アシナガバチ

56枚の部屋写真から48枚をセレクト
mash-room.aeさんの実例写真
🥒ゴーヤ栽培🥒夏のキロク後編☀ 我が家の窓に何とアシナガバチの巣ができてたんです🐝そのハチさんがどうやら受粉のお手伝いをしてくれたおかげで実がつくことが出来ました✨(アシナガバチはスズメバチと違ってそこまで攻撃性はなく、巣もこれ以上大きくのることはなかったので駆除しませんでしたが、危険もあるので参考にしないでください💦) 実がつきはじめて2週間程で黄色く成長してきたゴーヤは苦みも少なく種も食べられるそうなのでタイミングを逃さず…と思ったんですが、一つ破裂してたので慌てて収穫🧺💦 種は真っ赤に熟してまして中の硬い部分を取り除けばそのまま頂けるそうです🥄ゼリーみたいな食感でとても甘く息子も3粒だけ味見✨ その後この黄色ゴーヤは塩もみしてそのまま頂きました…緑色よりは苦みは少なめです✨  息子もチャレンジしましたが、加熱してもやはり苦みは完全になくはないので口を窄める表情になり、ちょっと食べれませんでしたとさ…(^_^;) また収穫したら子供が食べれそうな料理を作れればと思います✨
🥒ゴーヤ栽培🥒夏のキロク後編☀ 我が家の窓に何とアシナガバチの巣ができてたんです🐝そのハチさんがどうやら受粉のお手伝いをしてくれたおかげで実がつくことが出来ました✨(アシナガバチはスズメバチと違ってそこまで攻撃性はなく、巣もこれ以上大きくのることはなかったので駆除しませんでしたが、危険もあるので参考にしないでください💦) 実がつきはじめて2週間程で黄色く成長してきたゴーヤは苦みも少なく種も食べられるそうなのでタイミングを逃さず…と思ったんですが、一つ破裂してたので慌てて収穫🧺💦 種は真っ赤に熟してまして中の硬い部分を取り除けばそのまま頂けるそうです🥄ゼリーみたいな食感でとても甘く息子も3粒だけ味見✨ その後この黄色ゴーヤは塩もみしてそのまま頂きました…緑色よりは苦みは少なめです✨  息子もチャレンジしましたが、加熱してもやはり苦みは完全になくはないので口を窄める表情になり、ちょっと食べれませんでしたとさ…(^_^;) また収穫したら子供が食べれそうな料理を作れればと思います✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
orangeさんの実例写真
2枚投稿です! 長文失礼しますm(._.)m かなりのビックリ出来事‼️ ウッドデッキの植物に水上げてて、網戸開けてすぐの白い椅子の上のエキスナンサスにも水あげて、椅子の下に水がポタポタ滴ってたから下にストロマンテトリオスターセットして(水を無駄にしないセコセコ根性www)、なんとな〜く椅子の下を覗いたら〜、、アシナガバチが巣を作ってた😱 一度作りかけた物も巣の隣にあって、そこは巣が濡れてしまうから場所変更したんだろうなと、、、確かに私が上からかけた隣の途中の巣に水滴付いてる。新しい巣は無傷。 椅子の中心のボトルの下に芸術作品が✨ でも、このまま放っておく訳にはいかない😫 巣には女王蜂1匹だけ。 この椅子ちょこちょこ動かしたりしてたんだけど。。 ほんと刺されなくてよかった😅 去年は、ウッドデッキの下に巣を作られて気づくの遅れたのと、主人はそのままでいいんじゃない?イモムシ食べてくれるから。と言うので駆除せずいました。 そしたら次から次に蜂が羽化して庭に出るのが恐ろしくて💦私には、共存はムリ😂 今年は、絶対作らせないと意気込んで対策してただけに、ほんとにまさかの展開❗️ これからが本番❗️パトロール強化しないと💪 4.5月ならまだ巣が小さく女王蜂しかいないから、どうにか対処出来ます❗️ 皆さんも気をつけてください❗️
2枚投稿です! 長文失礼しますm(._.)m かなりのビックリ出来事‼️ ウッドデッキの植物に水上げてて、網戸開けてすぐの白い椅子の上のエキスナンサスにも水あげて、椅子の下に水がポタポタ滴ってたから下にストロマンテトリオスターセットして(水を無駄にしないセコセコ根性www)、なんとな〜く椅子の下を覗いたら〜、、アシナガバチが巣を作ってた😱 一度作りかけた物も巣の隣にあって、そこは巣が濡れてしまうから場所変更したんだろうなと、、、確かに私が上からかけた隣の途中の巣に水滴付いてる。新しい巣は無傷。 椅子の中心のボトルの下に芸術作品が✨ でも、このまま放っておく訳にはいかない😫 巣には女王蜂1匹だけ。 この椅子ちょこちょこ動かしたりしてたんだけど。。 ほんと刺されなくてよかった😅 去年は、ウッドデッキの下に巣を作られて気づくの遅れたのと、主人はそのままでいいんじゃない?イモムシ食べてくれるから。と言うので駆除せずいました。 そしたら次から次に蜂が羽化して庭に出るのが恐ろしくて💦私には、共存はムリ😂 今年は、絶対作らせないと意気込んで対策してただけに、ほんとにまさかの展開❗️ これからが本番❗️パトロール強化しないと💪 4.5月ならまだ巣が小さく女王蜂しかいないから、どうにか対処出来ます❗️ 皆さんも気をつけてください❗️
orange
orange
4LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
マンション改修工事のためベランダのものを撤去しないと行けず、多肉たちを部屋の中に入れて、ベランダを空にしました。 めっちゃ大変だったし、お金💴もかかった😣 以下、その内容の長文詳細です。ご興味あれば^_^ ----- 古い土は市で回収していないから、処分が面倒でゴミ袋に入れてベランダに置きっぱなしでした。 今回業者にみっちみちの45l袋1つ、回収お願いしました。 ケーブルドラム2つに植物置いていたのですが、綺麗にしようとして動かしてみたら、、、 ドラムにアシナガバチ🐝の巣が😱 しかもウヨウヨ飛んでるよ💦 どうりで一昨年くらいからハチが飛んでるなぁと思っていたけど、まさか巣があるなんて思ってもみなかった💦 ドラムの上から水やりしてたから、絶対巣にばしゃーってしてた、、、怖すぎる 業者さんに数時間後に来てもらって駆除してもらえました😮‍💨 ケーブルドラムの筒の中にもいっぱい🐝がいたので、素人駆除は危なかったみたい。ケーブルドラムの真ん中の筒って、すのこみたいに隙間が空いていて、よく見るミツバチの飼育器と似ていて、今回は外に巣を作っていたけど、中に巣を作られやすいとのこと。ケーブルドラムの駆除依頼はよくあるみたいで、巣を作られないように月1防止スプレーで防げるそう。 私は全然そんなこと考えてなくて、マンションなので他の住居者の方への危害の原因を作ってしまいかねなかったなと感じ、ケーブルドラムは処分しました。 数年間楽しませてくれてありがとうの気持ち🙏 あとは、 なるべくぽいぽい鉢に入れて鉢を減らして、 受け皿やまとめケース買って(全部ダイソーとセリア)、 ベランダに置いていた新しい土や肥料を入れる大きなコンテナ買って、、、 今回のベランダ撤去でだいたい3万くらいかかってる😭 部屋の中に入れて約1ヶ月強たち、やっぱり徒長する子もあるし、環境の違いなのかダメになった子もあるけど、外より元気で大きくなってる子が多いみたい🌿 今回のことで懲りて、このまま行くかなぁ🤔
