雀の巣

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
mkmkmoominさんの実例写真
昨日は、RC様の𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦に掲載して頂いたり(maricチャンmasumiチャンringonomiチャン教えてくれてありがとう❣️)、イケヒコ様にシェアして頂いたり、夢のような1日でした😻 打って変わって今日… いい天気だし七夕🎋だぁなんて思いながら。 隣の家の方と庭仕事しながらスズメバチ🐝の話してたら、 隣「そういや、雀の巣作られてたな。」 私「す、雀…???」 隣「ほら、あそこだよ!」 私「え?う、うちっっ😱!!」 隣「やられたなぁ!」 私「ひぃぃぃぃ!1番高いとこっ!」 どうも藁とか草が下に落ちてたはずだ… 風で飛んできたんだろうと上は見上げなかった… 雀には申し訳ないけど撤去させてぇ💦 だが、1番近い2階の縦すべり出し窓は細くて箒を巣の方にうまく当てられず… 旦那さん帰ってきたら、撤去に向けて会議です😭
昨日は、RC様の𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦に掲載して頂いたり(maricチャンmasumiチャンringonomiチャン教えてくれてありがとう❣️)、イケヒコ様にシェアして頂いたり、夢のような1日でした😻 打って変わって今日… いい天気だし七夕🎋だぁなんて思いながら。 隣の家の方と庭仕事しながらスズメバチ🐝の話してたら、 隣「そういや、雀の巣作られてたな。」 私「す、雀…???」 隣「ほら、あそこだよ!」 私「え?う、うちっっ😱!!」 隣「やられたなぁ!」 私「ひぃぃぃぃ!1番高いとこっ!」 どうも藁とか草が下に落ちてたはずだ… 風で飛んできたんだろうと上は見上げなかった… 雀には申し訳ないけど撤去させてぇ💦 だが、1番近い2階の縦すべり出し窓は細くて箒を巣の方にうまく当てられず… 旦那さん帰ってきたら、撤去に向けて会議です😭
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
tomoさんの実例写真
電気メーターボックスの中に雀が巣作りを始めているのに昨日気付きました🐥 今朝主人に電気メーターを開けて確認してもらったらやはり巣作りしていました😲 メーターボックスの中から細い枯葉の様な塊があり片付けて一件落着と思いきや諦めず見張り役まで現れて今日も1日メーターボックスの隙間を出たり入ったりしていたので明日主人に隙間を養生テープと囲ってもらおうと思います😅 野鳥など巣を撤去するのは法律に触れないようなのですが産んだ卵や孵った雛を撤去するのはダメみたいなので明日対策をしないと雀は巣作り産卵孵化までわずか2週間なので急がないと≡≡≡ヘ(*--)ノ
電気メーターボックスの中に雀が巣作りを始めているのに昨日気付きました🐥 今朝主人に電気メーターを開けて確認してもらったらやはり巣作りしていました😲 メーターボックスの中から細い枯葉の様な塊があり片付けて一件落着と思いきや諦めず見張り役まで現れて今日も1日メーターボックスの隙間を出たり入ったりしていたので明日主人に隙間を養生テープと囲ってもらおうと思います😅 野鳥など巣を撤去するのは法律に触れないようなのですが産んだ卵や孵った雛を撤去するのはダメみたいなので明日対策をしないと雀は巣作り産卵孵化までわずか2週間なので急がないと≡≡≡ヘ(*--)ノ
tomo
tomo
3LDK | 家族
tomopiさんの実例写真
暑いです☀ 私が色を塗った3本柱 陽気が良いもんで アシナガバチが来ております 巣の材料にするのに 雨ざらしになって乾燥した 木が好きらしく 来てはガリガリ音を立てて 運んでます🐝💨 よく見ると3枚目 ルート66の木製プレートも かじられてる😅💦 そして4枚目 この家を建ててから 燕が巣を作って春には 燕が🐣を産むんやけど どーやら今年は雀みたいで… こんな事ってあるんかなァ⁉️ あるんやよね😆‼️ ちょっと楽しみです✌️✨
