カウンター下のIKEAワゴンをスパイス入れにしました。上段シリアルコーヒーカトラリー(アイテムもう少し絞ろう…)、中段無印のキャリーボックスに各種スパイス砂糖塩コンソメは100均のボトルなどに入れて、下段にニトリのブランバスケットにみりん酢料理酒その他とハチミツメイプルシロップ等。ラップも入りました。どれもミディアム〜スモールサイズに限りますが。出し入れしょっちゅうするけど、比較的ごちゃつかずに済むかな…と。オイルだけはコンロ近くにまとめて。これで少しは散らかし屋の私も少しはすっきりできる筈。
セリアで買ってきました(๑•∀•๑)🎶 以前から目をつけていた、こちら~ 2段に収納出来る コミックスタンド📕📕 漫画本を収納する時に現れる 無駄な空間を有効的に使えます。 ちなみに 大判コミックは収納出来なかったのでご注意を~⚠ 店頭在庫10個全部 買い占めて来ましたガシッ(っ*´꒳`)っ お陰で大まかな収納は完成✨ 問題の旦那氏スペース 実は昨日ガッツリ模様替えをして 自分スペースのお隣に配置することに……|ω•๑`) 自分スペースの延長と見せ掛けて やる気を出す作戦です(笑)