RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

モデムとルーター Wi-Fiルーター

20枚の部屋写真から14枚をセレクト
wakamesoupさんの実例写真
イベント参加します。 モデムとWi-Fiルーターを収納してます。
イベント参加します。 モデムとWi-Fiルーターを収納してます。
wakamesoup
wakamesoup
Risaさんの実例写真
ここにモデムとWi-Fiルーターを隠してます😊 自立するスタンドは入らなかったので、蓋を開けると倒れてきますが、閉めたら立つし、中を掃除する時くらいしか開けないので良しとしています😅 この真っ黒なモデムの存在も隠せるし、壁掛けにすることで省スペースで収まって、見た目もスッキリします✨
ここにモデムとWi-Fiルーターを隠してます😊 自立するスタンドは入らなかったので、蓋を開けると倒れてきますが、閉めたら立つし、中を掃除する時くらいしか開けないので良しとしています😅 この真っ黒なモデムの存在も隠せるし、壁掛けにすることで省スペースで収まって、見た目もスッキリします✨
Risa
Risa
3LDK | 家族
keirocoさんの実例写真
Wi-Fiのモデムやルータなどの機械3種類、コードや電源タップなど、そのまま床に置くとごちゃつきます。 すのこで作った棚で 機械は2段に置けるように ごちゃつくコード類や電源タップは壁を作り目隠ししてます。
Wi-Fiのモデムやルータなどの機械3種類、コードや電源タップなど、そのまま床に置くとごちゃつきます。 すのこで作った棚で 機械は2段に置けるように ごちゃつくコード類や電源タップは壁を作り目隠ししてます。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
NYoRoさんの実例写真
最上段に追いやられたモデムさん、ルーターさん😅
最上段に追いやられたモデムさん、ルーターさん😅
NYoRo
NYoRo
家族
mi-saさんの実例写真
(ルーター情報消せてないpicがありいちど削除しました。すぐいいねくださったのに、ごめんさい💦) ◆リビングの入り口の、常に開け広げのドアの裏にピッタリ収まった隙間家具(次の次のお役目中) ↓ビフォーと、その前について書いてます https://roomclip.jp/photo/1pKd ソフトバンクユーザーなので、光BBを使っています。 最近不具合(Wi-Fi切れる)が頻発してのでこの度何度目かのBBユニット(ルーター)交換です。 チャットで申し込み「大きくなります」とは聞いていたものの…本当にでかい👀 2枚目は目分量で広げたけどまだ足りない…の写真です。 下か3段目の棚が固定なので、これ以上広げられず無意味に隙間できてしまいました(利用法また考えます) 3枚目、設置途中の写真です。 実は鏡が配線隠しになっています。 裏板に開けたスイッチ用の穴からコードを通しています。 4枚目、配線まとめの写真です。 リビングボードと壁の隙間に100均ワイヤ一ネットとワイヤーかごで、ACアダブターとタップ入れてます。 が、ルーター のコードが、あとちょっとのことで届かない!苦肉の策で。 これもまた、考えます。
(ルーター情報消せてないpicがありいちど削除しました。すぐいいねくださったのに、ごめんさい💦) ◆リビングの入り口の、常に開け広げのドアの裏にピッタリ収まった隙間家具(次の次のお役目中) ↓ビフォーと、その前について書いてます https://roomclip.jp/photo/1pKd ソフトバンクユーザーなので、光BBを使っています。 最近不具合(Wi-Fi切れる)が頻発してのでこの度何度目かのBBユニット(ルーター)交換です。 チャットで申し込み「大きくなります」とは聞いていたものの…本当にでかい👀 2枚目は目分量で広げたけどまだ足りない…の写真です。 下か3段目の棚が固定なので、これ以上広げられず無意味に隙間できてしまいました(利用法また考えます) 3枚目、設置途中の写真です。 実は鏡が配線隠しになっています。 裏板に開けたスイッチ用の穴からコードを通しています。 4枚目、配線まとめの写真です。 リビングボードと壁の隙間に100均ワイヤ一ネットとワイヤーかごで、ACアダブターとタップ入れてます。 が、ルーター のコードが、あとちょっとのことで届かない!苦肉の策で。 これもまた、考えます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
