文具入れ

57枚の部屋写真から46枚をセレクト
hnk2622さんの実例写真
コストコで見つけて衝動買いしたトリオになった収納ボックス♪ カラーに惹かれました😆 ・リモコン ・文具 ・薬 入れにしました!文具と薬を整理したかったので、スッキリ✨
コストコで見つけて衝動買いしたトリオになった収納ボックス♪ カラーに惹かれました😆 ・リモコン ・文具 ・薬 入れにしました!文具と薬を整理したかったので、スッキリ✨
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
イベント参加 私用のカレンダーです☆2月まで書込みしてるので3月 笑 コルクボードに 卓上カレンダーをバラした物をフックピンで付けて フェイクグリーンと ガーランド作った時の はぎれの合皮で ペン入れ・付箋入れにしてます。
イベント参加 私用のカレンダーです☆2月まで書込みしてるので3月 笑 コルクボードに 卓上カレンダーをバラした物をフックピンで付けて フェイクグリーンと ガーランド作った時の はぎれの合皮で ペン入れ・付箋入れにしてます。
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
RITOWAさんの実例写真
WECKを子供スペースの文具入れに。
WECKを子供スペースの文具入れに。
RITOWA
RITOWA
2LDK | 家族
kuroさんの実例写真
リサイクルショップで見つけた 古い救急箱を 日常使いの文具入れにしています。 パソコンが置いてある机は デスクとしてと言うより 物置きとして使っていて、 パソコン作業はダイニングテーブルで しています。 ダイニングテーブルから 手を伸ばして 文具が取れる距離感が気に入ってます。 救急箱下のレターケースも、 リサイクルショップで購入しました。
リサイクルショップで見つけた 古い救急箱を 日常使いの文具入れにしています。 パソコンが置いてある机は デスクとしてと言うより 物置きとして使っていて、 パソコン作業はダイニングテーブルで しています。 ダイニングテーブルから 手を伸ばして 文具が取れる距離感が気に入ってます。 救急箱下のレターケースも、 リサイクルショップで購入しました。
kuro
kuro
4LDK | 家族
mitsuqさんの実例写真
文具入れを5歳の娘とDIYしました。 セリアの「木製デスクラック」を2個、背中合わせに接着し、塗装。 屋根や窓は、マステを私が貼り、娘に塗らせました。 端材で煙突を作り、娘にはポスカ(白)でレンガ風に柄を描いてもらいました(^-^)/ ベルトを画鋲で取り付け完成☆
文具入れを5歳の娘とDIYしました。 セリアの「木製デスクラック」を2個、背中合わせに接着し、塗装。 屋根や窓は、マステを私が貼り、娘に塗らせました。 端材で煙突を作り、娘にはポスカ(白)でレンガ風に柄を描いてもらいました(^-^)/ ベルトを画鋲で取り付け完成☆
mitsuq
mitsuq
kohakuruさんの実例写真
息子くんの入学準備、黒板に続いて第二弾は素麺箱で文具入れを作りました♪ トランクになってるので、持ち運び可能です(●’∇’)♪
息子くんの入学準備、黒板に続いて第二弾は素麺箱で文具入れを作りました♪ トランクになってるので、持ち運び可能です(●’∇’)♪
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
zoeさんの実例写真
ツバメの文具入れ
ツバメの文具入れ
zoe
zoe
3DK | カップル
Erikoさんの実例写真
我が家では、お夕飯に必ずサラダをサラダ皿に2杯分と、野菜のおかず盛り合わせを一皿食べないと、タンパク質や炭水化物が摂れないという魔のルールがあります(←私が作った)😎 おかげで健康診断はオールAです😎 だんなは、サラダにオリーブオイルと、バルサミコクリームと、クレイジーソルトと黒胡椒をふります。 それがキレーに全部入るラック発見! 本当は文具入れらしいけど、深緑だしオッケーということで!🤣🤣 🤣
我が家では、お夕飯に必ずサラダをサラダ皿に2杯分と、野菜のおかず盛り合わせを一皿食べないと、タンパク質や炭水化物が摂れないという魔のルールがあります(←私が作った)😎 おかげで健康診断はオールAです😎 だんなは、サラダにオリーブオイルと、バルサミコクリームと、クレイジーソルトと黒胡椒をふります。 それがキレーに全部入るラック発見! 本当は文具入れらしいけど、深緑だしオッケーということで!🤣🤣 🤣
Eriko
Eriko
ai-nyanko.さんの実例写真
無印のケースを文具用品入れにして、リビングのパントリーにいれてます🐱
無印のケースを文具用品入れにして、リビングのパントリーにいれてます🐱
ai-nyanko.
