RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

yuriちゃんのお花

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
mamiさんの実例写真
4枚投稿。 宝島社さんの100円グッズのおしゃれ収納ワザに掲載していただきました。さっき届いたばかりです。 本に掲載していただくなんて、ありがたくて、ほんとに嬉しいです。 出版社のかたには25ページと83ページの写真の掲載の連絡をいただいてましたが、よくみたら、小さいけど表紙にも載ってました。🙌 聞いてなかったからこれはサプライズで嬉しかったです。💕💕🥰 もし本屋さんに行かれることがあれば、ぜひちらっと見てください。😆 宝島社さん、ありがとうございました。
4枚投稿。 宝島社さんの100円グッズのおしゃれ収納ワザに掲載していただきました。さっき届いたばかりです。 本に掲載していただくなんて、ありがたくて、ほんとに嬉しいです。 出版社のかたには25ページと83ページの写真の掲載の連絡をいただいてましたが、よくみたら、小さいけど表紙にも載ってました。🙌 聞いてなかったからこれはサプライズで嬉しかったです。💕💕🥰 もし本屋さんに行かれることがあれば、ぜひちらっと見てください。😆 宝島社さん、ありがとうございました。
mami
mami
3DK | 家族
asako.10さんの実例写真
新作のドライフラワーのアレンジを作ってみましたよ〜💕 題してドレスリース👗です😆 ボディトルソーもこの大きさのものはめっちゃ高いので手作りしました💦 4枚目 ボールリースの芯にしてるドライ用のオアシスです 棒を真ん中に通してくっつけました ボディにはオサレな新聞を貼り付けてペイントしてます🎶 ドレスに見えるようにチュールにギャザーを寄せてます👗 このアレンジはスモークツリーのスワッグを見てアイディアが湧きました‪💡‬ ハロウィン🎃っぽく小物でアレンジしようかとセリアで見つけた十字架を胸元に付けて見ましたよ😊 弱いかな〜😅
新作のドライフラワーのアレンジを作ってみましたよ〜💕 題してドレスリース👗です😆 ボディトルソーもこの大きさのものはめっちゃ高いので手作りしました💦 4枚目 ボールリースの芯にしてるドライ用のオアシスです 棒を真ん中に通してくっつけました ボディにはオサレな新聞を貼り付けてペイントしてます🎶 ドレスに見えるようにチュールにギャザーを寄せてます👗 このアレンジはスモークツリーのスワッグを見てアイディアが湧きました‪💡‬ ハロウィン🎃っぽく小物でアレンジしようかとセリアで見つけた十字架を胸元に付けて見ましたよ😊 弱いかな〜😅
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
寝室に置いてるのは、最近仲間入りしたyuri.sちゃんから頂いたスワッグやフラスタ🌺 そしていつも一緒にいるのが「石」たち 今日はずっと石屋さん巡りをしていました。 本当にスピリチュアルな石を扱っている所は少なくて… あってもお目々が飛び出ちゃうような金額で💦 そしてようやく1軒見つけてお一つお迎えしました♪   「レムリアンシード」 その昔、アトランティスより前の古代にあったレムリアン文明…それは現代より叡智の優れた文明が栄えていたそうですが、地殻変動によって水没し、レムリアン人がその叡智をこの水晶に閉じ込め埋めたのだとされています。 不思議なのは人を選ぶと言う事… どんなにお金があっても必要されない人には出会えないのだと言われます。 必要な時に出会うべくして出会う…実際、欲しいと思っても今まで出会えませんでしたので、これがご縁と言うものでしょう。 2枚目お写真には、柱面にバーコードを思わせる条線(横線)が写っています。 この横線をレムリアンリッジと言います。 普通の水晶でもカットによってはバーコードの入ったものはありますが、産地が南米のものだけをレムリアンシードと呼ばれています。 でも普通の水晶ではカット6面中3面に入ってるのはなかなかないそうです。 いろんなお話があるので気になった方はググってね(^^)v いろんな石がありますが、私は水晶が大好きです♡ 今度もう1つお迎えしようと考えています。 またまた水晶なんですよ(^^) この透明感が好きで、見つめたり触っているだけで癒やされます♡ はあ、良いお買いものをしたわぁ〜♡
寝室に置いてるのは、最近仲間入りしたyuri.sちゃんから頂いたスワッグやフラスタ🌺 そしていつも一緒にいるのが「石」たち 今日はずっと石屋さん巡りをしていました。 本当にスピリチュアルな石を扱っている所は少なくて… あってもお目々が飛び出ちゃうような金額で💦 そしてようやく1軒見つけてお一つお迎えしました♪   「レムリアンシード」 その昔、アトランティスより前の古代にあったレムリアン文明…それは現代より叡智の優れた文明が栄えていたそうですが、地殻変動によって水没し、レムリアン人がその叡智をこの水晶に閉じ込め埋めたのだとされています。 不思議なのは人を選ぶと言う事… どんなにお金があっても必要されない人には出会えないのだと言われます。 必要な時に出会うべくして出会う…実際、欲しいと思っても今まで出会えませんでしたので、これがご縁と言うものでしょう。 2枚目お写真には、柱面にバーコードを思わせる条線(横線)が写っています。 この横線をレムリアンリッジと言います。 普通の水晶でもカットによってはバーコードの入ったものはありますが、産地が南米のものだけをレムリアンシードと呼ばれています。 でも普通の水晶ではカット6面中3面に入ってるのはなかなかないそうです。 いろんなお話があるので気になった方はググってね(^^)v いろんな石がありますが、私は水晶が大好きです♡ 今度もう1つお迎えしようと考えています。 またまた水晶なんですよ(^^) この透明感が好きで、見つめたり触っているだけで癒やされます♡ はあ、良いお買いものをしたわぁ〜♡
Bienvenue
Bienvenue