マンション改修工事のためベランダのものを撤去しないと行けず、多肉たちを部屋の中に入れて、ベランダを空にしました。 めっちゃ大変だったし、お金💴もかかった😣 以下、その内容の長文詳細です。ご興味あれば^_^ ----- 古い土は市で回収していないから、処分が面倒でゴミ袋に入れてベランダに置きっぱなしでした。 今回業者にみっちみちの45l袋1つ、回収お願いしました。 ケーブルドラム2つに植物置いていたのですが、綺麗にしようとして動かしてみたら、、、 ドラムにアシナガバチ🐝の巣が😱 しかもウヨウヨ飛んでるよ💦 どうりで一昨年くらいからハチが飛んでるなぁと思っていたけど、まさか巣があるなんて思ってもみなかった💦 ドラムの上から水やりしてたから、絶対巣にばしゃーってしてた、、、怖すぎる 業者さんに数時間後に来てもらって駆除してもらえました😮‍💨 ケーブルドラムの筒の中にもいっぱい🐝がいたので、素人駆除は危なかったみたい。ケーブルドラムの真ん中の筒って、すのこみたいに隙間が空いていて、よく見るミツバチの飼育器と似ていて、今回は外に巣を作っていたけど、中に巣を作られやすいとのこと。ケーブルドラムの駆除依頼はよくあるみたいで、巣を作られないように月1防止スプレーで防げるそう。 私は全然そんなこと考えてなくて、マンションなので他の住居者の方への危害の原因を作ってしまいかねなかったなと感じ、ケーブルドラムは処分しました。 数年間楽しませてくれてありがとうの気持ち🙏 あとは、 なるべくぽいぽい鉢に入れて鉢を減らして、 受け皿やまとめケース買って(全部ダイソーとセリア)、 ベランダに置いていた新しい土や肥料を入れる大きなコンテナ買って、、、 今回のベランダ撤去でだいたい3万くらいかかってる😭 部屋の中に入れて約1ヶ月強たち、やっぱり徒長する子もあるし、環境の違いなのかダメになった子もあるけど、外より元気で大きくなってる子が多いみたい🌿 今回のことで懲りて、このまま行くかなぁ🤔
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
tararaさんの実例写真
百均のおにやんま君モドキ(とんぼブローチ)を植物🪴に付けました(1枚目) なぜこのブローチを付けたかと言うと😅 アシナガバチが🐝プランターの裏側に蜂の巣を作ったからです👀(2枚目) 女王蜂が🐝いなくなるのを待ってビニール袋で蜂の巣を撤去✌️(3枚目) その後も女王蜂🐝が巣を探しに庭をウロウロ飛び回り😭 天敵であるおにやんま君モドキを買いに行きました✌️ 効果は分かりませんがブローチを付けてから今の所🐝蜂を見かけていません✌️(4枚目)
百均のおにやんま君モドキ(とんぼブローチ)を植物🪴に付けました(1枚目) なぜこのブローチを付けたかと言うと😅 アシナガバチが🐝プランターの裏側に蜂の巣を作ったからです👀(2枚目) 女王蜂が🐝いなくなるのを待ってビニール袋で蜂の巣を撤去✌️(3枚目) その後も女王蜂🐝が巣を探しに庭をウロウロ飛び回り😭 天敵であるおにやんま君モドキを買いに行きました✌️ 効果は分かりませんがブローチを付けてから今の所🐝蜂を見かけていません✌️(4枚目)
tarara
tarara
家族
ai-nanairoさんの実例写真
落ち葉を片付けながら 新芽についたアブラムシチェック。 もう、素手でプチプチっとね。 風が気持ちいい昼下がりです…zzz
落ち葉を片付けながら 新芽についたアブラムシチェック。 もう、素手でプチプチっとね。 風が気持ちいい昼下がりです…zzz
ai-nanairo
ai-nanairo
2LDK | 家族
multipleさんの実例写真
窓脇の換気扇下にキアシナガバチが巣を作ったので大きくなる前に駆除 遠くから殺虫剤で成虫を散らした後、いなくなったのを見計らって巣にも散布 翌日再度成虫がいないのを確認して高枝切り鋏で排除
窓脇の換気扇下にキアシナガバチが巣を作ったので大きくなる前に駆除 遠くから殺虫剤で成虫を散らした後、いなくなったのを見計らって巣にも散布 翌日再度成虫がいないのを確認して高枝切り鋏で排除
multiple
multiple
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
我が家のシンボルツリーはシマトネリコ→オリーブの木になりました😄 アシナガバチがブンブンしてるので蜂超取れをぶら下げてます🐝💦 花壇の整理もしなきゃと思いつつ、暑くてなかなかできてないので、乱雑な部分は目を反らして下さい😑
我が家のシンボルツリーはシマトネリコ→オリーブの木になりました😄 アシナガバチがブンブンしてるので蜂超取れをぶら下げてます🐝💦 花壇の整理もしなきゃと思いつつ、暑くてなかなかできてないので、乱雑な部分は目を反らして下さい😑
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
NAOKIさんの実例写真
ベランダの下(軒下)にアシナガバチの小さい巣が4個もあることを発見しました。いままさに女王蜂がワンオペで巣を作っていり初期段階のようです。 自分で駆除する予定です☺
ベランダの下(軒下)にアシナガバチの小さい巣が4個もあることを発見しました。いままさに女王蜂がワンオペで巣を作っていり初期段階のようです。 自分で駆除する予定です☺
NAOKI
NAOKI
4LDK
sonaさんの実例写真
我が家のもみじの木(右)に、一気に葉っぱが出てきて、もこもこになってきました 剪定したいけどアシナガバチがうろうろしてて近づけない…( ・ิд・ิ:)
我が家のもみじの木(右)に、一気に葉っぱが出てきて、もこもこになってきました 剪定したいけどアシナガバチがうろうろしてて近づけない…( ・ิд・ิ:)
sona
sona
2LDK | 家族
aiさんの実例写真
朝顔にミツバチやクマンバチやアシナガバチが、集まってきます🐝
朝顔にミツバチやクマンバチやアシナガバチが、集まってきます🐝
ai
ai
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
花壇に生えてたルリタマアザミ(エキノプス) 切り花にしました😊 毎年このお花咲くと 蜂🐝を引き寄せるみたいで、🐝の来客が多くなりデッキにも出られなくなります😅 お花が咲く前の新芽の時はアリが集まったり、葉っぱにはアブラムシが集まるので、申し訳ないけどボタナイスをシュッとさせて頂きました。 *ミツバチ及び蚕に影響があるので注意して使用する と記載がありましたが、我が家に来る蜂はアシナガバチっぽいのでかけてみました。 次の日、蜂は寄ってくるけど直ぐにいなくなります。 何匹も寄ってくるけどいなくなります。 効いてるみたい😳 念の為その隙に切って切り花に😆 噴き出し口はスプレーとジェットもあるので ジェットで1メートル以上ある距離からかけたら届きました👏 ジェットは有難い👏👏👏 様々な虫にも効くし、うどん粉病やハダニ、灰色カビ病にも効くそうです。 秋には必ずと言っていいほどお花がうどん粉病に侵されるので使ってみます! これでボタナイスのモニターを終了させて頂きます。 この度はお付き合い有難うございました🙇‍♀️