ai-nyanko.
4LDK | 家族
x9_skさんの実例写真
娘の文具入れ、作りました(^^♪ 左は、kohakuruちゃんの真似っ子です( ᵔᵒᵔ )♡ 可愛い~(o^^o)♪ 少しは、受験勉強も楽しく...は、いかないかぁー(ノω・`o)ショボーン
娘の文具入れ、作りました(^^♪ 左は、kohakuruちゃんの真似っ子です( ᵔᵒᵔ )♡ 可愛い~(o^^o)♪ 少しは、受験勉強も楽しく...は、いかないかぁー(ノω・`o)ショボーン
x9_sk
x9_sk
家族
leonaさんの実例写真
リビングで食器棚として使っていた古い本箱は和室に持って来て文具入れになりました(#^.^#)
リビングで食器棚として使っていた古い本箱は和室に持って来て文具入れになりました(#^.^#)
leona
leona
4LDK | 家族
Romeさんの実例写真
うちの息子達。子供部屋や自分の机では宿題、勉強を全くしません😅机は収納みたいになってます😆 毎日リビング学習なのですが…鉛筆、消しゴムはもちろん、検温に使った体温計も必ず出しっぱなし。片付けて!と言っても、棚が置き場に定着して棚上に文具やツールが散乱😮‍💨 そんな訳でリビング学習に必要なツールが全部入る持ち運びしやすいツールボックスを100均木材でdiyしました。 学習中はこのままテーブルの上にボンッ!と置いておけば片付けも楽かな…と。
うちの息子達。子供部屋や自分の机では宿題、勉強を全くしません😅机は収納みたいになってます😆 毎日リビング学習なのですが…鉛筆、消しゴムはもちろん、検温に使った体温計も必ず出しっぱなし。片付けて!と言っても、棚が置き場に定着して棚上に文具やツールが散乱😮‍💨 そんな訳でリビング学習に必要なツールが全部入る持ち運びしやすいツールボックスを100均木材でdiyしました。 学習中はこのままテーブルの上にボンッ!と置いておけば片付けも楽かな…と。
Rome
Rome
家族
tomoさんの実例写真
ファイルボックスハーフワイドに無印のペン立て4個入れて文具入れに。テープも入れてるよ。 ポケットもつけてスマホ入れにしたり、消しゴム、印鑑、ふせん入れをつくりました。印鑑は、リビングと玄関にそれぞれ置く方が便利。 消しゴムのところだけメラニンスポンジ入れて高さを作り。ふせんのポケットは100均。
ファイルボックスハーフワイドに無印のペン立て4個入れて文具入れに。テープも入れてるよ。 ポケットもつけてスマホ入れにしたり、消しゴム、印鑑、ふせん入れをつくりました。印鑑は、リビングと玄関にそれぞれ置く方が便利。 消しゴムのところだけメラニンスポンジ入れて高さを作り。ふせんのポケットは100均。
tomo
tomo
cocoa1031さんの実例写真
リビングのロッカー風収納の1つは文具入れ✏️♡♡ 前はペン立て入れてたけど、ダイソーの引き出しがシンデレラフィット〜(♥ω♥*) スッキリしたし、使う時にも取り出しやすくなりました👏🏻 娘部屋、作業部屋、息子部屋にも追加しよ🎶 息子部屋の扉用の取っ手、Seriaでゲット出来たので、つけまぁす(´ε` )♥
リビングのロッカー風収納の1つは文具入れ✏️♡♡ 前はペン立て入れてたけど、ダイソーの引き出しがシンデレラフィット〜(♥ω♥*) スッキリしたし、使う時にも取り出しやすくなりました👏🏻 娘部屋、作業部屋、息子部屋にも追加しよ🎶 息子部屋の扉用の取っ手、Seriaでゲット出来たので、つけまぁす(´ε` )♥
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
ブレッドケース¥5,830
ブレッドケースですが今の時期 パンは冷凍保存していますのでご飯の お供の乾物入れにしています(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
ブレッドケースですが今の時期 パンは冷凍保存していますのでご飯の お供の乾物入れにしています(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
pochamamさんの実例写真
