息子の作業着に

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
ojicaさんの実例写真
息子たちの作業着♡
息子たちの作業着♡
ojica
ojica
家族
kirakiraさんの実例写真
ランドリールームの下の棚にアイアンバーを付けてもらいました♬ 幼稚園の制服や息子の作業着をかけています⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎* 雨の日などは上のアイアンとここに干して、サーキュレーターを回してます。 楽天で買ったのですが、カクカクしててお気に入り♡
ランドリールームの下の棚にアイアンバーを付けてもらいました♬ 幼稚園の制服や息子の作業着をかけています⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎* 雨の日などは上のアイアンとここに干して、サーキュレーターを回してます。 楽天で買ったのですが、カクカクしててお気に入り♡
kirakira
kirakira
家族
ritsukoさんの実例写真
イベント参加 4枚投稿です。 リピート買いしている日用品は ウタマロ石鹸です🧼 よく落ち  特に 息子の作業着はドロドロ いつも お風呂に入る前に息子が ウタマロ石鹸で洗ってます。 使いやすいように セリアの石けんホルダーマグネットを付け ぶら下げてます。 ① 洗面台の所に  セリアの石けんホルダーマグネットを 取り付けてます。 ②ウタマロ石鹸にマグネットを埋め込んでます ③ 洗面台の壁にL字型のマグネットを 貼り付けてます。 ④ウタマロ石鹸をこのように 取り付け 使いやすいようにしています。 くつ下 襟周り 袖口周り とってもよく汚れが 落ちます。 特に息子の作業着は良く落ちると 息子も言ってました。 これからも リピートしていきたいと 思ってます。
イベント参加 4枚投稿です。 リピート買いしている日用品は ウタマロ石鹸です🧼 よく落ち  特に 息子の作業着はドロドロ いつも お風呂に入る前に息子が ウタマロ石鹸で洗ってます。 使いやすいように セリアの石けんホルダーマグネットを付け ぶら下げてます。 ① 洗面台の所に  セリアの石けんホルダーマグネットを 取り付けてます。 ②ウタマロ石鹸にマグネットを埋め込んでます ③ 洗面台の壁にL字型のマグネットを 貼り付けてます。 ④ウタマロ石鹸をこのように 取り付け 使いやすいようにしています。 くつ下 襟周り 袖口周り とってもよく汚れが 落ちます。 特に息子の作業着は良く落ちると 息子も言ってました。 これからも リピートしていきたいと 思ってます。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
ワイドハイターモニター投稿② 二枚投稿 家族が帰ってきて明日は休みだからって作業着を洗濯します😅 もー💦汚れて汚い😂 ワイドハイタージェルだからドロっとしているかと思いきやサラッとした液体でした😊 洗剤と一緒に入れて洗います🤗 ①ジェルだから溶けやすい ②繊維に浸透 ③爽やかなグリーンシトラスの香りが続く 息子の作業なので、フローラルではなくシトラスの香りを使いました🤗 ちなみに作業着にフローラル使ったら現場で職人さんがいい香り〜って女子がいるのかと 勘違いして寄ってきたりして🤣✨💕💕 洗い上がりが楽しみです(o^^o)
ワイドハイターモニター投稿② 二枚投稿 家族が帰ってきて明日は休みだからって作業着を洗濯します😅 もー💦汚れて汚い😂 ワイドハイタージェルだからドロっとしているかと思いきやサラッとした液体でした😊 洗剤と一緒に入れて洗います🤗 ①ジェルだから溶けやすい ②繊維に浸透 ③爽やかなグリーンシトラスの香りが続く 息子の作業なので、フローラルではなくシトラスの香りを使いました🤗 ちなみに作業着にフローラル使ったら現場で職人さんがいい香り〜って女子がいるのかと 勘違いして寄ってきたりして🤣✨💕💕 洗い上がりが楽しみです(o^^o)
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
