仕事の時だけ

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
mikomaruさんの実例写真
私のワークスペースのデスクをライティングビューローに変えました🤗 リビングダイニングの一角で仕事をしているので、昇降デスクを使っていた時はインテリア的に気に入らず、その後ここに移動したキャビネットをデスク代わりにしていた時はイスに座った時に足が入らないので腰が痛くなっていましたが、このライティングビューローは普段は奥行きがなく仕事の時だけ天板を引き出せるので足も入れられてとっても快適。 何より見た目がいいので気分が良いです😄 が、、、似た色味のキャビネットが他に2つありつつも微妙に色が違ってしまい、且つ隣の電子ピアノ台に至っては全然違う…。 この統一感のなさも私の家らしさかな😅
私のワークスペースのデスクをライティングビューローに変えました🤗 リビングダイニングの一角で仕事をしているので、昇降デスクを使っていた時はインテリア的に気に入らず、その後ここに移動したキャビネットをデスク代わりにしていた時はイスに座った時に足が入らないので腰が痛くなっていましたが、このライティングビューローは普段は奥行きがなく仕事の時だけ天板を引き出せるので足も入れられてとっても快適。 何より見た目がいいので気分が良いです😄 が、、、似た色味のキャビネットが他に2つありつつも微妙に色が違ってしまい、且つ隣の電子ピアノ台に至っては全然違う…。 この統一感のなさも私の家らしさかな😅
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
USAGiNさんの実例写真
リモートワークに使うガジェット小物や手帳類など仕事関係する物をピンクにしてみよう、と先々月からちまちまちまちまポチってます‪‪❤︎‬ iPadmini5のタッチペンもやっと買えました。 Apple Pencilみたいだけど、個人的にはApple Pencilより使い勝手良いかも……と思います。 システム手帳とpilotのフリクションボールペンは、大好きな友達からのお誕生日プレゼント。 毎日の手帳タイムが嬉しい時間に変わりました(*´꒳`*) ありがとう‪‪❤︎‬ その他、いつも使う文具入れにしてるマルチケース(これは親友からのお誕生日プレゼント)、ピンク系の付箋。 デスクマットは気持ちを切り替えたいので、どうしても欲しかったんですよね。 まだガジェット小物は欲しい物ありますが、少しずつ、納得行く物だけを揃えて行きます。
リモートワークに使うガジェット小物や手帳類など仕事関係する物をピンクにしてみよう、と先々月からちまちまちまちまポチってます‪‪❤︎‬ iPadmini5のタッチペンもやっと買えました。 Apple Pencilみたいだけど、個人的にはApple Pencilより使い勝手良いかも……と思います。 システム手帳とpilotのフリクションボールペンは、大好きな友達からのお誕生日プレゼント。 毎日の手帳タイムが嬉しい時間に変わりました(*´꒳`*) ありがとう‪‪❤︎‬ その他、いつも使う文具入れにしてるマルチケース(これは親友からのお誕生日プレゼント)、ピンク系の付箋。 デスクマットは気持ちを切り替えたいので、どうしても欲しかったんですよね。 まだガジェット小物は欲しい物ありますが、少しずつ、納得行く物だけを揃えて行きます。
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
smileyさんの実例写真
仕事にはピアノが欠かせません♪ こちら、前にリメイクした電子ピアノ♡ ここでは切羽詰まった時くらいしか弾かないですがʬ 白窓枠と雰囲気が合って、好きな眺めです(*˘ ˘*)♡
仕事にはピアノが欠かせません♪ こちら、前にリメイクした電子ピアノ♡ ここでは切羽詰まった時くらいしか弾かないですがʬ 白窓枠と雰囲気が合って、好きな眺めです(*˘ ˘*)♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
