付け襟

51枚の部屋写真から31枚をセレクト
onokenkoさんの実例写真
最近洋裁にハマっている娘から、余った生地で作ったと、オールインワンもらいました♪ ゆったりしてるから私でも余裕があって良かった🤭 先日おじゃましたアンティーク雑貨屋さんでの戦利品の付け襟レースをオールインワンの前だけミシンで縫い付けてアレンジさせてもらいました♪ うんかわいい🩷 同じお店で購入した犬のフィギュアは、うちのビーグルのむぎに似てるので、お迎えしましたが、実はバセットハウンドなんだよねー。でもいいの、気にしない♪
最近洋裁にハマっている娘から、余った生地で作ったと、オールインワンもらいました♪ ゆったりしてるから私でも余裕があって良かった🤭 先日おじゃましたアンティーク雑貨屋さんでの戦利品の付け襟レースをオールインワンの前だけミシンで縫い付けてアレンジさせてもらいました♪ うんかわいい🩷 同じお店で購入した犬のフィギュアは、うちのビーグルのむぎに似てるので、お迎えしましたが、実はバセットハウンドなんだよねー。でもいいの、気にしない♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
📸カメラマークが出たので💦 3枚投稿です❤️ 私の手は🖐️男性並みの大きさ😳 今までも何十年も前に…レース編みの白と黒の他、仏事用に黒地布の手袋を持っている。 レース編みは縫い目が切れるかもしれないが😱引っ張れば多少は伸びる👍 が、黒い布地の手袋は全く手が入らない👋 私も趣味で少しレース編みをしていたが、腕は初級🔰💪 検索してクロッシェ編みの手袋を見たが、とっても難しそう😩 仲良くしてくださっているHujikoちゃんとそんなお話をしていたら〜『誕生日プレゼントとして作ってあげますよぉ〜❣️』と。 そんな事を言って下さっただけでも、私は天に昇る☁️👼🪶〜思いになった💘 うわあっ❗️なんと嬉しい事ではないか? 来年の3月には、私サイズのレース編みの手袋を編んでもらえる😘🥰😍 天に昇る思いになったのは人生で2度目の経験✨ ①私が冠婚葬祭➖で使える🩶グレーカラーで編んで欲しい🙏とお伝えしたら、Hujikoちゃんがオリムパスの厳選された最高級エジプト綿を色々見て下さって・・・ 3色の中から私がこちらの無彩色のグレーではなくブルーグレーにしてもらった🙌 どのように撮ったらHujikoちゃんの綺麗なレース編み作品が撮れるのか?・・・ 先日購入した南洋黒蝶貝パールのネックレス等も引っ張り出して😅 ②オーダーで作って頂いた手袋➖です♪ なんと言う事でしょうか?誕生日🎂までには10か月も先なのに👉👈 早々と🧵🪡作ってくださいました🎊🎉 ありがとうございます😊❤️ ③『おそろいの付け襟も編んでみました…』とメモ📝があり、私は⚡️雷に撃たれたかのように身体がしばらく痺れて〰︎〰︎おりました。 思ってもみなかった出来事です🫢 こちらは そのレース編みのつけ襟です♡♡♡ 人生高齢者👩‍🦳まで一応元気に生きて来て、身体が痺れ鳥肌が立つ経験は初めてでした。 とっても幸せなことです❤️ Hujikoちゃん 本当に 本当にありがとうございました🙇‍♀️
📸カメラマークが出たので💦 3枚投稿です❤️ 私の手は🖐️男性並みの大きさ😳 今までも何十年も前に…レース編みの白と黒の他、仏事用に黒地布の手袋を持っている。 レース編みは縫い目が切れるかもしれないが😱引っ張れば多少は伸びる👍 が、黒い布地の手袋は全く手が入らない👋 私も趣味で少しレース編みをしていたが、腕は初級🔰💪 検索してクロッシェ編みの手袋を見たが、とっても難しそう😩 仲良くしてくださっているHujikoちゃんとそんなお話をしていたら〜『誕生日プレゼントとして作ってあげますよぉ〜❣️』と。 そんな事を言って下さっただけでも、私は天に昇る☁️👼🪶〜思いになった💘 うわあっ❗️なんと嬉しい事ではないか? 来年の3月には、私サイズのレース編みの手袋を編んでもらえる😘🥰😍 天に昇る思いになったのは人生で2度目の経験✨ ①私が冠婚葬祭➖で使える🩶グレーカラーで編んで欲しい🙏とお伝えしたら、Hujikoちゃんがオリムパスの厳選された最高級エジプト綿を色々見て下さって・・・ 3色の中から私がこちらの無彩色のグレーではなくブルーグレーにしてもらった🙌 どのように撮ったらHujikoちゃんの綺麗なレース編み作品が撮れるのか?・・・ 先日購入した南洋黒蝶貝パールのネックレス等も引っ張り出して😅 ②オーダーで作って頂いた手袋➖です♪ なんと言う事でしょうか?誕生日🎂までには10か月も先なのに👉👈 早々と🧵🪡作ってくださいました🎊🎉 ありがとうございます😊❤️ ③『おそろいの付け襟も編んでみました…』とメモ📝があり、私は⚡️雷に撃たれたかのように身体がしばらく痺れて〰︎〰︎おりました。 思ってもみなかった出来事です🫢 こちらは そのレース編みのつけ襟です♡♡♡ 人生高齢者👩‍🦳まで一応元気に生きて来て、身体が痺れ鳥肌が立つ経験は初めてでした。 とっても幸せなことです❤️ Hujikoちゃん 本当に 本当にありがとうございました🙇‍♀️
KYON
KYON
4LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
レースの付け襟を編みました🤗 水色のセーターにかけてあるのが 手編みの付け襟です✨✨✨ 周りにあるのは 何年も前に買った付け襟です なかなか出番がなくて😅 出かける場所を見つけなくちゃ(笑)
レースの付け襟を編みました🤗 水色のセーターにかけてあるのが 手編みの付け襟です✨✨✨ 周りにあるのは 何年も前に買った付け襟です なかなか出番がなくて😅 出かける場所を見つけなくちゃ(笑)
Hujiko
Hujiko
家族
cheekayoさんの実例写真
アンティーク洋書風BOXの中身は ・毎日替える枕カバー ・付け襟 ・付け袖 の皆さんでしたー♡