花壇に生えてたルリタマアザミ(エキノプス) 切り花にしました😊 毎年このお花咲くと 蜂🐝を引き寄せるみたいで、🐝の来客が多くなりデッキにも出られなくなります😅 お花が咲く前の新芽の時はアリが集まったり、葉っぱにはアブラムシが集まるので、申し訳ないけどボタナイスをシュッとさせて頂きました。 *ミツバチ及び蚕に影響があるので注意して使用する と記載がありましたが、我が家に来る蜂はアシナガバチっぽいのでかけてみました。 次の日、蜂は寄ってくるけど直ぐにいなくなります。 何匹も寄ってくるけどいなくなります。 効いてるみたい😳 念の為その隙に切って切り花に😆 噴き出し口はスプレーとジェットもあるので ジェットで1メートル以上ある距離からかけたら届きました👏 ジェットは有難い👏👏👏 様々な虫にも効くし、うどん粉病やハダニ、灰色カビ病にも効くそうです。 秋には必ずと言っていいほどお花がうどん粉病に侵されるので使ってみます! これでボタナイスのモニターを終了させて頂きます。 この度はお付き合い有難うございました🙇‍♀️
unichan
unichan
3LDK | 家族
manekinekoさんの実例写真
令和2年10月17日(土) 新居に行って参りました‼️ 2階の第3の子供部屋(もう1人欲しいと願いを込めて)兼ゲーム&遊び部屋にお客様が…アシナガバチ🐝さんです 自分にとっては、こんなところで?っていう場所で虫にあった時は良い知らせが来ることがほとんどです 例えば、イタリア料理のレストランでランチのサラダを食べようとした時に、フォークの上を青虫さんが軽快に歩いてました(笑) 不思議と嫌な気持ちは全くせず なぜか『ほんわか』に近い気持ちに 後日、娘を授かっていることがわかりました✨ また、別の時は… 母と豆腐専門店でランチしている時に 蟻🐜さんが軽快に散歩してました その時は上記と同じ気持ちに その日にとあるアンケートで抽選で当たるギフト券に当選してました✨ と、こんな感じです 果たして、今回はどんないい事があるのか楽しみです✨
令和2年10月17日(土) 新居に行って参りました‼️ 2階の第3の子供部屋(もう1人欲しいと願いを込めて)兼ゲーム&遊び部屋にお客様が…アシナガバチ🐝さんです 自分にとっては、こんなところで?っていう場所で虫にあった時は良い知らせが来ることがほとんどです 例えば、イタリア料理のレストランでランチのサラダを食べようとした時に、フォークの上を青虫さんが軽快に歩いてました(笑) 不思議と嫌な気持ちは全くせず なぜか『ほんわか』に近い気持ちに 後日、娘を授かっていることがわかりました✨ また、別の時は… 母と豆腐専門店でランチしている時に 蟻🐜さんが軽快に散歩してました その時は上記と同じ気持ちに その日にとあるアンケートで抽選で当たるギフト券に当選してました✨ と、こんな感じです 果たして、今回はどんないい事があるのか楽しみです✨
manekineko
manekineko
家族
y.kkoさんの実例写真
今年もエゴの木の花がたくさん咲きました🌸 ただエゴの木の花が満開になるとクマバチやアシナガバチが来るので毎年この時期はそれが悩みです🐝💦
今年もエゴの木の花がたくさん咲きました🌸 ただエゴの木の花が満開になるとクマバチやアシナガバチが来るので毎年この時期はそれが悩みです🐝💦
y.kko
y.kko
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
今日仕事から帰ってきたら蓮の蜜吸われていてちょっとショックでした🤯 昨日庭でアシナガバチを見かけたんで多分そいつです🤨😅
今日仕事から帰ってきたら蓮の蜜吸われていてちょっとショックでした🤯 昨日庭でアシナガバチを見かけたんで多分そいつです🤨😅
shin0719
shin0719
chocoさんの実例写真
おにやんまを飼いました ‥もとい買いました(*´艸`*) あっ、生きてないです。アマゾン出荷のポリ塩化ビニル製。 これからカメムシや蛾や蜂やカミキリなんかが庭に遊びに来ちゃう時期に突入したので、彼らの天敵のおにやんまがいるとビビってしまうらしい‥。ブローチみたいにつけてると蚊や虻も近づかないとのこと‥本当かな‥??? また、ここ何年かアシナガバチが掃き出し窓のサッシの場所を気に入ったらしく巣を作ろうと新居の視察にいらっしゃるんです。そんなんでおにやんま置いてと新聞紙を丸めて疑似蜂の巣を作ろうかと思ってます。おにやんまは天敵だから諦めて、なんちゃって蜂の巣があると先客がいると諦めるんだって。蜂の巣は作ったらまた報告します。 2枚目はツリバナの花。小さくて可愛い。今年も沢山実をブラブラさせてくれるといいな。
おにやんまを飼いました ‥もとい買いました(*´艸`*) あっ、生きてないです。アマゾン出荷のポリ塩化ビニル製。 これからカメムシや蛾や蜂やカミキリなんかが庭に遊びに来ちゃう時期に突入したので、彼らの天敵のおにやんまがいるとビビってしまうらしい‥。ブローチみたいにつけてると蚊や虻も近づかないとのこと‥本当かな‥??? また、ここ何年かアシナガバチが掃き出し窓のサッシの場所を気に入ったらしく巣を作ろうと新居の視察にいらっしゃるんです。そんなんでおにやんま置いてと新聞紙を丸めて疑似蜂の巣を作ろうかと思ってます。おにやんまは天敵だから諦めて、なんちゃって蜂の巣があると先客がいると諦めるんだって。蜂の巣は作ったらまた報告します。 2枚目はツリバナの花。小さくて可愛い。今年も沢山実をブラブラさせてくれるといいな。
choco
choco
家族
momocchiさんの実例写真
やばいです😱 庭のモッコウバラの中に、アシナガバチに巣作りされてました💦 なんか🐝いるなぁ(・ỏ・)ڡと 呑気にしていたのです。 暑いし、朝晩水くれするだけで、さっさと庭から逃げてました。 そしたら💦👀‼️ なぁ〜に〜Σ(◉౪◉ ) 巣がデカイΣ(゚д゚;) どーするの💦 ネットで調べたら7月中、まだ作り始めた小さいうちに撤去すべしでした。 すでに10匹は巣の周りにたむろってます💦 ホムセンで強力撃退スプレーを購入。 偵察蜂🐝に、充分気をつけて、朝、はや〜いうちに、スプレーでしゅ〜💨 まずは、風の流れを確かめて。 とぉ〜くから。だんだん近く! 巣は取らなきゃダメだって。 残しておくと、幼虫狙ってスズメバチが来るんだって💦 たしかに、取った巣は、まだ中でモゾモゾうごいてる💦 こわ〜いお話でした。
やばいです😱 庭のモッコウバラの中に、アシナガバチに巣作りされてました💦 なんか🐝いるなぁ(・ỏ・)ڡと 呑気にしていたのです。 暑いし、朝晩水くれするだけで、さっさと庭から逃げてました。 そしたら💦👀‼️ なぁ〜に〜Σ(◉౪◉ ) 巣がデカイΣ(゚д゚;) どーするの💦 ネットで調べたら7月中、まだ作り始めた小さいうちに撤去すべしでした。 すでに10匹は巣の周りにたむろってます💦 ホムセンで強力撃退スプレーを購入。 偵察蜂🐝に、充分気をつけて、朝、はや〜いうちに、スプレーでしゅ〜💨 まずは、風の流れを確かめて。 とぉ〜くから。だんだん近く! 巣は取らなきゃダメだって。 残しておくと、幼虫狙ってスズメバチが来るんだって💦 たしかに、取った巣は、まだ中でモゾモゾうごいてる💦 こわ〜いお話でした。
