ワークショップしてます

190枚の部屋写真から39枚をセレクト
naoさんの実例写真
物置部屋を片付けてアトリエに! 作品展示やワークショップも出来るようになりました😀
物置部屋を片付けてアトリエに! 作品展示やワークショップも出来るようになりました😀
nao
nao
3DK | 家族
Pikakeさんの実例写真
知人の家の立派なコウモリラン=ビカクシダに憧れ、その大きな株を引っ剥がして(笑)分けてもらい、板付けのワークショップをしてみました。板も知人の家でもらったので、0円です! それから2ヶ月、あとどのくらいでくっついくれるのでしょうか?🌿
知人の家の立派なコウモリラン=ビカクシダに憧れ、その大きな株を引っ剥がして(笑)分けてもらい、板付けのワークショップをしてみました。板も知人の家でもらったので、0円です! それから2ヶ月、あとどのくらいでくっついくれるのでしょうか?🌿
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
icietlaさんの実例写真
おしゃれなパネルをWSで作りました〜🙂スパニッシュモスも一緒に飾ったらいい感じー👌
おしゃれなパネルをWSで作りました〜🙂スパニッシュモスも一緒に飾ったらいい感じー👌
icietla
icietla
家族
Chihoさんの実例写真
イベントでネームプレートのワークショップします。試しに作っているところ
イベントでネームプレートのワークショップします。試しに作っているところ
Chiho
Chiho
家族
yoshibuさんの実例写真
今日はお気に入りのお花屋さんで 寄せ植えワークショップ♪♪ いつも自己流なので、丁寧に教えて頂きながら 楽しい時間となりました💚🧡 ビオラの色選ぶの迷ったな~ 実家の母にもミニバージョンで寄せ植えを作り お届け✻*˸ꕤ*˸ꕤ*˸ そして、いいお天気だったので 約1時間のミニハイク👣👣 展望台からの景色は最高でしたー👍
今日はお気に入りのお花屋さんで 寄せ植えワークショップ♪♪ いつも自己流なので、丁寧に教えて頂きながら 楽しい時間となりました💚🧡 ビオラの色選ぶの迷ったな~ 実家の母にもミニバージョンで寄せ植えを作り お届け✻*˸ꕤ*˸ꕤ*˸ そして、いいお天気だったので 約1時間のミニハイク👣👣 展望台からの景色は最高でしたー👍
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
souaiさんの実例写真
子連れで初のスツール作りのワークショップに参加。なかなか力が要りました。
子連れで初のスツール作りのワークショップに参加。なかなか力が要りました。
souai
souai
4LDK | 家族
NONTAさんの実例写真
クリスマスリースを飾りました。 フレッシュグリーンのリースはワークショップで手作りしたもの。 カラフルなリースも洋服の端切れをデコレーションするワークショップで作成。 あとはクリスマスツリーを飾るだけ。
クリスマスリースを飾りました。 フレッシュグリーンのリースはワークショップで手作りしたもの。 カラフルなリースも洋服の端切れをデコレーションするワークショップで作成。 あとはクリスマスツリーを飾るだけ。
NONTA
NONTA
3LDK | 家族
atelier_canonさんの実例写真
atelier_canon
atelier_canon
3LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
お店のダウンライトが変わりました。 3段階に色の変わるLEDで蛍光色は細かい作業もできるよ🩷 もともとロミロミサロンをしていたので今までの照明は 1枚目の明るさ。ハワイアンカルチャーのワークショップを してたんですが手元が少し暗くて。 暗いよね〜。言ってくる方作家様もいて💦 それは事前に伝えてることだし、見にもきてるし。 って少しイラッとしながらも気にはなっていたのでね。 だいぶお店も変わってきました✨あとは最後壁に取り付けるものをつけたら終了です✨ その後棚設置したり。自分でやらなくちゃいけないことも 沢山あるんだけど、今日から1週間忙しいから ちょっと進まないなー。
お店のダウンライトが変わりました。 3段階に色の変わるLEDで蛍光色は細かい作業もできるよ🩷 もともとロミロミサロンをしていたので今までの照明は 1枚目の明るさ。ハワイアンカルチャーのワークショップを してたんですが手元が少し暗くて。 暗いよね〜。言ってくる方作家様もいて💦 それは事前に伝えてることだし、見にもきてるし。 って少しイラッとしながらも気にはなっていたのでね。 だいぶお店も変わってきました✨あとは最後壁に取り付けるものをつけたら終了です✨ その後棚設置したり。自分でやらなくちゃいけないことも 沢山あるんだけど、今日から1週間忙しいから ちょっと進まないなー。
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
kitoneさんの実例写真
外での食事が楽しい季節。 外でアロマワックスバーのワークショップしても楽しそう!
