーンを付けて、消火器の形に切ったシールを貼りました。 夜暗くても煙が充満しても見えるように、蓄光シールにしました。 蓄光シール、ネットで探していたら最近は推し活グッズとして色々な色のがあるんですね。 表示板の高さは150センチ以下の目に入りやすいところ、だそうです。
昨日出した、フレームを作るためにバラした百均のディスプレイケースですが、蓋を外した土台部分は消火器表示板にしました。 チェーンを付けて、消火器の形に切ったシールを貼りました。 夜暗くても煙が充満しても見えるように、蓄光シールにしました。 蓄光シール、ネットで探していたら最近は推し活グッズとして色々な色のがあるんですね。 表示板の高さは150センチ以下の目に入りやすいところ、だそうです。
Maro
Maro
2LDK
SPRさんの実例写真
モロゾフのチョコ缶がかっこいいので吊り下げボードを作りました。 四隅にコーナンで買った太めのボルトを付けています。 ボードの板はキャンドゥ。 チェーンはセリア。 練習を兼ねて汚し加工! ※DIYを始めてからの過去作品を随時 投稿中。
モロゾフのチョコ缶がかっこいいので吊り下げボードを作りました。 四隅にコーナンで買った太めのボルトを付けています。 ボードの板はキャンドゥ。 チェーンはセリア。 練習を兼ねて汚し加工! ※DIYを始めてからの過去作品を随時 投稿中。
SPR
SPR
SAYOさんの実例写真
サンプリングでいただいたハウスジーダのウォールステッカー。 チョークボード ロールシート♡ 白くペイントしたダイソーのMDF材に貼って、ウッドピンチと麻紐を付けて吊り下げボードにしてみました。 チョークも6色あって嬉しいです。ありがとうございます♪ これを玄関に吊り下げたいと思ってます(*^^*)
サンプリングでいただいたハウスジーダのウォールステッカー。 チョークボード ロールシート♡ 白くペイントしたダイソーのMDF材に貼って、ウッドピンチと麻紐を付けて吊り下げボードにしてみました。 チョークも6色あって嬉しいです。ありがとうございます♪ これを玄関に吊り下げたいと思ってます(*^^*)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
駆け込みイベント参加です。 皆さんの万年カレンダーがステキなのだけど、ものぐさな私が続けられる自信はなく… これなら、というものを作ってみました。 カレンダーの縦の数字は変わらないので、マグネットを貼りかえると一度に4つの数字を変えられます。 29、30、31日は両面マグネットで、イラストの裏に数字が現れます。
駆け込みイベント参加です。 皆さんの万年カレンダーがステキなのだけど、ものぐさな私が続けられる自信はなく… これなら、というものを作ってみました。 カレンダーの縦の数字は変わらないので、マグネットを貼りかえると一度に4つの数字を変えられます。 29、30、31日は両面マグネットで、イラストの裏に数字が現れます。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族

吊り下げボードの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

吊り下げボード

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
Maroさんの実例写真
昨日出した、フレームを作るためにバラした百均のディスプレイケースですが、蓋を外した土台部分は消火器表示板にしました。 チェーンを付けて、消火器の形に切ったシールを貼りました。 夜暗くても煙が充満しても見えるように、蓄光シールにしました。 蓄光シール、ネットで探していたら最近は推し活グッズとして色々な色のがあるんですね。 表示板の高さは150センチ以下の目に入りやすいところ、だそうです。
昨日出した、フレームを作るためにバラした百均のディスプレイケースですが、蓋を外した土台部分は消火器表示板にしました。 チェーンを付けて、消火器の形に切ったシールを貼りました。 夜暗くても煙が充満しても見えるように、蓄光シールにしました。 蓄光シール、ネットで探していたら最近は推し活グッズとして色々な色のがあるんですね。 表示板の高さは150センチ以下の目に入りやすいところ、だそうです。
Maro
Maro
2LDK
SPRさんの実例写真
モロゾフのチョコ缶がかっこいいので吊り下げボードを作りました。 四隅にコーナンで買った太めのボルトを付けています。 ボードの板はキャンドゥ。 チェーンはセリア。 練習を兼ねて汚し加工! ※DIYを始めてからの過去作品を随時 投稿中。
モロゾフのチョコ缶がかっこいいので吊り下げボードを作りました。 四隅にコーナンで買った太めのボルトを付けています。 ボードの板はキャンドゥ。 チェーンはセリア。 練習を兼ねて汚し加工! ※DIYを始めてからの過去作品を随時 投稿中。
SPR
SPR
SAYOさんの実例写真
サンプリングでいただいたハウスジーダのウォールステッカー。 チョークボード ロールシート♡ 白くペイントしたダイソーのMDF材に貼って、ウッドピンチと麻紐を付けて吊り下げボードにしてみました。 チョークも6色あって嬉しいです。ありがとうございます♪ これを玄関に吊り下げたいと思ってます(*^^*)
サンプリングでいただいたハウスジーダのウォールステッカー。 チョークボード ロールシート♡ 白くペイントしたダイソーのMDF材に貼って、ウッドピンチと麻紐を付けて吊り下げボードにしてみました。 チョークも6色あって嬉しいです。ありがとうございます♪ これを玄関に吊り下げたいと思ってます(*^^*)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
駆け込みイベント参加です。 皆さんの万年カレンダーがステキなのだけど、ものぐさな私が続けられる自信はなく… これなら、というものを作ってみました。 カレンダーの縦の数字は変わらないので、マグネットを貼りかえると一度に4つの数字を変えられます。 29、30、31日は両面マグネットで、イラストの裏に数字が現れます。
駆け込みイベント参加です。 皆さんの万年カレンダーがステキなのだけど、ものぐさな私が続けられる自信はなく… これなら、というものを作ってみました。 カレンダーの縦の数字は変わらないので、マグネットを貼りかえると一度に4つの数字を変えられます。 29、30、31日は両面マグネットで、イラストの裏に数字が現れます。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族

吊り下げボードの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