時計イベント、腕時計編ですが 毎日愛用している腕時計です。 ブレスタイプでガッチリしたデザイン。かれこれ購入して20年くらいになるー(^_^;) 1997年に発表され、たちまちブレイクしたカフ・ウォッチ。 《ボーム&メルシエ》の「キャットウォーク」ファッション・ショーでモデルたちが練り歩く細長いステージ、キャット・ウォークをモチーフにしたデザインです。 《ボーム&メルシエ》は、1830年に創業したスイス時計メーカーの老舗。 以前のpicで、過去に時計&宝飾屋さん勤務だったこと書いてました。 当時はバブリー全開な頃で、様々なブランドウォッチを目にしてたなあ✨ 先輩が付けていた、老舗メーカーの『ボーム&メルシェ』腕時計がカッコ良くて憧れてました。 いつか、カッコ良く大人の時計を付けたいなと✨ 時を経て、この腕時計キャットウォークが発売された時にエイやって購入。゚(ノ∀`*)゚。 他のタイプを使う事もあったけど最近又懐かしくて使ってます。人とかぶらないのもグッド(*´∀`) そういや、時計屋勤務の頃は毎日時計磨きから時間合わせに始まり、販売だけでなく時計ベルト交換、電池交換もやってたなあー(^_^;) 大きなショップということもあって、芸能人の方々や著名な方もよく来店されたり あ、時任三郎の接客もドキドキもの❤️でした。マネージャーさんの時計ベルト交換とかー(≧∀≦) 懐かしい思い出です✳️✳️
時計イベント、腕時計編ですが 毎日愛用している腕時計です。 ブレスタイプでガッチリしたデザイン。かれこれ購入して20年くらいになるー(^_^;) 1997年に発表され、たちまちブレイクしたカフ・ウォッチ。 《ボーム&メルシエ》の「キャットウォーク」ファッション・ショーでモデルたちが練り歩く細長いステージ、キャット・ウォークをモチーフにしたデザインです。 《ボーム&メルシエ》は、1830年に創業したスイス時計メーカーの老舗。 以前のpicで、過去に時計&宝飾屋さん勤務だったこと書いてました。 当時はバブリー全開な頃で、様々なブランドウォッチを目にしてたなあ✨ 先輩が付けていた、老舗メーカーの『ボーム&メルシェ』腕時計がカッコ良くて憧れてました。 いつか、カッコ良く大人の時計を付けたいなと✨ 時を経て、この腕時計キャットウォークが発売された時にエイやって購入。゚(ノ∀`*)゚。 他のタイプを使う事もあったけど最近又懐かしくて使ってます。人とかぶらないのもグッド(*´∀`) そういや、時計屋勤務の頃は毎日時計磨きから時間合わせに始まり、販売だけでなく時計ベルト交換、電池交換もやってたなあー(^_^;) 大きなショップということもあって、芸能人の方々や著名な方もよく来店されたり あ、時任三郎の接客もドキドキもの❤️でした。マネージャーさんの時計ベルト交換とかー(≧∀≦) 懐かしい思い出です✳️✳️
tomo
tomo
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「コサージュ」 サテンのリボンと 藍の古布で コサージュを。 ^_^
題 「コサージュ」 サテンのリボンと 藍の古布で コサージュを。 ^_^
buchi
buchi
家族
FlexiSpot_JPさんの実例写真
コロナの影響でテレワーク長期化になるかもしれない…FlexiSpot電動式昇降デスクEF1を試してみて? コスパ最高のEF1:https://flexispot.jp/standing-desk/ef1.html
コロナの影響でテレワーク長期化になるかもしれない…FlexiSpot電動式昇降デスクEF1を試してみて? コスパ最高のEF1:https://flexispot.jp/standing-desk/ef1.html
FlexiSpot_JP
FlexiSpot_JP
Bienvenueさんの実例写真
最近はお花よりも葉物に惹かれがち♡   昨日は、ニューサイランチョコレートクッキーと、それを植える鉢と、フリル咲きパンジーシエルブリエを購入♪ ニューサイラン、綺麗なお色です😊 陽が当たった所は輝いて見えます♪ 鉢も同じ系統の色合いにしました♪ シエルブリエは淡いピンクからパープル♪ 赤い屋根の付いたフエイク壁に置きました😄 今年のお花は、このシエルブリエ一鉢だけかな。 他にも鉢底から根が出ていたのを鉢増ししたり、植え替えたり… 溜まってたお庭仕事を急ピッチで進行中🌿
最近はお花よりも葉物に惹かれがち♡   昨日は、ニューサイランチョコレートクッキーと、それを植える鉢と、フリル咲きパンジーシエルブリエを購入♪ ニューサイラン、綺麗なお色です😊 陽が当たった所は輝いて見えます♪ 鉢も同じ系統の色合いにしました♪ シエルブリエは淡いピンクからパープル♪ 赤い屋根の付いたフエイク壁に置きました😄 今年のお花は、このシエルブリエ一鉢だけかな。 他にも鉢底から根が出ていたのを鉢増ししたり、植え替えたり… 溜まってたお庭仕事を急ピッチで進行中🌿
Bienvenue
Bienvenue

仕事の時だけの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

