twatchhomeさんの部屋
レ・テッレ・デル・カステッロ 有機 エキストラバージンオリーブオイル マンダリン イタリア カラブリア州産 250ml 送料無料
その他¥3,000
エーワン ラベルシール 耐水 光沢フィルム A4 ノーカット 5シート 29281
エーワン(A-one)シール¥616
コメント1
twatchhome
調味料ケースにラベルを付けました!エクセルでせっせと作り、耐水のシール用紙に印刷してあります(*´∀`)♪ 個人的にはお塩とお砂糖のラベルがフィットしててお気に入り(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

ukaさんの実例写真
こちらもピッタリ過ぎる!コーヒーとかティーとか書いてあるけど中身は本だしに片栗粉に小麦粉(笑)
こちらもピッタリ過ぎる!コーヒーとかティーとか書いてあるけど中身は本だしに片栗粉に小麦粉(笑)
uka
uka
3LDK | 家族
chocolat141yさんの実例写真
調味料ケースのラベルを新しくしました。
調味料ケースのラベルを新しくしました。
chocolat141y
chocolat141y
3LDK | 家族
stgram69さんの実例写真
調味料! マステに手書き〜笑
調味料! マステに手書き〜笑
stgram69
stgram69
3LDK | 家族
nyanさんの実例写真
セリアの調味料ケース。 適当テプラwww
セリアの調味料ケース。 適当テプラwww
nyan
nyan
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
キッチン吊り棚の調味料ケース。 フレッシュロック白パッキンゲット( ˊᵕˋ* )お茶パック収納にしています。 オリジナルラベルもぺたり
キッチン吊り棚の調味料ケース。 フレッシュロック白パッキンゲット( ˊᵕˋ* )お茶パック収納にしています。 オリジナルラベルもぺたり
soara
soara
家族
Ti-chanさんの実例写真
ラベル作成✨✨
ラベル作成✨✨
Ti-chan
Ti-chan
家族
lzumikuさんの実例写真
調味料は セリアで購入したケースに ダイモでラベルをつけています。
調味料は セリアで購入したケースに ダイモでラベルをつけています。
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
konohahahaさんの実例写真
調味料ケース はフレッシュロックとニトリ のもの で統一させました。 ニトリのものは口が2つ分かれてて、 便利です。ただ、少し開けづらいかな…。 フレッシュロックの白パッキン は楽天で運良く買えて白化できましたラッキー フレッシュロック 白パッキンの容器を元々売ってくれないかなぁ。#緑パッキン の使い道がなくて困る…! #ラベル はまたまた #オーダー して作ってもらったものです。 もう少し調味料ケース増やしたいなぁ…。 粉物の #薄力粉 と#強力粉 #お好み焼き粉 は#冷蔵庫 にしまってます。 #マンション暮らし #調味料 #収納 #モノクロ #白化 #ケース #シンプルライフ #無印良品 #IKEA 好き#滑り止め 敷いてます
調味料ケース はフレッシュロックとニトリ のもの で統一させました。 ニトリのものは口が2つ分かれてて、 便利です。ただ、少し開けづらいかな…。 フレッシュロックの白パッキン は楽天で運良く買えて白化できましたラッキー フレッシュロック 白パッキンの容器を元々売ってくれないかなぁ。#緑パッキン の使い道がなくて困る…! #ラベル はまたまた #オーダー して作ってもらったものです。 もう少し調味料ケース増やしたいなぁ…。 粉物の #薄力粉 と#強力粉 #お好み焼き粉 は#冷蔵庫 にしまってます。 #マンション暮らし #調味料 #収納 #モノクロ #白化 #ケース #シンプルライフ #無印良品 #IKEA 好き#滑り止め 敷いてます
konohahaha
konohahaha
家族
PR
楽天市場
fumariさんの実例写真
セリアの調味料ケースを手に入れたので、ラベルを作って貼りました(ㆁᴗㆁ✿) やっぱり自分で作ると愛着が湧きますね! ケース足りなかったので買い足しに行かなくては(๑˃̵ᴗ˂̵)و
セリアの調味料ケースを手に入れたので、ラベルを作って貼りました(ㆁᴗㆁ✿) やっぱり自分で作ると愛着が湧きますね! ケース足りなかったので買い足しに行かなくては(๑˃̵ᴗ˂̵)و
fumari
fumari
一人暮らし
Aliceさんの実例写真
頻繁に使わない小瓶の調味料 かざばるな〜何かイイ容器ないかな〜? って探してたら偶然発見٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و 瓶一本分が丁度入るサイズ♪ 早速ラベル作って完成(*´艸`)
頻繁に使わない小瓶の調味料 かざばるな〜何かイイ容器ないかな〜? って探してたら偶然発見٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و 瓶一本分が丁度入るサイズ♪ 早速ラベル作って完成(*´艸`)
Alice
Alice
家族
a.organizeさんの実例写真
無印のアクリルケースに調味料収納☆ 前は英語表記でしたが分かりづらいので家の中全部日本語に打ち直しました!