アンティーク洋書風BOXの中身は ・毎日替える枕カバー ・付け襟 ・付け袖 の皆さんでしたー♡
cheekayo
cheekayo
mucc08さんの実例写真
置物・オブジェ¥198
逆光すぎてあまり見えませんが...(;´д`) デイリー使いのカップやグラスは見せる派です!(というか取り出しやすいからそうしているだけ...( ˊ̱˂˃ˋ̱ )) 吊り下げラックにはDIYした木箱をはめ込んで2段で使えるようにしています。 蛍光灯隠しにはレースの付け襟をぐるっと巻いています(^ ^) セリアのステンレスフックはジップロックの乾燥用に。 窓辺はグリーンの特等席なので収納よりもグリーン優先です(^ν^)
逆光すぎてあまり見えませんが...(;´д`) デイリー使いのカップやグラスは見せる派です!(というか取り出しやすいからそうしているだけ...( ˊ̱˂˃ˋ̱ )) 吊り下げラックにはDIYした木箱をはめ込んで2段で使えるようにしています。 蛍光灯隠しにはレースの付け襟をぐるっと巻いています(^ ^) セリアのステンレスフックはジップロックの乾燥用に。 窓辺はグリーンの特等席なので収納よりもグリーン優先です(^ν^)
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
lustigさんの実例写真
昨日の穴場的なお店で見つけたもの、フランスのビンテージとアンティークのお皿とレースの付け襟。 ビンテージのものはアルザスの風景シリーズで、ほんわかした雰囲気がかわいいです。 アンティークのお皿はやはりフランスのもので、貫入のない状態の良いもの。スイスのドイツ語圏に住んでいるので、フランスのものを見つけるとテンションが上がります😄 なぜかこのお店では陶器は全て半額だったので、かなりお得でした! そして、すごく素敵なレースの付け襟。 実はレースの付け襟をスイスで見つけたのは初めてかもです😄
昨日の穴場的なお店で見つけたもの、フランスのビンテージとアンティークのお皿とレースの付け襟。 ビンテージのものはアルザスの風景シリーズで、ほんわかした雰囲気がかわいいです。 アンティークのお皿はやはりフランスのもので、貫入のない状態の良いもの。スイスのドイツ語圏に住んでいるので、フランスのものを見つけるとテンションが上がります😄 なぜかこのお店では陶器は全て半額だったので、かなりお得でした! そして、すごく素敵なレースの付け襟。 実はレースの付け襟をスイスで見つけたのは初めてかもです😄
lustig
lustig
家族
rukakoさんの実例写真
今日、夏でしたね🌞🔥🔥 ずっと欲しかったナタリーレテのお面🐰はぁ、かわよ💘むかしむかーしに着てた娘のワンピースで付け襟を作りました🥰壁の左上のファブリックパネルも同じワンピースで作ってます!
今日、夏でしたね🌞🔥🔥 ずっと欲しかったナタリーレテのお面🐰はぁ、かわよ💘むかしむかーしに着てた娘のワンピースで付け襟を作りました🥰壁の左上のファブリックパネルも同じワンピースで作ってます!
rukako
rukako
4LDK | 家族
HELLO751さんの実例写真
子供部屋のクローゼットの 一角です。 娘ちゃんの制服のリボンと 付け襟を突っ張り棒にかけて います。 これセリアの突っ張り棒を 支える(のせる?)のを使って いるので、洗濯したのを下に 簡単にしまえる。 で、娘ちゃんは上からスッと 取っていけます。
子供部屋のクローゼットの 一角です。 娘ちゃんの制服のリボンと 付け襟を突っ張り棒にかけて います。 これセリアの突っ張り棒を 支える(のせる?)のを使って いるので、洗濯したのを下に 簡単にしまえる。 で、娘ちゃんは上からスッと 取っていけます。
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
フレンチシックな付け襟 ブログ更新しました http://frenchchic.exblog.jp/ イベント フルラージュに出品予定です #antique #antiquelace #french #フルラージュ #ルポルトボヌール #Fleurage #hanamade
フレンチシックな付け襟 ブログ更新しました http://frenchchic.exblog.jp/ イベント フルラージュに出品予定です #antique #antiquelace #french #フルラージュ #ルポルトボヌール #Fleurage #hanamade
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
ダイソーのアクリル毛糸エルムグリーン で 人間用のニット帽と でかいモンチッチ用付け襟を編んでみました。 色が可愛い。 抹茶色🤭🍵 かぎ針編みの長編みで編みました。 ニット帽は、私用なんですが折らないで被ると少しのっぽさん感がでます。 写真のように被るとまだいいのですが少し私には長さが足りなかったです。もうすこしながくすればよかったな。 せっかく編んだから、オレンジのニット帽とエルムグリーンのニット帽交互につかいたいとおもいます
ダイソーのアクリル毛糸エルムグリーン で 人間用のニット帽と でかいモンチッチ用付け襟を編んでみました。 色が可愛い。 抹茶色🤭🍵 かぎ針編みの長編みで編みました。 ニット帽は、私用なんですが折らないで被ると少しのっぽさん感がでます。 写真のように被るとまだいいのですが少し私には長さが足りなかったです。もうすこしながくすればよかったな。 せっかく編んだから、オレンジのニット帽とエルムグリーンのニット帽交互につかいたいとおもいます
manduonma
manduonma
twinkle-butterfly38さんの実例写真