暑いです☀ 私が色を塗った3本柱 陽気が良いもんで アシナガバチが来ております 巣の材料にするのに 雨ざらしになって乾燥した 木が好きらしく 来てはガリガリ音を立てて 運んでます🐝💨 よく見ると3枚目 ルート66の木製プレートも かじられてる😅💦 そして4枚目 この家を建ててから 燕が巣を作って春には 燕が🐣を産むんやけど どーやら今年は雀みたいで… こんな事ってあるんかなァ⁉️ あるんやよね😆‼️ ちょっと楽しみです✌️✨
tomopi
tomopi
家族
amanojakuさんの実例写真
庭に巣箱を用意したのにも関わらず(笑) 雨樋に巣作りしていた雀ちゃんです♫ 雨樋の草が生えてるその影、 屋根の隙間に!(@ ̄□ ̄@;)!! ヒナちゃんが数羽、朝から晩まで「ここにいるよ~!」と元気いっぱいに主張していますo(>∀<*)o 親鳥は、羽がボサボサになっていますが頑張って餌を運んでいます。 もう少ししたらヒナちゃん逹、顔を見せてくれるかな? そして、左手の窓の内側では オカメちゃん逹が卵を温めています(*´ω`*) みんな頑張ってね~ヽ(*´∀`*)ノ
庭に巣箱を用意したのにも関わらず(笑) 雨樋に巣作りしていた雀ちゃんです♫ 雨樋の草が生えてるその影、 屋根の隙間に!(@ ̄□ ̄@;)!! ヒナちゃんが数羽、朝から晩まで「ここにいるよ~!」と元気いっぱいに主張していますo(>∀<*)o 親鳥は、羽がボサボサになっていますが頑張って餌を運んでいます。 もう少ししたらヒナちゃん逹、顔を見せてくれるかな? そして、左手の窓の内側では オカメちゃん逹が卵を温めています(*´ω`*) みんな頑張ってね~ヽ(*´∀`*)ノ
amanojaku
amanojaku
家族
aiaiさんの実例写真
画面中央の雨樋と屋根の隙間に雀チャンの巣が有ります♪ 子供がいるらしく、親雀が餌を運んでいます。 さっき、雀チャンがただならぬ鳴き声‼ 見に行くとデッキに蛇がΣ(=ω= ;) 1mくらいの青大将。 爬虫類嫌いじゃないけど、雀チャンのためにホウキ持って追払いました⸜( ¯⌓¯ ;)⸝💦 庭で10年ぶりくらいに蛇を見た〜💦
画面中央の雨樋と屋根の隙間に雀チャンの巣が有ります♪ 子供がいるらしく、親雀が餌を運んでいます。 さっき、雀チャンがただならぬ鳴き声‼ 見に行くとデッキに蛇がΣ(=ω= ;) 1mくらいの青大将。 爬虫類嫌いじゃないけど、雀チャンのためにホウキ持って追払いました⸜( ¯⌓¯ ;)⸝💦 庭で10年ぶりくらいに蛇を見た〜💦
aiai
aiai
家族
lilyさんの実例写真
今年は何度も雀に巣を崩され、卵も2つ落とされ。苦肉の策に2つ巣があるうちの一つの下に網を張りました。それが大成功で、雀は網のある巣には近寄らず、燕は網のある巣で卵を産んでいる様子。今日は、小さな鳴き声が聞こえているので、もしかしたら産まれたのかな?☺️
今年は何度も雀に巣を崩され、卵も2つ落とされ。苦肉の策に2つ巣があるうちの一つの下に網を張りました。それが大成功で、雀は網のある巣には近寄らず、燕は網のある巣で卵を産んでいる様子。今日は、小さな鳴き声が聞こえているので、もしかしたら産まれたのかな?☺️
lily
lily
4LDK | 家族
Nagakoさんの実例写真
我が家に梟が飛んできた⁈ 雨樋に雀の巣が出来て、バルコニーが糞だらけ^^; 2階バルコニーお友達に相談したら 『梟がいいんじゃない⁈』 と言って、ご主人が作ってくれました。 雀が寄って来ないといいなぁー。 目力ある梟くんだから期待してみよう(≧∇≦)
我が家に梟が飛んできた⁈ 雨樋に雀の巣が出来て、バルコニーが糞だらけ^^; 2階バルコニーお友達に相談したら 『梟がいいんじゃない⁈』 と言って、ご主人が作ってくれました。 雀が寄って来ないといいなぁー。 目力ある梟くんだから期待してみよう(≧∇≦)
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
teruさんの実例写真
毎年四十雀が、いたるところに巣を作ります。カラスに狙われないように、 今年は巣箱を作りましたp(^^)q 廃材利用ですが(^^) 息子もお手伝いしてくれました!
