手先は不器用

24枚の部屋写真から19枚をセレクト
shin0719さんの実例写真
こんな僕でも流行に乗って セリアのモリス柄のマステ使ってます 昔の電話線の挿し込み口にも余ってたので貼りました 手先が不器用で老眼の為、下手です😅
こんな僕でも流行に乗って セリアのモリス柄のマステ使ってます 昔の電話線の挿し込み口にも余ってたので貼りました 手先が不器用で老眼の為、下手です😅
shin0719
shin0719
tamabaka1971さんの実例写真
またまたイベント投稿ですσ^_^; 引越し直後にやってよかったことはコンロ周りの隙間を塞いだことと、排気口カバーを置いたことです。 イベントの表紙にもなっているので、皆さんやっていることだと思います。 picを撮って気付いたのですが、フレームカバー歪んでますね。。。 手先が不器用なので、ザックリと付けてしまったかも^^; 一応、隙間はなくゴミなど入り込んでないようです。 次、付け直すときはきちんとやりたいと思います。
またまたイベント投稿ですσ^_^; 引越し直後にやってよかったことはコンロ周りの隙間を塞いだことと、排気口カバーを置いたことです。 イベントの表紙にもなっているので、皆さんやっていることだと思います。 picを撮って気付いたのですが、フレームカバー歪んでますね。。。 手先が不器用なので、ザックリと付けてしまったかも^^; 一応、隙間はなくゴミなど入り込んでないようです。 次、付け直すときはきちんとやりたいと思います。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
パッチワークツリー✨🎄✨ 母が作ってくれたツリー🎄 今年も出しました。 平面的?なのもいいけど立体的なパッチワークの方が私は好きなんだなぁ~😅 いつも思う…私はなぜ不器用なのか…なぜこの器用さをもって生まれなかったのか…🤔 残念だ…😂
パッチワークツリー✨🎄✨ 母が作ってくれたツリー🎄 今年も出しました。 平面的?なのもいいけど立体的なパッチワークの方が私は好きなんだなぁ~😅 いつも思う…私はなぜ不器用なのか…なぜこの器用さをもって生まれなかったのか…🤔 残念だ…😂
mako
mako
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
私のハンドメイド 夏🍧 ドライにしたアナベルで、初アナベルボールを作ってみました。土台は100均の丸い発泡スチロールとリースベース。グルーガンで固定。やってみると、まあるくするのって難しいんですね💦 それに私、手先が不器用だからかな😫グルーガンでヤケドするし、引っかけの糸にも手こずるし😫diyの方が性に合ってるかも。でも、せっかくなので投稿!
私のハンドメイド 夏🍧 ドライにしたアナベルで、初アナベルボールを作ってみました。土台は100均の丸い発泡スチロールとリースベース。グルーガンで固定。やってみると、まあるくするのって難しいんですね💦 それに私、手先が不器用だからかな😫グルーガンでヤケドするし、引っかけの糸にも手こずるし😫diyの方が性に合ってるかも。でも、せっかくなので投稿!