我が家もようやくクリスマス仕様に🎅 ウィリアムモリスのいちご泥棒のカーテン生地で手作りしたティディベアと、クリスマスブーツを飾りました♫ 職場のウィンドウ用に作ったら可愛すぎて、自宅用にも追加で作りました😅 ティディベアは帽子、付け襟、リボン、マフラーも作ってお着替え出来ます🐻💕 やっぱりツリーを出すとワクワクしますね🎄✨ ティディベアの後ろのクッションは、息子が幼稚園の頃に刺繍したクリスマスツリーを、私がクッションに仕立てた物です。幼稚園の子でもこんなに刺繍って出来るんだ!とビックリしました。 毎年、この時期になると飾って楽しんでいます🍀
我が家もようやくクリスマス仕様に🎅 ウィリアムモリスのいちご泥棒のカーテン生地で手作りしたティディベアと、クリスマスブーツを飾りました♫ 職場のウィンドウ用に作ったら可愛すぎて、自宅用にも追加で作りました😅 ティディベアは帽子、付け襟、リボン、マフラーも作ってお着替え出来ます🐻💕 やっぱりツリーを出すとワクワクしますね🎄✨ ティディベアの後ろのクッションは、息子が幼稚園の頃に刺繍したクリスマスツリーを、私がクッションに仕立てた物です。幼稚園の子でもこんなに刺繍って出来るんだ!とビックリしました。 毎年、この時期になると飾って楽しんでいます🍀
twinkle-butterfly38
twinkle-butterfly38
4LDK | 家族
Locoさんの実例写真
玄関ホールの照明カバーは、ワイヤーの鉢カバーにアンティークや100均のレース、3COINSのレース付け襟を通して制作
玄関ホールの照明カバーは、ワイヤーの鉢カバーにアンティークや100均のレース、3COINSのレース付け襟を通して制作
Loco
Loco
4LDK | 家族
REIKAさんの実例写真
近所の神社のもの市に行ってきました* でも、もうすぐロハスなので今日は控え目に(*´罒`*)ニヒヒ 何度か買ってるキューブ型の食パンにユーカリのドライ、渋い色味のバスケット、もこもこファーが気持ち良い付け襟❤︎ 本当は羊毛のアクセとかアンティークなスプーン、留め具が大きながま口とか色々気になるものいっぱいあったんだけど・・・ ぐっ!と我慢!! ロハスまで無駄使いはしないぞー(๑•̀ㅂ•́)و✧
近所の神社のもの市に行ってきました* でも、もうすぐロハスなので今日は控え目に(*´罒`*)ニヒヒ 何度か買ってるキューブ型の食パンにユーカリのドライ、渋い色味のバスケット、もこもこファーが気持ち良い付け襟❤︎ 本当は羊毛のアクセとかアンティークなスプーン、留め具が大きながま口とか色々気になるものいっぱいあったんだけど・・・ ぐっ!と我慢!! ロハスまで無駄使いはしないぞー(๑•̀ㅂ•́)و✧
REIKA
REIKA
家族
Shizuaさんの実例写真
コーヒーミルのカバーをレースの付け襟で作ってみました
コーヒーミルのカバーをレースの付け襟で作ってみました
Shizua
Shizua
家族
utatanさんの実例写真
自分用にネックウォーマーを作りました♪半分にすると付け襟みたいになります(≧∇≦)
自分用にネックウォーマーを作りました♪半分にすると付け襟みたいになります(≧∇≦)
utatan
utatan
4DK | 家族
em8さんの実例写真
籠バッグにファーの付け襟を巻いてみた。 今日も雨です☂️。 早朝は寒いです。
籠バッグにファーの付け襟を巻いてみた。 今日も雨です☂️。 早朝は寒いです。
em8
em8
2K | 一人暮らし
yosooinoichiさんの実例写真
襟好きなので、襟を飾るための方法を考えていました。結果子供用のトルソーを買うことに。トルソーの不要な下部はのこぎりで切って、ダイソーのライトを下部に柱としてつけました。古書はブックオフの文庫本を水で濡らして、アンティーク調にふやかして作りました。
襟好きなので、襟を飾るための方法を考えていました。結果子供用のトルソーを買うことに。トルソーの不要な下部はのこぎりで切って、ダイソーのライトを下部に柱としてつけました。古書はブックオフの文庫本を水で濡らして、アンティーク調にふやかして作りました。
yosooinoichi
yosooinoichi
chidori62さんの実例写真
ヴィンテージのルーサイトバッグとビーズ付け襟を買ったけど、収納場所が無い。。 昭和レトロな猫ちゃんお気に入り。 なんか布かレースを敷きたいな。。
ヴィンテージのルーサイトバッグとビーズ付け襟を買ったけど、収納場所が無い。。 昭和レトロな猫ちゃんお気に入り。 なんか布かレースを敷きたいな。。
chidori62
chidori62
k...さんの実例写真
すっきりデスク「ノピア」モニター☆ 続きです。 ほら、ミシン台にも丁度よい♡ コンセントも付いてるし広々✨ いつか子供達が成長して キッズスペースとしての 役目が終わったら夢のアトリエに!? なんて言ってますが 実はミシン、めちゃくちゃ苦手💔 因みに最近作ったもの。 子供達のマスクと 次男の入園式用の付け襟♡ 布のマスク ウィルスは通しちゃうかもだけど 無意識に口を触るの防止用かな💦 入園式は園服を着るので 襟元しか見えないのですが セーラーカラーに憧れて 試行錯誤して作ってみました💦 後ろに刺繍入れるか悩むところ🤔
すっきりデスク「ノピア」モニター☆ 続きです。 ほら、ミシン台にも丁度よい♡ コンセントも付いてるし広々✨ いつか子供達が成長して キッズスペースとしての 役目が終わったら夢のアトリエに!? なんて言ってますが 実はミシン、めちゃくちゃ苦手💔 因みに最近作ったもの。 子供達のマスクと 次男の入園式用の付け襟♡ 布のマスク ウィルスは通しちゃうかもだけど 無意識に口を触るの防止用かな💦 入園式は園服を着るので 襟元しか見えないのですが セーラーカラーに憧れて 試行錯誤して作ってみました💦 後ろに刺繍入れるか悩むところ🤔
k...
k...