毎年四十雀が、いたるところに巣を作ります。カラスに狙われないように、 今年は巣箱を作りましたp(^^)q 廃材利用ですが(^^) 息子もお手伝いしてくれました!
teru
teru
家族
kotoさんの実例写真
こどもと暮らすインテリア🐒イベント✨ 毎年玄関先に出してる鯉のぼり🎏 今年は玄関に雀が巣をしててフンを落とされそうなので🐥子供部屋に出しました😁 お兄ちゃん「なんか泳いでないよ〜?」 ...たしかに👀💦笑 壁にペタペタ泳いでる風にしてみました🎏 外に出してる時は毎日、朝出して夕方に入れるのが大変で、雨や風の時には出せず玄関で邪魔になってたり 箱にしまう時には全部きれいに洗って乾かして..ってするのがめんどくさかったので 毎年ここでもアリかも..と思ってみたり^ ^ 子供達はとっても大喜びしてくれました💕
こどもと暮らすインテリア🐒イベント✨ 毎年玄関先に出してる鯉のぼり🎏 今年は玄関に雀が巣をしててフンを落とされそうなので🐥子供部屋に出しました😁 お兄ちゃん「なんか泳いでないよ〜?」 ...たしかに👀💦笑 壁にペタペタ泳いでる風にしてみました🎏 外に出してる時は毎日、朝出して夕方に入れるのが大変で、雨や風の時には出せず玄関で邪魔になってたり 箱にしまう時には全部きれいに洗って乾かして..ってするのがめんどくさかったので 毎年ここでもアリかも..と思ってみたり^ ^ 子供達はとっても大喜びしてくれました💕
koto
koto
3LDK | 家族

雀の巣の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

雀の巣

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
mkmkmoominさんの実例写真
昨日は、RC様の𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦に掲載して頂いたり(maricチャンmasumiチャンringonomiチャン教えてくれてありがとう❣️)、イケヒコ様にシェアして頂いたり、夢のような1日でした😻 打って変わって今日… いい天気だし七夕🎋だぁなんて思いながら。 隣の家の方と庭仕事しながらスズメバチ🐝の話してたら、 隣「そういや、雀の巣作られてたな。」 私「す、雀…???」 隣「ほら、あそこだよ!」 私「え?う、うちっっ😱!!」 隣「やられたなぁ!」 私「ひぃぃぃぃ!1番高いとこっ!」 どうも藁とか草が下に落ちてたはずだ… 風で飛んできたんだろうと上は見上げなかった… 雀には申し訳ないけど撤去させてぇ💦 だが、1番近い2階の縦すべり出し窓は細くて箒を巣の方にうまく当てられず… 旦那さん帰ってきたら、撤去に向けて会議です😭
昨日は、RC様の𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦に掲載して頂いたり(maricチャンmasumiチャンringonomiチャン教えてくれてありがとう❣️)、イケヒコ様にシェアして頂いたり、夢のような1日でした😻 打って変わって今日… いい天気だし七夕🎋だぁなんて思いながら。 隣の家の方と庭仕事しながらスズメバチ🐝の話してたら、 隣「そういや、雀の巣作られてたな。」 私「す、雀…???」 隣「ほら、あそこだよ!」 私「え?う、うちっっ😱!!」 隣「やられたなぁ!」 私「ひぃぃぃぃ!1番高いとこっ!」 どうも藁とか草が下に落ちてたはずだ… 風で飛んできたんだろうと上は見上げなかった… 雀には申し訳ないけど撤去させてぇ💦 だが、1番近い2階の縦すべり出し窓は細くて箒を巣の方にうまく当てられず… 旦那さん帰ってきたら、撤去に向けて会議です😭
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