important
important
Vintageさんの実例写真
息子が彼女との記念日に何か作りたいと言うので、カメラボックス作らせました。 娘と違って手先不器用な息子でも、上手に出来ました♪ 裏には二人の名前を入れてヽ(*´∀`)ノ そんな息子、今日は静岡にワンオクのコンサート行ってます^^;
息子が彼女との記念日に何か作りたいと言うので、カメラボックス作らせました。 娘と違って手先不器用な息子でも、上手に出来ました♪ 裏には二人の名前を入れてヽ(*´∀`)ノ そんな息子、今日は静岡にワンオクのコンサート行ってます^^;
Vintage
Vintage
家族
25Moondropsさんの実例写真
イベント参加します。 セカンドライフのためにしていることは趣味を探すこと。 あんなにくっついてまわっていた子どもも友だちと過ごす時間が増えてきたある日。 あれ?私はこの1人時間で何したらいいんだろう??と思ったのがきっかけです。 もともと1人で過ごすのは好きで、まさか自分が時間をもてあますと思ってなかったのでちょっとした衝撃でした😅 まだまだちょっとした隙間時間くらいしか手に入れてませんが、何か夢中になれることに出会えたらいいなと思って興味を持ったことはなんでもやってみようとチャレンジしています🌱 水引の結び方練習中。 みようみまねでパッチワーク風にもチャレンジ。 あとは年齢以上に体にガタがきてるので、健康を保つ生活を意識しています(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) 将来子どもの手が離れたら大好きな旅行にもたくさん行きたいな╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯
イベント参加します。 セカンドライフのためにしていることは趣味を探すこと。 あんなにくっついてまわっていた子どもも友だちと過ごす時間が増えてきたある日。 あれ?私はこの1人時間で何したらいいんだろう??と思ったのがきっかけです。 もともと1人で過ごすのは好きで、まさか自分が時間をもてあますと思ってなかったのでちょっとした衝撃でした😅 まだまだちょっとした隙間時間くらいしか手に入れてませんが、何か夢中になれることに出会えたらいいなと思って興味を持ったことはなんでもやってみようとチャレンジしています🌱 水引の結び方練習中。 みようみまねでパッチワーク風にもチャレンジ。 あとは年齢以上に体にガタがきてるので、健康を保つ生活を意識しています(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) 将来子どもの手が離れたら大好きな旅行にもたくさん行きたいな╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
HECTさんの実例写真
プラントハンガー作ってみた。 手先が不器用なので凝ったのは断念。
プラントハンガー作ってみた。 手先が不器用なので凝ったのは断念。
HECT
HECT
1DK | 一人暮らし
noahさんの実例写真
悲報 炭酸暴発で、 キッチンの天井の木が凹みました… 旦那さんに怒られないかな 私も凹む…😰
悲報 炭酸暴発で、 キッチンの天井の木が凹みました… 旦那さんに怒られないかな 私も凹む…😰
noah
noah
1LDK | 家族
osamuさんの実例写真
なかなか上手く作れたなぁ…と自己満足!手先が不器用な自分としては、もう二度と作れないかも?
なかなか上手く作れたなぁ…と自己満足!手先が不器用な自分としては、もう二度と作れないかも?
osamu
osamu
1K | 一人暮らし
akihimeさんの実例写真
母方の祖父の手作り。形見。 竹代じーじの竹細工。 母方の祖父、父方の祖父も手先が器用で、物作りや木彫り、絵画、習字が上手。 私は、手先が不器用…。なぜだろぅ…⁉️😅 母方の祖父は、柴田勝家の末裔だったみたいです。歴史は、苦手なので、あまりよくわからないですが…ちょっぴり嬉しい気持ちになりました。
母方の祖父の手作り。形見。 竹代じーじの竹細工。 母方の祖父、父方の祖父も手先が器用で、物作りや木彫り、絵画、習字が上手。 私は、手先が不器用…。なぜだろぅ…⁉️😅 母方の祖父は、柴田勝家の末裔だったみたいです。歴史は、苦手なので、あまりよくわからないですが…ちょっぴり嬉しい気持ちになりました。
akihime
akihime
4LDK | 家族
utaさんの実例写真
オーナメントカードから組み立てました(*^^*) ムーミン家族、他のも欲しいけど単価が高いんだよね←現実的w
オーナメントカードから組み立てました(*^^*) ムーミン家族、他のも欲しいけど単価が高いんだよね←現実的w
uta
uta
3LDK | 家族
biyakuさんの実例写真