ブレットケース投稿 ニトリで購入したブレットケースは買った当初はパンを入れて使っていましたが、扉を閉めると入れてる事を忘れがちになってしまい、その後リモコン入れを経て(^。^) 今は子供がダイニングで宿題をするので鉛筆や消しゴム、音読チェックのハンコなど普段使う文具などを収納しています♫
ブレットケース投稿 ニトリで購入したブレットケースは買った当初はパンを入れて使っていましたが、扉を閉めると入れてる事を忘れがちになってしまい、その後リモコン入れを経て(^。^) 今は子供がダイニングで宿題をするので鉛筆や消しゴム、音読チェックのハンコなど普段使う文具などを収納しています♫
pochamam
pochamam
4LDK | 家族
Rudyさんの実例写真
フェリシモ商品です。 3色展開の洗えるバスケットは ①幼稚園グッズ ②バッグ ③おもちゃ を入れています。 5色展開??のリビングバックの 一つは子供の文具屋入れに 折り紙やクレヨン、画用紙など。 持ち手があるから掃除の際に 退けやすいので 普段から床置きしてます。 しまったり、掛けたりすると 子供って出すのが面倒で、 使わなくなるか自分で取らなくなるので。
フェリシモ商品です。 3色展開の洗えるバスケットは ①幼稚園グッズ ②バッグ ③おもちゃ を入れています。 5色展開??のリビングバックの 一つは子供の文具屋入れに 折り紙やクレヨン、画用紙など。 持ち手があるから掃除の際に 退けやすいので 普段から床置きしてます。 しまったり、掛けたりすると 子供って出すのが面倒で、 使わなくなるか自分で取らなくなるので。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
使わないときの液晶ディスプレイ収納したところ。 台は使わなくなったバタフライテーブルの中心部。 両脇の引き出しにティッシュ 棚にはキーボードなどを収納してます。 棚上の3段引き出しは、子どものときに親にもらった古い和引出し。 薬入れにしていたけど、今は文具入れにしてます。
使わないときの液晶ディスプレイ収納したところ。 台は使わなくなったバタフライテーブルの中心部。 両脇の引き出しにティッシュ 棚にはキーボードなどを収納してます。 棚上の3段引き出しは、子どものときに親にもらった古い和引出し。 薬入れにしていたけど、今は文具入れにしてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
rugby_mamaさんの実例写真
実は山善…参加します! 我が家のダイニングテーブルで使ってる スツール🎶これ山善さんです✨✨ 中は収納として使ってます😊 2000円もしないのに、、一年半毎日使ってもヘタってません、、中に物が沢山入るのでダイニング周りの物や、子供達の文具入れにしてます。。 こんなにコスパいいのに、安っぽくないデザインが気に入ってます✨✨
実は山善…参加します! 我が家のダイニングテーブルで使ってる スツール🎶これ山善さんです✨✨ 中は収納として使ってます😊 2000円もしないのに、、一年半毎日使ってもヘタってません、、中に物が沢山入るのでダイニング周りの物や、子供達の文具入れにしてます。。 こんなにコスパいいのに、安っぽくないデザインが気に入ってます✨✨
rugby_mama
rugby_mama
家族
yud0さんの実例写真
ダイニングテーブルの文具入れをどうにかどかしたくて壁に移動。中古のウォールポケット の出番!息子の手が届かないようにするためでもある。
ダイニングテーブルの文具入れをどうにかどかしたくて壁に移動。中古のウォールポケット の出番!息子の手が届かないようにするためでもある。
yud0
yud0
2DK | 家族
tsukiminoさんの実例写真
ダイソーのキッチン用ガラスをペンタンドに
ダイソーのキッチン用ガラスをペンタンドに
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
kobaaya21さんの実例写真
4月から小学校に上がった息子君のための自宅学習用文具入れ。 はい、学習机、買いませんでした。今流行りのリビング学習ってやつです。 ですので、持ち運び便利なものをと思い、セリアのすのこと、ダイソーの入れ物で作りました!