momocchi
momocchi
家族
nachiさんの実例写真
去年、小さな苗を見つけて買ってきたビカクシダ。 格好良く板付けや苔玉にしたいけど自信がなくて鉢植えのまま。 いい感じに育ってくれています。 グリーンネックレスも長くなってて、仕立て直しが必要どと思いつつ放置🌱 ナチ君はソファーカバーをめちゃくちゃにして寝ています。掘って潜るのも大好きで、直してもきりがない。  ……まあ、可愛いので許しま〜す♪(ダメ飼い主よ) 最近、家の中でアシナガバチを見かけて外に出したんですが、それから蜂の羽音がやたらと聞こえてきてて。 コウモリランの側、窓と網戸の間に巣を作りかけてました😱 窓を開けたらあっけなく壊れて、帰ってきた蜂にも軽く殺虫剤をかけたのでもう来ないと思いたい。 少し前にポスト内に作りかけてて、郵便物入れられて壊れてたし、ナゼそこに作った?? 今年のうちは蜂に人気なのでしょうか? 皆様もお気をつけ下さいね。
去年、小さな苗を見つけて買ってきたビカクシダ。 格好良く板付けや苔玉にしたいけど自信がなくて鉢植えのまま。 いい感じに育ってくれています。 グリーンネックレスも長くなってて、仕立て直しが必要どと思いつつ放置🌱 ナチ君はソファーカバーをめちゃくちゃにして寝ています。掘って潜るのも大好きで、直してもきりがない。  ……まあ、可愛いので許しま〜す♪(ダメ飼い主よ) 最近、家の中でアシナガバチを見かけて外に出したんですが、それから蜂の羽音がやたらと聞こえてきてて。 コウモリランの側、窓と網戸の間に巣を作りかけてました😱 窓を開けたらあっけなく壊れて、帰ってきた蜂にも軽く殺虫剤をかけたのでもう来ないと思いたい。 少し前にポスト内に作りかけてて、郵便物入れられて壊れてたし、ナゼそこに作った?? 今年のうちは蜂に人気なのでしょうか? 皆様もお気をつけ下さいね。
nachi
nachi
2LDK
mogさんの実例写真
玄関周りの花ももうすぐ咲き出します♫ 今年こそつるバラを誘引する予定😀 我が家は毎年アシナガバチに巣を作られます 一昨年、去年はベランダ そして今年は玄関ドアの上の方に作り始めの小さな巣を発見したのですぐさま蜂の巣ジェットで撃退しました💦 蜂の巣ジェットは去年モニターで頂いたのですが、とーっても役に立ってます!
玄関周りの花ももうすぐ咲き出します♫ 今年こそつるバラを誘引する予定😀 我が家は毎年アシナガバチに巣を作られます 一昨年、去年はベランダ そして今年は玄関ドアの上の方に作り始めの小さな巣を発見したのですぐさま蜂の巣ジェットで撃退しました💦 蜂の巣ジェットは去年モニターで頂いたのですが、とーっても役に立ってます!
mog
mog
maamiさんの実例写真
毎日アシナガバチがやってくる。 恐くて水やりに出られない!
毎日アシナガバチがやってくる。 恐くて水やりに出られない!
maami
maami
4LDK | 家族
stereoさんの実例写真
日陰で頑張る多肉植物たち。 最初はスカスカだったのですが、少し大きくなってきました。 お隣さん宅にアシナガバチの巣が作られ、ちょっとびびってます。
日陰で頑張る多肉植物たち。 最初はスカスカだったのですが、少し大きくなってきました。 お隣さん宅にアシナガバチの巣が作られ、ちょっとびびってます。
stereo
stereo
3LDK
kuroさんの実例写真
ハチとの戦い🐝 アシナガなら、まだ、いいけど スズメバチは勘弁して💦 この前はアシナガバチが玄関ドアに巣を作りかけていました💦なぜ、そこ?? 玄関にハチジェットを常備してるのですが パッケージの主張が強いので隠してみました。
ハチとの戦い🐝 アシナガなら、まだ、いいけど スズメバチは勘弁して💦 この前はアシナガバチが玄関ドアに巣を作りかけていました💦なぜ、そこ?? 玄関にハチジェットを常備してるのですが パッケージの主張が強いので隠してみました。
kuro
kuro
4LDK | 家族
RENAさんの実例写真
アシナガバチに刺されました。
アシナガバチに刺されました。
RENA
RENA
1R | 一人暮らし
haruminさんの実例写真
ガレージに飛ばしている、オニヤンマ君もどき😆 紙粘土とプラ板で作りました 今年はガレージにアシナガバチの巣は出来ませんでした✌️ なかなかキュートです💕🙀
ガレージに飛ばしている、オニヤンマ君もどき😆 紙粘土とプラ板で作りました 今年はガレージにアシナガバチの巣は出来ませんでした✌️ なかなかキュートです💕🙀
harumin
harumin
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
セカンドライフのためにしていることイベント参加です。 おはようございます🤗 今朝も庭の花をバードバスへ~🏵️🌿 朝顔が1輪咲きアシナガバチが水飲みに来てくれてます。 残念ながら写真 は撮れませんでした いよいよ明日は、十五夜🎑ですね! 🌕満月が見れます様に🙏💓⤴️ 素敵な連休をお過ごし下さいね🤗 今週も宜しくお願いします🙇⤵
セカンドライフのためにしていることイベント参加です。 おはようございます🤗 今朝も庭の花をバードバスへ~🏵️🌿 朝顔が1輪咲きアシナガバチが水飲みに来てくれてます。 残念ながら写真 は撮れませんでした いよいよ明日は、十五夜🎑ですね! 🌕満月が見れます様に🙏💓⤴️ 素敵な連休をお過ごし下さいね🤗 今週も宜しくお願いします🙇⤵
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
kazurinさんの実例写真
この時期は蜂🐝の活動が活発になるそうです。 先日気が付かない間に家の上にある伝送設備上に蜂の巣があるので設備会社が蜂の巣を撤去してくれました。 そうしたら行き場を失った蜂🐝が玄関先のシャラの木🌳に驚くほど群がって…( ๑"・・)ヤバイ... 命を懸けて殺虫剤…( ・_・)r鹵~<巛巛巛 もう必死(>□<)💦 結果これだけの蜂🐝を駆除することに成功‼️ いやぁ…怖かった💦
この時期は蜂🐝の活動が活発になるそうです。 先日気が付かない間に家の上にある伝送設備上に蜂の巣があるので設備会社が蜂の巣を撤去してくれました。 そうしたら行き場を失った蜂🐝が玄関先のシャラの木🌳に驚くほど群がって…( ๑"・・)ヤバイ... 命を懸けて殺虫剤…( ・_・)r鹵~<巛巛巛 もう必死(>□<)💦 結果これだけの蜂🐝を駆除することに成功‼️ いやぁ…怖かった💦
kazurin
kazurin
4LDK | 家族
kurumin5さんの実例写真
ちょっと家を離れていたら、緑がとっても賑やかに。蜂も忙しそうです♪
ちょっと家を離れていたら、緑がとっても賑やかに。蜂も忙しそうです♪
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
もっと見る

アシナガバチが気になるあなたにおすすめ

アシナガバチの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アシナガバチ

