復活ガジュマル

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
jun_y32_homeさんの実例写真
一時瀕死の状態だったポトスが復活! ガジュマルはずっと欲しくて探していたら、近所のホームセンターで出逢いました!
一時瀕死の状態だったポトスが復活! ガジュマルはずっと欲しくて探していたら、近所のホームセンターで出逢いました!
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
何年も育てていたガジュマルが今年に入り 葉っぱを黄色くして落とし 枝だけになりかけていました。 幹も痩せてきてシワができ葉っぱも水を吸い上げられないような状態でした。水や日当たりなんかもずっと工夫していたのですが😢ネットで調べて かなり勇気が入りましたが幹と枝を切り離すことにしました。綺麗に土を落とし ひげ根っこも切り落とし水栽培をしました。 そしたら2ヶ月後 (もうダメかと思った)徐々に幹部分からシワが無くなりハリのあるプリケツ  ぃゃ幹になり新芽がでていました!! このまま復活してくれることを願う‼︎ 枝の方は水栽培してから割とすぐに新芽が沢山出てきました😃 ウチの日当たりの悪いトイレが彼らにはちょうどいい温度と日当たりだったようです。 また冬には場所を変えないといけませんが。
何年も育てていたガジュマルが今年に入り 葉っぱを黄色くして落とし 枝だけになりかけていました。 幹も痩せてきてシワができ葉っぱも水を吸い上げられないような状態でした。水や日当たりなんかもずっと工夫していたのですが😢ネットで調べて かなり勇気が入りましたが幹と枝を切り離すことにしました。綺麗に土を落とし ひげ根っこも切り落とし水栽培をしました。 そしたら2ヶ月後 (もうダメかと思った)徐々に幹部分からシワが無くなりハリのあるプリケツ  ぃゃ幹になり新芽がでていました!! このまま復活してくれることを願う‼︎ 枝の方は水栽培してから割とすぐに新芽が沢山出てきました😃 ウチの日当たりの悪いトイレが彼らにはちょうどいい温度と日当たりだったようです。 また冬には場所を変えないといけませんが。
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
Kobamiさんの実例写真
同じくワールドガーデンで購入した植木鉢に、枯れかけから復活したガジュマルを入れた!
同じくワールドガーデンで購入した植木鉢に、枯れかけから復活したガジュマルを入れた!
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
go-chanさんの実例写真
もうダメだと思っていたガジュマルが、芽を出し始めました☺️💕 また育ってくれると嬉しいな❤️
もうダメだと思っていたガジュマルが、芽を出し始めました☺️💕 また育ってくれると嬉しいな❤️
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
hi-さんの実例写真
冬の寒さですべて葉っぱが茶色になってしまったガジュマルの木。春になり復活しました。嬉しい‼️ が、私が管理して植え替えたり日の当たる場所に移動したりしているのに、姑が勝手に、 水をあげるんです。私が毎日、様子を見てるのに・・・良かれと思ってしてるのでしょうが私は凄ーく嫌なんです。何回もなんですもの。泣きたくなります。愚痴を言って、ごめんなさい
冬の寒さですべて葉っぱが茶色になってしまったガジュマルの木。春になり復活しました。嬉しい‼️ が、私が管理して植え替えたり日の当たる場所に移動したりしているのに、姑が勝手に、 水をあげるんです。私が毎日、様子を見てるのに・・・良かれと思ってしてるのでしょうが私は凄ーく嫌なんです。何回もなんですもの。泣きたくなります。愚痴を言って、ごめんなさい
hi-
hi-
家族
michikone-99さんの実例写真
一度死なせてしまったガジュマル君 葉も全部落ちて枯れたポキポキの枝を切り落とし、水と栄養剤でここまで生き返りました!ごめんね(><)
一度死なせてしまったガジュマル君 葉も全部落ちて枯れたポキポキの枝を切り落とし、水と栄養剤でここまで生き返りました!ごめんね(><)
michikone-99
michikone-99
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
①〜③枚目🌱 復活セロームの今日の様子とこれまでの振り返り🥹 雨やら忙しさやらでお庭パトロールもできないうちに、どんどんセロームっぽい葉っぱに成長してきました✨✨✨ 根っこの下の方には、隣のトキワシノブが風に乗ってきたのか、少しだけ移植されてます👀✨ ④枚目🌱 復活三兄弟。 ガジュマル、セローム、クワズイモ。 新入りジャカランダも元気です👍 ウッドデッキは黒ずんで汚れ放題ですが、暑すぎて掃除する気にならない、、、😂💦
①〜③枚目🌱 復活セロームの今日の様子とこれまでの振り返り🥹 雨やら忙しさやらでお庭パトロールもできないうちに、どんどんセロームっぽい葉っぱに成長してきました✨✨✨ 根っこの下の方には、隣のトキワシノブが風に乗ってきたのか、少しだけ移植されてます👀✨ ④枚目🌱 復活三兄弟。 ガジュマル、セローム、クワズイモ。 新入りジャカランダも元気です👍 ウッドデッキは黒ずんで汚れ放題ですが、暑すぎて掃除する気にならない、、、😂💦
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
1度死にかけたキッチンカウンター上の、4年物のガジュマルくん。 丸坊主にして見守る事数週間。。 みごとに蘇生しましたー♡
1度死にかけたキッチンカウンター上の、4年物のガジュマルくん。 丸坊主にして見守る事数週間。。 みごとに蘇生しましたー♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
Yuさんの実例写真
皆様こんばんは‼ 向かって左の「がじゅまる君。」枯れてしまい諦めて、ほっといたら緑の葉っぱが出てる!!!!! スゴイ生命力!!!大きくなれよ~‼ 嬉しかったので思わずパチリ( ☆∀☆)
皆様こんばんは‼ 向かって左の「がじゅまる君。」枯れてしまい諦めて、ほっといたら緑の葉っぱが出てる!!!!! スゴイ生命力!!!大きくなれよ~‼ 嬉しかったので思わずパチリ( ☆∀☆)
Yu
Yu
家族