外での食事が楽しい季節。 外でアロマワックスバーのワークショップしても楽しそう!
kitone
kitone
家族
chii-soccerさんの実例写真
今週末に マクラメのワークショップを する準備 リビングカオスです(*≧∀≦*)
今週末に マクラメのワークショップを する準備 リビングカオスです(*≧∀≦*)
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
yatofooさんの実例写真
フェスにてドライフラワーゲットしたのでボリューミーに。 キャンドルもワークショップ参加して作って来ました。好みが偏りがち
フェスにてドライフラワーゲットしたのでボリューミーに。 キャンドルもワークショップ参加して作って来ました。好みが偏りがち
yatofoo
yatofoo
4LDK
otakuna-kurashiさんの実例写真
市内の高校で行われた市民講座のお正月飾りに参加してきました!
市内の高校で行われた市民講座のお正月飾りに参加してきました!
otakuna-kurashi
otakuna-kurashi
3LDK | 家族
anemaさんの実例写真
遅ればせながら あけましておめでとうございます🎍 今年はもっともっと 多肉植物と戯れる年になればいいなと 思っています☺️❤️ 今年の目標は 委託販売先で ワークショップをすることです! まだ室内避難できていません。 12月初旬から 不織布かけっぱなしの ズボラです🙏 それでもこんなにかわいく 育っていますよ😍 脱落はアロマティカスのみです。
遅ればせながら あけましておめでとうございます🎍 今年はもっともっと 多肉植物と戯れる年になればいいなと 思っています☺️❤️ 今年の目標は 委託販売先で ワークショップをすることです! まだ室内避難できていません。 12月初旬から 不織布かけっぱなしの ズボラです🙏 それでもこんなにかわいく 育っていますよ😍 脱落はアロマティカスのみです。
anema
anema
4LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
二十四節記さんでワークショップをしてきました(≧∇≦)かわいいリースのアレンジです(^^)すごい和やかで素敵な空間でした(≧∇≦) http://www.relife.co.jp/24sekki.htm
二十四節記さんでワークショップをしてきました(≧∇≦)かわいいリースのアレンジです(^^)すごい和やかで素敵な空間でした(≧∇≦) http://www.relife.co.jp/24sekki.htm
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
¥12,015
maca
maca
3LDK | 家族
minmi-さんの実例写真
長くお休み中の、リースのワークショップをしていた名残で、ドライフラワーや、それらを使ったリースがアトリエの壁を彩っています♪ リースは反対側の壁にもたくさん^⁠_⁠^ 有孔ボードは、リノベの際につけてもらいました。
長くお休み中の、リースのワークショップをしていた名残で、ドライフラワーや、それらを使ったリースがアトリエの壁を彩っています♪ リースは反対側の壁にもたくさん^⁠_⁠^ 有孔ボードは、リノベの際につけてもらいました。
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
多肉植物のセダムを ちまちま寄せ植えしました。 ワークショップをしていると。 根っこは何日位ではえますか?という質問をよく質問されるので。 根っこ観察寄せ植えとして 作ってみました♪ そこ穴も空いてます。
多肉植物のセダムを ちまちま寄せ植えしました。 ワークショップをしていると。 根っこは何日位ではえますか?という質問をよく質問されるので。 根っこ観察寄せ植えとして 作ってみました♪ そこ穴も空いてます。
fuafua
fuafua
arika_919さんの実例写真
イベント用に投稿します。 ミモザを使ったアロマワックスサシェ♪ 春らしいお色と香りでつくってみました。