コード類の整理収納🔌✨ Wi-Fiモデムとルーターずっと見てみないフリをしてました🫣電話配線が必要なので設置場所はテレビ横しかなく、いままで無印BOXにぶち込み💦 コードが多い、アダプターがデカい、、どうしたらいいのか分からず🙄 前から床から浮かせたい、スッキリさせたいという気持ちでモヤモヤしてましたが、壁掛けタイプのルーター収納BOXを購入し、設置してみました🙌 白でめちゃかわいいし、コード類も全て中に片付いたのでスッキリしました✨✨ 重い腰が上がったのもイベントのおかげです🙏💕
コード類の整理収納🔌✨ Wi-Fiモデムとルーターずっと見てみないフリをしてました🫣電話配線が必要なので設置場所はテレビ横しかなく、いままで無印BOXにぶち込み💦 コードが多い、アダプターがデカい、、どうしたらいいのか分からず🙄 前から床から浮かせたい、スッキリさせたいという気持ちでモヤモヤしてましたが、壁掛けタイプのルーター収納BOXを購入し、設置してみました🙌 白でめちゃかわいいし、コード類も全て中に片付いたのでスッキリしました✨✨ 重い腰が上がったのもイベントのおかげです🙏💕
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
テレビ裏にワイヤーネットを取り付けてルーター、モデム等を収納しています😊 テレビ裏にネジ穴があったので、ネジを入れてワイヤーを引っ掛けてます(^^)そこにL字に曲げたもう一枚のワイヤーネットをくっつけてルーター等を乗せてます✨ 浮かせる事で正面から見えず掃除も楽です(*´꒳`*) pic2枚目はルーター等に繋がるコード類もワイヤーネットにインシュロックでまとめて括り付けたものです😌
テレビ裏にワイヤーネットを取り付けてルーター、モデム等を収納しています😊 テレビ裏にネジ穴があったので、ネジを入れてワイヤーを引っ掛けてます(^^)そこにL字に曲げたもう一枚のワイヤーネットをくっつけてルーター等を乗せてます✨ 浮かせる事で正面から見えず掃除も楽です(*´꒳`*) pic2枚目はルーター等に繋がるコード類もワイヤーネットにインシュロックでまとめて括り付けたものです😌
mii
mii
4LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
ニッチに置いてあるWi-Fiルーターとモデム、コンセント周り。 ほこりがたまりやすく、コードも長くごちゃついていたのが長年の悩みでした。(小さい写真の方、かなり片付けてます。その前はもっと汚かった…) 皆さんの投稿を参考に、変えられる配線は短めのものに交換し、 配線を整理しました。配線が切れないように、電源に繋がるコンセントはゆるく巻いてます🔌 数日前から、このモデムやルーターを隠すものを製作中。 初めて1人で木工DIYに挑戦‼️と、意気込みとやる気はあるんですが… 何せ中学で技術の成績が『2』だった私😂 男子チームに指導され、何度もやり直し指示を受けながら…ちまちま進めてます🪚
ニッチに置いてあるWi-Fiルーターとモデム、コンセント周り。 ほこりがたまりやすく、コードも長くごちゃついていたのが長年の悩みでした。(小さい写真の方、かなり片付けてます。その前はもっと汚かった…) 皆さんの投稿を参考に、変えられる配線は短めのものに交換し、 配線を整理しました。配線が切れないように、電源に繋がるコンセントはゆるく巻いてます🔌 数日前から、このモデムやルーターを隠すものを製作中。 初めて1人で木工DIYに挑戦‼️と、意気込みとやる気はあるんですが… 何せ中学で技術の成績が『2』だった私😂 男子チームに指導され、何度もやり直し指示を受けながら…ちまちま進めてます🪚
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
サイドチェストはキャスターが付いているので、引き出したらこの上も作業台として使えます♪( ´θ`) 作業の場所も収納も増えて大満足!!!