働く息子の制服(作業着)。 息子は25歳。就職して3年。 普段はオフィスにいるので中はワイシャツとスラックス、でもちょこちょこと現場にも行くので制服(作業着)を羽織る。 この制服、綿100%なのでメチャメチャ皺がよる。そこで 母「ねぇ、制服アイロン掛けようか?」 息子「やめて!現場でアイロン掛けてる制服着てる人なんかいないから」 母「そっかー」 それにしても酷い皺(←私の目尻より) じゃあ、さり気なく皺伸ばし。 引っ張る→重りをつける→石とかは汚い→じゃあビー玉多めに 丁度いいサイズ感の網が目の前に(←キッチンで考えてたので)。ふんふんふん、何となく見えてきたぞ〜 そうだ💡取っておいたアレ使おう❗️ アレとは洗濯用具のピンチ付きハンガー、のピンチとその付属のフック。ハンガー自体が経年劣化で壊れてしまい勿体ないのでピンチ類は取っておいた物。 そして100均の玩具コーナーでビー玉を購入。 遊ばないけど…と思いつつ、はいこんな感じ。ポイントは縦の縫い目の延長線上に装着するべし。 この働くビー玉、なかなかの効果❗️ 装着したてはまだ皺々だが、引っ張られた状態で乾いていくので何気にピン!とする。 さり気なく皺伸ばし完了ー‼️ 目尻にも装着したい〜🤣😂😅
働く息子の制服(作業着)。 息子は25歳。就職して3年。 普段はオフィスにいるので中はワイシャツとスラックス、でもちょこちょこと現場にも行くので制服(作業着)を羽織る。 この制服、綿100%なのでメチャメチャ皺がよる。そこで 母「ねぇ、制服アイロン掛けようか?」 息子「やめて!現場でアイロン掛けてる制服着てる人なんかいないから」 母「そっかー」 それにしても酷い皺(←私の目尻より) じゃあ、さり気なく皺伸ばし。 引っ張る→重りをつける→石とかは汚い→じゃあビー玉多めに 丁度いいサイズ感の網が目の前に(←キッチンで考えてたので)。ふんふんふん、何となく見えてきたぞ〜 そうだ💡取っておいたアレ使おう❗️ アレとは洗濯用具のピンチ付きハンガー、のピンチとその付属のフック。ハンガー自体が経年劣化で壊れてしまい勿体ないのでピンチ類は取っておいた物。 そして100均の玩具コーナーでビー玉を購入。 遊ばないけど…と思いつつ、はいこんな感じ。ポイントは縦の縫い目の延長線上に装着するべし。 この働くビー玉、なかなかの効果❗️ 装着したてはまだ皺々だが、引っ張られた状態で乾いていくので何気にピン!とする。 さり気なく皺伸ばし完了ー‼️ 目尻にも装着したい〜🤣😂😅
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
ハミング消臭実感のモニター投稿です わが家は旦那と息子の作業着や靴下🧦などの汚れ物とそれ以外の物を分けて毎朝2回洗濯します🌀👕 汚れ物の方はハミング消臭実感のリフレッシュグリーンの香りを長年愛用しています😊 なのでまずは使用したことのないローズ&フローラルの香りを試してみました😊 洗剤はこれもまた花王さんのニュービーズを長年愛用してるので一緒に使ってみました🌹 ローズの香りをイメージしてましたがオリエンタルの香りのようなフローラルと言うより果実のような感じがします 洗濯物を干していると良い香りがしますが乾いた後もかなり香りが残っています 洗濯したカットソーを出勤時に着用しましたが一日中柔軟剤の香りがしていました 一日中着用して翌朝洗濯するのに洗濯槽に入れる時もまだ香りが残っていました 私の場合、トワレをつけて出勤するのでちょっと香りが強すぎるのが気になりました 柔軟剤の香りを楽しむ方には合っているかと思います☺️ このローズ&フローラルは普段着用で使用したいと思います☺️
ハミング消臭実感のモニター投稿です わが家は旦那と息子の作業着や靴下🧦などの汚れ物とそれ以外の物を分けて毎朝2回洗濯します🌀👕 汚れ物の方はハミング消臭実感のリフレッシュグリーンの香りを長年愛用しています😊 なのでまずは使用したことのないローズ&フローラルの香りを試してみました😊 洗剤はこれもまた花王さんのニュービーズを長年愛用してるので一緒に使ってみました🌹 ローズの香りをイメージしてましたがオリエンタルの香りのようなフローラルと言うより果実のような感じがします 洗濯物を干していると良い香りがしますが乾いた後もかなり香りが残っています 洗濯したカットソーを出勤時に着用しましたが一日中柔軟剤の香りがしていました 一日中着用して翌朝洗濯するのに洗濯槽に入れる時もまだ香りが残っていました 私の場合、トワレをつけて出勤するのでちょっと香りが強すぎるのが気になりました 柔軟剤の香りを楽しむ方には合っているかと思います☺️ このローズ&フローラルは普段着用で使用したいと思います☺️