イベント用に投稿します。 ミモザを使ったアロマワックスサシェ♪ 春らしいお色と香りでつくってみました。
arika_919
arika_919
家族
LOTTAさんの実例写真
クリスマスのワークショップ用にカーテン生地でクリスマスのボールオーナメントを作りました! 世界でたった1つだけのオーナメントです✨ 昨年もワークショップをするのに作ったのですが、映えを優先して我が家のテイストとは違ってたのでお譲りしちゃったんです。 今年の我が家の🎄のテーマカラーはホワイト🤍 こちらは手放さず、大切にしていきたいです😊
クリスマスのワークショップ用にカーテン生地でクリスマスのボールオーナメントを作りました! 世界でたった1つだけのオーナメントです✨ 昨年もワークショップをするのに作ったのですが、映えを優先して我が家のテイストとは違ってたのでお譲りしちゃったんです。 今年の我が家の🎄のテーマカラーはホワイト🤍 こちらは手放さず、大切にしていきたいです😊
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
nanohanakanaさんの実例写真
水曜日お子様向けのキャンディポットのワークショップをします♫ 女の子男の子合わせて9名ちょっとどきどきです。
水曜日お子様向けのキャンディポットのワークショップをします♫ 女の子男の子合わせて9名ちょっとどきどきです。
nanohanakana
nanohanakana
4LDK | 家族
maipoさんの実例写真
#1番好きな場所 それはリビング🎶 自然素材が気持ち良くて、来る人みんな癒されてます🎶 写真はウッドワンさんの取材を受けた時のものです。テーブルの上にあるのはアロマオイル。 大好きな空間で、アロマのワークショップをする時間はとても幸せです🎶
#1番好きな場所 それはリビング🎶 自然素材が気持ち良くて、来る人みんな癒されてます🎶 写真はウッドワンさんの取材を受けた時のものです。テーブルの上にあるのはアロマオイル。 大好きな空間で、アロマのワークショップをする時間はとても幸せです🎶
maipo
maipo
3LDK | 家族
aicotocoさんの実例写真
子供いす クラフトのイベントのワークショップで手作りした子供いす。 子供たちも大きくなってきたので観葉植物を置いてみる。
子供いす クラフトのイベントのワークショップで手作りした子供いす。 子供たちも大きくなってきたので観葉植物を置いてみる。
aicotoco
aicotoco
家族
yuccoさんの実例写真
玄関をキレイにしました✨ 普段花とか育ててる訳ではないですが、友達にサシェなどのワークショップをしている子がいて、作らせてもらったり、いただいたりしたのを飾りました🌸 ディフューザーもいただきものm(_ _)m 可愛い玄関になって嬉しい💕
玄関をキレイにしました✨ 普段花とか育ててる訳ではないですが、友達にサシェなどのワークショップをしている子がいて、作らせてもらったり、いただいたりしたのを飾りました🌸 ディフューザーもいただきものm(_ _)m 可愛い玄関になって嬉しい💕
yucco
yucco
3LDK | 家族
emさんの実例写真
しめ縄のワークショップに 縄は色んなバリエーションとカラーがありました 私は黒にしてみました〜
しめ縄のワークショップに 縄は色んなバリエーションとカラーがありました 私は黒にしてみました〜
em
em
家族
Yumittiさんの実例写真
❤︎サマーリース❤︎ ワークショップにて リース🌿を手作りしました🥰✨ 適当なイメージで作り始めましたが、 完成品に大満足です( •ॢ◡-ॢ)💕
❤︎サマーリース❤︎ ワークショップにて リース🌿を手作りしました🥰✨ 適当なイメージで作り始めましたが、 完成品に大満足です( •ॢ◡-ॢ)💕
Yumitti
Yumitti
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
