キャスター 平台車

164枚の部屋写真から48枚をセレクト
yoppiさんの実例写真
無印良品の平台車✨ 耐荷重はなんと80kg‼️ キャスターは360度回転するので動かす時も楽ちんです💓 重い空気清浄機や加湿器をのせて、掃除しやすくしています☺️ 連結もできるので必要な大きさにして使えるのもgood👍✨
無印良品の平台車✨ 耐荷重はなんと80kg‼️ キャスターは360度回転するので動かす時も楽ちんです💓 重い空気清浄機や加湿器をのせて、掃除しやすくしています☺️ 連結もできるので必要な大きさにして使えるのもgood👍✨
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
パントリーがないので和室のクローゼットでペットボトルのローリングストック 山善さんの平台車で出し入れしやすく♪
パントリーがないので和室のクローゼットでペットボトルのローリングストック 山善さんの平台車で出し入れしやすく♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
rin
rin
Riiさんの実例写真
山善さんの平台車! 裏側はこんな感じです。 4辺にキャスターがついていてすごく安定しています♪
山善さんの平台車! 裏側はこんな感じです。 4辺にキャスターがついていてすごく安定しています♪
Rii
Rii
daifuku3yadeさんの実例写真
¥1,990
引き続きイベント参加用投稿です 無印の平台車めっちゃ便利です 【1枚目2枚目】 ストック部屋兼服部屋のクローゼットの下段は奥にシーズンオフの服の収納BOX入れて、手前に出し入れしやすく扇風機 【3枚目】 寝室の大きい方のクローゼットの右の手前に小さいストレージBOXいっぱい積んでるんですが、諸々出し入れしやすいようにこたらにも下に平台車入れてます(ストレージBOXには使用頻度低めの工具系や趣味の道具類を色々入れてます) 【4枚目】 ダンボールゴミが出やすいので、最近余った林檎箱の下に平台車入れて簡易のダンボールストッカーにしてます。 ●写真撮り忘れましたが、ストーブの下にも平台車入れてあるので、ルンバでリビング掃除ためにストーブも別部屋へ移動したりするのも楽だし 最近乾燥機がわりにストーブ使ったりしてるので移動しやすいです。 体に色々爆弾抱えてるのでキャスター付きは本当に負担が減るのでありがたいです☺️
引き続きイベント参加用投稿です 無印の平台車めっちゃ便利です 【1枚目2枚目】 ストック部屋兼服部屋のクローゼットの下段は奥にシーズンオフの服の収納BOX入れて、手前に出し入れしやすく扇風機 【3枚目】 寝室の大きい方のクローゼットの右の手前に小さいストレージBOXいっぱい積んでるんですが、諸々出し入れしやすいようにこたらにも下に平台車入れてます(ストレージBOXには使用頻度低めの工具系や趣味の道具類を色々入れてます) 【4枚目】 ダンボールゴミが出やすいので、最近余った林檎箱の下に平台車入れて簡易のダンボールストッカーにしてます。 ●写真撮り忘れましたが、ストーブの下にも平台車入れてあるので、ルンバでリビング掃除ためにストーブも別部屋へ移動したりするのも楽だし 最近乾燥機がわりにストーブ使ったりしてるので移動しやすいです。 体に色々爆弾抱えてるのでキャスター付きは本当に負担が減るのでありがたいです☺️
daifuku3yade
daifuku3yade
mii0404さんの実例写真
地味ですが‥ わが家はキャスターを多用しています。 移動しやすくすることで、子ども部屋、クローゼットなどを隅々まで掃除できるようになっています。
地味ですが‥ わが家はキャスターを多用しています。 移動しやすくすることで、子ども部屋、クローゼットなどを隅々まで掃除できるようになっています。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
植物は陽当たりやエアコンの風が気になります。 なんだかんだで動かすので、キャスター付きの物に載せてまとめて移動させると管理もしやすいです。 山善さんのスマートフロアに載せてみました! 耐荷重50kgなので重たい鉢を載せても本当に静かにスムーズに動きます。 植物は部屋全体のバランスをみて、高低差をつけて飾っています☺️
植物は陽当たりやエアコンの風が気になります。 なんだかんだで動かすので、キャスター付きの物に載せてまとめて移動させると管理もしやすいです。 山善さんのスマートフロアに載せてみました! 耐荷重50kgなので重たい鉢を載せても本当に静かにスムーズに動きます。 植物は部屋全体のバランスをみて、高低差をつけて飾っています☺️
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
EMUさんの実例写真
悩みに悩んで決めたEKO別注カラーのセンサーゴミ箱。 デザイン、センサー機能とも申し分ないんですが、 唯一移動するのが重いという難点が・・・ 今まではKcudのキャスター付きペダルペールを使っていたので、 シンク近くにスイっと移動させて生ゴミを捨てたり、 毎日の掃除機がけも便利だったんですよね。 底にキャスターを取り付けることも考えたんですが、 滑りが悪いキャスターを付けちゃったら、それこそストレスだし。 そんな中、towerの台車を見つけてポチり。 中身が満杯のかなり重い状態でも指でちょっと押したらスーッと動きます。 キャスターが見えないデザインになっているのもいいですね! 台車にしてはちと高いなと思ったんですが、これは価値ありました〜♪