我が家に40年いるキューピーちゃん♡ʾʾ すでに真っ黒w ベッド脇の棚にいます。 手先が器用なら洋服着せてあげたいんだけど、、、ごめんなさい( ˊ•̥ ̯•)
我が家に40年いるキューピーちゃん♡ʾʾ すでに真っ黒w ベッド脇の棚にいます。 手先が器用なら洋服着せてあげたいんだけど、、、ごめんなさい( ˊ•̥ ̯•)
biyaku
biyaku
2DK | 家族
500cinquさんの実例写真
おまけ やり遂げた感の後は こんな事して遊んでました 中庭に三角シェード一生懸命 つけてる旦那 お疲れ様♫ 今晩美味しい料理作るね (お店の人が)
おまけ やり遂げた感の後は こんな事して遊んでました 中庭に三角シェード一生懸命 つけてる旦那 お疲れ様♫ 今晩美味しい料理作るね (お店の人が)
500cinqu
500cinqu
家族
rennさんの実例写真
セリアで揃えました
セリアで揃えました
renn
renn
家族
kazu-kirameki-さんの実例写真
手先の不器用さゆえ これが精一杯かもせれませぬ(/ω\*) よし、この型から頑張ろう(*´ч`*) と意気込んだところでレジン切れ(笑)
手先の不器用さゆえ これが精一杯かもせれませぬ(/ω\*) よし、この型から頑張ろう(*´ч`*) と意気込んだところでレジン切れ(笑)
kazu-kirameki-
kazu-kirameki-
2LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
小学校の文化祭 体験イベント 三男くんは、手先は不器用ですが手芸好き。 綺麗な物が大好き。 天然石でブレスレット。 12月の誕生石のターコイズを中心にアレンジ。 かっこよく出来ました。
小学校の文化祭 体験イベント 三男くんは、手先は不器用ですが手芸好き。 綺麗な物が大好き。 天然石でブレスレット。 12月の誕生石のターコイズを中心にアレンジ。 かっこよく出来ました。
kyukyu
kyukyu
家族
nobikoさんの実例写真
夫が今日お洒落な雑貨屋さんに連れて行ってくれました❣️ アイアンのアルファベットと木箱を買って「nobiko箱」完成!作業はもちろん夫です😅 作業台の上が少しだけスッキリ? なのでもう1枚イベント投稿しておきます この壁ももちろん夫のDIYです 私が午前中手作りした黒板パネルを使った多肉植物寄植えの横からの様子も少し見ていただけます🪴
夫が今日お洒落な雑貨屋さんに連れて行ってくれました❣️ アイアンのアルファベットと木箱を買って「nobiko箱」完成!作業はもちろん夫です😅 作業台の上が少しだけスッキリ? なのでもう1枚イベント投稿しておきます この壁ももちろん夫のDIYです 私が午前中手作りした黒板パネルを使った多肉植物寄植えの横からの様子も少し見ていただけます🪴
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
sakiko2006さんの実例写真
イベント用です! お気に入りのオブジェ、、、 妹が中学生の時に、学校の美術の課題で作った、 寄木細工の作品です。 寄木になる木のブロックを細々と接着してから、 彫刻刀やヤスリやらで削り出したり、削り落としたりして、 作ったそうです。。。 寄木のモト、使わなくなったお友達から、かき集めて、大きくしたそうです。 私はぶきっちょなので、 作った記憶もありません。。。🤣 いまだに家の玄関に飾ってあります。 我が家の顔です。 妹は、たまに実家に帰ってくると、 飾ってくれて、ありがとう🤩 と、喜んでくれますが、こちらこそ、、、です😊✨
イベント用です! お気に入りのオブジェ、、、 妹が中学生の時に、学校の美術の課題で作った、 寄木細工の作品です。 寄木になる木のブロックを細々と接着してから、 彫刻刀やヤスリやらで削り出したり、削り落としたりして、 作ったそうです。。。 寄木のモト、使わなくなったお友達から、かき集めて、大きくしたそうです。 私はぶきっちょなので、 作った記憶もありません。。。🤣 いまだに家の玄関に飾ってあります。 我が家の顔です。 妹は、たまに実家に帰ってくると、 飾ってくれて、ありがとう🤩 と、喜んでくれますが、こちらこそ、、、です😊✨
sakiko2006
sakiko2006
家族
Hiromi.さんの実例写真
途中経過ですが、たまには新作を(笑) 桐の木材をアーチにカットして中をジグゾーで切り抜きました。 ワイヤー難しいなぁ(*´Д`) 小さいからワイヤーやりにくいのか、手先が不器用なのかわかりませんが(笑) 修行します( >Д<;) コメントお気遣いなく♪
途中経過ですが、たまには新作を(笑) 桐の木材をアーチにカットして中をジグゾーで切り抜きました。 ワイヤー難しいなぁ(*´Д`) 小さいからワイヤーやりにくいのか、手先が不器用なのかわかりませんが(笑) 修行します( >Д<;) コメントお気遣いなく♪
Hiromi.
Hiromi.