昨日地元のハンズ開催ワークショップを利用して今流行りの「スマホショルダー」を制作してきましたぁ! スマホショルダー制作は先月は予約が瞬殺で予約できなかったので念願の制作です。 色は全部の部材を自分で選べるのでみどり色好きの私は編み込み革の色もこげ茶にしてこんな感じになったんですが。。。 あれ?意図せずしてどこかで見た色合いw それは良いとして、色々プラスしても同一料金なので肩に掛けるだけでなく、手持ち用革紐などもプラスしちゃってかなりの予定制作時間オーバーになっちゃいましたw 私的には良いモノが出来て大満足です✌️ 「今流行ってます!スマホショルダーの作り方」と題してブログ更新しましたぁ! http://bukiyou-handmade.com/handmade/26552/ ヨドバシカメラで壊れたWi-Fiを買いに夫と待ち合わせした時にシュライヒコーナーでこの「ヘラジカ」連れて帰って来ちゃいましたw 中々迫力あるお姿🤗
昨日地元のハンズ開催ワークショップを利用して今流行りの「スマホショルダー」を制作してきましたぁ! スマホショルダー制作は先月は予約が瞬殺で予約できなかったので念願の制作です。 色は全部の部材を自分で選べるのでみどり色好きの私は編み込み革の色もこげ茶にしてこんな感じになったんですが。。。 あれ?意図せずしてどこかで見た色合いw それは良いとして、色々プラスしても同一料金なので肩に掛けるだけでなく、手持ち用革紐などもプラスしちゃってかなりの予定制作時間オーバーになっちゃいましたw 私的には良いモノが出来て大満足です✌️ 「今流行ってます!スマホショルダーの作り方」と題してブログ更新しましたぁ! http://bukiyou-handmade.com/handmade/26552/ ヨドバシカメラで壊れたWi-Fiを買いに夫と待ち合わせした時にシュライヒコーナーでこの「ヘラジカ」連れて帰って来ちゃいましたw 中々迫力あるお姿🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

ワークショップしてますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ワークショップしてます

190枚の部屋写真から39枚をセレクト
naoさんの実例写真
物置部屋を片付けてアトリエに! 作品展示やワークショップも出来るようになりました😀
物置部屋を片付けてアトリエに! 作品展示やワークショップも出来るようになりました😀
nao
nao
3DK | 家族
Pikakeさんの実例写真
知人の家の立派なコウモリラン=ビカクシダに憧れ、その大きな株を引っ剥がして(笑)分けてもらい、板付けのワークショップをしてみました。板も知人の家でもらったので、0円です! それから2ヶ月、あとどのくらいでくっついくれるのでしょうか?🌿
知人の家の立派なコウモリラン=ビカクシダに憧れ、その大きな株を引っ剥がして(笑)分けてもらい、板付けのワークショップをしてみました。板も知人の家でもらったので、0円です! それから2ヶ月、あとどのくらいでくっついくれるのでしょうか?🌿
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
icietlaさんの実例写真
おしゃれなパネルをWSで作りました〜🙂スパニッシュモスも一緒に飾ったらいい感じー👌
おしゃれなパネルをWSで作りました〜🙂スパニッシュモスも一緒に飾ったらいい感じー👌
icietla
icietla
家族
Chihoさんの実例写真
イベントでネームプレートのワークショップします。試しに作っているところ
イベントでネームプレートのワークショップします。試しに作っているところ
Chiho
Chiho
家族
yoshibuさんの実例写真
今日はお気に入りのお花屋さんで 寄せ植えワークショップ♪♪ いつも自己流なので、丁寧に教えて頂きながら 楽しい時間となりました💚🧡 ビオラの色選ぶの迷ったな~ 実家の母にもミニバージョンで寄せ植えを作り お届け✻*˸ꕤ*˸ꕤ*˸ そして、いいお天気だったので 約1時間のミニハイク👣👣 展望台からの景色は最高でしたー👍