サイドチェストはキャスターが付いているので、引き出したらこの上も作業台として使えます♪( ´θ`) 作業の場所も収納も増えて大満足!!!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
またまたご無沙汰しております🙏 我が家のモデム隠しをルームクリップマグに掲載していただきました😊 ありがとうございました💖 やる気少しスイッチ🔛で本日お花入れ替えてみました😉 
またまたご無沙汰しております🙏 我が家のモデム隠しをルームクリップマグに掲載していただきました😊 ありがとうございました💖 やる気少しスイッチ🔛で本日お花入れ替えてみました😉 
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
Wi-Fiのルーターの収納にDAISOで買った木箱を蝶番で止めただけですがスッキリしました。モデムとルーターとコンセントなどぐちゃぐちゃに入ってます。
Wi-Fiのルーターの収納にDAISOで買った木箱を蝶番で止めただけですがスッキリしました。モデムとルーターとコンセントなどぐちゃぐちゃに入ってます。
ryoko
ryoko
onikuさんの実例写真
突っ張り式のランドリーラックを使って電話、モデム、Wi-Fi、ルーターを置きました。電波がよくとぶように、機器はむき出しにして、配線はまとめました。 ニトリの配線ボックスの上にハンカチをかけて穴から入ってくるホコリをよけてます。
突っ張り式のランドリーラックを使って電話、モデム、Wi-Fi、ルーターを置きました。電波がよくとぶように、機器はむき出しにして、配線はまとめました。 ニトリの配線ボックスの上にハンカチをかけて穴から入ってくるホコリをよけてます。
oniku
oniku
家族
tsuchiko.0614さんの実例写真
ケーブルTVのモデム?とWi-Fiルーターの配線隠しを山善さんのドリームクッションパネル使って設置。 パネルにスリットを入れて配線を通すだけの簡易的なものですが少しはすっきり出来たかなって思ってます。 本当は本体も中に入れ込みたかったのですが、ケーブルが長くてまとめたもののせいで押し込むと跳ね返ってくるような感じになってしまうので断念 設置業者の方ももう少し短くしてくれてたら良かったのに
ケーブルTVのモデム?とWi-Fiルーターの配線隠しを山善さんのドリームクッションパネル使って設置。 パネルにスリットを入れて配線を通すだけの簡易的なものですが少しはすっきり出来たかなって思ってます。 本当は本体も中に入れ込みたかったのですが、ケーブルが長くてまとめたもののせいで押し込むと跳ね返ってくるような感じになってしまうので断念 設置業者の方ももう少し短くしてくれてたら良かったのに
tsuchiko.0614
tsuchiko.0614
家族
cocoaさんの実例写真
リビング収納その3です。 ここは書類関係、取説、お家の書類、筆記用具、中段にコンセントを設置してもらい、電話機、モデム、Wi-Fiルーターなどを置いてます。電池やモバイルバッテリーなど小型家電もここにしまってます。あまり頑張りすぎると嫌になるので、ざっくりわけでやるのが私的にはちょうどいいですww 4つ目の収納はとても見せられたもんではございませんが、クッションカバーや、ペット用品、洗濯用品、薬、新聞ストッカーなどなど収納してますw 収納があるのないとでは生活が変わってくると思う。大事。そして元に戻すこともねw
リビング収納その3です。 ここは書類関係、取説、お家の書類、筆記用具、中段にコンセントを設置してもらい、電話機、モデム、Wi-Fiルーターなどを置いてます。電池やモバイルバッテリーなど小型家電もここにしまってます。あまり頑張りすぎると嫌になるので、ざっくりわけでやるのが私的にはちょうどいいですww 4つ目の収納はとても見せられたもんではございませんが、クッションカバーや、ペット用品、洗濯用品、薬、新聞ストッカーなどなど収納してますw 収納があるのないとでは生活が変わってくると思う。大事。そして元に戻すこともねw
cocoa
cocoa

モデムとルーター Wi-Fiルーターのおすすめ商品