家族

手先は不器用の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

手先は不器用

24枚の部屋写真から19枚をセレクト
shin0719さんの実例写真
こんな僕でも流行に乗って セリアのモリス柄のマステ使ってます 昔の電話線の挿し込み口にも余ってたので貼りました 手先が不器用で老眼の為、下手です😅
こんな僕でも流行に乗って セリアのモリス柄のマステ使ってます 昔の電話線の挿し込み口にも余ってたので貼りました 手先が不器用で老眼の為、下手です😅
shin0719
shin0719
tamabaka1971さんの実例写真
またまたイベント投稿ですσ^_^; 引越し直後にやってよかったことはコンロ周りの隙間を塞いだことと、排気口カバーを置いたことです。 イベントの表紙にもなっているので、皆さんやっていることだと思います。 picを撮って気付いたのですが、フレームカバー歪んでますね。。。 手先が不器用なので、ザックリと付けてしまったかも^^; 一応、隙間はなくゴミなど入り込んでないようです。 次、付け直すときはきちんとやりたいと思います。
またまたイベント投稿ですσ^_^; 引越し直後にやってよかったことはコンロ周りの隙間を塞いだことと、排気口カバーを置いたことです。 イベントの表紙にもなっているので、皆さんやっていることだと思います。 picを撮って気付いたのですが、フレームカバー歪んでますね。。。 手先が不器用なので、ザックリと付けてしまったかも^^; 一応、隙間はなくゴミなど入り込んでないようです。 次、付け直すときはきちんとやりたいと思います。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
パッチワークツリー✨🎄✨ 母が作ってくれたツリー🎄 今年も出しました。 平面的?なのもいいけど立体的なパッチワークの方が私は好きなんだなぁ~😅 いつも思う…私はなぜ不器用なのか…なぜこの器用さをもって生まれなかったのか…🤔 残念だ…😂
パッチワークツリー✨🎄✨ 母が作ってくれたツリー🎄 今年も出しました。 平面的?なのもいいけど立体的なパッチワークの方が私は好きなんだなぁ~😅 いつも思う…私はなぜ不器用なのか…なぜこの器用さをもって生まれなかったのか…🤔 残念だ…😂
mako
mako
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
私のハンドメイド 夏🍧 ドライにしたアナベルで、初アナベルボールを作ってみました。土台は100均の丸い発泡スチロールとリースベース。グルーガンで固定。やってみると、まあるくするのって難しいんですね💦 それに私、手先が不器用だからかな😫グルーガンでヤケドするし、引っかけの糸にも手こずるし😫diyの方が性に合ってるかも。でも、せっかくなので投稿!
私のハンドメイド 夏🍧 ドライにしたアナベルで、初アナベルボールを作ってみました。土台は100均の丸い発泡スチロールとリースベース。グルーガンで固定。やってみると、まあるくするのって難しいんですね💦 それに私、手先が不器用だからかな😫グルーガンでヤケドするし、引っかけの糸にも手こずるし😫diyの方が性に合ってるかも。でも、せっかくなので投稿!