仕事の時だけ

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
mikomaruさんの実例写真
私のワークスペースのデスクをライティングビューローに変えました🤗 リビングダイニングの一角で仕事をしているので、昇降デスクを使っていた時はインテリア的に気に入らず、その後ここに移動したキャビネットをデスク代わりにしていた時はイスに座った時に足が入らないので腰が痛くなっていましたが、このライティングビューローは普段は奥行きがなく仕事の時だけ天板を引き出せるので足も入れられてとっても快適。 何より見た目がいいので気分が良いです😄 が、、、似た色味のキャビネットが他に2つありつつも微妙に色が違ってしまい、且つ隣の電子ピアノ台に至っては全然違う…。 この統一感のなさも私の家らしさかな😅
私のワークスペースのデスクをライティングビューローに変えました🤗 リビングダイニングの一角で仕事をしているので、昇降デスクを使っていた時はインテリア的に気に入らず、その後ここに移動したキャビネットをデスク代わりにしていた時はイスに座った時に足が入らないので腰が痛くなっていましたが、このライティングビューローは普段は奥行きがなく仕事の時だけ天板を引き出せるので足も入れられてとっても快適。 何より見た目がいいので気分が良いです😄 が、、、似た色味のキャビネットが他に2つありつつも微妙に色が違ってしまい、且つ隣の電子ピアノ台に至っては全然違う…。 この統一感のなさも私の家らしさかな😅
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
USAGiNさんの実例写真
リモートワークに使うガジェット小物や手帳類など仕事関係する物をピンクにしてみよう、と先々月からちまちまちまちまポチってます‪‪❤︎‬ iPadmini5のタッチペンもやっと買えました。 Apple Pencilみたいだけど、個人的にはApple Pencilより使い勝手良いかも……と思います。 システム手帳とpilotのフリクションボールペンは、大好きな友達からのお誕生日プレゼント。 毎日の手帳タイムが嬉しい時間に変わりました(*´꒳`*) ありがとう‪‪❤︎‬ その他、いつも使う文具入れにしてるマルチケース(これは親友からのお誕生日プレゼント)、ピンク系の付箋。 デスクマットは気持ちを切り替えたいので、どうしても欲しかったんですよね。 まだガジェット小物は欲しい物ありますが、少しずつ、納得行く物だけを揃えて行きます。
リモートワークに使うガジェット小物や手帳類など仕事関係する物をピンクにしてみよう、と先々月からちまちまちまちまポチってます‪‪❤︎‬ iPadmini5のタッチペンもやっと買えました。 Apple Pencilみたいだけど、個人的にはApple Pencilより使い勝手良いかも……と思います。 システム手帳とpilotのフリクションボールペンは、大好きな友達からのお誕生日プレゼント。 毎日の手帳タイムが嬉しい時間に変わりました(*´꒳`*) ありがとう‪‪❤︎‬ その他、いつも使う文具入れにしてるマルチケース(これは親友からのお誕生日プレゼント)、ピンク系の付箋。 デスクマットは気持ちを切り替えたいので、どうしても欲しかったんですよね。 まだガジェット小物は欲しい物ありますが、少しずつ、納得行く物だけを揃えて行きます。
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
smileyさんの実例写真
仕事にはピアノが欠かせません♪ こちら、前にリメイクした電子ピアノ♡ ここでは切羽詰まった時くらいしか弾かないですがʬ 白窓枠と雰囲気が合って、好きな眺めです(*˘ ˘*)♡
仕事にはピアノが欠かせません♪ こちら、前にリメイクした電子ピアノ♡ ここでは切羽詰まった時くらいしか弾かないですがʬ 白窓枠と雰囲気が合って、好きな眺めです(*˘ ˘*)♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