56枚の部屋写真から48枚をセレクト
mash-room.aeさんの実例写真
🥒ゴーヤ栽培🥒夏のキロク後編☀ 我が家の窓に何とアシナガバチの巣ができてたんです🐝そのハチさんがどうやら受粉のお手伝いをしてくれたおかげで実がつくことが出来ました✨(アシナガバチはスズメバチと違ってそこまで攻撃性はなく、巣もこれ以上大きくのることはなかったので駆除しませんでしたが、危険もあるので参考にしないでください💦) 実がつきはじめて2週間程で黄色く成長してきたゴーヤは苦みも少なく種も食べられるそうなのでタイミングを逃さず…と思ったんですが、一つ破裂してたので慌てて収穫🧺💦 種は真っ赤に熟してまして中の硬い部分を取り除けばそのまま頂けるそうです🥄ゼリーみたいな食感でとても甘く息子も3粒だけ味見✨ その後この黄色ゴーヤは塩もみしてそのまま頂きました…緑色よりは苦みは少なめです✨  息子もチャレンジしましたが、加熱してもやはり苦みは完全になくはないので口を窄める表情になり、ちょっと食べれませんでしたとさ…(^_^;) また収穫したら子供が食べれそうな料理を作れればと思います✨
🥒ゴーヤ栽培🥒夏のキロク後編☀ 我が家の窓に何とアシナガバチの巣ができてたんです🐝そのハチさんがどうやら受粉のお手伝いをしてくれたおかげで実がつくことが出来ました✨(アシナガバチはスズメバチと違ってそこまで攻撃性はなく、巣もこれ以上大きくのることはなかったので駆除しませんでしたが、危険もあるので参考にしないでください💦) 実がつきはじめて2週間程で黄色く成長してきたゴーヤは苦みも少なく種も食べられるそうなのでタイミングを逃さず…と思ったんですが、一つ破裂してたので慌てて収穫🧺💦 種は真っ赤に熟してまして中の硬い部分を取り除けばそのまま頂けるそうです🥄ゼリーみたいな食感でとても甘く息子も3粒だけ味見✨ その後この黄色ゴーヤは塩もみしてそのまま頂きました…緑色よりは苦みは少なめです✨  息子もチャレンジしましたが、加熱してもやはり苦みは完全になくはないので口を窄める表情になり、ちょっと食べれませんでしたとさ…(^_^;) また収穫したら子供が食べれそうな料理を作れればと思います✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
orangeさんの実例写真
2枚投稿です! 長文失礼しますm(._.)m かなりのビックリ出来事‼️ ウッドデッキの植物に水上げてて、網戸開けてすぐの白い椅子の上のエキスナンサスにも水あげて、椅子の下に水がポタポタ滴ってたから下にストロマンテトリオスターセットして(水を無駄にしないセコセコ根性www)、なんとな〜く椅子の下を覗いたら〜、、アシナガバチが巣を作ってた😱 一度作りかけた物も巣の隣にあって、そこは巣が濡れてしまうから場所変更したんだろうなと、、、確かに私が上からかけた隣の途中の巣に水滴付いてる。新しい巣は無傷。 椅子の中心のボトルの下に芸術作品が✨ でも、このまま放っておく訳にはいかない😫 巣には女王蜂1匹だけ。 この椅子ちょこちょこ動かしたりしてたんだけど。。 ほんと刺されなくてよかった😅 去年は、ウッドデッキの下に巣を作られて気づくの遅れたのと、主人はそのままでいいんじゃない?イモムシ食べてくれるから。と言うので駆除せずいました。 そしたら次から次に蜂が羽化して庭に出るのが恐ろしくて💦私には、共存はムリ😂 今年は、絶対作らせないと意気込んで対策してただけに、ほんとにまさかの展開❗️ これからが本番❗️パトロール強化しないと💪 4.5月ならまだ巣が小さく女王蜂しかいないから、どうにか対処出来ます❗️ 皆さんも気をつけてください❗️
2枚投稿です! 長文失礼しますm(._.)m かなりのビックリ出来事‼️ ウッドデッキの植物に水上げてて、網戸開けてすぐの白い椅子の上のエキスナンサスにも水あげて、椅子の下に水がポタポタ滴ってたから下にストロマンテトリオスターセットして(水を無駄にしないセコセコ根性www)、なんとな〜く椅子の下を覗いたら〜、、アシナガバチが巣を作ってた😱 一度作りかけた物も巣の隣にあって、そこは巣が濡れてしまうから場所変更したんだろうなと、、、確かに私が上からかけた隣の途中の巣に水滴付いてる。新しい巣は無傷。 椅子の中心のボトルの下に芸術作品が✨ でも、このまま放っておく訳にはいかない😫 巣には女王蜂1匹だけ。 この椅子ちょこちょこ動かしたりしてたんだけど。。 ほんと刺されなくてよかった😅 去年は、ウッドデッキの下に巣を作られて気づくの遅れたのと、主人はそのままでいいんじゃない?イモムシ食べてくれるから。と言うので駆除せずいました。 そしたら次から次に蜂が羽化して庭に出るのが恐ろしくて💦私には、共存はムリ😂 今年は、絶対作らせないと意気込んで対策してただけに、ほんとにまさかの展開❗️ これからが本番❗️パトロール強化しないと💪 4.5月ならまだ巣が小さく女王蜂しかいないから、どうにか対処出来ます❗️ 皆さんも気をつけてください❗️
orange
orange
4LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
マンション改修工事のためベランダのものを撤去しないと行けず、多肉たちを部屋の中に入れて、ベランダを空にしました。 めっちゃ大変だったし、お金💴もかかった😣 以下、その内容の長文詳細です。ご興味あれば^_^ ----- 古い土は市で回収していないから、処分が面倒でゴミ袋に入れてベランダに置きっぱなしでした。 今回業者にみっちみちの45l袋1つ、回収お願いしました。 ケーブルドラム2つに植物置いていたのですが、綺麗にしようとして動かしてみたら、、、 ドラムにアシナガバチ🐝の巣が😱 しかもウヨウヨ飛んでるよ💦 どうりで一昨年くらいからハチが飛んでるなぁと思っていたけど、まさか巣があるなんて思ってもみなかった💦 ドラムの上から水やりしてたから、絶対巣にばしゃーってしてた、、、怖すぎる 業者さんに数時間後に来てもらって駆除してもらえました😮‍💨 ケーブルドラムの筒の中にもいっぱい🐝がいたので、素人駆除は危なかったみたい。ケーブルドラムの真ん中の筒って、すのこみたいに隙間が空いていて、よく見るミツバチの飼育器と似ていて、今回は外に巣を作っていたけど、中に巣を作られやすいとのこと。ケーブルドラムの駆除依頼はよくあるみたいで、巣を作られないように月1防止スプレーで防げるそう。 私は全然そんなこと考えてなくて、マンションなので他の住居者の方への危害の原因を作ってしまいかねなかったなと感じ、ケーブルドラムは処分しました。 数年間楽しませてくれてありがとうの気持ち🙏 あとは、 なるべくぽいぽい鉢に入れて鉢を減らして、 受け皿やまとめケース買って(全部ダイソーとセリア)、 ベランダに置いていた新しい土や肥料を入れる大きなコンテナ買って、、、 今回のベランダ撤去でだいたい3万くらいかかってる😭 部屋の中に入れて約1ヶ月強たち、やっぱり徒長する子もあるし、環境の違いなのかダメになった子もあるけど、外より元気で大きくなってる子が多いみたい🌿 今回のことで懲りて、このまま行くかなぁ🤔