無印のアクリルケースに調味料収納☆ 前は英語表記でしたが分かりづらいので家の中全部日本語に打ち直しました!
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
Pennylaneさんの実例写真
ラベルを自作しスノコで作った調味料棚に。台紙以外100均です。
ラベルを自作しスノコで作った調味料棚に。台紙以外100均です。
Pennylane
Pennylane
2LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
立ててもわかるように 新しくラベルシールを貼ってみました♥ またひとつやらかしたことに気づいた。 中華スープと鶏ガラ一緒じゃね?← 中華スープいらない(´^o^`)
立ててもわかるように 新しくラベルシールを貼ってみました♥ またひとつやらかしたことに気づいた。 中華スープと鶏ガラ一緒じゃね?← 中華スープいらない(´^o^`)
Mami
Mami
家族
misoshiru-gohanさんの実例写真
セリアのケースに粉類収納(〃ΦωΦ〃)ノ
セリアのケースに粉類収納(〃ΦωΦ〃)ノ
misoshiru-gohan
misoshiru-gohan
家族
emiさんの実例写真
セリアの調味料ケースやビンに自作ラベルを付けて並べてみた。
セリアの調味料ケースやビンに自作ラベルを付けて並べてみた。
emi
emi
3LDK | 家族
Yuuuriさんの実例写真
調味料ラベル♡ セリアの透明な調味料ケースのサイズに合わせて☆
調味料ラベル♡ セリアの透明な調味料ケースのサイズに合わせて☆
Yuuuri
Yuuuri
PR
楽天市場
yusumiaさんの実例写真
yusumia
yusumia
家族
ssizeさんの実例写真
造り付け戸棚の一番下に収納してるので IKEAのキャスター付きのケースに 入れて引き出し風にしてます。 調味料がようやくスッキリ❤︎❤︎
造り付け戸棚の一番下に収納してるので IKEAのキャスター付きのケースに 入れて引き出し風にしてます。 調味料がようやくスッキリ❤︎❤︎
ssize
ssize
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tomeさんの実例写真
はぁー スッキリ♡
はぁー スッキリ♡
tome
tome
家族
korenankoreさんの実例写真
新しい冷蔵庫を購入しました。 フレンチタイプの冷蔵庫です。
新しい冷蔵庫を購入しました。 フレンチタイプの冷蔵庫です。
korenankore
korenankore
4LDK
Mamiyさんの実例写真
調味料をダイソーのケースに入れ替えました◡̈* 1つずつ入れ替えたら棚に入らないからなぁと思っていましたが、これなら上下に2種類はいるので3本でおさまりましたヾ(*´▽`*)ノ 手作りラベルも貼って横からも上からもわかりやすく♪
調味料をダイソーのケースに入れ替えました◡̈* 1つずつ入れ替えたら棚に入らないからなぁと思っていましたが、これなら上下に2種類はいるので3本でおさまりましたヾ(*´▽`*)ノ 手作りラベルも貼って横からも上からもわかりやすく♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Harumayuさんの実例写真
やっと完成調味料ケース(о´∀`о)
やっと完成調味料ケース(о´∀`о)
Harumayu
Harumayu
家族
Takeshiさんの実例写真
自作調味料入れ アルミケースはキャンドゥ で、シールは自作です! あとは棚をつくるだけ!
自作調味料入れ アルミケースはキャンドゥ で、シールは自作です! あとは棚をつくるだけ!