yuriちゃんのお花の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

yuriちゃんのお花

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
mamiさんの実例写真
4枚投稿。 宝島社さんの100円グッズのおしゃれ収納ワザに掲載していただきました。さっき届いたばかりです。 本に掲載していただくなんて、ありがたくて、ほんとに嬉しいです。 出版社のかたには25ページと83ページの写真の掲載の連絡をいただいてましたが、よくみたら、小さいけど表紙にも載ってました。🙌 聞いてなかったからこれはサプライズで嬉しかったです。💕💕🥰 もし本屋さんに行かれることがあれば、ぜひちらっと見てください。😆 宝島社さん、ありがとうございました。
4枚投稿。 宝島社さんの100円グッズのおしゃれ収納ワザに掲載していただきました。さっき届いたばかりです。 本に掲載していただくなんて、ありがたくて、ほんとに嬉しいです。 出版社のかたには25ページと83ページの写真の掲載の連絡をいただいてましたが、よくみたら、小さいけど表紙にも載ってました。🙌 聞いてなかったからこれはサプライズで嬉しかったです。💕💕🥰 もし本屋さんに行かれることがあれば、ぜひちらっと見てください。😆 宝島社さん、ありがとうございました。
mami
mami
3DK | 家族
asako.10さんの実例写真
新作のドライフラワーのアレンジを作ってみましたよ〜💕 題してドレスリース👗です😆 ボディトルソーもこの大きさのものはめっちゃ高いので手作りしました💦 4枚目 ボールリースの芯にしてるドライ用のオアシスです 棒を真ん中に通してくっつけました ボディにはオサレな新聞を貼り付けてペイントしてます🎶 ドレスに見えるようにチュールにギャザーを寄せてます👗 このアレンジはスモークツリーのスワッグを見てアイディアが湧きました‪💡‬ ハロウィン🎃っぽく小物でアレンジしようかとセリアで見つけた十字架を胸元に付けて見ましたよ😊 弱いかな〜😅
新作のドライフラワーのアレンジを作ってみましたよ〜💕 題してドレスリース👗です😆 ボディトルソーもこの大きさのものはめっちゃ高いので手作りしました💦 4枚目 ボールリースの芯にしてるドライ用のオアシスです 棒を真ん中に通してくっつけました ボディにはオサレな新聞を貼り付けてペイントしてます🎶 ドレスに見えるようにチュールにギャザーを寄せてます👗 このアレンジはスモークツリーのスワッグを見てアイディアが湧きました‪💡‬ ハロウィン🎃っぽく小物でアレンジしようかとセリアで見つけた十字架を胸元に付けて見ましたよ😊 弱いかな〜😅
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