マンション改修工事のためベランダのものを撤去しないと行けず、多肉たちを部屋の中に入れて、ベランダを空にしました。 めっちゃ大変だったし、お金💴もかかった😣 以下、その内容の長文詳細です。ご興味あれば^_^ ----- 古い土は市で回収していないから、処分が面倒でゴミ袋に入れてベランダに置きっぱなしでした。 今回業者にみっちみちの45l袋1つ、回収お願いしました。 ケーブルドラム2つに植物置いていたのですが、綺麗にしようとして動かしてみたら、、、 ドラムにアシナガバチ🐝の巣が😱 しかもウヨウヨ飛んでるよ💦 どうりで一昨年くらいからハチが飛んでるなぁと思っていたけど、まさか巣があるなんて思ってもみなかった💦 ドラムの上から水やりしてたから、絶対巣にばしゃーってしてた、、、怖すぎる 業者さんに数時間後に来てもらって駆除してもらえました😮‍💨 ケーブルドラムの筒の中にもいっぱい🐝がいたので、素人駆除は危なかったみたい。ケーブルドラムの真ん中の筒って、すのこみたいに隙間が空いていて、よく見るミツバチの飼育器と似ていて、今回は外に巣を作っていたけど、中に巣を作られやすいとのこと。ケーブルドラムの駆除依頼はよくあるみたいで、巣を作られないように月1防止スプレーで防げるそう。 私は全然そんなこと考えてなくて、マンションなので他の住居者の方への危害の原因を作ってしまいかねなかったなと感じ、ケーブルドラムは処分しました。 数年間楽しませてくれてありがとうの気持ち🙏 あとは、 なるべくぽいぽい鉢に入れて鉢を減らして、 受け皿やまとめケース買って(全部ダイソーとセリア)、 ベランダに置いていた新しい土や肥料を入れる大きなコンテナ買って、、、 今回のベランダ撤去でだいたい3万くらいかかってる😭 部屋の中に入れて約1ヶ月強たち、やっぱり徒長する子もあるし、環境の違いなのかダメになった子もあるけど、外より元気で大きくなってる子が多いみたい🌿 今回のことで懲りて、このまま行くかなぁ🤔
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
tararaさんの実例写真
百均のおにやんま君モドキ(とんぼブローチ)を植物🪴に付けました(1枚目) なぜこのブローチを付けたかと言うと😅 アシナガバチが🐝プランターの裏側に蜂の巣を作ったからです👀(2枚目) 女王蜂が🐝いなくなるのを待ってビニール袋で蜂の巣を撤去✌️(3枚目) その後も女王蜂🐝が巣を探しに庭をウロウロ飛び回り😭 天敵であるおにやんま君モドキを買いに行きました✌️ 効果は分かりませんがブローチを付けてから今の所🐝蜂を見かけていません✌️(4枚目)
百均のおにやんま君モドキ(とんぼブローチ)を植物🪴に付けました(1枚目) なぜこのブローチを付けたかと言うと😅 アシナガバチが🐝プランターの裏側に蜂の巣を作ったからです👀(2枚目) 女王蜂が🐝いなくなるのを待ってビニール袋で蜂の巣を撤去✌️(3枚目) その後も女王蜂🐝が巣を探しに庭をウロウロ飛び回り😭 天敵であるおにやんま君モドキを買いに行きました✌️ 効果は分かりませんがブローチを付けてから今の所🐝蜂を見かけていません✌️(4枚目)
tarara
tarara
家族
ai-nanairoさんの実例写真
落ち葉を片付けながら 新芽についたアブラムシチェック。 もう、素手でプチプチっとね。 風が気持ちいい昼下がりです…zzz
落ち葉を片付けながら 新芽についたアブラムシチェック。 もう、素手でプチプチっとね。 風が気持ちいい昼下がりです…zzz
ai-nanairo
ai-nanairo
2LDK | 家族
multipleさんの実例写真
窓脇の換気扇下にキアシナガバチが巣を作ったので大きくなる前に駆除 遠くから殺虫剤で成虫を散らした後、いなくなったのを見計らって巣にも散布 翌日再度成虫がいないのを確認して高枝切り鋏で排除
窓脇の換気扇下にキアシナガバチが巣を作ったので大きくなる前に駆除 遠くから殺虫剤で成虫を散らした後、いなくなったのを見計らって巣にも散布 翌日再度成虫がいないのを確認して高枝切り鋏で排除
multiple
multiple
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
我が家のシンボルツリーはシマトネリコ→オリーブの木になりました😄 アシナガバチがブンブンしてるので蜂超取れをぶら下げてます🐝💦 花壇の整理もしなきゃと思いつつ、暑くてなかなかできてないので、乱雑な部分は目を反らして下さい😑
我が家のシンボルツリーはシマトネリコ→オリーブの木になりました😄 アシナガバチがブンブンしてるので蜂超取れをぶら下げてます🐝💦 花壇の整理もしなきゃと思いつつ、暑くてなかなかできてないので、乱雑な部分は目を反らして下さい😑
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
NAOKIさんの実例写真
ベランダの下(軒下)にアシナガバチの小さい巣が4個もあることを発見しました。いままさに女王蜂がワンオペで巣を作っていり初期段階のようです。 自分で駆除する予定です☺
ベランダの下(軒下)にアシナガバチの小さい巣が4個もあることを発見しました。いままさに女王蜂がワンオペで巣を作っていり初期段階のようです。 自分で駆除する予定です☺
NAOKI
NAOKI
4LDK
sonaさんの実例写真
我が家のもみじの木(右)に、一気に葉っぱが出てきて、もこもこになってきました 剪定したいけどアシナガバチがうろうろしてて近づけない…( ・ิд・ิ:)
我が家のもみじの木(右)に、一気に葉っぱが出てきて、もこもこになってきました 剪定したいけどアシナガバチがうろうろしてて近づけない…( ・ิд・ิ:)
sona
sona
2LDK | 家族
aiさんの実例写真
朝顔にミツバチやクマンバチやアシナガバチが、集まってきます🐝
朝顔にミツバチやクマンバチやアシナガバチが、集まってきます🐝
ai
ai
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
花壇に生えてたルリタマアザミ(エキノプス) 切り花にしました😊 毎年このお花咲くと 蜂🐝を引き寄せるみたいで、🐝の来客が多くなりデッキにも出られなくなります😅 お花が咲く前の新芽の時はアリが集まったり、葉っぱにはアブラムシが集まるので、申し訳ないけどボタナイスをシュッとさせて頂きました。 *ミツバチ及び蚕に影響があるので注意して使用する と記載がありましたが、我が家に来る蜂はアシナガバチっぽいのでかけてみました。 次の日、蜂は寄ってくるけど直ぐにいなくなります。 何匹も寄ってくるけどいなくなります。 効いてるみたい😳 念の為その隙に切って切り花に😆 噴き出し口はスプレーとジェットもあるので ジェットで1メートル以上ある距離からかけたら届きました👏 ジェットは有難い👏👏👏 様々な虫にも効くし、うどん粉病やハダニ、灰色カビ病にも効くそうです。 秋には必ずと言っていいほどお花がうどん粉病に侵されるので使ってみます! これでボタナイスのモニターを終了させて頂きます。 この度はお付き合い有難うございました🙇‍♀️