今日はお気に入りのお花屋さんで 寄せ植えワークショップ♪♪ いつも自己流なので、丁寧に教えて頂きながら 楽しい時間となりました💚🧡 ビオラの色選ぶの迷ったな~ 実家の母にもミニバージョンで寄せ植えを作り お届け✻*˸ꕤ*˸ꕤ*˸ そして、いいお天気だったので 約1時間のミニハイク👣👣 展望台からの景色は最高でしたー👍
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
souaiさんの実例写真
子連れで初のスツール作りのワークショップに参加。なかなか力が要りました。
子連れで初のスツール作りのワークショップに参加。なかなか力が要りました。
souai
souai
4LDK | 家族
NONTAさんの実例写真
クリスマスリースを飾りました。 フレッシュグリーンのリースはワークショップで手作りしたもの。 カラフルなリースも洋服の端切れをデコレーションするワークショップで作成。 あとはクリスマスツリーを飾るだけ。
クリスマスリースを飾りました。 フレッシュグリーンのリースはワークショップで手作りしたもの。 カラフルなリースも洋服の端切れをデコレーションするワークショップで作成。 あとはクリスマスツリーを飾るだけ。
NONTA
NONTA
3LDK | 家族
atelier_canonさんの実例写真
atelier_canon
atelier_canon
3LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
お店のダウンライトが変わりました。 3段階に色の変わるLEDで蛍光色は細かい作業もできるよ🩷 もともとロミロミサロンをしていたので今までの照明は 1枚目の明るさ。ハワイアンカルチャーのワークショップを してたんですが手元が少し暗くて。 暗いよね〜。言ってくる方作家様もいて💦 それは事前に伝えてることだし、見にもきてるし。 って少しイラッとしながらも気にはなっていたのでね。 だいぶお店も変わってきました✨あとは最後壁に取り付けるものをつけたら終了です✨ その後棚設置したり。自分でやらなくちゃいけないことも 沢山あるんだけど、今日から1週間忙しいから ちょっと進まないなー。
お店のダウンライトが変わりました。 3段階に色の変わるLEDで蛍光色は細かい作業もできるよ🩷 もともとロミロミサロンをしていたので今までの照明は 1枚目の明るさ。ハワイアンカルチャーのワークショップを してたんですが手元が少し暗くて。 暗いよね〜。言ってくる方作家様もいて💦 それは事前に伝えてることだし、見にもきてるし。 って少しイラッとしながらも気にはなっていたのでね。 だいぶお店も変わってきました✨あとは最後壁に取り付けるものをつけたら終了です✨ その後棚設置したり。自分でやらなくちゃいけないことも 沢山あるんだけど、今日から1週間忙しいから ちょっと進まないなー。
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
kitoneさんの実例写真
外での食事が楽しい季節。 外でアロマワックスバーのワークショップしても楽しそう!
外での食事が楽しい季節。 外でアロマワックスバーのワークショップしても楽しそう!
kitone
kitone
家族
chii-soccerさんの実例写真
今週末に マクラメのワークショップを する準備 リビングカオスです(*≧∀≦*)
今週末に マクラメのワークショップを する準備 リビングカオスです(*≧∀≦*)
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
yatofooさんの実例写真
フェスにてドライフラワーゲットしたのでボリューミーに。 キャンドルもワークショップ参加して作って来ました。好みが偏りがち
フェスにてドライフラワーゲットしたのでボリューミーに。 キャンドルもワークショップ参加して作って来ました。好みが偏りがち
yatofoo
yatofoo
4LDK
otakuna-kurashiさんの実例写真
市内の高校で行われた市民講座のお正月飾りに参加してきました!