悩みに悩んで決めたEKO別注カラーのセンサーゴミ箱。 デザイン、センサー機能とも申し分ないんですが、 唯一移動するのが重いという難点が・・・ 今まではKcudのキャスター付きペダルペールを使っていたので、 シンク近くにスイっと移動させて生ゴミを捨てたり、 毎日の掃除機がけも便利だったんですよね。 底にキャスターを取り付けることも考えたんですが、 滑りが悪いキャスターを付けちゃったら、それこそストレスだし。 そんな中、towerの台車を見つけてポチり。 中身が満杯のかなり重い状態でも指でちょっと押したらスーッと動きます。 キャスターが見えないデザインになっているのもいいですね! 台車にしてはちと高いなと思ったんですが、これは価値ありました〜♪
EMU
EMU
3LDK | 家族
makinaさんの実例写真
片付けやすくするためにやっていること。 なるべく床置きしない。 空気清浄機はキャスター台にのせて、掃除機をかけやすく。 コードも100均のはがせるフックでまとめてます。
片付けやすくするためにやっていること。 なるべく床置きしない。 空気清浄機はキャスター台にのせて、掃除機をかけやすく。 コードも100均のはがせるフックでまとめてます。
makina
makina
2LDK | 家族
Asumiさんの実例写真
無印のポリプロピレン平台車にピッタリ
無印のポリプロピレン平台車にピッタリ
Asumi
Asumi
1LDK | 一人暮らし
niji_RMさんの実例写真
プリンターと洗濯ハンガー を小上がり畳の下のスペースに😊 プリンターはたまにしか使わないので見えない場所に移動させました🙌
プリンターと洗濯ハンガー を小上がり畳の下のスペースに😊 プリンターはたまにしか使わないので見えない場所に移動させました🙌
niji_RM
niji_RM
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
寝室のクローゼット、平台車のおかげで掃除機がけが簡単に🎵 右端のワゴンも山善さんです😊
寝室のクローゼット、平台車のおかげで掃除機がけが簡単に🎵 右端のワゴンも山善さんです😊
rumi
rumi
家族
namiheeeeyさんの実例写真
…何年ぶりだろう 3・4年?振りに空気清浄機を掃除して😂😅ずっと放置してたけど今更稼働させてみた😂 置くとやっぱりホコリや髪の毛が周りに溜まりがちで、掃除機の時に悩むんだけど 山善さんのコロコロをここで活用!! すっとどかせて移動も簡単!! 休日はリビングに、 平日は子供がバタバタするので子供部屋と玄関の近くに置こうかな♡ それも簡単に移動できてとても良い! 色も何種類もあるから置く物に対して主張せず同調してくれるのも有難い♡
…何年ぶりだろう 3・4年?振りに空気清浄機を掃除して😂😅ずっと放置してたけど今更稼働させてみた😂 置くとやっぱりホコリや髪の毛が周りに溜まりがちで、掃除機の時に悩むんだけど 山善さんのコロコロをここで活用!! すっとどかせて移動も簡単!! 休日はリビングに、 平日は子供がバタバタするので子供部屋と玄関の近くに置こうかな♡ それも簡単に移動できてとても良い! 色も何種類もあるから置く物に対して主張せず同調してくれるのも有難い♡
namiheeeey
namiheeeey
家族
sumikoさんの実例写真
無印良品の『縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車』を購入しました♪ あまり使わないけど、ミシンの移動が重くて難儀でねー。 これもまたシンデレラフィットで嬉しい(^∇^) キャスターの動きも滑らかだし、お米やお水を乗せて置くにも丁度良いですよ♪ キャスターの動きが分かるように、ほんのちょっとだけ動画を載せてみました↓ https://www.instagram.com/p/Bzh1p79Ara3/?igshid=jytuwduk3p94
無印良品の『縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車』を購入しました♪ あまり使わないけど、ミシンの移動が重くて難儀でねー。 これもまたシンデレラフィットで嬉しい(^∇^) キャスターの動きも滑らかだし、お米やお水を乗せて置くにも丁度良いですよ♪ キャスターの動きが分かるように、ほんのちょっとだけ動画を載せてみました↓ https://www.instagram.com/p/Bzh1p79Ara3/?igshid=jytuwduk3p94
sumiko
sumiko
4LDK
mayuさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥19,800
EKOの自動開閉ダストボックス(45リットル)を買いました 色はブラックスチール、なかなか無い色味なので気に入ってます😄かっこいい✨ キャスターはついてないので無印の連結できるポリプロピレン平台車に乗せて使ってます
EKOの自動開閉ダストボックス(45リットル)を買いました 色はブラックスチール、なかなか無い色味なので気に入ってます😄かっこいい✨ キャスターはついてないので無印の連結できるポリプロピレン平台車に乗せて使ってます
mayu
mayu
3LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
我が家のストック収納🍹 玄関横には収納スペースがあるので、無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックスにジュースやアルコール類を入れています❗️ ポリプロピレン平台車の上にボックスを置いているので出し入れしやすく子供でも簡単に移動して取り出せます❗️
我が家のストック収納🍹 玄関横には収納スペースがあるので、無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックスにジュースやアルコール類を入れています❗️ ポリプロピレン平台車の上にボックスを置いているので出し入れしやすく子供でも簡単に移動して取り出せます❗️
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
ichikakaさんの実例写真