Takeshi
Takeshi
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
ayapiさんの実例写真
わかめも振れば出てくるので、お味噌汁のときなどに便利です◡̈
わかめも振れば出てくるので、お味噌汁のときなどに便利です◡̈
ayapi
ayapi
Minteaさんの実例写真
セリアのみそストッカーの取っ手に、12mmラベルがぴったり♡ 使わなくなった調味料ケースをコーヒーポーションを入れにしています。
セリアのみそストッカーの取っ手に、12mmラベルがぴったり♡ 使わなくなった調味料ケースをコーヒーポーションを入れにしています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
調味料。
調味料。
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
kamochanさんの実例写真
キッチンのIHコンロ横、換気扇下。右上にチラリと見えるのは御札。白の画用紙を袋にして白のマステで御札を入れて貼っています。
キッチンのIHコンロ横、換気扇下。右上にチラリと見えるのは御札。白の画用紙を袋にして白のマステで御札を入れて貼っています。
kamochan
kamochan
1R | 一人暮らし
lilyさんの実例写真
【100均で買ってよかった!シリーズ】 ・ セリア 味噌ケース ・ セリアはホワイトのケースがとても豊富ですよね! 味噌のケースごとすぽっと入り、ジャストサイズです。 IKEAの調味料ラベルを貼ってわかりやすくしました。
【100均で買ってよかった!シリーズ】 ・ セリア 味噌ケース ・ セリアはホワイトのケースがとても豊富ですよね! 味噌のケースごとすぽっと入り、ジャストサイズです。 IKEAの調味料ラベルを貼ってわかりやすくしました。
lily
lily
家族
morimoripuさんの実例写真
セリアの調味料ラベルシールを貼りました🌸
セリアの調味料ラベルシールを貼りました🌸
morimoripu
morimoripu
2LDK | 家族
anj.cafeさんの実例写真
IH前に置いていた調味料ですが、油が飛んでベタベタしていたので全て引き出しにしまいました。 調味料ケースも買い替え☆ 大きなケースはカインズホームのもので、片手で開けることができるので便利で使いやすいです。 小さなケースはセリアです。
IH前に置いていた調味料ですが、油が飛んでベタベタしていたので全て引き出しにしまいました。 調味料ケースも買い替え☆ 大きなケースはカインズホームのもので、片手で開けることができるので便利で使いやすいです。 小さなケースはセリアです。
anj.cafe
anj.cafe
家族
yocchanさんの実例写真
以前アップしたpicですが、 イベント用に〜ヽ(´▽`)/♪ 我が家のコンロ横の引き出しには、 常温保存調味料、塩コショウなどを収納♡ (常温保存の液体調味料&オイル類は下段引き出しに。) ここにまとまってると、 調理中にすぐ取り出せて便利〜♪ 詰め替えはセリア&ダイソーのボトルに♡ ちなみに丸型のダイソーの詰め替えボトルは2つで100円だから、コスパ最高っ! 奥まで埋まっていない為、 転倒防止でダイソーのブックエンドを使用♪ ここも、もちろん! 上からぱっと見ですぐ分かるようにラベリング♡ 引き出し下段の紹介は、 ↓↓↓からご覧下さい♡♡♡ https://roomclip.jp/photo/RuvV
以前アップしたpicですが、 イベント用に〜ヽ(´▽`)/♪ 我が家のコンロ横の引き出しには、 常温保存調味料、塩コショウなどを収納♡ (常温保存の液体調味料&オイル類は下段引き出しに。) ここにまとまってると、 調理中にすぐ取り出せて便利〜♪ 詰め替えはセリア&ダイソーのボトルに♡ ちなみに丸型のダイソーの詰め替えボトルは2つで100円だから、コスパ最高っ! 奥まで埋まっていない為、 転倒防止でダイソーのブックエンドを使用♪ ここも、もちろん! 上からぱっと見ですぐ分かるようにラベリング♡ 引き出し下段の紹介は、 ↓↓↓からご覧下さい♡♡♡ https://roomclip.jp/photo/RuvV
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Megumiさんの実例写真
調味料ケースにマスキングテープ&透明テプラでラベリング( ´∀`) 好きな柄のマスキングテープにしたかったので透明のテプラを上から貼りました♡
調味料ケースにマスキングテープ&透明テプラでラベリング( ´∀`) 好きな柄のマスキングテープにしたかったので透明のテプラを上から貼りました♡
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
ginjiroさんの実例写真
引っ越しも落ち着いて少しずつキッチンや部屋整理を始めました DYMOのM-1595はひらがなカタカナが打てて便利です。 英字は20008のがかわいいケド(笑)