市内の高校で行われた市民講座のお正月飾りに参加してきました!
otakuna-kurashi
otakuna-kurashi
3LDK | 家族
anemaさんの実例写真
遅ればせながら あけましておめでとうございます🎍 今年はもっともっと 多肉植物と戯れる年になればいいなと 思っています☺️❤️ 今年の目標は 委託販売先で ワークショップをすることです! まだ室内避難できていません。 12月初旬から 不織布かけっぱなしの ズボラです🙏 それでもこんなにかわいく 育っていますよ😍 脱落はアロマティカスのみです。
遅ればせながら あけましておめでとうございます🎍 今年はもっともっと 多肉植物と戯れる年になればいいなと 思っています☺️❤️ 今年の目標は 委託販売先で ワークショップをすることです! まだ室内避難できていません。 12月初旬から 不織布かけっぱなしの ズボラです🙏 それでもこんなにかわいく 育っていますよ😍 脱落はアロマティカスのみです。
anema
anema
4LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
二十四節記さんでワークショップをしてきました(≧∇≦)かわいいリースのアレンジです(^^)すごい和やかで素敵な空間でした(≧∇≦) http://www.relife.co.jp/24sekki.htm
二十四節記さんでワークショップをしてきました(≧∇≦)かわいいリースのアレンジです(^^)すごい和やかで素敵な空間でした(≧∇≦) http://www.relife.co.jp/24sekki.htm
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
maca
maca
3LDK | 家族
minmi-さんの実例写真
長くお休み中の、リースのワークショップをしていた名残で、ドライフラワーや、それらを使ったリースがアトリエの壁を彩っています♪ リースは反対側の壁にもたくさん^⁠_⁠^ 有孔ボードは、リノベの際につけてもらいました。
長くお休み中の、リースのワークショップをしていた名残で、ドライフラワーや、それらを使ったリースがアトリエの壁を彩っています♪ リースは反対側の壁にもたくさん^⁠_⁠^ 有孔ボードは、リノベの際につけてもらいました。
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
多肉植物のセダムを ちまちま寄せ植えしました。 ワークショップをしていると。 根っこは何日位ではえますか?という質問をよく質問されるので。 根っこ観察寄せ植えとして 作ってみました♪ そこ穴も空いてます。
多肉植物のセダムを ちまちま寄せ植えしました。 ワークショップをしていると。 根っこは何日位ではえますか?という質問をよく質問されるので。 根っこ観察寄せ植えとして 作ってみました♪ そこ穴も空いてます。
fuafua
fuafua
arika_919さんの実例写真
イベント用に投稿します。 ミモザを使ったアロマワックスサシェ♪ 春らしいお色と香りでつくってみました。
イベント用に投稿します。 ミモザを使ったアロマワックスサシェ♪ 春らしいお色と香りでつくってみました。
arika_919
arika_919
家族
LOTTAさんの実例写真
クリスマスのワークショップ用にカーテン生地でクリスマスのボールオーナメントを作りました! 世界でたった1つだけのオーナメントです✨ 昨年もワークショップをするのに作ったのですが、映えを優先して我が家のテイストとは違ってたのでお譲りしちゃったんです。 今年の我が家の🎄のテーマカラーはホワイト🤍 こちらは手放さず、大切にしていきたいです😊
クリスマスのワークショップ用にカーテン生地でクリスマスのボールオーナメントを作りました! 世界でたった1つだけのオーナメントです✨ 昨年もワークショップをするのに作ったのですが、映えを優先して我が家のテイストとは違ってたのでお譲りしちゃったんです。 今年の我が家の🎄のテーマカラーはホワイト🤍 こちらは手放さず、大切にしていきたいです😊
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
nanohanakanaさんの実例写真
水曜日お子様向けのキャンディポットのワークショップをします♫ 女の子男の子合わせて9名ちょっとどきどきです。
水曜日お子様向けのキャンディポットのワークショップをします♫ 女の子男の子合わせて9名ちょっとどきどきです。
nanohanakana
nanohanakana
4LDK | 家族