我が家では家中で無印良品の平台車を使ってます。 掃除機がけが格段に楽になりました。 パントリーの下段は最初すのこを使っていましたが埃が溜まっても中の物を全部出して掃除するのが大変でした。 今はコロコロ引き出して一気に掃除機がけができます(^-^)
我が家では家中で無印良品の平台車を使ってます。 掃除機がけが格段に楽になりました。 パントリーの下段は最初すのこを使っていましたが埃が溜まっても中の物を全部出して掃除するのが大変でした。 今はコロコロ引き出して一気に掃除機がけができます(^-^)
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
パントリーに生ごみ処理機とゴミ箱をようやく移動完了! この平台車は2個セットの物で一つは生ごみ処理機、もう一つは2リットルペットボトル16本を収納したカインズのケースの下に設置。 カインズのキャスターを別購入して使おうと思ったら耐荷重16kgまでで、3つまで詰めるケースの為、キャスターをつけてしまうと積み重ねができなくなると思い平台車を利用する事にしました。 この平台車の耐荷重は60kgなので三箱積み重ねても安心。 生ごみ処理機も中々重いので耐荷重がしっかりあるこの台車なら安心😁 しかも連結もできるので、今の用途で使わないなら階段下収納に縦連結で使えるので壊れるまでは活躍してくれそう。 towerと迷ったけど、towerで気に入った物は耐荷重が25kgで2リットルペットボトルを奥には若干不安。 生ごみ処理機も本体が重い為、耐荷重が多いこちらに。 見た目は正直towerの方が素敵。 でもお値段はtower一個分で2個ついてくるので、使う用途が複数ある方はこちらをおすすめ♡ デメリットはタイヤ方向が進行方向に向いていないと急ブレーキとかロックがかかった感覚で止まります。 でも逆転の発想で普段は横向きなど進行方向以外の方にタイヤを向けておけば地震の時とかしっかり止まってくれそうだなと思ってます。 キャスターの滑りは好調なので、タイヤの向きを手動で調整が必要な事がわかっていればデメリットも軽減できるかと思いました。 あとおむつ用のゴミ箱は臭い漏れが全くないので、今でも燃えるゴミ用のゴミ箱として愛用。 生ごみ処理機で処理しきれない物や掃除機のゴミにリサイクルゴミ以外の燃えるゴミに利用。 我が家は生ごみ処理機がある分、週に一度、燃えるゴミを捨てるだけでここ数年は済んでいます。 おむつ用のゴミ箱は中々使えますよ😊
パントリーに生ごみ処理機とゴミ箱をようやく移動完了! この平台車は2個セットの物で一つは生ごみ処理機、もう一つは2リットルペットボトル16本を収納したカインズのケースの下に設置。 カインズのキャスターを別購入して使おうと思ったら耐荷重16kgまでで、3つまで詰めるケースの為、キャスターをつけてしまうと積み重ねができなくなると思い平台車を利用する事にしました。 この平台車の耐荷重は60kgなので三箱積み重ねても安心。 生ごみ処理機も中々重いので耐荷重がしっかりあるこの台車なら安心😁 しかも連結もできるので、今の用途で使わないなら階段下収納に縦連結で使えるので壊れるまでは活躍してくれそう。 towerと迷ったけど、towerで気に入った物は耐荷重が25kgで2リットルペットボトルを奥には若干不安。 生ごみ処理機も本体が重い為、耐荷重が多いこちらに。 見た目は正直towerの方が素敵。 でもお値段はtower一個分で2個ついてくるので、使う用途が複数ある方はこちらをおすすめ♡ デメリットはタイヤ方向が進行方向に向いていないと急ブレーキとかロックがかかった感覚で止まります。 でも逆転の発想で普段は横向きなど進行方向以外の方にタイヤを向けておけば地震の時とかしっかり止まってくれそうだなと思ってます。 キャスターの滑りは好調なので、タイヤの向きを手動で調整が必要な事がわかっていればデメリットも軽減できるかと思いました。 あとおむつ用のゴミ箱は臭い漏れが全くないので、今でも燃えるゴミ用のゴミ箱として愛用。 生ごみ処理機で処理しきれない物や掃除機のゴミにリサイクルゴミ以外の燃えるゴミに利用。 我が家は生ごみ処理機がある分、週に一度、燃えるゴミを捨てるだけでここ数年は済んでいます。 おむつ用のゴミ箱は中々使えますよ😊
emi
emi
家族
kurinokiさんの実例写真
ケユカのダストボックスを燃えるゴミとプラスチックゴミ用に使っています。蓋が観音開きなので、上にスペースがあまりない場所にも設置できます。 ペダルとキャスターも付いていて、とっても使いやすいです✨ 紙ごみは無印良品の台車とポリエステル麻ソフトボックスを組み合わせて、中の紙袋に投げ込むだけ。 無印良品のステンレスユニットシェルフと組み合わせてちょうど良いサイズです😊
ケユカのダストボックスを燃えるゴミとプラスチックゴミ用に使っています。蓋が観音開きなので、上にスペースがあまりない場所にも設置できます。 ペダルとキャスターも付いていて、とっても使いやすいです✨ 紙ごみは無印良品の台車とポリエステル麻ソフトボックスを組み合わせて、中の紙袋に投げ込むだけ。 無印良品のステンレスユニットシェルフと組み合わせてちょうど良いサイズです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
階段下の横幅80×奥行90×高さ80の狭い空間をパントリー風に使っています。 ティッシュやキッチンペーパー、ビニール袋、マスク等のストック、使用頻度の少ない大物文具(ガムテープやボンド、テプラ等)を保管しています。 象印のホットプレートは3枚プレートがあるため重くて取り出すのに一苦労。(縦置き収納ができる、プラスチックのハンドル付き収納ホルダーがあるのは便利です!) キャスターに乗せてらくらく取り出せるようにしています。 お米やケース買いしたペットボトル等、急に大物の保管が必要になる場合に備えて、あえて詰め込み過ぎず空間を残してあります。 急な来客でも、慌てずこの空間に色々隠せます!