yumiyumi
yumiyumi
家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 セリアのたわしポケットと ミニブラシで 石鹸置場?を作りました。 息子の作業着の襟と袖口を 洗うのに石鹸を買ったのですが 掃除がし難くなるので ソープディッシュを洗面台に 置きたくなかったので 洗濯機ラックの中に 取り付けました。 実家の母がブラシで擦ると 楽になるって聞いたので ブラシを水切りと 滑り防止を兼ねて 下に入れてみました。
いつもありがとうございます😊 セリアのたわしポケットと ミニブラシで 石鹸置場?を作りました。 息子の作業着の襟と袖口を 洗うのに石鹸を買ったのですが 掃除がし難くなるので ソープディッシュを洗面台に 置きたくなかったので 洗濯機ラックの中に 取り付けました。 実家の母がブラシで擦ると 楽になるって聞いたので ブラシを水切りと 滑り防止を兼ねて 下に入れてみました。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
buenjimyさんの実例写真
乾太くん-モニターに応募します。毎日家族の洗濯が大変です、特に息子が仕事の作業着を毎日着替えるので雨の日はいつもコインランドリーです、洗濯機の乾燥機や風呂場の乾燥機では良く乾きませんのでガス乾燥機を是非試したいと思い応募しました。
乾太くん-モニターに応募します。毎日家族の洗濯が大変です、特に息子が仕事の作業着を毎日着替えるので雨の日はいつもコインランドリーです、洗濯機の乾燥機や風呂場の乾燥機では良く乾きませんのでガス乾燥機を是非試したいと思い応募しました。
buenjimy
buenjimy

息子の作業着にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

息子の作業着に

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
ojicaさんの実例写真
息子たちの作業着♡
息子たちの作業着♡
ojica
ojica
家族
kirakiraさんの実例写真
ランドリールームの下の棚にアイアンバーを付けてもらいました♬ 幼稚園の制服や息子の作業着をかけています⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎* 雨の日などは上のアイアンとここに干して、サーキュレーターを回してます。 楽天で買ったのですが、カクカクしててお気に入り♡
ランドリールームの下の棚にアイアンバーを付けてもらいました♬ 幼稚園の制服や息子の作業着をかけています⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎* 雨の日などは上のアイアンとここに干して、サーキュレーターを回してます。 楽天で買ったのですが、カクカクしててお気に入り♡
kirakira
kirakira
家族
ritsukoさんの実例写真
イベント参加 4枚投稿です。 リピート買いしている日用品は ウタマロ石鹸です🧼 よく落ち  特に 息子の作業着はドロドロ いつも お風呂に入る前に息子が ウタマロ石鹸で洗ってます。 使いやすいように セリアの石けんホルダーマグネットを付け ぶら下げてます。 ① 洗面台の所に  セリアの石けんホルダーマグネットを 取り付けてます。 ②ウタマロ石鹸にマグネットを埋め込んでます ③ 洗面台の壁にL字型のマグネットを 貼り付けてます。 ④ウタマロ石鹸をこのように 取り付け 使いやすいようにしています。 くつ下 襟周り 袖口周り とってもよく汚れが 落ちます。 特に息子の作業着は良く落ちると 息子も言ってました。 これからも リピートしていきたいと 思ってます。