復活ガジュマルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

復活ガジュマル

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
jun_y32_homeさんの実例写真
一時瀕死の状態だったポトスが復活! ガジュマルはずっと欲しくて探していたら、近所のホームセンターで出逢いました!
一時瀕死の状態だったポトスが復活! ガジュマルはずっと欲しくて探していたら、近所のホームセンターで出逢いました!
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
何年も育てていたガジュマルが今年に入り 葉っぱを黄色くして落とし 枝だけになりかけていました。 幹も痩せてきてシワができ葉っぱも水を吸い上げられないような状態でした。水や日当たりなんかもずっと工夫していたのですが😢ネットで調べて かなり勇気が入りましたが幹と枝を切り離すことにしました。綺麗に土を落とし ひげ根っこも切り落とし水栽培をしました。 そしたら2ヶ月後 (もうダメかと思った)徐々に幹部分からシワが無くなりハリのあるプリケツ  ぃゃ幹になり新芽がでていました!! このまま復活してくれることを願う‼︎ 枝の方は水栽培してから割とすぐに新芽が沢山出てきました😃 ウチの日当たりの悪いトイレが彼らにはちょうどいい温度と日当たりだったようです。 また冬には場所を変えないといけませんが。
何年も育てていたガジュマルが今年に入り 葉っぱを黄色くして落とし 枝だけになりかけていました。 幹も痩せてきてシワができ葉っぱも水を吸い上げられないような状態でした。水や日当たりなんかもずっと工夫していたのですが😢ネットで調べて かなり勇気が入りましたが幹と枝を切り離すことにしました。綺麗に土を落とし ひげ根っこも切り落とし水栽培をしました。 そしたら2ヶ月後 (もうダメかと思った)徐々に幹部分からシワが無くなりハリのあるプリケツ  ぃゃ幹になり新芽がでていました!! このまま復活してくれることを願う‼︎ 枝の方は水栽培してから割とすぐに新芽が沢山出てきました😃 ウチの日当たりの悪いトイレが彼らにはちょうどいい温度と日当たりだったようです。 また冬には場所を変えないといけませんが。
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
Kobamiさんの実例写真
同じくワールドガーデンで購入した植木鉢に、枯れかけから復活したガジュマルを入れた!
同じくワールドガーデンで購入した植木鉢に、枯れかけから復活したガジュマルを入れた!
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
go-chanさんの実例写真
もうダメだと思っていたガジュマルが、芽を出し始めました☺️💕 また育ってくれると嬉しいな❤️
もうダメだと思っていたガジュマルが、芽を出し始めました☺️💕 また育ってくれると嬉しいな❤️
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
hi-さんの実例写真