家族
lupin03さんの実例写真
付け襟作ってみました。
付け襟作ってみました。
lupin03
lupin03
家族
orinさんの実例写真
可愛い毛糸をダイソーで発見(^^)♡本見て編んだけど、違うものができた(´Д` )笑 それもまた手作りの良いところ(^^)
可愛い毛糸をダイソーで発見(^^)♡本見て編んだけど、違うものができた(´Д` )笑 それもまた手作りの良いところ(^^)
orin
orin
4LDK | 家族
cherryMonroeさんの実例写真
cherryMonroe
cherryMonroe
4LDK | 家族
machiさんの実例写真
姉から娘へプレゼントしてもらったスタイ。付け襟風でとても可愛い。スタイを卒業したので飾って永久保存です。
姉から娘へプレゼントしてもらったスタイ。付け襟風でとても可愛い。スタイを卒業したので飾って永久保存です。
machi
machi
hitomiさんの実例写真
お疲れ様です♪ suzuちゃんのブログでのプレ企画に当選しました(*´∀`)♪ 我が家にはsuzuちゃんの作品が沢山あります。 どれも素敵で可愛くてね(*^-^*) 付け襟♥♥ これにあう、ナチュラルなハンガーが欲しいなぁ♪
お疲れ様です♪ suzuちゃんのブログでのプレ企画に当選しました(*´∀`)♪ 我が家にはsuzuちゃんの作品が沢山あります。 どれも素敵で可愛くてね(*^-^*) 付け襟♥♥ これにあう、ナチュラルなハンガーが欲しいなぁ♪
hitomi
hitomi
家族
kaorinさんの実例写真
kaorin
kaorin
家族
na-chanさんの実例写真
クローゼット収納の断捨離2日目。 仕事から帰って少し進みました。 このクローゼットは、新築プランには無くて、簡易で良いのでと、壁一面2畳分を使って後付けしてもらいました。ポールを3本付けてもらう事。間にバックを置ける棚を付けてもらう事。なるべく追加予算を低くしてもらう事。の3点をお願いしたら、昨日こpickの左側。真ん中に仕切り。この右側のクローゼットができてました。ほぼ押入れ(笑) 元々1.5畳のクローゼットがもうひとつあり、そこはパパさん専用、ちゃんとクロスあります。 今まで、下はクローゼット引出し収納がずらり。ポールは使ってなくて、上のポールはアウターなどで埋め尽くされ、棚は鞄が並んでました。 案外小物が多くて、ストール、マフラー、スヌード、ニット付け襟。レッグウォーマーにアームウォーマー。手袋に帽子。冬用だけで収納ケース一つ。これを出して少し断捨離して、この棚に置くことにしました。カバンは下にS字フックで吊るそうか?とやってはみたもののσ^_^;なんかしっくりこなくて、また明日考えます。長男引越しの時に余ったDAISOのネットを貼り付けて葬儀用小物や帽子を吊るし、ベルト収納ネットをかけてみました。 完成はいつになることか。。。。
クローゼット収納の断捨離2日目。 仕事から帰って少し進みました。 このクローゼットは、新築プランには無くて、簡易で良いのでと、壁一面2畳分を使って後付けしてもらいました。ポールを3本付けてもらう事。間にバックを置ける棚を付けてもらう事。なるべく追加予算を低くしてもらう事。の3点をお願いしたら、昨日こpickの左側。真ん中に仕切り。この右側のクローゼットができてました。ほぼ押入れ(笑) 元々1.5畳のクローゼットがもうひとつあり、そこはパパさん専用、ちゃんとクロスあります。 今まで、下はクローゼット引出し収納がずらり。ポールは使ってなくて、上のポールはアウターなどで埋め尽くされ、棚は鞄が並んでました。 案外小物が多くて、ストール、マフラー、スヌード、ニット付け襟。レッグウォーマーにアームウォーマー。手袋に帽子。冬用だけで収納ケース一つ。これを出して少し断捨離して、この棚に置くことにしました。カバンは下にS字フックで吊るそうか?とやってはみたもののσ^_^;なんかしっくりこなくて、また明日考えます。長男引越しの時に余ったDAISOのネットを貼り付けて葬儀用小物や帽子を吊るし、ベルト収納ネットをかけてみました。 完成はいつになることか。。。。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
キッズスペース付近の壁を色々いじり中です٩( 'ω' )و✨ 来月、七五三の写真を撮るので、それを飾りたいなと思ってフォトフレームを買いました❣️ 前に編み編みした付け襟、フリフリすぎて似合わなかったw 私より窓枠が着こなしておりますw(о´∀`о)
キッズスペース付近の壁を色々いじり中です٩( 'ω' )و✨ 来月、七五三の写真を撮るので、それを飾りたいなと思ってフォトフレームを買いました❣️ 前に編み編みした付け襟、フリフリすぎて似合わなかったw 私より窓枠が着こなしておりますw(о´∀`о)
ayataro
ayataro
家族
もっと見る

付け襟の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

付け襟

51枚の部屋写真から31枚をセレクト
onokenkoさんの実例写真
最近洋裁にハマっている娘から、余った生地で作ったと、オールインワンもらいました♪ ゆったりしてるから私でも余裕があって良かった🤭 先日おじゃましたアンティーク雑貨屋さんでの戦利品の付け襟レースをオールインワンの前だけミシンで縫い付けてアレンジさせてもらいました♪ うんかわいい🩷 同じお店で購入した犬のフィギュアは、うちのビーグルのむぎに似てるので、お迎えしましたが、実はバセットハウンドなんだよねー。でもいいの、気にしない♪