important
important
Vintageさんの実例写真
息子が彼女との記念日に何か作りたいと言うので、カメラボックス作らせました。 娘と違って手先不器用な息子でも、上手に出来ました♪ 裏には二人の名前を入れてヽ(*´∀`)ノ そんな息子、今日は静岡にワンオクのコンサート行ってます^^;
息子が彼女との記念日に何か作りたいと言うので、カメラボックス作らせました。 娘と違って手先不器用な息子でも、上手に出来ました♪ 裏には二人の名前を入れてヽ(*´∀`)ノ そんな息子、今日は静岡にワンオクのコンサート行ってます^^;
Vintage
Vintage
家族
25Moondropsさんの実例写真
イベント参加します。 セカンドライフのためにしていることは趣味を探すこと。 あんなにくっついてまわっていた子どもも友だちと過ごす時間が増えてきたある日。 あれ?私はこの1人時間で何したらいいんだろう??と思ったのがきっかけです。 もともと1人で過ごすのは好きで、まさか自分が時間をもてあますと思ってなかったのでちょっとした衝撃でした😅 まだまだちょっとした隙間時間くらいしか手に入れてませんが、何か夢中になれることに出会えたらいいなと思って興味を持ったことはなんでもやってみようとチャレンジしています🌱 水引の結び方練習中。 みようみまねでパッチワーク風にもチャレンジ。 あとは年齢以上に体にガタがきてるので、健康を保つ生活を意識しています(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) 将来子どもの手が離れたら大好きな旅行にもたくさん行きたいな╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯
イベント参加します。 セカンドライフのためにしていることは趣味を探すこと。 あんなにくっついてまわっていた子どもも友だちと過ごす時間が増えてきたある日。 あれ?私はこの1人時間で何したらいいんだろう??と思ったのがきっかけです。 もともと1人で過ごすのは好きで、まさか自分が時間をもてあますと思ってなかったのでちょっとした衝撃でした😅 まだまだちょっとした隙間時間くらいしか手に入れてませんが、何か夢中になれることに出会えたらいいなと思って興味を持ったことはなんでもやってみようとチャレンジしています🌱 水引の結び方練習中。 みようみまねでパッチワーク風にもチャレンジ。 あとは年齢以上に体にガタがきてるので、健康を保つ生活を意識しています(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) 将来子どもの手が離れたら大好きな旅行にもたくさん行きたいな╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
HECTさんの実例写真
プラントハンガー作ってみた。 手先が不器用なので凝ったのは断念。
プラントハンガー作ってみた。 手先が不器用なので凝ったのは断念。
HECT
HECT
1DK | 一人暮らし
noahさんの実例写真
悲報 炭酸暴発で、 キッチンの天井の木が凹みました… 旦那さんに怒られないかな 私も凹む…😰
悲報 炭酸暴発で、 キッチンの天井の木が凹みました… 旦那さんに怒られないかな 私も凹む…😰
noah
noah
1LDK | 家族
osamuさんの実例写真
なかなか上手く作れたなぁ…と自己満足!手先が不器用な自分としては、もう二度と作れないかも?
なかなか上手く作れたなぁ…と自己満足!手先が不器用な自分としては、もう二度と作れないかも?
osamu
osamu
1K | 一人暮らし
akihimeさんの実例写真
母方の祖父の手作り。形見。 竹代じーじの竹細工。 母方の祖父、父方の祖父も手先が器用で、物作りや木彫り、絵画、習字が上手。 私は、手先が不器用…。なぜだろぅ…⁉️😅 母方の祖父は、柴田勝家の末裔だったみたいです。歴史は、苦手なので、あまりよくわからないですが…ちょっぴり嬉しい気持ちになりました。
母方の祖父の手作り。形見。 竹代じーじの竹細工。 母方の祖父、父方の祖父も手先が器用で、物作りや木彫り、絵画、習字が上手。 私は、手先が不器用…。なぜだろぅ…⁉️😅 母方の祖父は、柴田勝家の末裔だったみたいです。歴史は、苦手なので、あまりよくわからないですが…ちょっぴり嬉しい気持ちになりました。
akihime
akihime
4LDK | 家族
utaさんの実例写真
オーナメントカードから組み立てました(*^^*) ムーミン家族、他のも欲しいけど単価が高いんだよね←現実的w
オーナメントカードから組み立てました(*^^*) ムーミン家族、他のも欲しいけど単価が高いんだよね←現実的w
uta
uta
3LDK | 家族
biyakuさんの実例写真
我が家に40年いるキューピーちゃん♡ʾʾ すでに真っ黒w ベッド脇の棚にいます。 手先が器用なら洋服着せてあげたいんだけど、、、ごめんなさい( ˊ•̥ ̯•)