冬の寒さですべて葉っぱが茶色になってしまったガジュマルの木。春になり復活しました。嬉しい‼️ が、私が管理して植え替えたり日の当たる場所に移動したりしているのに、姑が勝手に、 水をあげるんです。私が毎日、様子を見てるのに・・・良かれと思ってしてるのでしょうが私は凄ーく嫌なんです。何回もなんですもの。泣きたくなります。愚痴を言って、ごめんなさい
冬の寒さですべて葉っぱが茶色になってしまったガジュマルの木。春になり復活しました。嬉しい‼️ が、私が管理して植え替えたり日の当たる場所に移動したりしているのに、姑が勝手に、 水をあげるんです。私が毎日、様子を見てるのに・・・良かれと思ってしてるのでしょうが私は凄ーく嫌なんです。何回もなんですもの。泣きたくなります。愚痴を言って、ごめんなさい
hi-
hi-
家族
michikone-99さんの実例写真
一度死なせてしまったガジュマル君 葉も全部落ちて枯れたポキポキの枝を切り落とし、水と栄養剤でここまで生き返りました!ごめんね(><)
一度死なせてしまったガジュマル君 葉も全部落ちて枯れたポキポキの枝を切り落とし、水と栄養剤でここまで生き返りました!ごめんね(><)
michikone-99
michikone-99
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
①〜③枚目🌱 復活セロームの今日の様子とこれまでの振り返り🥹 雨やら忙しさやらでお庭パトロールもできないうちに、どんどんセロームっぽい葉っぱに成長してきました✨✨✨ 根っこの下の方には、隣のトキワシノブが風に乗ってきたのか、少しだけ移植されてます👀✨ ④枚目🌱 復活三兄弟。 ガジュマル、セローム、クワズイモ。 新入りジャカランダも元気です👍 ウッドデッキは黒ずんで汚れ放題ですが、暑すぎて掃除する気にならない、、、😂💦
①〜③枚目🌱 復活セロームの今日の様子とこれまでの振り返り🥹 雨やら忙しさやらでお庭パトロールもできないうちに、どんどんセロームっぽい葉っぱに成長してきました✨✨✨ 根っこの下の方には、隣のトキワシノブが風に乗ってきたのか、少しだけ移植されてます👀✨ ④枚目🌱 復活三兄弟。 ガジュマル、セローム、クワズイモ。 新入りジャカランダも元気です👍 ウッドデッキは黒ずんで汚れ放題ですが、暑すぎて掃除する気にならない、、、😂💦
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
1度死にかけたキッチンカウンター上の、4年物のガジュマルくん。 丸坊主にして見守る事数週間。。 みごとに蘇生しましたー♡
1度死にかけたキッチンカウンター上の、4年物のガジュマルくん。 丸坊主にして見守る事数週間。。 みごとに蘇生しましたー♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
Yuさんの実例写真
皆様こんばんは‼ 向かって左の「がじゅまる君。」枯れてしまい諦めて、ほっといたら緑の葉っぱが出てる!!!!! スゴイ生命力!!!大きくなれよ~‼ 嬉しかったので思わずパチリ( ☆∀☆)
皆様こんばんは‼ 向かって左の「がじゅまる君。」枯れてしまい諦めて、ほっといたら緑の葉っぱが出てる!!!!! スゴイ生命力!!!大きくなれよ~‼ 嬉しかったので思わずパチリ( ☆∀☆)
Yu
Yu
家族

復活ガジュマルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