花壇に生えてたルリタマアザミ(エキノプス) 切り花にしました😊 毎年このお花咲くと 蜂🐝を引き寄せるみたいで、🐝の来客が多くなりデッキにも出られなくなります😅 お花が咲く前の新芽の時はアリが集まったり、葉っぱにはアブラムシが集まるので、申し訳ないけどボタナイスをシュッとさせて頂きました。 *ミツバチ及び蚕に影響があるので注意して使用する と記載がありましたが、我が家に来る蜂はアシナガバチっぽいのでかけてみました。 次の日、蜂は寄ってくるけど直ぐにいなくなります。 何匹も寄ってくるけどいなくなります。 効いてるみたい😳 念の為その隙に切って切り花に😆 噴き出し口はスプレーとジェットもあるので ジェットで1メートル以上ある距離からかけたら届きました👏 ジェットは有難い👏👏👏 様々な虫にも効くし、うどん粉病やハダニ、灰色カビ病にも効くそうです。 秋には必ずと言っていいほどお花がうどん粉病に侵されるので使ってみます! これでボタナイスのモニターを終了させて頂きます。 この度はお付き合い有難うございました🙇‍♀️
unichan
unichan
3LDK | 家族
manekinekoさんの実例写真
令和2年10月17日(土) 新居に行って参りました‼️ 2階の第3の子供部屋(もう1人欲しいと願いを込めて)兼ゲーム&遊び部屋にお客様が…アシナガバチ🐝さんです 自分にとっては、こんなところで?っていう場所で虫にあった時は良い知らせが来ることがほとんどです 例えば、イタリア料理のレストランでランチのサラダを食べようとした時に、フォークの上を青虫さんが軽快に歩いてました(笑) 不思議と嫌な気持ちは全くせず なぜか『ほんわか』に近い気持ちに 後日、娘を授かっていることがわかりました✨ また、別の時は… 母と豆腐専門店でランチしている時に 蟻🐜さんが軽快に散歩してました その時は上記と同じ気持ちに その日にとあるアンケートで抽選で当たるギフト券に当選してました✨ と、こんな感じです 果たして、今回はどんないい事があるのか楽しみです✨
令和2年10月17日(土) 新居に行って参りました‼️ 2階の第3の子供部屋(もう1人欲しいと願いを込めて)兼ゲーム&遊び部屋にお客様が…アシナガバチ🐝さんです 自分にとっては、こんなところで?っていう場所で虫にあった時は良い知らせが来ることがほとんどです 例えば、イタリア料理のレストランでランチのサラダを食べようとした時に、フォークの上を青虫さんが軽快に歩いてました(笑) 不思議と嫌な気持ちは全くせず なぜか『ほんわか』に近い気持ちに 後日、娘を授かっていることがわかりました✨ また、別の時は… 母と豆腐専門店でランチしている時に 蟻🐜さんが軽快に散歩してました その時は上記と同じ気持ちに その日にとあるアンケートで抽選で当たるギフト券に当選してました✨ と、こんな感じです 果たして、今回はどんないい事があるのか楽しみです✨
manekineko
manekineko
家族
y.kkoさんの実例写真
今年もエゴの木の花がたくさん咲きました🌸 ただエゴの木の花が満開になるとクマバチやアシナガバチが来るので毎年この時期はそれが悩みです🐝💦
今年もエゴの木の花がたくさん咲きました🌸 ただエゴの木の花が満開になるとクマバチやアシナガバチが来るので毎年この時期はそれが悩みです🐝💦
y.kko
y.kko
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
今日仕事から帰ってきたら蓮の蜜吸われていてちょっとショックでした🤯 昨日庭でアシナガバチを見かけたんで多分そいつです🤨😅
今日仕事から帰ってきたら蓮の蜜吸われていてちょっとショックでした🤯 昨日庭でアシナガバチを見かけたんで多分そいつです🤨😅
shin0719
shin0719
chocoさんの実例写真
おにやんまを飼いました ‥もとい買いました(*´艸`*) あっ、生きてないです。アマゾン出荷のポリ塩化ビニル製。 これからカメムシや蛾や蜂やカミキリなんかが庭に遊びに来ちゃう時期に突入したので、彼らの天敵のおにやんまがいるとビビってしまうらしい‥。ブローチみたいにつけてると蚊や虻も近づかないとのこと‥本当かな‥??? また、ここ何年かアシナガバチが掃き出し窓のサッシの場所を気に入ったらしく巣を作ろうと新居の視察にいらっしゃるんです。そんなんでおにやんま置いてと新聞紙を丸めて疑似蜂の巣を作ろうかと思ってます。おにやんまは天敵だから諦めて、なんちゃって蜂の巣があると先客がいると諦めるんだって。蜂の巣は作ったらまた報告します。 2枚目はツリバナの花。小さくて可愛い。今年も沢山実をブラブラさせてくれるといいな。
おにやんまを飼いました ‥もとい買いました(*´艸`*) あっ、生きてないです。アマゾン出荷のポリ塩化ビニル製。 これからカメムシや蛾や蜂やカミキリなんかが庭に遊びに来ちゃう時期に突入したので、彼らの天敵のおにやんまがいるとビビってしまうらしい‥。ブローチみたいにつけてると蚊や虻も近づかないとのこと‥本当かな‥??? また、ここ何年かアシナガバチが掃き出し窓のサッシの場所を気に入ったらしく巣を作ろうと新居の視察にいらっしゃるんです。そんなんでおにやんま置いてと新聞紙を丸めて疑似蜂の巣を作ろうかと思ってます。おにやんまは天敵だから諦めて、なんちゃって蜂の巣があると先客がいると諦めるんだって。蜂の巣は作ったらまた報告します。 2枚目はツリバナの花。小さくて可愛い。今年も沢山実をブラブラさせてくれるといいな。
choco
choco
家族
momocchiさんの実例写真
やばいです😱 庭のモッコウバラの中に、アシナガバチに巣作りされてました💦 なんか🐝いるなぁ(・ỏ・)ڡと 呑気にしていたのです。 暑いし、朝晩水くれするだけで、さっさと庭から逃げてました。 そしたら💦👀‼️ なぁ〜に〜Σ(◉౪◉ ) 巣がデカイΣ(゚д゚;) どーするの💦 ネットで調べたら7月中、まだ作り始めた小さいうちに撤去すべしでした。 すでに10匹は巣の周りにたむろってます💦 ホムセンで強力撃退スプレーを購入。 偵察蜂🐝に、充分気をつけて、朝、はや〜いうちに、スプレーでしゅ〜💨 まずは、風の流れを確かめて。 とぉ〜くから。だんだん近く! 巣は取らなきゃダメだって。 残しておくと、幼虫狙ってスズメバチが来るんだって💦 たしかに、取った巣は、まだ中でモゾモゾうごいてる💦 こわ〜いお話でした。
やばいです😱 庭のモッコウバラの中に、アシナガバチに巣作りされてました💦 なんか🐝いるなぁ(・ỏ・)ڡと 呑気にしていたのです。 暑いし、朝晩水くれするだけで、さっさと庭から逃げてました。 そしたら💦👀‼️ なぁ〜に〜Σ(◉౪◉ ) 巣がデカイΣ(゚д゚;) どーするの💦 ネットで調べたら7月中、まだ作り始めた小さいうちに撤去すべしでした。 すでに10匹は巣の周りにたむろってます💦 ホムセンで強力撃退スプレーを購入。 偵察蜂🐝に、充分気をつけて、朝、はや〜いうちに、スプレーでしゅ〜💨 まずは、風の流れを確かめて。 とぉ〜くから。だんだん近く! 巣は取らなきゃダメだって。 残しておくと、幼虫狙ってスズメバチが来るんだって💦 たしかに、取った巣は、まだ中でモゾモゾうごいてる💦 こわ〜いお話でした。