最近洋裁にハマっている娘から、余った生地で作ったと、オールインワンもらいました♪ ゆったりしてるから私でも余裕があって良かった🤭 先日おじゃましたアンティーク雑貨屋さんでの戦利品の付け襟レースをオールインワンの前だけミシンで縫い付けてアレンジさせてもらいました♪ うんかわいい🩷 同じお店で購入した犬のフィギュアは、うちのビーグルのむぎに似てるので、お迎えしましたが、実はバセットハウンドなんだよねー。でもいいの、気にしない♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
📸カメラマークが出たので💦 3枚投稿です❤️ 私の手は🖐️男性並みの大きさ😳 今までも何十年も前に…レース編みの白と黒の他、仏事用に黒地布の手袋を持っている。 レース編みは縫い目が切れるかもしれないが😱引っ張れば多少は伸びる👍 が、黒い布地の手袋は全く手が入らない👋 私も趣味で少しレース編みをしていたが、腕は初級🔰💪 検索してクロッシェ編みの手袋を見たが、とっても難しそう😩 仲良くしてくださっているHujikoちゃんとそんなお話をしていたら〜『誕生日プレゼントとして作ってあげますよぉ〜❣️』と。 そんな事を言って下さっただけでも、私は天に昇る☁️👼🪶〜思いになった💘 うわあっ❗️なんと嬉しい事ではないか? 来年の3月には、私サイズのレース編みの手袋を編んでもらえる😘🥰😍 天に昇る思いになったのは人生で2度目の経験✨ ①私が冠婚葬祭➖で使える🩶グレーカラーで編んで欲しい🙏とお伝えしたら、Hujikoちゃんがオリムパスの厳選された最高級エジプト綿を色々見て下さって・・・ 3色の中から私がこちらの無彩色のグレーではなくブルーグレーにしてもらった🙌 どのように撮ったらHujikoちゃんの綺麗なレース編み作品が撮れるのか?・・・ 先日購入した南洋黒蝶貝パールのネックレス等も引っ張り出して😅 ②オーダーで作って頂いた手袋➖です♪ なんと言う事でしょうか?誕生日🎂までには10か月も先なのに👉👈 早々と🧵🪡作ってくださいました🎊🎉 ありがとうございます😊❤️ ③『おそろいの付け襟も編んでみました…』とメモ📝があり、私は⚡️雷に撃たれたかのように身体がしばらく痺れて〰︎〰︎おりました。 思ってもみなかった出来事です🫢 こちらは そのレース編みのつけ襟です♡♡♡ 人生高齢者👩‍🦳まで一応元気に生きて来て、身体が痺れ鳥肌が立つ経験は初めてでした。 とっても幸せなことです❤️ Hujikoちゃん 本当に 本当にありがとうございました🙇‍♀️
📸カメラマークが出たので💦 3枚投稿です❤️ 私の手は🖐️男性並みの大きさ😳 今までも何十年も前に…レース編みの白と黒の他、仏事用に黒地布の手袋を持っている。 レース編みは縫い目が切れるかもしれないが😱引っ張れば多少は伸びる👍 が、黒い布地の手袋は全く手が入らない👋 私も趣味で少しレース編みをしていたが、腕は初級🔰💪 検索してクロッシェ編みの手袋を見たが、とっても難しそう😩 仲良くしてくださっているHujikoちゃんとそんなお話をしていたら〜『誕生日プレゼントとして作ってあげますよぉ〜❣️』と。 そんな事を言って下さっただけでも、私は天に昇る☁️👼🪶〜思いになった💘 うわあっ❗️なんと嬉しい事ではないか? 来年の3月には、私サイズのレース編みの手袋を編んでもらえる😘🥰😍 天に昇る思いになったのは人生で2度目の経験✨ ①私が冠婚葬祭➖で使える🩶グレーカラーで編んで欲しい🙏とお伝えしたら、Hujikoちゃんがオリムパスの厳選された最高級エジプト綿を色々見て下さって・・・ 3色の中から私がこちらの無彩色のグレーではなくブルーグレーにしてもらった🙌 どのように撮ったらHujikoちゃんの綺麗なレース編み作品が撮れるのか?・・・ 先日購入した南洋黒蝶貝パールのネックレス等も引っ張り出して😅 ②オーダーで作って頂いた手袋➖です♪ なんと言う事でしょうか?誕生日🎂までには10か月も先なのに👉👈 早々と🧵🪡作ってくださいました🎊🎉 ありがとうございます😊❤️ ③『おそろいの付け襟も編んでみました…』とメモ📝があり、私は⚡️雷に撃たれたかのように身体がしばらく痺れて〰︎〰︎おりました。 思ってもみなかった出来事です🫢 こちらは そのレース編みのつけ襟です♡♡♡ 人生高齢者👩‍🦳まで一応元気に生きて来て、身体が痺れ鳥肌が立つ経験は初めてでした。 とっても幸せなことです❤️ Hujikoちゃん 本当に 本当にありがとうございました🙇‍♀️
KYON
KYON
4LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
レースの付け襟を編みました🤗 水色のセーターにかけてあるのが 手編みの付け襟です✨✨✨ 周りにあるのは 何年も前に買った付け襟です なかなか出番がなくて😅 出かける場所を見つけなくちゃ(笑)
レースの付け襟を編みました🤗 水色のセーターにかけてあるのが 手編みの付け襟です✨✨✨ 周りにあるのは 何年も前に買った付け襟です なかなか出番がなくて😅 出かける場所を見つけなくちゃ(笑)
Hujiko
Hujiko
家族
cheekayoさんの実例写真
アンティーク洋書風BOXの中身は ・毎日替える枕カバー ・付け襟 ・付け袖 の皆さんでしたー♡
アンティーク洋書風BOXの中身は ・毎日替える枕カバー ・付け襟 ・付け袖 の皆さんでしたー♡
cheekayo
cheekayo
mucc08さんの実例写真
置物・オブジェ¥198