モデムとルーター Wi-Fiルーターの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

モデムとルーター Wi-Fiルーター

20枚の部屋写真から14枚をセレクト
wakamesoupさんの実例写真
イベント参加します。 モデムとWi-Fiルーターを収納してます。
イベント参加します。 モデムとWi-Fiルーターを収納してます。
wakamesoup
wakamesoup
Risaさんの実例写真
ここにモデムとWi-Fiルーターを隠してます😊 自立するスタンドは入らなかったので、蓋を開けると倒れてきますが、閉めたら立つし、中を掃除する時くらいしか開けないので良しとしています😅 この真っ黒なモデムの存在も隠せるし、壁掛けにすることで省スペースで収まって、見た目もスッキリします✨
ここにモデムとWi-Fiルーターを隠してます😊 自立するスタンドは入らなかったので、蓋を開けると倒れてきますが、閉めたら立つし、中を掃除する時くらいしか開けないので良しとしています😅 この真っ黒なモデムの存在も隠せるし、壁掛けにすることで省スペースで収まって、見た目もスッキリします✨
Risa
Risa
3LDK | 家族
keirocoさんの実例写真
Wi-Fiのモデムやルータなどの機械3種類、コードや電源タップなど、そのまま床に置くとごちゃつきます。 すのこで作った棚で 機械は2段に置けるように ごちゃつくコード類や電源タップは壁を作り目隠ししてます。
Wi-Fiのモデムやルータなどの機械3種類、コードや電源タップなど、そのまま床に置くとごちゃつきます。 すのこで作った棚で 機械は2段に置けるように ごちゃつくコード類や電源タップは壁を作り目隠ししてます。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
NYoRoさんの実例写真
最上段に追いやられたモデムさん、ルーターさん😅
最上段に追いやられたモデムさん、ルーターさん😅
NYoRo
NYoRo
家族
mi-saさんの実例写真
(ルーター情報消せてないpicがありいちど削除しました。すぐいいねくださったのに、ごめんさい💦) ◆リビングの入り口の、常に開け広げのドアの裏にピッタリ収まった隙間家具(次の次のお役目中) ↓ビフォーと、その前について書いてます https://roomclip.jp/photo/1pKd ソフトバンクユーザーなので、光BBを使っています。 最近不具合(Wi-Fi切れる)が頻発してのでこの度何度目かのBBユニット(ルーター)交換です。 チャットで申し込み「大きくなります」とは聞いていたものの…本当にでかい👀 2枚目は目分量で広げたけどまだ足りない…の写真です。 下か3段目の棚が固定なので、これ以上広げられず無意味に隙間できてしまいました(利用法また考えます) 3枚目、設置途中の写真です。 実は鏡が配線隠しになっています。 裏板に開けたスイッチ用の穴からコードを通しています。 4枚目、配線まとめの写真です。 リビングボードと壁の隙間に100均ワイヤ一ネットとワイヤーかごで、ACアダブターとタップ入れてます。 が、ルーター のコードが、あとちょっとのことで届かない!苦肉の策で。 これもまた、考えます。
(ルーター情報消せてないpicがありいちど削除しました。すぐいいねくださったのに、ごめんさい💦) ◆リビングの入り口の、常に開け広げのドアの裏にピッタリ収まった隙間家具(次の次のお役目中) ↓ビフォーと、その前について書いてます https://roomclip.jp/photo/1pKd ソフトバンクユーザーなので、光BBを使っています。 最近不具合(Wi-Fi切れる)が頻発してのでこの度何度目かのBBユニット(ルーター)交換です。 チャットで申し込み「大きくなります」とは聞いていたものの…本当にでかい👀 2枚目は目分量で広げたけどまだ足りない…の写真です。 下か3段目の棚が固定なので、これ以上広げられず無意味に隙間できてしまいました(利用法また考えます) 3枚目、設置途中の写真です。 実は鏡が配線隠しになっています。 裏板に開けたスイッチ用の穴からコードを通しています。 4枚目、配線まとめの写真です。 リビングボードと壁の隙間に100均ワイヤ一ネットとワイヤーかごで、ACアダブターとタップ入れてます。 が、ルーター のコードが、あとちょっとのことで届かない!苦肉の策で。 これもまた、考えます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