momocchi
momocchi
家族
nachiさんの実例写真
去年、小さな苗を見つけて買ってきたビカクシダ。 格好良く板付けや苔玉にしたいけど自信がなくて鉢植えのまま。 いい感じに育ってくれています。 グリーンネックレスも長くなってて、仕立て直しが必要どと思いつつ放置🌱 ナチ君はソファーカバーをめちゃくちゃにして寝ています。掘って潜るのも大好きで、直してもきりがない。  ……まあ、可愛いので許しま〜す♪(ダメ飼い主よ) 最近、家の中でアシナガバチを見かけて外に出したんですが、それから蜂の羽音がやたらと聞こえてきてて。 コウモリランの側、窓と網戸の間に巣を作りかけてました😱 窓を開けたらあっけなく壊れて、帰ってきた蜂にも軽く殺虫剤をかけたのでもう来ないと思いたい。 少し前にポスト内に作りかけてて、郵便物入れられて壊れてたし、ナゼそこに作った?? 今年のうちは蜂に人気なのでしょうか? 皆様もお気をつけ下さいね。
去年、小さな苗を見つけて買ってきたビカクシダ。 格好良く板付けや苔玉にしたいけど自信がなくて鉢植えのまま。 いい感じに育ってくれています。 グリーンネックレスも長くなってて、仕立て直しが必要どと思いつつ放置🌱 ナチ君はソファーカバーをめちゃくちゃにして寝ています。掘って潜るのも大好きで、直してもきりがない。  ……まあ、可愛いので許しま〜す♪(ダメ飼い主よ) 最近、家の中でアシナガバチを見かけて外に出したんですが、それから蜂の羽音がやたらと聞こえてきてて。 コウモリランの側、窓と網戸の間に巣を作りかけてました😱 窓を開けたらあっけなく壊れて、帰ってきた蜂にも軽く殺虫剤をかけたのでもう来ないと思いたい。 少し前にポスト内に作りかけてて、郵便物入れられて壊れてたし、ナゼそこに作った?? 今年のうちは蜂に人気なのでしょうか? 皆様もお気をつけ下さいね。
nachi
nachi
2LDK
mogさんの実例写真
玄関周りの花ももうすぐ咲き出します♫ 今年こそつるバラを誘引する予定😀 我が家は毎年アシナガバチに巣を作られます 一昨年、去年はベランダ そして今年は玄関ドアの上の方に作り始めの小さな巣を発見したのですぐさま蜂の巣ジェットで撃退しました💦 蜂の巣ジェットは去年モニターで頂いたのですが、とーっても役に立ってます!
玄関周りの花ももうすぐ咲き出します♫ 今年こそつるバラを誘引する予定😀 我が家は毎年アシナガバチに巣を作られます 一昨年、去年はベランダ そして今年は玄関ドアの上の方に作り始めの小さな巣を発見したのですぐさま蜂の巣ジェットで撃退しました💦 蜂の巣ジェットは去年モニターで頂いたのですが、とーっても役に立ってます!
mog
mog
maamiさんの実例写真
毎日アシナガバチがやってくる。 恐くて水やりに出られない!
毎日アシナガバチがやってくる。 恐くて水やりに出られない!
maami
maami
4LDK | 家族
stereoさんの実例写真
日陰で頑張る多肉植物たち。 最初はスカスカだったのですが、少し大きくなってきました。 お隣さん宅にアシナガバチの巣が作られ、ちょっとびびってます。
日陰で頑張る多肉植物たち。 最初はスカスカだったのですが、少し大きくなってきました。 お隣さん宅にアシナガバチの巣が作られ、ちょっとびびってます。
stereo
stereo
3LDK
kuroさんの実例写真
ハチとの戦い🐝 アシナガなら、まだ、いいけど スズメバチは勘弁して💦 この前はアシナガバチが玄関ドアに巣を作りかけていました💦なぜ、そこ?? 玄関にハチジェットを常備してるのですが パッケージの主張が強いので隠してみました。
ハチとの戦い🐝 アシナガなら、まだ、いいけど スズメバチは勘弁して💦 この前はアシナガバチが玄関ドアに巣を作りかけていました💦なぜ、そこ?? 玄関にハチジェットを常備してるのですが パッケージの主張が強いので隠してみました。
kuro
kuro
4LDK | 家族
RENAさんの実例写真
アシナガバチに刺されました。
アシナガバチに刺されました。
RENA
RENA
1R | 一人暮らし
haruminさんの実例写真
ガレージに飛ばしている、オニヤンマ君もどき😆 紙粘土とプラ板で作りました 今年はガレージにアシナガバチの巣は出来ませんでした✌️ なかなかキュートです💕🙀
ガレージに飛ばしている、オニヤンマ君もどき😆 紙粘土とプラ板で作りました 今年はガレージにアシナガバチの巣は出来ませんでした✌️ なかなかキュートです💕🙀
harumin
harumin
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
セカンドライフのためにしていることイベント参加です。 おはようございます🤗 今朝も庭の花をバードバスへ~🏵️🌿 朝顔が1輪咲きアシナガバチが水飲みに来てくれてます。 残念ながら写真 は撮れませんでした いよいよ明日は、十五夜🎑ですね! 🌕満月が見れます様に🙏💓⤴️ 素敵な連休をお過ごし下さいね🤗 今週も宜しくお願いします🙇⤵
セカンドライフのためにしていることイベント参加です。 おはようございます🤗 今朝も庭の花をバードバスへ~🏵️🌿 朝顔が1輪咲きアシナガバチが水飲みに来てくれてます。 残念ながら写真 は撮れませんでした いよいよ明日は、十五夜🎑ですね! 🌕満月が見れます様に🙏💓⤴️ 素敵な連休をお過ごし下さいね🤗 今週も宜しくお願いします🙇⤵
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
kazurinさんの実例写真
この時期は蜂🐝の活動が活発になるそうです。 先日気が付かない間に家の上にある伝送設備上に蜂の巣があるので設備会社が蜂の巣を撤去してくれました。 そうしたら行き場を失った蜂🐝が玄関先のシャラの木🌳に驚くほど群がって…( ๑"・・)ヤバイ... 命を懸けて殺虫剤…( ・_・)r鹵~<巛巛巛 もう必死(>□<)💦 結果これだけの蜂🐝を駆除することに成功‼️ いやぁ…怖かった💦
この時期は蜂🐝の活動が活発になるそうです。 先日気が付かない間に家の上にある伝送設備上に蜂の巣があるので設備会社が蜂の巣を撤去してくれました。 そうしたら行き場を失った蜂🐝が玄関先のシャラの木🌳に驚くほど群がって…( ๑"・・)ヤバイ... 命を懸けて殺虫剤…( ・_・)r鹵~<巛巛巛 もう必死(>□<)💦 結果これだけの蜂🐝を駆除することに成功‼️ いやぁ…怖かった💦
kazurin
kazurin
4LDK | 家族
kurumin5さんの実例写真
ちょっと家を離れていたら、緑がとっても賑やかに。蜂も忙しそうです♪
ちょっと家を離れていたら、緑がとっても賑やかに。蜂も忙しそうです♪
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
もっと見る

アシナガバチが気になるあなたにおすすめ

アシナガバチの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