イベント参加 4枚投稿です。 リピート買いしている日用品は ウタマロ石鹸です🧼 よく落ち  特に 息子の作業着はドロドロ いつも お風呂に入る前に息子が ウタマロ石鹸で洗ってます。 使いやすいように セリアの石けんホルダーマグネットを付け ぶら下げてます。 ① 洗面台の所に  セリアの石けんホルダーマグネットを 取り付けてます。 ②ウタマロ石鹸にマグネットを埋め込んでます ③ 洗面台の壁にL字型のマグネットを 貼り付けてます。 ④ウタマロ石鹸をこのように 取り付け 使いやすいようにしています。 くつ下 襟周り 袖口周り とってもよく汚れが 落ちます。 特に息子の作業着は良く落ちると 息子も言ってました。 これからも リピートしていきたいと 思ってます。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
ワイドハイターモニター投稿② 二枚投稿 家族が帰ってきて明日は休みだからって作業着を洗濯します😅 もー💦汚れて汚い😂 ワイドハイタージェルだからドロっとしているかと思いきやサラッとした液体でした😊 洗剤と一緒に入れて洗います🤗 ①ジェルだから溶けやすい ②繊維に浸透 ③爽やかなグリーンシトラスの香りが続く 息子の作業なので、フローラルではなくシトラスの香りを使いました🤗 ちなみに作業着にフローラル使ったら現場で職人さんがいい香り〜って女子がいるのかと 勘違いして寄ってきたりして🤣✨💕💕 洗い上がりが楽しみです(o^^o)
ワイドハイターモニター投稿② 二枚投稿 家族が帰ってきて明日は休みだからって作業着を洗濯します😅 もー💦汚れて汚い😂 ワイドハイタージェルだからドロっとしているかと思いきやサラッとした液体でした😊 洗剤と一緒に入れて洗います🤗 ①ジェルだから溶けやすい ②繊維に浸透 ③爽やかなグリーンシトラスの香りが続く 息子の作業なので、フローラルではなくシトラスの香りを使いました🤗 ちなみに作業着にフローラル使ったら現場で職人さんがいい香り〜って女子がいるのかと 勘違いして寄ってきたりして🤣✨💕💕 洗い上がりが楽しみです(o^^o)
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
働く息子の制服(作業着)。 息子は25歳。就職して3年。 普段はオフィスにいるので中はワイシャツとスラックス、でもちょこちょこと現場にも行くので制服(作業着)を羽織る。 この制服、綿100%なのでメチャメチャ皺がよる。そこで 母「ねぇ、制服アイロン掛けようか?」 息子「やめて!現場でアイロン掛けてる制服着てる人なんかいないから」 母「そっかー」 それにしても酷い皺(←私の目尻より) じゃあ、さり気なく皺伸ばし。 引っ張る→重りをつける→石とかは汚い→じゃあビー玉多めに 丁度いいサイズ感の網が目の前に(←キッチンで考えてたので)。ふんふんふん、何となく見えてきたぞ〜 そうだ💡取っておいたアレ使おう❗️ アレとは洗濯用具のピンチ付きハンガー、のピンチとその付属のフック。ハンガー自体が経年劣化で壊れてしまい勿体ないのでピンチ類は取っておいた物。 そして100均の玩具コーナーでビー玉を購入。 遊ばないけど…と思いつつ、はいこんな感じ。ポイントは縦の縫い目の延長線上に装着するべし。 この働くビー玉、なかなかの効果❗️ 装着したてはまだ皺々だが、引っ張られた状態で乾いていくので何気にピン!とする。 さり気なく皺伸ばし完了ー‼️ 目尻にも装着したい〜🤣😂😅
働く息子の制服(作業着)。 息子は25歳。就職して3年。 普段はオフィスにいるので中はワイシャツとスラックス、でもちょこちょこと現場にも行くので制服(作業着)を羽織る。 この制服、綿100%なのでメチャメチャ皺がよる。そこで 母「ねぇ、制服アイロン掛けようか?」 息子「やめて!現場でアイロン掛けてる制服着てる人なんかいないから」 母「そっかー」 それにしても酷い皺(←私の目尻より) じゃあ、さり気なく皺伸ばし。 引っ張る→重りをつける→石とかは汚い→じゃあビー玉多めに 丁度いいサイズ感の網が目の前に(←キッチンで考えてたので)。ふんふんふん、何となく見えてきたぞ〜 そうだ💡取っておいたアレ使おう❗️ アレとは洗濯用具のピンチ付きハンガー、のピンチとその付属のフック。ハンガー自体が経年劣化で壊れてしまい勿体ないのでピンチ類は取っておいた物。 そして100均の玩具コーナーでビー玉を購入。 遊ばないけど…と思いつつ、はいこんな感じ。ポイントは縦の縫い目の延長線上に装着するべし。 この働くビー玉、なかなかの効果❗️ 装着したてはまだ皺々だが、引っ張られた状態で乾いていくので何気にピン!とする。 さり気なく皺伸ばし完了ー‼️ 目尻にも装着したい〜🤣😂😅