コード類の整理収納🔌✨ Wi-Fiモデムとルーターずっと見てみないフリをしてました🫣電話配線が必要なので設置場所はテレビ横しかなく、いままで無印BOXにぶち込み💦 コードが多い、アダプターがデカい、、どうしたらいいのか分からず🙄 前から床から浮かせたい、スッキリさせたいという気持ちでモヤモヤしてましたが、壁掛けタイプのルーター収納BOXを購入し、設置してみました🙌 白でめちゃかわいいし、コード類も全て中に片付いたのでスッキリしました✨✨ 重い腰が上がったのもイベントのおかげです🙏💕
コード類の整理収納🔌✨ Wi-Fiモデムとルーターずっと見てみないフリをしてました🫣電話配線が必要なので設置場所はテレビ横しかなく、いままで無印BOXにぶち込み💦 コードが多い、アダプターがデカい、、どうしたらいいのか分からず🙄 前から床から浮かせたい、スッキリさせたいという気持ちでモヤモヤしてましたが、壁掛けタイプのルーター収納BOXを購入し、設置してみました🙌 白でめちゃかわいいし、コード類も全て中に片付いたのでスッキリしました✨✨ 重い腰が上がったのもイベントのおかげです🙏💕
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
テレビ裏にワイヤーネットを取り付けてルーター、モデム等を収納しています😊 テレビ裏にネジ穴があったので、ネジを入れてワイヤーを引っ掛けてます(^^)そこにL字に曲げたもう一枚のワイヤーネットをくっつけてルーター等を乗せてます✨ 浮かせる事で正面から見えず掃除も楽です(*´꒳`*) pic2枚目はルーター等に繋がるコード類もワイヤーネットにインシュロックでまとめて括り付けたものです😌
テレビ裏にワイヤーネットを取り付けてルーター、モデム等を収納しています😊 テレビ裏にネジ穴があったので、ネジを入れてワイヤーを引っ掛けてます(^^)そこにL字に曲げたもう一枚のワイヤーネットをくっつけてルーター等を乗せてます✨ 浮かせる事で正面から見えず掃除も楽です(*´꒳`*) pic2枚目はルーター等に繋がるコード類もワイヤーネットにインシュロックでまとめて括り付けたものです😌
mii
mii
4LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
ニッチに置いてあるWi-Fiルーターとモデム、コンセント周り。 ほこりがたまりやすく、コードも長くごちゃついていたのが長年の悩みでした。(小さい写真の方、かなり片付けてます。その前はもっと汚かった…) 皆さんの投稿を参考に、変えられる配線は短めのものに交換し、 配線を整理しました。配線が切れないように、電源に繋がるコンセントはゆるく巻いてます🔌 数日前から、このモデムやルーターを隠すものを製作中。 初めて1人で木工DIYに挑戦‼️と、意気込みとやる気はあるんですが… 何せ中学で技術の成績が『2』だった私😂 男子チームに指導され、何度もやり直し指示を受けながら…ちまちま進めてます🪚
ニッチに置いてあるWi-Fiルーターとモデム、コンセント周り。 ほこりがたまりやすく、コードも長くごちゃついていたのが長年の悩みでした。(小さい写真の方、かなり片付けてます。その前はもっと汚かった…) 皆さんの投稿を参考に、変えられる配線は短めのものに交換し、 配線を整理しました。配線が切れないように、電源に繋がるコンセントはゆるく巻いてます🔌 数日前から、このモデムやルーターを隠すものを製作中。 初めて1人で木工DIYに挑戦‼️と、意気込みとやる気はあるんですが… 何せ中学で技術の成績が『2』だった私😂 男子チームに指導され、何度もやり直し指示を受けながら…ちまちま進めてます🪚
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
サイドチェストはキャスターが付いているので、引き出したらこの上も作業台として使えます♪( ´θ`) 作業の場所も収納も増えて大満足!!!