逆光すぎてあまり見えませんが...(;´д`) デイリー使いのカップやグラスは見せる派です!(というか取り出しやすいからそうしているだけ...( ˊ̱˂˃ˋ̱ )) 吊り下げラックにはDIYした木箱をはめ込んで2段で使えるようにしています。 蛍光灯隠しにはレースの付け襟をぐるっと巻いています(^ ^) セリアのステンレスフックはジップロックの乾燥用に。 窓辺はグリーンの特等席なので収納よりもグリーン優先です(^ν^)
逆光すぎてあまり見えませんが...(;´д`) デイリー使いのカップやグラスは見せる派です!(というか取り出しやすいからそうしているだけ...( ˊ̱˂˃ˋ̱ )) 吊り下げラックにはDIYした木箱をはめ込んで2段で使えるようにしています。 蛍光灯隠しにはレースの付け襟をぐるっと巻いています(^ ^) セリアのステンレスフックはジップロックの乾燥用に。 窓辺はグリーンの特等席なので収納よりもグリーン優先です(^ν^)
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
lustigさんの実例写真
昨日の穴場的なお店で見つけたもの、フランスのビンテージとアンティークのお皿とレースの付け襟。 ビンテージのものはアルザスの風景シリーズで、ほんわかした雰囲気がかわいいです。 アンティークのお皿はやはりフランスのもので、貫入のない状態の良いもの。スイスのドイツ語圏に住んでいるので、フランスのものを見つけるとテンションが上がります😄 なぜかこのお店では陶器は全て半額だったので、かなりお得でした! そして、すごく素敵なレースの付け襟。 実はレースの付け襟をスイスで見つけたのは初めてかもです😄
昨日の穴場的なお店で見つけたもの、フランスのビンテージとアンティークのお皿とレースの付け襟。 ビンテージのものはアルザスの風景シリーズで、ほんわかした雰囲気がかわいいです。 アンティークのお皿はやはりフランスのもので、貫入のない状態の良いもの。スイスのドイツ語圏に住んでいるので、フランスのものを見つけるとテンションが上がります😄 なぜかこのお店では陶器は全て半額だったので、かなりお得でした! そして、すごく素敵なレースの付け襟。 実はレースの付け襟をスイスで見つけたのは初めてかもです😄
lustig
lustig
家族
rukakoさんの実例写真
今日、夏でしたね🌞🔥🔥 ずっと欲しかったナタリーレテのお面🐰はぁ、かわよ💘むかしむかーしに着てた娘のワンピースで付け襟を作りました🥰壁の左上のファブリックパネルも同じワンピースで作ってます!
今日、夏でしたね🌞🔥🔥 ずっと欲しかったナタリーレテのお面🐰はぁ、かわよ💘むかしむかーしに着てた娘のワンピースで付け襟を作りました🥰壁の左上のファブリックパネルも同じワンピースで作ってます!
rukako
rukako
4LDK | 家族
HELLO751さんの実例写真
子供部屋のクローゼットの 一角です。 娘ちゃんの制服のリボンと 付け襟を突っ張り棒にかけて います。 これセリアの突っ張り棒を 支える(のせる?)のを使って いるので、洗濯したのを下に 簡単にしまえる。 で、娘ちゃんは上からスッと 取っていけます。
子供部屋のクローゼットの 一角です。 娘ちゃんの制服のリボンと 付け襟を突っ張り棒にかけて います。 これセリアの突っ張り棒を 支える(のせる?)のを使って いるので、洗濯したのを下に 簡単にしまえる。 で、娘ちゃんは上からスッと 取っていけます。
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
フレンチシックな付け襟 ブログ更新しました http://frenchchic.exblog.jp/ イベント フルラージュに出品予定です #antique #antiquelace #french #フルラージュ #ルポルトボヌール #Fleurage #hanamade
フレンチシックな付け襟 ブログ更新しました http://frenchchic.exblog.jp/ イベント フルラージュに出品予定です #antique #antiquelace #french #フルラージュ #ルポルトボヌール #Fleurage #hanamade
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
ダイソーのアクリル毛糸エルムグリーン で 人間用のニット帽と でかいモンチッチ用付け襟を編んでみました。 色が可愛い。 抹茶色🤭🍵 かぎ針編みの長編みで編みました。 ニット帽は、私用なんですが折らないで被ると少しのっぽさん感がでます。 写真のように被るとまだいいのですが少し私には長さが足りなかったです。もうすこしながくすればよかったな。 せっかく編んだから、オレンジのニット帽とエルムグリーンのニット帽交互につかいたいとおもいます
ダイソーのアクリル毛糸エルムグリーン で 人間用のニット帽と でかいモンチッチ用付け襟を編んでみました。 色が可愛い。 抹茶色🤭🍵 かぎ針編みの長編みで編みました。 ニット帽は、私用なんですが折らないで被ると少しのっぽさん感がでます。 写真のように被るとまだいいのですが少し私には長さが足りなかったです。もうすこしながくすればよかったな。 せっかく編んだから、オレンジのニット帽とエルムグリーンのニット帽交互につかいたいとおもいます
manduonma
manduonma
twinkle-butterfly38さんの実例写真