階段下の横幅80×奥行90×高さ80の狭い空間をパントリー風に使っています。 ティッシュやキッチンペーパー、ビニール袋、マスク等のストック、使用頻度の少ない大物文具(ガムテープやボンド、テプラ等)を保管しています。 象印のホットプレートは3枚プレートがあるため重くて取り出すのに一苦労。(縦置き収納ができる、プラスチックのハンドル付き収納ホルダーがあるのは便利です!) キャスターに乗せてらくらく取り出せるようにしています。 お米やケース買いしたペットボトル等、急に大物の保管が必要になる場合に備えて、あえて詰め込み過ぎず空間を残してあります。 急な来客でも、慌てずこの空間に色々隠せます!
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
今までDIYしたキャスター付すのこに乗せていましたが、これを機に無印良品の平台車にチェンジ!! 実は米袋が入っています… キャスターがスムーズでとても動かしやすいんですよ~~
今までDIYしたキャスター付すのこに乗せていましたが、これを機に無印良品の平台車にチェンジ!! 実は米袋が入っています… キャスターがスムーズでとても動かしやすいんですよ~~
yuko
yuko
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
ワゴン¥3,999
平台車ひとつの本体サイズは、幅410×奥行285×高さ64mmです。 高さがあまりないところでも使いやすく、横から見てもキャスターが見えないデザインがまた良いです🙆 特にスムーズに動かせることが気に入りました! 引っかかりもなく、音も静かにすいすいと動いてくれます☺️
平台車ひとつの本体サイズは、幅410×奥行285×高さ64mmです。 高さがあまりないところでも使いやすく、横から見てもキャスターが見えないデザインがまた良いです🙆 特にスムーズに動かせることが気に入りました! 引っかかりもなく、音も静かにすいすいと動いてくれます☺️
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
山善様の平台車のモニター中です。 この平台車の良いところの1つ。 キャスターが見えにくくなっていること✨ 床に這いつくばってみてもwキャスターがチラッとしか見えません。 このおかげで見た目もスッキリ😆
山善様の平台車のモニター中です。 この平台車の良いところの1つ。 キャスターが見えにくくなっていること✨ 床に這いつくばってみてもwキャスターがチラッとしか見えません。 このおかげで見た目もスッキリ😆
tina315mh
tina315mh
puritan_rさんの実例写真
パソコンもカラボの中に平台車に乗せて使いやすく🎵 カフェで仕事をしているような雰囲気で デスクに向かう事が苦でないように努力しています(笑) ドウダンツツジもここに移動させたので さて、今日も今から頑張ります✨
パソコンもカラボの中に平台車に乗せて使いやすく🎵 カフェで仕事をしているような雰囲気で デスクに向かう事が苦でないように努力しています(笑) ドウダンツツジもここに移動させたので さて、今日も今から頑張ります✨
puritan_r
puritan_r
家族
yuuさんの実例写真
とてもスッキリです。 ホワイトグレーなので白い物が多い我が家にはピッタリ。 軽くてスイスイ。 エラストマー素材のキャスターなので、無垢床ですが、大丈夫そうです◎
とてもスッキリです。 ホワイトグレーなので白い物が多い我が家にはピッタリ。 軽くてスイスイ。 エラストマー素材のキャスターなので、無垢床ですが、大丈夫そうです◎
yuu
yuu
家族
kazuさんの実例写真
無印平台車❗️ ガスファンヒーターに「SUN UP 工作台用クランプ」を使って無印の平台車に設置❗️穴がちょうど一致して、ばっちり固定出来ます👌
無印平台車❗️ ガスファンヒーターに「SUN UP 工作台用クランプ」を使って無印の平台車に設置❗️穴がちょうど一致して、ばっちり固定出来ます👌
kazu
kazu
もっと見る

キャスター 平台車が気になるあなたにおすすめ

キャスター 平台車の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キャスター 平台車

164枚の部屋写真から48枚をセレクト
yoppiさんの実例写真
無印良品の平台車✨ 耐荷重はなんと80kg‼️ キャスターは360度回転するので動かす時も楽ちんです💓 重い空気清浄機や加湿器をのせて、掃除しやすくしています☺️ 連結もできるので必要な大きさにして使えるのもgood👍✨
無印良品の平台車✨ 耐荷重はなんと80kg‼️ キャスターは360度回転するので動かす時も楽ちんです💓 重い空気清浄機や加湿器をのせて、掃除しやすくしています☺️ 連結もできるので必要な大きさにして使えるのもgood👍✨
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
パントリーがないので和室のクローゼットでペットボトルのローリングストック 山善さんの平台車で出し入れしやすく♪
パントリーがないので和室のクローゼットでペットボトルのローリングストック 山善さんの平台車で出し入れしやすく♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
rin
rin
Riiさんの実例写真