tomoさんの実例写真
電気メーターボックスの中に雀が巣作りを始めているのに昨日気付きました🐥 今朝主人に電気メーターを開けて確認してもらったらやはり巣作りしていました😲 メーターボックスの中から細い枯葉の様な塊があり片付けて一件落着と思いきや諦めず見張り役まで現れて今日も1日メーターボックスの隙間を出たり入ったりしていたので明日主人に隙間を養生テープと囲ってもらおうと思います😅 野鳥など巣を撤去するのは法律に触れないようなのですが産んだ卵や孵った雛を撤去するのはダメみたいなので明日対策をしないと雀は巣作り産卵孵化までわずか2週間なので急がないと≡≡≡ヘ(*--)ノ
電気メーターボックスの中に雀が巣作りを始めているのに昨日気付きました🐥 今朝主人に電気メーターを開けて確認してもらったらやはり巣作りしていました😲 メーターボックスの中から細い枯葉の様な塊があり片付けて一件落着と思いきや諦めず見張り役まで現れて今日も1日メーターボックスの隙間を出たり入ったりしていたので明日主人に隙間を養生テープと囲ってもらおうと思います😅 野鳥など巣を撤去するのは法律に触れないようなのですが産んだ卵や孵った雛を撤去するのはダメみたいなので明日対策をしないと雀は巣作り産卵孵化までわずか2週間なので急がないと≡≡≡ヘ(*--)ノ
tomo
tomo
3LDK | 家族
tomopiさんの実例写真
暑いです☀ 私が色を塗った3本柱 陽気が良いもんで アシナガバチが来ております 巣の材料にするのに 雨ざらしになって乾燥した 木が好きらしく 来てはガリガリ音を立てて 運んでます🐝💨 よく見ると3枚目 ルート66の木製プレートも かじられてる😅💦 そして4枚目 この家を建ててから 燕が巣を作って春には 燕が🐣を産むんやけど どーやら今年は雀みたいで… こんな事ってあるんかなァ⁉️ あるんやよね😆‼️ ちょっと楽しみです✌️✨
暑いです☀ 私が色を塗った3本柱 陽気が良いもんで アシナガバチが来ております 巣の材料にするのに 雨ざらしになって乾燥した 木が好きらしく 来てはガリガリ音を立てて 運んでます🐝💨 よく見ると3枚目 ルート66の木製プレートも かじられてる😅💦 そして4枚目 この家を建ててから 燕が巣を作って春には 燕が🐣を産むんやけど どーやら今年は雀みたいで… こんな事ってあるんかなァ⁉️ あるんやよね😆‼️ ちょっと楽しみです✌️✨
tomopi
tomopi
家族
amanojakuさんの実例写真
庭に巣箱を用意したのにも関わらず(笑) 雨樋に巣作りしていた雀ちゃんです♫ 雨樋の草が生えてるその影、 屋根の隙間に!(@ ̄□ ̄@;)!! ヒナちゃんが数羽、朝から晩まで「ここにいるよ~!」と元気いっぱいに主張していますo(>∀<*)o 親鳥は、羽がボサボサになっていますが頑張って餌を運んでいます。 もう少ししたらヒナちゃん逹、顔を見せてくれるかな? そして、左手の窓の内側では オカメちゃん逹が卵を温めています(*´ω`*) みんな頑張ってね~ヽ(*´∀`*)ノ
庭に巣箱を用意したのにも関わらず(笑) 雨樋に巣作りしていた雀ちゃんです♫ 雨樋の草が生えてるその影、 屋根の隙間に!(@ ̄□ ̄@;)!! ヒナちゃんが数羽、朝から晩まで「ここにいるよ~!」と元気いっぱいに主張していますo(>∀<*)o 親鳥は、羽がボサボサになっていますが頑張って餌を運んでいます。 もう少ししたらヒナちゃん逹、顔を見せてくれるかな? そして、左手の窓の内側では オカメちゃん逹が卵を温めています(*´ω`*) みんな頑張ってね~ヽ(*´∀`*)ノ
amanojaku
amanojaku
家族
aiaiさんの実例写真