我が家もようやくクリスマス仕様に🎅 ウィリアムモリスのいちご泥棒のカーテン生地で手作りしたティディベアと、クリスマスブーツを飾りました♫ 職場のウィンドウ用に作ったら可愛すぎて、自宅用にも追加で作りました😅 ティディベアは帽子、付け襟、リボン、マフラーも作ってお着替え出来ます🐻💕 やっぱりツリーを出すとワクワクしますね🎄✨ ティディベアの後ろのクッションは、息子が幼稚園の頃に刺繍したクリスマスツリーを、私がクッションに仕立てた物です。幼稚園の子でもこんなに刺繍って出来るんだ!とビックリしました。 毎年、この時期になると飾って楽しんでいます🍀
我が家もようやくクリスマス仕様に🎅 ウィリアムモリスのいちご泥棒のカーテン生地で手作りしたティディベアと、クリスマスブーツを飾りました♫ 職場のウィンドウ用に作ったら可愛すぎて、自宅用にも追加で作りました😅 ティディベアは帽子、付け襟、リボン、マフラーも作ってお着替え出来ます🐻💕 やっぱりツリーを出すとワクワクしますね🎄✨ ティディベアの後ろのクッションは、息子が幼稚園の頃に刺繍したクリスマスツリーを、私がクッションに仕立てた物です。幼稚園の子でもこんなに刺繍って出来るんだ!とビックリしました。 毎年、この時期になると飾って楽しんでいます🍀
twinkle-butterfly38
twinkle-butterfly38
4LDK | 家族
Locoさんの実例写真
玄関ホールの照明カバーは、ワイヤーの鉢カバーにアンティークや100均のレース、3COINSのレース付け襟を通して制作
玄関ホールの照明カバーは、ワイヤーの鉢カバーにアンティークや100均のレース、3COINSのレース付け襟を通して制作
Loco
Loco
4LDK | 家族
REIKAさんの実例写真
近所の神社のもの市に行ってきました* でも、もうすぐロハスなので今日は控え目に(*´罒`*)ニヒヒ 何度か買ってるキューブ型の食パンにユーカリのドライ、渋い色味のバスケット、もこもこファーが気持ち良い付け襟❤︎ 本当は羊毛のアクセとかアンティークなスプーン、留め具が大きながま口とか色々気になるものいっぱいあったんだけど・・・ ぐっ!と我慢!! ロハスまで無駄使いはしないぞー(๑•̀ㅂ•́)و✧
近所の神社のもの市に行ってきました* でも、もうすぐロハスなので今日は控え目に(*´罒`*)ニヒヒ 何度か買ってるキューブ型の食パンにユーカリのドライ、渋い色味のバスケット、もこもこファーが気持ち良い付け襟❤︎ 本当は羊毛のアクセとかアンティークなスプーン、留め具が大きながま口とか色々気になるものいっぱいあったんだけど・・・ ぐっ!と我慢!! ロハスまで無駄使いはしないぞー(๑•̀ㅂ•́)و✧
REIKA
REIKA
家族
Shizuaさんの実例写真
コーヒーミルのカバーをレースの付け襟で作ってみました
コーヒーミルのカバーをレースの付け襟で作ってみました
Shizua
Shizua
家族
utatanさんの実例写真
自分用にネックウォーマーを作りました♪半分にすると付け襟みたいになります(≧∇≦)
自分用にネックウォーマーを作りました♪半分にすると付け襟みたいになります(≧∇≦)
utatan
utatan
4DK | 家族
em8さんの実例写真
籠バッグにファーの付け襟を巻いてみた。 今日も雨です☂️。 早朝は寒いです。
籠バッグにファーの付け襟を巻いてみた。 今日も雨です☂️。 早朝は寒いです。
em8
em8
2K | 一人暮らし
yosooinoichiさんの実例写真
襟好きなので、襟を飾るための方法を考えていました。結果子供用のトルソーを買うことに。トルソーの不要な下部はのこぎりで切って、ダイソーのライトを下部に柱としてつけました。古書はブックオフの文庫本を水で濡らして、アンティーク調にふやかして作りました。
襟好きなので、襟を飾るための方法を考えていました。結果子供用のトルソーを買うことに。トルソーの不要な下部はのこぎりで切って、ダイソーのライトを下部に柱としてつけました。古書はブックオフの文庫本を水で濡らして、アンティーク調にふやかして作りました。
yosooinoichi
yosooinoichi
chidori62さんの実例写真
ヴィンテージのルーサイトバッグとビーズ付け襟を買ったけど、収納場所が無い。。 昭和レトロな猫ちゃんお気に入り。 なんか布かレースを敷きたいな。。
ヴィンテージのルーサイトバッグとビーズ付け襟を買ったけど、収納場所が無い。。 昭和レトロな猫ちゃんお気に入り。 なんか布かレースを敷きたいな。。
chidori62
chidori62
k...さんの実例写真
すっきりデスク「ノピア」モニター☆ 続きです。 ほら、ミシン台にも丁度よい♡ コンセントも付いてるし広々✨ いつか子供達が成長して キッズスペースとしての 役目が終わったら夢のアトリエに!? なんて言ってますが 実はミシン、めちゃくちゃ苦手💔 因みに最近作ったもの。 子供達のマスクと 次男の入園式用の付け襟♡ 布のマスク ウィルスは通しちゃうかもだけど 無意識に口を触るの防止用かな💦 入園式は園服を着るので 襟元しか見えないのですが セーラーカラーに憧れて 試行錯誤して作ってみました💦 後ろに刺繍入れるか悩むところ🤔
すっきりデスク「ノピア」モニター☆ 続きです。 ほら、ミシン台にも丁度よい♡ コンセントも付いてるし広々✨ いつか子供達が成長して キッズスペースとしての 役目が終わったら夢のアトリエに!? なんて言ってますが 実はミシン、めちゃくちゃ苦手💔 因みに最近作ったもの。 子供達のマスクと 次男の入園式用の付け襟♡ 布のマスク ウィルスは通しちゃうかもだけど 無意識に口を触るの防止用かな💦 入園式は園服を着るので 襟元しか見えないのですが セーラーカラーに憧れて 試行錯誤して作ってみました💦 後ろに刺繍入れるか悩むところ🤔
k...
k...