4月から小学校に上がった息子君のための自宅学習用文具入れ。 はい、学習机、買いませんでした。今流行りのリビング学習ってやつです。 ですので、持ち運び便利なものをと思い、セリアのすのこと、ダイソーの入れ物で作りました!
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
yun0603さんの実例写真
子供文具入れを整頓。置くものの輪郭を描き隙間テープで区切りました。
子供文具入れを整頓。置くものの輪郭を描き隙間テープで区切りました。
yun0603
yun0603
2LDK | 家族
pariさんの実例写真
片付けが苦手すぎる子供たちへ、色違いの絵具バケツを。「使ったら片付ける!」ができるのか...。
片付けが苦手すぎる子供たちへ、色違いの絵具バケツを。「使ったら片付ける!」ができるのか...。
pari
pari
4LDK | 家族
もっと見る

文具入れの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

文具入れ

57枚の部屋写真から46枚をセレクト
hnk2622さんの実例写真
コストコで見つけて衝動買いしたトリオになった収納ボックス♪ カラーに惹かれました😆 ・リモコン ・文具 ・薬 入れにしました!文具と薬を整理したかったので、スッキリ✨
コストコで見つけて衝動買いしたトリオになった収納ボックス♪ カラーに惹かれました😆 ・リモコン ・文具 ・薬 入れにしました!文具と薬を整理したかったので、スッキリ✨
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
イベント参加 私用のカレンダーです☆2月まで書込みしてるので3月 笑 コルクボードに 卓上カレンダーをバラした物をフックピンで付けて フェイクグリーンと ガーランド作った時の はぎれの合皮で ペン入れ・付箋入れにしてます。
イベント参加 私用のカレンダーです☆2月まで書込みしてるので3月 笑 コルクボードに 卓上カレンダーをバラした物をフックピンで付けて フェイクグリーンと ガーランド作った時の はぎれの合皮で ペン入れ・付箋入れにしてます。
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
RITOWAさんの実例写真
WECKを子供スペースの文具入れに。
WECKを子供スペースの文具入れに。
RITOWA
RITOWA
2LDK | 家族
kuroさんの実例写真
リサイクルショップで見つけた 古い救急箱を 日常使いの文具入れにしています。 パソコンが置いてある机は デスクとしてと言うより 物置きとして使っていて、 パソコン作業はダイニングテーブルで しています。 ダイニングテーブルから 手を伸ばして 文具が取れる距離感が気に入ってます。 救急箱下のレターケースも、 リサイクルショップで購入しました。