寝室に置いてるのは、最近仲間入りしたyuri.sちゃんから頂いたスワッグやフラスタ🌺 そしていつも一緒にいるのが「石」たち 今日はずっと石屋さん巡りをしていました。 本当にスピリチュアルな石を扱っている所は少なくて… あってもお目々が飛び出ちゃうような金額で💦 そしてようやく1軒見つけてお一つお迎えしました♪   「レムリアンシード」 その昔、アトランティスより前の古代にあったレムリアン文明…それは現代より叡智の優れた文明が栄えていたそうですが、地殻変動によって水没し、レムリアン人がその叡智をこの水晶に閉じ込め埋めたのだとされています。 不思議なのは人を選ぶと言う事… どんなにお金があっても必要されない人には出会えないのだと言われます。 必要な時に出会うべくして出会う…実際、欲しいと思っても今まで出会えませんでしたので、これがご縁と言うものでしょう。 2枚目お写真には、柱面にバーコードを思わせる条線(横線)が写っています。 この横線をレムリアンリッジと言います。 普通の水晶でもカットによってはバーコードの入ったものはありますが、産地が南米のものだけをレムリアンシードと呼ばれています。 でも普通の水晶ではカット6面中3面に入ってるのはなかなかないそうです。 いろんなお話があるので気になった方はググってね(^^)v いろんな石がありますが、私は水晶が大好きです♡ 今度もう1つお迎えしようと考えています。 またまた水晶なんですよ(^^) この透明感が好きで、見つめたり触っているだけで癒やされます♡ はあ、良いお買いものをしたわぁ〜♡
寝室に置いてるのは、最近仲間入りしたyuri.sちゃんから頂いたスワッグやフラスタ🌺 そしていつも一緒にいるのが「石」たち 今日はずっと石屋さん巡りをしていました。 本当にスピリチュアルな石を扱っている所は少なくて… あってもお目々が飛び出ちゃうような金額で💦 そしてようやく1軒見つけてお一つお迎えしました♪   「レムリアンシード」 その昔、アトランティスより前の古代にあったレムリアン文明…それは現代より叡智の優れた文明が栄えていたそうですが、地殻変動によって水没し、レムリアン人がその叡智をこの水晶に閉じ込め埋めたのだとされています。 不思議なのは人を選ぶと言う事… どんなにお金があっても必要されない人には出会えないのだと言われます。 必要な時に出会うべくして出会う…実際、欲しいと思っても今まで出会えませんでしたので、これがご縁と言うものでしょう。 2枚目お写真には、柱面にバーコードを思わせる条線(横線)が写っています。 この横線をレムリアンリッジと言います。 普通の水晶でもカットによってはバーコードの入ったものはありますが、産地が南米のものだけをレムリアンシードと呼ばれています。 でも普通の水晶ではカット6面中3面に入ってるのはなかなかないそうです。 いろんなお話があるので気になった方はググってね(^^)v いろんな石がありますが、私は水晶が大好きです♡ 今度もう1つお迎えしようと考えています。 またまた水晶なんですよ(^^) この透明感が好きで、見つめたり触っているだけで癒やされます♡ はあ、良いお買いものをしたわぁ〜♡
Bienvenue
Bienvenue

yuriちゃんのお花の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