引っ越しも落ち着いて少しずつキッチンや部屋整理を始めました DYMOのM-1595はひらがなカタカナが打てて便利です。 英字は20008のがかわいいケド(笑)
ginjiro
ginjiro
3LDK
seashoreさんの実例写真
調味料のストックは無印良品の「ポリプロピレンファイルボックス」で見た目にもスッキリ 同シリーズの「ポリプロピレンファイルボックスス キャスターもつけられるフタ」と「ポリプロピレン収納ケース用キャスター」に乗せればラクラク引き出せます 上から見ても分かるように貼って剥がせるシールに名前を書いています 調味料を取り出したらシールを剥がしてケースの側面に貼っておきます 買い物に行く前に、買い足す物が一目で分かります
調味料のストックは無印良品の「ポリプロピレンファイルボックス」で見た目にもスッキリ 同シリーズの「ポリプロピレンファイルボックスス キャスターもつけられるフタ」と「ポリプロピレン収納ケース用キャスター」に乗せればラクラク引き出せます 上から見ても分かるように貼って剥がせるシールに名前を書いています 調味料を取り出したらシールを剥がしてケースの側面に貼っておきます 買い物に行く前に、買い足す物が一目で分かります
seashore
seashore
labisanさんの実例写真
調味料ニッチ
調味料ニッチ
labisan
labisan
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
調味料収納。 ダイソーのケースで統一しました^ - ^ テプラで何の調味料か、わかるように貼ってあります。
調味料収納。 ダイソーのケースで統一しました^ - ^ テプラで何の調味料か、わかるように貼ってあります。
saorin
saorin
3LDK | 家族
MAIMAIさんの実例写真
先日のPayPay祭りで KEYUCAのオイルポットと調味料ケースを購入 ピータッチてラベル作ったら めっちゃ可愛くなりました🥰
先日のPayPay祭りで KEYUCAのオイルポットと調味料ケースを購入 ピータッチてラベル作ったら めっちゃ可愛くなりました🥰
MAIMAI
MAIMAI
2DK | 一人暮らし
kawauso15さんの実例写真
見せて!みんなの調味料の置き場所🧂 引き出しに入れている調味料です。 すべて100均グッズのケースをつかっています😌(2年ほど使ってますが、100均グッズでも特に問題なく使えてま〜す) 白で統一してるのと、ラベルを貼り、中身が分かるようにしています🙌キッチンの収納が少ないので、定期的に見直して、なるべくスッキリ、家族が使いやすくしてます。。が、娘がちょちょこ使うぐらいで、ほぼ使うのは私🙄なので、自分の為に整えてる引き出しです🧂💦 忙しい毎日の為に。。
見せて!みんなの調味料の置き場所🧂 引き出しに入れている調味料です。 すべて100均グッズのケースをつかっています😌(2年ほど使ってますが、100均グッズでも特に問題なく使えてま〜す) 白で統一してるのと、ラベルを貼り、中身が分かるようにしています🙌キッチンの収納が少ないので、定期的に見直して、なるべくスッキリ、家族が使いやすくしてます。。が、娘がちょちょこ使うぐらいで、ほぼ使うのは私🙄なので、自分の為に整えてる引き出しです🧂💦 忙しい毎日の為に。。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
我が家の調味料の場所 無印良品のポリプロピレンケースです。 限られたスペースしか無いので、色々なサイズを組み合わせています。 浅い引き出しには削り節、だしなど細かい物。深さのある引き出しには酒、油、お酢など高さのある物。もう一つはスパイスの引き出しにして分けています。 スパイスは種類がふえるので詰め替えはほとんどしていません。上からわかり易い様にマスキングテープにスパイスなどの名前を書いて貼ってあります。 無印良品さんの引き出しは色々組み合わせが出来るので便利ですね。
我が家の調味料の場所 無印良品のポリプロピレンケースです。 限られたスペースしか無いので、色々なサイズを組み合わせています。 浅い引き出しには削り節、だしなど細かい物。深さのある引き出しには酒、油、お酢など高さのある物。もう一つはスパイスの引き出しにして分けています。 スパイスは種類がふえるので詰め替えはほとんどしていません。上からわかり易い様にマスキングテープにスパイスなどの名前を書いて貼ってあります。 無印良品さんの引き出しは色々組み合わせが出来るので便利ですね。
ako
ako
2LDK | 家族
PR
楽天市場
samama0809さんの実例写真
キッチン調味料収納 はじめて使う人でも、どこに何があるか分かる調味料収納。夫にあれどこだっけ〜って毎回聞かれたくない←😂
キッチン調味料収納 はじめて使う人でも、どこに何があるか分かる調味料収納。夫にあれどこだっけ〜って毎回聞かれたくない←😂
samama0809
samama0809
家族
もっと見る