リサイクルショップで見つけた 古い救急箱を 日常使いの文具入れにしています。 パソコンが置いてある机は デスクとしてと言うより 物置きとして使っていて、 パソコン作業はダイニングテーブルで しています。 ダイニングテーブルから 手を伸ばして 文具が取れる距離感が気に入ってます。 救急箱下のレターケースも、 リサイクルショップで購入しました。
kuro
kuro
4LDK | 家族
mitsuqさんの実例写真
文具入れを5歳の娘とDIYしました。 セリアの「木製デスクラック」を2個、背中合わせに接着し、塗装。 屋根や窓は、マステを私が貼り、娘に塗らせました。 端材で煙突を作り、娘にはポスカ(白)でレンガ風に柄を描いてもらいました(^-^)/ ベルトを画鋲で取り付け完成☆
文具入れを5歳の娘とDIYしました。 セリアの「木製デスクラック」を2個、背中合わせに接着し、塗装。 屋根や窓は、マステを私が貼り、娘に塗らせました。 端材で煙突を作り、娘にはポスカ(白)でレンガ風に柄を描いてもらいました(^-^)/ ベルトを画鋲で取り付け完成☆
mitsuq
mitsuq
kohakuruさんの実例写真
息子くんの入学準備、黒板に続いて第二弾は素麺箱で文具入れを作りました♪ トランクになってるので、持ち運び可能です(●’∇’)♪
息子くんの入学準備、黒板に続いて第二弾は素麺箱で文具入れを作りました♪ トランクになってるので、持ち運び可能です(●’∇’)♪
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
zoeさんの実例写真
ツバメの文具入れ
ツバメの文具入れ
zoe
zoe
3DK | カップル
Erikoさんの実例写真
我が家では、お夕飯に必ずサラダをサラダ皿に2杯分と、野菜のおかず盛り合わせを一皿食べないと、タンパク質や炭水化物が摂れないという魔のルールがあります(←私が作った)😎 おかげで健康診断はオールAです😎 だんなは、サラダにオリーブオイルと、バルサミコクリームと、クレイジーソルトと黒胡椒をふります。 それがキレーに全部入るラック発見! 本当は文具入れらしいけど、深緑だしオッケーということで!🤣🤣 🤣
我が家では、お夕飯に必ずサラダをサラダ皿に2杯分と、野菜のおかず盛り合わせを一皿食べないと、タンパク質や炭水化物が摂れないという魔のルールがあります(←私が作った)😎 おかげで健康診断はオールAです😎 だんなは、サラダにオリーブオイルと、バルサミコクリームと、クレイジーソルトと黒胡椒をふります。 それがキレーに全部入るラック発見! 本当は文具入れらしいけど、深緑だしオッケーということで!🤣🤣 🤣
Eriko
Eriko
ai-nyanko.さんの実例写真
無印のケースを文具用品入れにして、リビングのパントリーにいれてます🐱
無印のケースを文具用品入れにして、リビングのパントリーにいれてます🐱
ai-nyanko.
ai-nyanko.