サイドチェストはキャスターが付いているので、引き出したらこの上も作業台として使えます♪( ´θ`) 作業の場所も収納も増えて大満足!!!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
またまたご無沙汰しております🙏 我が家のモデム隠しをルームクリップマグに掲載していただきました😊 ありがとうございました💖 やる気少しスイッチ🔛で本日お花入れ替えてみました😉 
またまたご無沙汰しております🙏 我が家のモデム隠しをルームクリップマグに掲載していただきました😊 ありがとうございました💖 やる気少しスイッチ🔛で本日お花入れ替えてみました😉 
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
Wi-Fiのルーターの収納にDAISOで買った木箱を蝶番で止めただけですがスッキリしました。モデムとルーターとコンセントなどぐちゃぐちゃに入ってます。
Wi-Fiのルーターの収納にDAISOで買った木箱を蝶番で止めただけですがスッキリしました。モデムとルーターとコンセントなどぐちゃぐちゃに入ってます。
ryoko
ryoko
onikuさんの実例写真
突っ張り式のランドリーラックを使って電話、モデム、Wi-Fi、ルーターを置きました。電波がよくとぶように、機器はむき出しにして、配線はまとめました。 ニトリの配線ボックスの上にハンカチをかけて穴から入ってくるホコリをよけてます。
突っ張り式のランドリーラックを使って電話、モデム、Wi-Fi、ルーターを置きました。電波がよくとぶように、機器はむき出しにして、配線はまとめました。 ニトリの配線ボックスの上にハンカチをかけて穴から入ってくるホコリをよけてます。
oniku
oniku
家族
tsuchiko.0614さんの実例写真
ケーブルTVのモデム?とWi-Fiルーターの配線隠しを山善さんのドリームクッションパネル使って設置。 パネルにスリットを入れて配線を通すだけの簡易的なものですが少しはすっきり出来たかなって思ってます。 本当は本体も中に入れ込みたかったのですが、ケーブルが長くてまとめたもののせいで押し込むと跳ね返ってくるような感じになってしまうので断念 設置業者の方ももう少し短くしてくれてたら良かったのに
ケーブルTVのモデム?とWi-Fiルーターの配線隠しを山善さんのドリームクッションパネル使って設置。 パネルにスリットを入れて配線を通すだけの簡易的なものですが少しはすっきり出来たかなって思ってます。 本当は本体も中に入れ込みたかったのですが、ケーブルが長くてまとめたもののせいで押し込むと跳ね返ってくるような感じになってしまうので断念 設置業者の方ももう少し短くしてくれてたら良かったのに
tsuchiko.0614
tsuchiko.0614
家族
cocoaさんの実例写真
リビング収納その3です。 ここは書類関係、取説、お家の書類、筆記用具、中段にコンセントを設置してもらい、電話機、モデム、Wi-Fiルーターなどを置いてます。電池やモバイルバッテリーなど小型家電もここにしまってます。あまり頑張りすぎると嫌になるので、ざっくりわけでやるのが私的にはちょうどいいですww 4つ目の収納はとても見せられたもんではございませんが、クッションカバーや、ペット用品、洗濯用品、薬、新聞ストッカーなどなど収納してますw 収納があるのないとでは生活が変わってくると思う。大事。そして元に戻すこともねw
リビング収納その3です。 ここは書類関係、取説、お家の書類、筆記用具、中段にコンセントを設置してもらい、電話機、モデム、Wi-Fiルーターなどを置いてます。電池やモバイルバッテリーなど小型家電もここにしまってます。あまり頑張りすぎると嫌になるので、ざっくりわけでやるのが私的にはちょうどいいですww 4つ目の収納はとても見せられたもんではございませんが、クッションカバーや、ペット用品、洗濯用品、薬、新聞ストッカーなどなど収納してますw 収納があるのないとでは生活が変わってくると思う。大事。そして元に戻すこともねw
cocoa
cocoa

モデムとルーター Wi-Fiルーターのおすすめ商品

モデムとルーター Wi-Fiルーターの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