山善さんの平台車! 裏側はこんな感じです。 4辺にキャスターがついていてすごく安定しています♪
山善さんの平台車! 裏側はこんな感じです。 4辺にキャスターがついていてすごく安定しています♪
Rii
Rii
daifuku3yadeさんの実例写真
¥1,990
引き続きイベント参加用投稿です 無印の平台車めっちゃ便利です 【1枚目2枚目】 ストック部屋兼服部屋のクローゼットの下段は奥にシーズンオフの服の収納BOX入れて、手前に出し入れしやすく扇風機 【3枚目】 寝室の大きい方のクローゼットの右の手前に小さいストレージBOXいっぱい積んでるんですが、諸々出し入れしやすいようにこたらにも下に平台車入れてます(ストレージBOXには使用頻度低めの工具系や趣味の道具類を色々入れてます) 【4枚目】 ダンボールゴミが出やすいので、最近余った林檎箱の下に平台車入れて簡易のダンボールストッカーにしてます。 ●写真撮り忘れましたが、ストーブの下にも平台車入れてあるので、ルンバでリビング掃除ためにストーブも別部屋へ移動したりするのも楽だし 最近乾燥機がわりにストーブ使ったりしてるので移動しやすいです。 体に色々爆弾抱えてるのでキャスター付きは本当に負担が減るのでありがたいです☺️
引き続きイベント参加用投稿です 無印の平台車めっちゃ便利です 【1枚目2枚目】 ストック部屋兼服部屋のクローゼットの下段は奥にシーズンオフの服の収納BOX入れて、手前に出し入れしやすく扇風機 【3枚目】 寝室の大きい方のクローゼットの右の手前に小さいストレージBOXいっぱい積んでるんですが、諸々出し入れしやすいようにこたらにも下に平台車入れてます(ストレージBOXには使用頻度低めの工具系や趣味の道具類を色々入れてます) 【4枚目】 ダンボールゴミが出やすいので、最近余った林檎箱の下に平台車入れて簡易のダンボールストッカーにしてます。 ●写真撮り忘れましたが、ストーブの下にも平台車入れてあるので、ルンバでリビング掃除ためにストーブも別部屋へ移動したりするのも楽だし 最近乾燥機がわりにストーブ使ったりしてるので移動しやすいです。 体に色々爆弾抱えてるのでキャスター付きは本当に負担が減るのでありがたいです☺️
daifuku3yade
daifuku3yade
mii0404さんの実例写真
地味ですが‥ わが家はキャスターを多用しています。 移動しやすくすることで、子ども部屋、クローゼットなどを隅々まで掃除できるようになっています。
地味ですが‥ わが家はキャスターを多用しています。 移動しやすくすることで、子ども部屋、クローゼットなどを隅々まで掃除できるようになっています。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
植物は陽当たりやエアコンの風が気になります。 なんだかんだで動かすので、キャスター付きの物に載せてまとめて移動させると管理もしやすいです。 山善さんのスマートフロアに載せてみました! 耐荷重50kgなので重たい鉢を載せても本当に静かにスムーズに動きます。 植物は部屋全体のバランスをみて、高低差をつけて飾っています☺️
植物は陽当たりやエアコンの風が気になります。 なんだかんだで動かすので、キャスター付きの物に載せてまとめて移動させると管理もしやすいです。 山善さんのスマートフロアに載せてみました! 耐荷重50kgなので重たい鉢を載せても本当に静かにスムーズに動きます。 植物は部屋全体のバランスをみて、高低差をつけて飾っています☺️
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
EMUさんの実例写真
悩みに悩んで決めたEKO別注カラーのセンサーゴミ箱。 デザイン、センサー機能とも申し分ないんですが、 唯一移動するのが重いという難点が・・・ 今まではKcudのキャスター付きペダルペールを使っていたので、 シンク近くにスイっと移動させて生ゴミを捨てたり、 毎日の掃除機がけも便利だったんですよね。 底にキャスターを取り付けることも考えたんですが、 滑りが悪いキャスターを付けちゃったら、それこそストレスだし。 そんな中、towerの台車を見つけてポチり。 中身が満杯のかなり重い状態でも指でちょっと押したらスーッと動きます。 キャスターが見えないデザインになっているのもいいですね! 台車にしてはちと高いなと思ったんですが、これは価値ありました〜♪
悩みに悩んで決めたEKO別注カラーのセンサーゴミ箱。 デザイン、センサー機能とも申し分ないんですが、 唯一移動するのが重いという難点が・・・ 今まではKcudのキャスター付きペダルペールを使っていたので、 シンク近くにスイっと移動させて生ゴミを捨てたり、 毎日の掃除機がけも便利だったんですよね。 底にキャスターを取り付けることも考えたんですが、 滑りが悪いキャスターを付けちゃったら、それこそストレスだし。 そんな中、towerの台車を見つけてポチり。 中身が満杯のかなり重い状態でも指でちょっと押したらスーッと動きます。 キャスターが見えないデザインになっているのもいいですね! 台車にしてはちと高いなと思ったんですが、これは価値ありました〜♪
EMU
EMU
3LDK | 家族
makinaさんの実例写真
片付けやすくするためにやっていること。 なるべく床置きしない。 空気清浄機はキャスター台にのせて、掃除機をかけやすく。 コードも100均のはがせるフックでまとめてます。
片付けやすくするためにやっていること。 なるべく床置きしない。 空気清浄機はキャスター台にのせて、掃除機をかけやすく。 コードも100均のはがせるフックでまとめてます。