4LDK | 家族
x9_skさんの実例写真
娘の文具入れ、作りました(^^♪ 左は、kohakuruちゃんの真似っ子です( ᵔᵒᵔ )♡ 可愛い~(o^^o)♪ 少しは、受験勉強も楽しく...は、いかないかぁー(ノω・`o)ショボーン
娘の文具入れ、作りました(^^♪ 左は、kohakuruちゃんの真似っ子です( ᵔᵒᵔ )♡ 可愛い~(o^^o)♪ 少しは、受験勉強も楽しく...は、いかないかぁー(ノω・`o)ショボーン
x9_sk
x9_sk
家族
leonaさんの実例写真
リビングで食器棚として使っていた古い本箱は和室に持って来て文具入れになりました(#^.^#)
リビングで食器棚として使っていた古い本箱は和室に持って来て文具入れになりました(#^.^#)
leona
leona
4LDK | 家族
Romeさんの実例写真
うちの息子達。子供部屋や自分の机では宿題、勉強を全くしません😅机は収納みたいになってます😆 毎日リビング学習なのですが…鉛筆、消しゴムはもちろん、検温に使った体温計も必ず出しっぱなし。片付けて!と言っても、棚が置き場に定着して棚上に文具やツールが散乱😮‍💨 そんな訳でリビング学習に必要なツールが全部入る持ち運びしやすいツールボックスを100均木材でdiyしました。 学習中はこのままテーブルの上にボンッ!と置いておけば片付けも楽かな…と。
うちの息子達。子供部屋や自分の机では宿題、勉強を全くしません😅机は収納みたいになってます😆 毎日リビング学習なのですが…鉛筆、消しゴムはもちろん、検温に使った体温計も必ず出しっぱなし。片付けて!と言っても、棚が置き場に定着して棚上に文具やツールが散乱😮‍💨 そんな訳でリビング学習に必要なツールが全部入る持ち運びしやすいツールボックスを100均木材でdiyしました。 学習中はこのままテーブルの上にボンッ!と置いておけば片付けも楽かな…と。
Rome
Rome
家族
tomoさんの実例写真
ファイルボックスハーフワイドに無印のペン立て4個入れて文具入れに。テープも入れてるよ。 ポケットもつけてスマホ入れにしたり、消しゴム、印鑑、ふせん入れをつくりました。印鑑は、リビングと玄関にそれぞれ置く方が便利。 消しゴムのところだけメラニンスポンジ入れて高さを作り。ふせんのポケットは100均。
ファイルボックスハーフワイドに無印のペン立て4個入れて文具入れに。テープも入れてるよ。 ポケットもつけてスマホ入れにしたり、消しゴム、印鑑、ふせん入れをつくりました。印鑑は、リビングと玄関にそれぞれ置く方が便利。 消しゴムのところだけメラニンスポンジ入れて高さを作り。ふせんのポケットは100均。
tomo
tomo
cocoa1031さんの実例写真
リビングのロッカー風収納の1つは文具入れ✏️♡♡ 前はペン立て入れてたけど、ダイソーの引き出しがシンデレラフィット〜(♥ω♥*) スッキリしたし、使う時にも取り出しやすくなりました👏🏻 娘部屋、作業部屋、息子部屋にも追加しよ🎶 息子部屋の扉用の取っ手、Seriaでゲット出来たので、つけまぁす(´ε` )♥
リビングのロッカー風収納の1つは文具入れ✏️♡♡ 前はペン立て入れてたけど、ダイソーの引き出しがシンデレラフィット〜(♥ω♥*) スッキリしたし、使う時にも取り出しやすくなりました👏🏻 娘部屋、作業部屋、息子部屋にも追加しよ🎶 息子部屋の扉用の取っ手、Seriaでゲット出来たので、つけまぁす(´ε` )♥
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
ブレッドケースですが今の時期 パンは冷凍保存していますのでご飯の お供の乾物入れにしています(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
ブレッドケースですが今の時期 パンは冷凍保存していますのでご飯の お供の乾物入れにしています(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
pochamamさんの実例写真
ブレットケース投稿 ニトリで購入したブレットケースは買った当初はパンを入れて使っていましたが、扉を閉めると入れてる事を忘れがちになってしまい、その後リモコン入れを経て(^。^) 今は子供がダイニングで宿題をするので鉛筆や消しゴム、音読チェックのハンコなど普段使う文具などを収納しています♫
ブレットケース投稿 ニトリで購入したブレットケースは買った当初はパンを入れて使っていましたが、扉を閉めると入れてる事を忘れがちになってしまい、その後リモコン入れを経て(^。^) 今は子供がダイニングで宿題をするので鉛筆や消しゴム、音読チェックのハンコなど普段使う文具などを収納しています♫
