昨日のショットの違うバージョンです(* ´ ꒳ ` )ノ (こんな感じで洗い上がりを確かめてます笑) FULLERY BOTANICALの柔軟剤、いい香り過ぎてリピ買いしてしまいました~‼ 商品の注文が多くて、混みあってたので、さすが人気の商品なんですね~! 赤ちゃんにも使える安心の柔軟剤、うちの愚息も大好きな香りです·˖✶
リビングpic だいぶ暑くなってきましたが 我が家のソファースペースには 未だムートンラグ敷いてます。 クーラー効いてるので暑苦しくなる事はないし 素足でこのフカフカサラサラ感を味わうのが 心地よくて✨ 家ではスリッパ派なんですが 無垢床も気持ちいいし 最近はもう素足でいます。 素足、気持ちいいです! 難点は指をぶつけた時のダメージが半端ない。 って事くらいです(笑)
リビングpic 旦那さんがおもちゃを片付けてくれました。 …が、すぐ元どおりに。 天井に吊り下げてるミニハウス。 ZARA HOME で買ったクリスマスオーナメントなんですが 夏ディスプレイにもしっくり。 年中使える優秀ハウスです!
日替わり企画、初めて参加させて頂きます(*´ー`*) ウッドフェンス沿いに仕立てている薔薇のアーチ。 まだ薔薇は咲いてませんが(*´ω`*) そして咲くかも分かりませんが。 植えているツル薔薇はサマースノーと、アイスバーグ。 ベンチの下にはクリーピングタイムを植えてます~( ⁎˃ᴗ˂⁎ )
正しいベランダサンダルの濡れない&縮まない収納法(仮) すみません…これがアイデアの限界です_(:3 」∠)_ 二階のベランダに出るためのサンダルを、サンダルカバーなるものを 被せてしばらく放置していました。 ある日 パカっと カバーをあけたら、なんと(´⊙ω⊙`) ナマコのように縮んでいるではありませんか‼️(@_@)‼️ 二階でこれだから、梅干しテラスはもっと凄いことになってしまうと思い 家に中にしまいたいけど、場所がない。 ということで、seriaの吸盤式のタオルハンガーにベランダサンダルを引っ掛けて ドアの内側に収納してみました。 便利…(*☻-☻*) 縮まない…(*☻-☻*) 濡れない…(о´∀`о) 勝手口ののれんっぽいクロスに普段は隠れてしまうので、目立ちません。 とりあえずベランダサンダル事件は解決です。