makina
makina
2LDK | 家族
Asumiさんの実例写真
無印のポリプロピレン平台車にピッタリ
無印のポリプロピレン平台車にピッタリ
Asumi
Asumi
1LDK | 一人暮らし
niji_RMさんの実例写真
プリンターと洗濯ハンガー を小上がり畳の下のスペースに😊 プリンターはたまにしか使わないので見えない場所に移動させました🙌
プリンターと洗濯ハンガー を小上がり畳の下のスペースに😊 プリンターはたまにしか使わないので見えない場所に移動させました🙌
niji_RM
niji_RM
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
寝室のクローゼット、平台車のおかげで掃除機がけが簡単に🎵 右端のワゴンも山善さんです😊
寝室のクローゼット、平台車のおかげで掃除機がけが簡単に🎵 右端のワゴンも山善さんです😊
rumi
rumi
家族
namiheeeeyさんの実例写真
ワゴン¥3,999
…何年ぶりだろう 3・4年?振りに空気清浄機を掃除して😂😅ずっと放置してたけど今更稼働させてみた😂 置くとやっぱりホコリや髪の毛が周りに溜まりがちで、掃除機の時に悩むんだけど 山善さんのコロコロをここで活用!! すっとどかせて移動も簡単!! 休日はリビングに、 平日は子供がバタバタするので子供部屋と玄関の近くに置こうかな♡ それも簡単に移動できてとても良い! 色も何種類もあるから置く物に対して主張せず同調してくれるのも有難い♡
…何年ぶりだろう 3・4年?振りに空気清浄機を掃除して😂😅ずっと放置してたけど今更稼働させてみた😂 置くとやっぱりホコリや髪の毛が周りに溜まりがちで、掃除機の時に悩むんだけど 山善さんのコロコロをここで活用!! すっとどかせて移動も簡単!! 休日はリビングに、 平日は子供がバタバタするので子供部屋と玄関の近くに置こうかな♡ それも簡単に移動できてとても良い! 色も何種類もあるから置く物に対して主張せず同調してくれるのも有難い♡
namiheeeey
namiheeeey
家族
sumikoさんの実例写真
無印良品の『縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車』を購入しました♪ あまり使わないけど、ミシンの移動が重くて難儀でねー。 これもまたシンデレラフィットで嬉しい(^∇^) キャスターの動きも滑らかだし、お米やお水を乗せて置くにも丁度良いですよ♪ キャスターの動きが分かるように、ほんのちょっとだけ動画を載せてみました↓ https://www.instagram.com/p/Bzh1p79Ara3/?igshid=jytuwduk3p94
無印良品の『縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車』を購入しました♪ あまり使わないけど、ミシンの移動が重くて難儀でねー。 これもまたシンデレラフィットで嬉しい(^∇^) キャスターの動きも滑らかだし、お米やお水を乗せて置くにも丁度良いですよ♪ キャスターの動きが分かるように、ほんのちょっとだけ動画を載せてみました↓ https://www.instagram.com/p/Bzh1p79Ara3/?igshid=jytuwduk3p94
sumiko
sumiko
4LDK
mayuさんの実例写真
EKOの自動開閉ダストボックス(45リットル)を買いました 色はブラックスチール、なかなか無い色味なので気に入ってます😄かっこいい✨ キャスターはついてないので無印の連結できるポリプロピレン平台車に乗せて使ってます
EKOの自動開閉ダストボックス(45リットル)を買いました 色はブラックスチール、なかなか無い色味なので気に入ってます😄かっこいい✨ キャスターはついてないので無印の連結できるポリプロピレン平台車に乗せて使ってます
mayu
mayu
3LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
我が家のストック収納🍹 玄関横には収納スペースがあるので、無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックスにジュースやアルコール類を入れています❗️ ポリプロピレン平台車の上にボックスを置いているので出し入れしやすく子供でも簡単に移動して取り出せます❗️
我が家のストック収納🍹 玄関横には収納スペースがあるので、無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックスにジュースやアルコール類を入れています❗️ ポリプロピレン平台車の上にボックスを置いているので出し入れしやすく子供でも簡単に移動して取り出せます❗️
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
ichikakaさんの実例写真
我が家では家中で無印良品の平台車を使ってます。 掃除機がけが格段に楽になりました。 パントリーの下段は最初すのこを使っていましたが埃が溜まっても中の物を全部出して掃除するのが大変でした。 今はコロコロ引き出して一気に掃除機がけができます(^-^)
我が家では家中で無印良品の平台車を使ってます。 掃除機がけが格段に楽になりました。 パントリーの下段は最初すのこを使っていましたが埃が溜まっても中の物を全部出して掃除するのが大変でした。 今はコロコロ引き出して一気に掃除機がけができます(^-^)