我が家に40年いるキューピーちゃん♡ʾʾ すでに真っ黒w ベッド脇の棚にいます。 手先が器用なら洋服着せてあげたいんだけど、、、ごめんなさい( ˊ•̥ ̯•)
biyaku
biyaku
2DK | 家族
500cinquさんの実例写真
おまけ やり遂げた感の後は こんな事して遊んでました 中庭に三角シェード一生懸命 つけてる旦那 お疲れ様♫ 今晩美味しい料理作るね (お店の人が)
おまけ やり遂げた感の後は こんな事して遊んでました 中庭に三角シェード一生懸命 つけてる旦那 お疲れ様♫ 今晩美味しい料理作るね (お店の人が)
500cinqu
500cinqu
家族
rennさんの実例写真
セリアで揃えました
セリアで揃えました
renn
renn
家族
kazu-kirameki-さんの実例写真
手先の不器用さゆえ これが精一杯かもせれませぬ(/ω\*) よし、この型から頑張ろう(*´ч`*) と意気込んだところでレジン切れ(笑)
手先の不器用さゆえ これが精一杯かもせれませぬ(/ω\*) よし、この型から頑張ろう(*´ч`*) と意気込んだところでレジン切れ(笑)
kazu-kirameki-
kazu-kirameki-
2LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
小学校の文化祭 体験イベント 三男くんは、手先は不器用ですが手芸好き。 綺麗な物が大好き。 天然石でブレスレット。 12月の誕生石のターコイズを中心にアレンジ。 かっこよく出来ました。
小学校の文化祭 体験イベント 三男くんは、手先は不器用ですが手芸好き。 綺麗な物が大好き。 天然石でブレスレット。 12月の誕生石のターコイズを中心にアレンジ。 かっこよく出来ました。
kyukyu
kyukyu
家族
nobikoさんの実例写真
夫が今日お洒落な雑貨屋さんに連れて行ってくれました❣️ アイアンのアルファベットと木箱を買って「nobiko箱」完成!作業はもちろん夫です😅 作業台の上が少しだけスッキリ? なのでもう1枚イベント投稿しておきます この壁ももちろん夫のDIYです 私が午前中手作りした黒板パネルを使った多肉植物寄植えの横からの様子も少し見ていただけます🪴
夫が今日お洒落な雑貨屋さんに連れて行ってくれました❣️ アイアンのアルファベットと木箱を買って「nobiko箱」完成!作業はもちろん夫です😅 作業台の上が少しだけスッキリ? なのでもう1枚イベント投稿しておきます この壁ももちろん夫のDIYです 私が午前中手作りした黒板パネルを使った多肉植物寄植えの横からの様子も少し見ていただけます🪴
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
sakiko2006さんの実例写真
イベント用です! お気に入りのオブジェ、、、 妹が中学生の時に、学校の美術の課題で作った、 寄木細工の作品です。 寄木になる木のブロックを細々と接着してから、 彫刻刀やヤスリやらで削り出したり、削り落としたりして、 作ったそうです。。。 寄木のモト、使わなくなったお友達から、かき集めて、大きくしたそうです。 私はぶきっちょなので、 作った記憶もありません。。。🤣 いまだに家の玄関に飾ってあります。 我が家の顔です。 妹は、たまに実家に帰ってくると、 飾ってくれて、ありがとう🤩 と、喜んでくれますが、こちらこそ、、、です😊✨
イベント用です! お気に入りのオブジェ、、、 妹が中学生の時に、学校の美術の課題で作った、 寄木細工の作品です。 寄木になる木のブロックを細々と接着してから、 彫刻刀やヤスリやらで削り出したり、削り落としたりして、 作ったそうです。。。 寄木のモト、使わなくなったお友達から、かき集めて、大きくしたそうです。 私はぶきっちょなので、 作った記憶もありません。。。🤣 いまだに家の玄関に飾ってあります。 我が家の顔です。 妹は、たまに実家に帰ってくると、 飾ってくれて、ありがとう🤩 と、喜んでくれますが、こちらこそ、、、です😊✨
sakiko2006
sakiko2006
家族
Hiromi.さんの実例写真
途中経過ですが、たまには新作を(笑) 桐の木材をアーチにカットして中をジグゾーで切り抜きました。 ワイヤー難しいなぁ(*´Д`) 小さいからワイヤーやりにくいのか、手先が不器用なのかわかりませんが(笑) 修行します( >Д<;) コメントお気遣いなく♪
途中経過ですが、たまには新作を(笑) 桐の木材をアーチにカットして中をジグゾーで切り抜きました。 ワイヤー難しいなぁ(*´Д`) 小さいからワイヤーやりにくいのか、手先が不器用なのかわかりませんが(笑) 修行します( >Д<;) コメントお気遣いなく♪
Hiromi.
Hiromi.
家族

手先は不器用の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