時計イベント、腕時計編ですが 毎日愛用している腕時計です。 ブレスタイプでガッチリしたデザイン。かれこれ購入して20年くらいになるー(^_^;) 1997年に発表され、たちまちブレイクしたカフ・ウォッチ。 《ボーム&メルシエ》の「キャットウォーク」ファッション・ショーでモデルたちが練り歩く細長いステージ、キャット・ウォークをモチーフにしたデザインです。 《ボーム&メルシエ》は、1830年に創業したスイス時計メーカーの老舗。 以前のpicで、過去に時計&宝飾屋さん勤務だったこと書いてました。 当時はバブリー全開な頃で、様々なブランドウォッチを目にしてたなあ✨ 先輩が付けていた、老舗メーカーの『ボーム&メルシェ』腕時計がカッコ良くて憧れてました。 いつか、カッコ良く大人の時計を付けたいなと✨ 時を経て、この腕時計キャットウォークが発売された時にエイやって購入。゚(ノ∀`*)゚。 他のタイプを使う事もあったけど最近又懐かしくて使ってます。人とかぶらないのもグッド(*´∀`) そういや、時計屋勤務の頃は毎日時計磨きから時間合わせに始まり、販売だけでなく時計ベルト交換、電池交換もやってたなあー(^_^;) 大きなショップということもあって、芸能人の方々や著名な方もよく来店されたり あ、時任三郎の接客もドキドキもの❤️でした。マネージャーさんの時計ベルト交換とかー(≧∀≦) 懐かしい思い出です✳️✳️
時計イベント、腕時計編ですが 毎日愛用している腕時計です。 ブレスタイプでガッチリしたデザイン。かれこれ購入して20年くらいになるー(^_^;) 1997年に発表され、たちまちブレイクしたカフ・ウォッチ。 《ボーム&メルシエ》の「キャットウォーク」ファッション・ショーでモデルたちが練り歩く細長いステージ、キャット・ウォークをモチーフにしたデザインです。 《ボーム&メルシエ》は、1830年に創業したスイス時計メーカーの老舗。 以前のpicで、過去に時計&宝飾屋さん勤務だったこと書いてました。 当時はバブリー全開な頃で、様々なブランドウォッチを目にしてたなあ✨ 先輩が付けていた、老舗メーカーの『ボーム&メルシェ』腕時計がカッコ良くて憧れてました。 いつか、カッコ良く大人の時計を付けたいなと✨ 時を経て、この腕時計キャットウォークが発売された時にエイやって購入。゚(ノ∀`*)゚。 他のタイプを使う事もあったけど最近又懐かしくて使ってます。人とかぶらないのもグッド(*´∀`) そういや、時計屋勤務の頃は毎日時計磨きから時間合わせに始まり、販売だけでなく時計ベルト交換、電池交換もやってたなあー(^_^;) 大きなショップということもあって、芸能人の方々や著名な方もよく来店されたり あ、時任三郎の接客もドキドキもの❤️でした。マネージャーさんの時計ベルト交換とかー(≧∀≦) 懐かしい思い出です✳️✳️
tomo
tomo
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「コサージュ」 サテンのリボンと 藍の古布で コサージュを。 ^_^
題 「コサージュ」 サテンのリボンと 藍の古布で コサージュを。 ^_^
buchi
buchi
家族
FlexiSpot_JPさんの実例写真
コロナの影響でテレワーク長期化になるかもしれない…FlexiSpot電動式昇降デスクEF1を試してみて? コスパ最高のEF1:https://flexispot.jp/standing-desk/ef1.html
コロナの影響でテレワーク長期化になるかもしれない…FlexiSpot電動式昇降デスクEF1を試してみて? コスパ最高のEF1:https://flexispot.jp/standing-desk/ef1.html
FlexiSpot_JP
FlexiSpot_JP
Bienvenueさんの実例写真
最近はお花よりも葉物に惹かれがち♡   昨日は、ニューサイランチョコレートクッキーと、それを植える鉢と、フリル咲きパンジーシエルブリエを購入♪ ニューサイラン、綺麗なお色です😊 陽が当たった所は輝いて見えます♪ 鉢も同じ系統の色合いにしました♪ シエルブリエは淡いピンクからパープル♪ 赤い屋根の付いたフエイク壁に置きました😄 今年のお花は、このシエルブリエ一鉢だけかな。 他にも鉢底から根が出ていたのを鉢増ししたり、植え替えたり… 溜まってたお庭仕事を急ピッチで進行中🌿
最近はお花よりも葉物に惹かれがち♡   昨日は、ニューサイランチョコレートクッキーと、それを植える鉢と、フリル咲きパンジーシエルブリエを購入♪ ニューサイラン、綺麗なお色です😊 陽が当たった所は輝いて見えます♪ 鉢も同じ系統の色合いにしました♪ シエルブリエは淡いピンクからパープル♪ 赤い屋根の付いたフエイク壁に置きました😄 今年のお花は、このシエルブリエ一鉢だけかな。 他にも鉢底から根が出ていたのを鉢増ししたり、植え替えたり… 溜まってたお庭仕事を急ピッチで進行中🌿
Bienvenue
Bienvenue

仕事の時だけの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