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
パントリーに生ごみ処理機とゴミ箱をようやく移動完了! この平台車は2個セットの物で一つは生ごみ処理機、もう一つは2リットルペットボトル16本を収納したカインズのケースの下に設置。 カインズのキャスターを別購入して使おうと思ったら耐荷重16kgまでで、3つまで詰めるケースの為、キャスターをつけてしまうと積み重ねができなくなると思い平台車を利用する事にしました。 この平台車の耐荷重は60kgなので三箱積み重ねても安心。 生ごみ処理機も中々重いので耐荷重がしっかりあるこの台車なら安心😁 しかも連結もできるので、今の用途で使わないなら階段下収納に縦連結で使えるので壊れるまでは活躍してくれそう。 towerと迷ったけど、towerで気に入った物は耐荷重が25kgで2リットルペットボトルを奥には若干不安。 生ごみ処理機も本体が重い為、耐荷重が多いこちらに。 見た目は正直towerの方が素敵。 でもお値段はtower一個分で2個ついてくるので、使う用途が複数ある方はこちらをおすすめ♡ デメリットはタイヤ方向が進行方向に向いていないと急ブレーキとかロックがかかった感覚で止まります。 でも逆転の発想で普段は横向きなど進行方向以外の方にタイヤを向けておけば地震の時とかしっかり止まってくれそうだなと思ってます。 キャスターの滑りは好調なので、タイヤの向きを手動で調整が必要な事がわかっていればデメリットも軽減できるかと思いました。 あとおむつ用のゴミ箱は臭い漏れが全くないので、今でも燃えるゴミ用のゴミ箱として愛用。 生ごみ処理機で処理しきれない物や掃除機のゴミにリサイクルゴミ以外の燃えるゴミに利用。 我が家は生ごみ処理機がある分、週に一度、燃えるゴミを捨てるだけでここ数年は済んでいます。 おむつ用のゴミ箱は中々使えますよ😊
パントリーに生ごみ処理機とゴミ箱をようやく移動完了! この平台車は2個セットの物で一つは生ごみ処理機、もう一つは2リットルペットボトル16本を収納したカインズのケースの下に設置。 カインズのキャスターを別購入して使おうと思ったら耐荷重16kgまでで、3つまで詰めるケースの為、キャスターをつけてしまうと積み重ねができなくなると思い平台車を利用する事にしました。 この平台車の耐荷重は60kgなので三箱積み重ねても安心。 生ごみ処理機も中々重いので耐荷重がしっかりあるこの台車なら安心😁 しかも連結もできるので、今の用途で使わないなら階段下収納に縦連結で使えるので壊れるまでは活躍してくれそう。 towerと迷ったけど、towerで気に入った物は耐荷重が25kgで2リットルペットボトルを奥には若干不安。 生ごみ処理機も本体が重い為、耐荷重が多いこちらに。 見た目は正直towerの方が素敵。 でもお値段はtower一個分で2個ついてくるので、使う用途が複数ある方はこちらをおすすめ♡ デメリットはタイヤ方向が進行方向に向いていないと急ブレーキとかロックがかかった感覚で止まります。 でも逆転の発想で普段は横向きなど進行方向以外の方にタイヤを向けておけば地震の時とかしっかり止まってくれそうだなと思ってます。 キャスターの滑りは好調なので、タイヤの向きを手動で調整が必要な事がわかっていればデメリットも軽減できるかと思いました。 あとおむつ用のゴミ箱は臭い漏れが全くないので、今でも燃えるゴミ用のゴミ箱として愛用。 生ごみ処理機で処理しきれない物や掃除機のゴミにリサイクルゴミ以外の燃えるゴミに利用。 我が家は生ごみ処理機がある分、週に一度、燃えるゴミを捨てるだけでここ数年は済んでいます。 おむつ用のゴミ箱は中々使えますよ😊
emi
emi
家族
kurinokiさんの実例写真
ケユカのダストボックスを燃えるゴミとプラスチックゴミ用に使っています。蓋が観音開きなので、上にスペースがあまりない場所にも設置できます。 ペダルとキャスターも付いていて、とっても使いやすいです✨ 紙ごみは無印良品の台車とポリエステル麻ソフトボックスを組み合わせて、中の紙袋に投げ込むだけ。 無印良品のステンレスユニットシェルフと組み合わせてちょうど良いサイズです😊
ケユカのダストボックスを燃えるゴミとプラスチックゴミ用に使っています。蓋が観音開きなので、上にスペースがあまりない場所にも設置できます。 ペダルとキャスターも付いていて、とっても使いやすいです✨ 紙ごみは無印良品の台車とポリエステル麻ソフトボックスを組み合わせて、中の紙袋に投げ込むだけ。 無印良品のステンレスユニットシェルフと組み合わせてちょうど良いサイズです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
階段下の横幅80×奥行90×高さ80の狭い空間をパントリー風に使っています。 ティッシュやキッチンペーパー、ビニール袋、マスク等のストック、使用頻度の少ない大物文具(ガムテープやボンド、テプラ等)を保管しています。 象印のホットプレートは3枚プレートがあるため重くて取り出すのに一苦労。(縦置き収納ができる、プラスチックのハンドル付き収納ホルダーがあるのは便利です!) キャスターに乗せてらくらく取り出せるようにしています。 お米やケース買いしたペットボトル等、急に大物の保管が必要になる場合に備えて、あえて詰め込み過ぎず空間を残してあります。 急な来客でも、慌てずこの空間に色々隠せます!