家族
lupin03さんの実例写真
付け襟作ってみました。
付け襟作ってみました。
lupin03
lupin03
家族
orinさんの実例写真
可愛い毛糸をダイソーで発見(^^)♡本見て編んだけど、違うものができた(´Д` )笑 それもまた手作りの良いところ(^^)
可愛い毛糸をダイソーで発見(^^)♡本見て編んだけど、違うものができた(´Д` )笑 それもまた手作りの良いところ(^^)
orin
orin
4LDK | 家族
cherryMonroeさんの実例写真
cherryMonroe
cherryMonroe
4LDK | 家族
machiさんの実例写真
姉から娘へプレゼントしてもらったスタイ。付け襟風でとても可愛い。スタイを卒業したので飾って永久保存です。
姉から娘へプレゼントしてもらったスタイ。付け襟風でとても可愛い。スタイを卒業したので飾って永久保存です。
machi
machi
hitomiさんの実例写真
お疲れ様です♪ suzuちゃんのブログでのプレ企画に当選しました(*´∀`)♪ 我が家にはsuzuちゃんの作品が沢山あります。 どれも素敵で可愛くてね(*^-^*) 付け襟♥♥ これにあう、ナチュラルなハンガーが欲しいなぁ♪
お疲れ様です♪ suzuちゃんのブログでのプレ企画に当選しました(*´∀`)♪ 我が家にはsuzuちゃんの作品が沢山あります。 どれも素敵で可愛くてね(*^-^*) 付け襟♥♥ これにあう、ナチュラルなハンガーが欲しいなぁ♪
hitomi
hitomi
家族
kaorinさんの実例写真
kaorin
kaorin
家族
na-chanさんの実例写真
クローゼット収納の断捨離2日目。 仕事から帰って少し進みました。 このクローゼットは、新築プランには無くて、簡易で良いのでと、壁一面2畳分を使って後付けしてもらいました。ポールを3本付けてもらう事。間にバックを置ける棚を付けてもらう事。なるべく追加予算を低くしてもらう事。の3点をお願いしたら、昨日こpickの左側。真ん中に仕切り。この右側のクローゼットができてました。ほぼ押入れ(笑) 元々1.5畳のクローゼットがもうひとつあり、そこはパパさん専用、ちゃんとクロスあります。 今まで、下はクローゼット引出し収納がずらり。ポールは使ってなくて、上のポールはアウターなどで埋め尽くされ、棚は鞄が並んでました。 案外小物が多くて、ストール、マフラー、スヌード、ニット付け襟。レッグウォーマーにアームウォーマー。手袋に帽子。冬用だけで収納ケース一つ。これを出して少し断捨離して、この棚に置くことにしました。カバンは下にS字フックで吊るそうか?とやってはみたもののσ^_^;なんかしっくりこなくて、また明日考えます。長男引越しの時に余ったDAISOのネットを貼り付けて葬儀用小物や帽子を吊るし、ベルト収納ネットをかけてみました。 完成はいつになることか。。。。
クローゼット収納の断捨離2日目。 仕事から帰って少し進みました。 このクローゼットは、新築プランには無くて、簡易で良いのでと、壁一面2畳分を使って後付けしてもらいました。ポールを3本付けてもらう事。間にバックを置ける棚を付けてもらう事。なるべく追加予算を低くしてもらう事。の3点をお願いしたら、昨日こpickの左側。真ん中に仕切り。この右側のクローゼットができてました。ほぼ押入れ(笑) 元々1.5畳のクローゼットがもうひとつあり、そこはパパさん専用、ちゃんとクロスあります。 今まで、下はクローゼット引出し収納がずらり。ポールは使ってなくて、上のポールはアウターなどで埋め尽くされ、棚は鞄が並んでました。 案外小物が多くて、ストール、マフラー、スヌード、ニット付け襟。レッグウォーマーにアームウォーマー。手袋に帽子。冬用だけで収納ケース一つ。これを出して少し断捨離して、この棚に置くことにしました。カバンは下にS字フックで吊るそうか?とやってはみたもののσ^_^;なんかしっくりこなくて、また明日考えます。長男引越しの時に余ったDAISOのネットを貼り付けて葬儀用小物や帽子を吊るし、ベルト収納ネットをかけてみました。 完成はいつになることか。。。。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
キッズスペース付近の壁を色々いじり中です٩( 'ω' )و✨ 来月、七五三の写真を撮るので、それを飾りたいなと思ってフォトフレームを買いました❣️ 前に編み編みした付け襟、フリフリすぎて似合わなかったw 私より窓枠が着こなしておりますw(о´∀`о)
キッズスペース付近の壁を色々いじり中です٩( 'ω' )و✨ 来月、七五三の写真を撮るので、それを飾りたいなと思ってフォトフレームを買いました❣️ 前に編み編みした付け襟、フリフリすぎて似合わなかったw 私より窓枠が着こなしておりますw(о´∀`о)
ayataro
ayataro
家族
もっと見る

付け襟の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