maipoさんの実例写真
#1番好きな場所 それはリビング🎶 自然素材が気持ち良くて、来る人みんな癒されてます🎶 写真はウッドワンさんの取材を受けた時のものです。テーブルの上にあるのはアロマオイル。 大好きな空間で、アロマのワークショップをする時間はとても幸せです🎶
#1番好きな場所 それはリビング🎶 自然素材が気持ち良くて、来る人みんな癒されてます🎶 写真はウッドワンさんの取材を受けた時のものです。テーブルの上にあるのはアロマオイル。 大好きな空間で、アロマのワークショップをする時間はとても幸せです🎶
maipo
maipo
3LDK | 家族
aicotocoさんの実例写真
子供いす クラフトのイベントのワークショップで手作りした子供いす。 子供たちも大きくなってきたので観葉植物を置いてみる。
子供いす クラフトのイベントのワークショップで手作りした子供いす。 子供たちも大きくなってきたので観葉植物を置いてみる。
aicotoco
aicotoco
家族
yuccoさんの実例写真
玄関をキレイにしました✨ 普段花とか育ててる訳ではないですが、友達にサシェなどのワークショップをしている子がいて、作らせてもらったり、いただいたりしたのを飾りました🌸 ディフューザーもいただきものm(_ _)m 可愛い玄関になって嬉しい💕
玄関をキレイにしました✨ 普段花とか育ててる訳ではないですが、友達にサシェなどのワークショップをしている子がいて、作らせてもらったり、いただいたりしたのを飾りました🌸 ディフューザーもいただきものm(_ _)m 可愛い玄関になって嬉しい💕
yucco
yucco
3LDK | 家族
emさんの実例写真
しめ縄のワークショップに 縄は色んなバリエーションとカラーがありました 私は黒にしてみました〜
しめ縄のワークショップに 縄は色んなバリエーションとカラーがありました 私は黒にしてみました〜
em
em
家族
Yumittiさんの実例写真
❤︎サマーリース❤︎ ワークショップにて リース🌿を手作りしました🥰✨ 適当なイメージで作り始めましたが、 完成品に大満足です( •ॢ◡-ॢ)💕
❤︎サマーリース❤︎ ワークショップにて リース🌿を手作りしました🥰✨ 適当なイメージで作り始めましたが、 完成品に大満足です( •ॢ◡-ॢ)💕
Yumitti
Yumitti
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
昨日地元のハンズ開催ワークショップを利用して今流行りの「スマホショルダー」を制作してきましたぁ! スマホショルダー制作は先月は予約が瞬殺で予約できなかったので念願の制作です。 色は全部の部材を自分で選べるのでみどり色好きの私は編み込み革の色もこげ茶にしてこんな感じになったんですが。。。 あれ?意図せずしてどこかで見た色合いw それは良いとして、色々プラスしても同一料金なので肩に掛けるだけでなく、手持ち用革紐などもプラスしちゃってかなりの予定制作時間オーバーになっちゃいましたw 私的には良いモノが出来て大満足です✌️ 「今流行ってます!スマホショルダーの作り方」と題してブログ更新しましたぁ! http://bukiyou-handmade.com/handmade/26552/ ヨドバシカメラで壊れたWi-Fiを買いに夫と待ち合わせした時にシュライヒコーナーでこの「ヘラジカ」連れて帰って来ちゃいましたw 中々迫力あるお姿🤗
昨日地元のハンズ開催ワークショップを利用して今流行りの「スマホショルダー」を制作してきましたぁ! スマホショルダー制作は先月は予約が瞬殺で予約できなかったので念願の制作です。 色は全部の部材を自分で選べるのでみどり色好きの私は編み込み革の色もこげ茶にしてこんな感じになったんですが。。。 あれ?意図せずしてどこかで見た色合いw それは良いとして、色々プラスしても同一料金なので肩に掛けるだけでなく、手持ち用革紐などもプラスしちゃってかなりの予定制作時間オーバーになっちゃいましたw 私的には良いモノが出来て大満足です✌️ 「今流行ってます!スマホショルダーの作り方」と題してブログ更新しましたぁ! http://bukiyou-handmade.com/handmade/26552/ ヨドバシカメラで壊れたWi-Fiを買いに夫と待ち合わせした時にシュライヒコーナーでこの「ヘラジカ」連れて帰って来ちゃいましたw 中々迫力あるお姿🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

ワークショップしてますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