階段下の横幅80×奥行90×高さ80の狭い空間をパントリー風に使っています。 ティッシュやキッチンペーパー、ビニール袋、マスク等のストック、使用頻度の少ない大物文具(ガムテープやボンド、テプラ等)を保管しています。 象印のホットプレートは3枚プレートがあるため重くて取り出すのに一苦労。(縦置き収納ができる、プラスチックのハンドル付き収納ホルダーがあるのは便利です!) キャスターに乗せてらくらく取り出せるようにしています。 お米やケース買いしたペットボトル等、急に大物の保管が必要になる場合に備えて、あえて詰め込み過ぎず空間を残してあります。 急な来客でも、慌てずこの空間に色々隠せます!
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
今までDIYしたキャスター付すのこに乗せていましたが、これを機に無印良品の平台車にチェンジ!! 実は米袋が入っています… キャスターがスムーズでとても動かしやすいんですよ~~
今までDIYしたキャスター付すのこに乗せていましたが、これを機に無印良品の平台車にチェンジ!! 実は米袋が入っています… キャスターがスムーズでとても動かしやすいんですよ~~
yuko
yuko
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
ワゴン¥3,999
平台車ひとつの本体サイズは、幅410×奥行285×高さ64mmです。 高さがあまりないところでも使いやすく、横から見てもキャスターが見えないデザインがまた良いです🙆 特にスムーズに動かせることが気に入りました! 引っかかりもなく、音も静かにすいすいと動いてくれます☺️
平台車ひとつの本体サイズは、幅410×奥行285×高さ64mmです。 高さがあまりないところでも使いやすく、横から見てもキャスターが見えないデザインがまた良いです🙆 特にスムーズに動かせることが気に入りました! 引っかかりもなく、音も静かにすいすいと動いてくれます☺️
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
山善様の平台車のモニター中です。 この平台車の良いところの1つ。 キャスターが見えにくくなっていること✨ 床に這いつくばってみてもwキャスターがチラッとしか見えません。 このおかげで見た目もスッキリ😆
山善様の平台車のモニター中です。 この平台車の良いところの1つ。 キャスターが見えにくくなっていること✨ 床に這いつくばってみてもwキャスターがチラッとしか見えません。 このおかげで見た目もスッキリ😆
tina315mh
tina315mh
puritan_rさんの実例写真
パソコンもカラボの中に平台車に乗せて使いやすく🎵 カフェで仕事をしているような雰囲気で デスクに向かう事が苦でないように努力しています(笑) ドウダンツツジもここに移動させたので さて、今日も今から頑張ります✨
パソコンもカラボの中に平台車に乗せて使いやすく🎵 カフェで仕事をしているような雰囲気で デスクに向かう事が苦でないように努力しています(笑) ドウダンツツジもここに移動させたので さて、今日も今から頑張ります✨
puritan_r
puritan_r
家族
yuuさんの実例写真
とてもスッキリです。 ホワイトグレーなので白い物が多い我が家にはピッタリ。 軽くてスイスイ。 エラストマー素材のキャスターなので、無垢床ですが、大丈夫そうです◎
とてもスッキリです。 ホワイトグレーなので白い物が多い我が家にはピッタリ。 軽くてスイスイ。 エラストマー素材のキャスターなので、無垢床ですが、大丈夫そうです◎
yuu
yuu
家族
kazuさんの実例写真
無印平台車❗️ ガスファンヒーターに「SUN UP 工作台用クランプ」を使って無印の平台車に設置❗️穴がちょうど一致して、ばっちり固定出来ます👌
無印平台車❗️ ガスファンヒーターに「SUN UP 工作台用クランプ」を使って無印の平台車に設置❗️穴がちょうど一致して、ばっちり固定出来ます👌
kazu
kazu
もっと見る

キャスター 平台車が気になるあなたにおすすめ

キャスター 平台車の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