pochamam
pochamam
4LDK | 家族
Rudyさんの実例写真
フェリシモ商品です。 3色展開の洗えるバスケットは ①幼稚園グッズ ②バッグ ③おもちゃ を入れています。 5色展開??のリビングバックの 一つは子供の文具屋入れに 折り紙やクレヨン、画用紙など。 持ち手があるから掃除の際に 退けやすいので 普段から床置きしてます。 しまったり、掛けたりすると 子供って出すのが面倒で、 使わなくなるか自分で取らなくなるので。
フェリシモ商品です。 3色展開の洗えるバスケットは ①幼稚園グッズ ②バッグ ③おもちゃ を入れています。 5色展開??のリビングバックの 一つは子供の文具屋入れに 折り紙やクレヨン、画用紙など。 持ち手があるから掃除の際に 退けやすいので 普段から床置きしてます。 しまったり、掛けたりすると 子供って出すのが面倒で、 使わなくなるか自分で取らなくなるので。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
使わないときの液晶ディスプレイ収納したところ。 台は使わなくなったバタフライテーブルの中心部。 両脇の引き出しにティッシュ 棚にはキーボードなどを収納してます。 棚上の3段引き出しは、子どものときに親にもらった古い和引出し。 薬入れにしていたけど、今は文具入れにしてます。
使わないときの液晶ディスプレイ収納したところ。 台は使わなくなったバタフライテーブルの中心部。 両脇の引き出しにティッシュ 棚にはキーボードなどを収納してます。 棚上の3段引き出しは、子どものときに親にもらった古い和引出し。 薬入れにしていたけど、今は文具入れにしてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
rugby_mamaさんの実例写真
実は山善…参加します! 我が家のダイニングテーブルで使ってる スツール🎶これ山善さんです✨✨ 中は収納として使ってます😊 2000円もしないのに、、一年半毎日使ってもヘタってません、、中に物が沢山入るのでダイニング周りの物や、子供達の文具入れにしてます。。 こんなにコスパいいのに、安っぽくないデザインが気に入ってます✨✨
実は山善…参加します! 我が家のダイニングテーブルで使ってる スツール🎶これ山善さんです✨✨ 中は収納として使ってます😊 2000円もしないのに、、一年半毎日使ってもヘタってません、、中に物が沢山入るのでダイニング周りの物や、子供達の文具入れにしてます。。 こんなにコスパいいのに、安っぽくないデザインが気に入ってます✨✨
rugby_mama
rugby_mama
家族
yud0さんの実例写真
ダイニングテーブルの文具入れをどうにかどかしたくて壁に移動。中古のウォールポケット の出番!息子の手が届かないようにするためでもある。
ダイニングテーブルの文具入れをどうにかどかしたくて壁に移動。中古のウォールポケット の出番!息子の手が届かないようにするためでもある。
yud0
yud0
2DK | 家族
tsukiminoさんの実例写真
ダイソーのキッチン用ガラスをペンタンドに
ダイソーのキッチン用ガラスをペンタンドに
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
kobaaya21さんの実例写真
4月から小学校に上がった息子君のための自宅学習用文具入れ。 はい、学習机、買いませんでした。今流行りのリビング学習ってやつです。 ですので、持ち運び便利なものをと思い、セリアのすのこと、ダイソーの入れ物で作りました!
4月から小学校に上がった息子君のための自宅学習用文具入れ。 はい、学習机、買いませんでした。今流行りのリビング学習ってやつです。 ですので、持ち運び便利なものをと思い、セリアのすのこと、ダイソーの入れ物で作りました!
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
yun0603さんの実例写真
子供文具入れを整頓。置くものの輪郭を描き隙間テープで区切りました。
子供文具入れを整頓。置くものの輪郭を描き隙間テープで区切りました。
yun0603
yun0603
2LDK | 家族
pariさんの実例写真
片付けが苦手すぎる子供たちへ、色違いの絵具バケツを。「使ったら片付ける!」ができるのか...。
片付けが苦手すぎる子供たちへ、色違いの絵具バケツを。「使ったら片付ける!」ができるのか...。
pari
pari
4LDK | 家族
もっと見る

文具入れの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