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
ハミング消臭実感のモニター投稿です わが家は旦那と息子の作業着や靴下🧦などの汚れ物とそれ以外の物を分けて毎朝2回洗濯します🌀👕 汚れ物の方はハミング消臭実感のリフレッシュグリーンの香りを長年愛用しています😊 なのでまずは使用したことのないローズ&フローラルの香りを試してみました😊 洗剤はこれもまた花王さんのニュービーズを長年愛用してるので一緒に使ってみました🌹 ローズの香りをイメージしてましたがオリエンタルの香りのようなフローラルと言うより果実のような感じがします 洗濯物を干していると良い香りがしますが乾いた後もかなり香りが残っています 洗濯したカットソーを出勤時に着用しましたが一日中柔軟剤の香りがしていました 一日中着用して翌朝洗濯するのに洗濯槽に入れる時もまだ香りが残っていました 私の場合、トワレをつけて出勤するのでちょっと香りが強すぎるのが気になりました 柔軟剤の香りを楽しむ方には合っているかと思います☺️ このローズ&フローラルは普段着用で使用したいと思います☺️
ハミング消臭実感のモニター投稿です わが家は旦那と息子の作業着や靴下🧦などの汚れ物とそれ以外の物を分けて毎朝2回洗濯します🌀👕 汚れ物の方はハミング消臭実感のリフレッシュグリーンの香りを長年愛用しています😊 なのでまずは使用したことのないローズ&フローラルの香りを試してみました😊 洗剤はこれもまた花王さんのニュービーズを長年愛用してるので一緒に使ってみました🌹 ローズの香りをイメージしてましたがオリエンタルの香りのようなフローラルと言うより果実のような感じがします 洗濯物を干していると良い香りがしますが乾いた後もかなり香りが残っています 洗濯したカットソーを出勤時に着用しましたが一日中柔軟剤の香りがしていました 一日中着用して翌朝洗濯するのに洗濯槽に入れる時もまだ香りが残っていました 私の場合、トワレをつけて出勤するのでちょっと香りが強すぎるのが気になりました 柔軟剤の香りを楽しむ方には合っているかと思います☺️ このローズ&フローラルは普段着用で使用したいと思います☺️
yumiyumi
yumiyumi
家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 セリアのたわしポケットと ミニブラシで 石鹸置場?を作りました。 息子の作業着の襟と袖口を 洗うのに石鹸を買ったのですが 掃除がし難くなるので ソープディッシュを洗面台に 置きたくなかったので 洗濯機ラックの中に 取り付けました。 実家の母がブラシで擦ると 楽になるって聞いたので ブラシを水切りと 滑り防止を兼ねて 下に入れてみました。
いつもありがとうございます😊 セリアのたわしポケットと ミニブラシで 石鹸置場?を作りました。 息子の作業着の襟と袖口を 洗うのに石鹸を買ったのですが 掃除がし難くなるので ソープディッシュを洗面台に 置きたくなかったので 洗濯機ラックの中に 取り付けました。 実家の母がブラシで擦ると 楽になるって聞いたので ブラシを水切りと 滑り防止を兼ねて 下に入れてみました。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
buenjimyさんの実例写真
乾太くん-モニターに応募します。毎日家族の洗濯が大変です、特に息子が仕事の作業着を毎日着替えるので雨の日はいつもコインランドリーです、洗濯機の乾燥機や風呂場の乾燥機では良く乾きませんのでガス乾燥機を是非試したいと思い応募しました。
乾太くん-モニターに応募します。毎日家族の洗濯が大変です、特に息子が仕事の作業着を毎日着替えるので雨の日はいつもコインランドリーです、洗濯機の乾燥機や風呂場の乾燥機では良く乾きませんのでガス乾燥機を是非試したいと思い応募しました。
buenjimy
buenjimy

息子の作業着にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