画面中央の雨樋と屋根の隙間に雀チャンの巣が有ります♪ 子供がいるらしく、親雀が餌を運んでいます。 さっき、雀チャンがただならぬ鳴き声‼ 見に行くとデッキに蛇がΣ(=ω= ;) 1mくらいの青大将。 爬虫類嫌いじゃないけど、雀チャンのためにホウキ持って追払いました⸜( ¯⌓¯ ;)⸝💦 庭で10年ぶりくらいに蛇を見た〜💦
画面中央の雨樋と屋根の隙間に雀チャンの巣が有ります♪ 子供がいるらしく、親雀が餌を運んでいます。 さっき、雀チャンがただならぬ鳴き声‼ 見に行くとデッキに蛇がΣ(=ω= ;) 1mくらいの青大将。 爬虫類嫌いじゃないけど、雀チャンのためにホウキ持って追払いました⸜( ¯⌓¯ ;)⸝💦 庭で10年ぶりくらいに蛇を見た〜💦
aiai
aiai
家族
lilyさんの実例写真
今年は何度も雀に巣を崩され、卵も2つ落とされ。苦肉の策に2つ巣があるうちの一つの下に網を張りました。それが大成功で、雀は網のある巣には近寄らず、燕は網のある巣で卵を産んでいる様子。今日は、小さな鳴き声が聞こえているので、もしかしたら産まれたのかな?☺️
今年は何度も雀に巣を崩され、卵も2つ落とされ。苦肉の策に2つ巣があるうちの一つの下に網を張りました。それが大成功で、雀は網のある巣には近寄らず、燕は網のある巣で卵を産んでいる様子。今日は、小さな鳴き声が聞こえているので、もしかしたら産まれたのかな?☺️
lily
lily
4LDK | 家族
Nagakoさんの実例写真
我が家に梟が飛んできた⁈ 雨樋に雀の巣が出来て、バルコニーが糞だらけ^^; 2階バルコニーお友達に相談したら 『梟がいいんじゃない⁈』 と言って、ご主人が作ってくれました。 雀が寄って来ないといいなぁー。 目力ある梟くんだから期待してみよう(≧∇≦)
我が家に梟が飛んできた⁈ 雨樋に雀の巣が出来て、バルコニーが糞だらけ^^; 2階バルコニーお友達に相談したら 『梟がいいんじゃない⁈』 と言って、ご主人が作ってくれました。 雀が寄って来ないといいなぁー。 目力ある梟くんだから期待してみよう(≧∇≦)
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
teruさんの実例写真
毎年四十雀が、いたるところに巣を作ります。カラスに狙われないように、 今年は巣箱を作りましたp(^^)q 廃材利用ですが(^^) 息子もお手伝いしてくれました!
毎年四十雀が、いたるところに巣を作ります。カラスに狙われないように、 今年は巣箱を作りましたp(^^)q 廃材利用ですが(^^) 息子もお手伝いしてくれました!
teru
teru
家族
kotoさんの実例写真
こどもと暮らすインテリア🐒イベント✨ 毎年玄関先に出してる鯉のぼり🎏 今年は玄関に雀が巣をしててフンを落とされそうなので🐥子供部屋に出しました😁 お兄ちゃん「なんか泳いでないよ〜?」 ...たしかに👀💦笑 壁にペタペタ泳いでる風にしてみました🎏 外に出してる時は毎日、朝出して夕方に入れるのが大変で、雨や風の時には出せず玄関で邪魔になってたり 箱にしまう時には全部きれいに洗って乾かして..ってするのがめんどくさかったので 毎年ここでもアリかも..と思ってみたり^ ^ 子供達はとっても大喜びしてくれました💕
こどもと暮らすインテリア🐒イベント✨ 毎年玄関先に出してる鯉のぼり🎏 今年は玄関に雀が巣をしててフンを落とされそうなので🐥子供部屋に出しました😁 お兄ちゃん「なんか泳いでないよ〜?」 ...たしかに👀💦笑 壁にペタペタ泳いでる風にしてみました🎏 外に出してる時は毎日、朝出して夕方に入れるのが大変で、雨や風の時には出せず玄関で邪魔になってたり 箱にしまう時には全部きれいに洗って乾かして..ってするのがめんどくさかったので 毎年ここでもアリかも..と思ってみたり^ ^ 子供達はとっても大喜びしてくれました💕
koto
koto
3LDK | 家族

雀の巣の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