1*4

14,462枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
sutoさんの実例写真
玄関 入り口の所の棚✨ もう少し観葉植物を増やしていきたい🪴
玄関 入り口の所の棚✨ もう少し観葉植物を増やしていきたい🪴
suto
suto
4LDK | 家族
chi_kaさんの実例写真
イベント参加!壁面収納! 廊下の壁に帽子やバッグを掛けられるようにしました。 1×4材にアイアンのフックをつけて壁に固定しています。賃貸なので穴が目立ちにくい【忍者ピン】というピンでとめています。なので他の場所で使いたくなった時など移動も簡単にできます。
イベント参加!壁面収納! 廊下の壁に帽子やバッグを掛けられるようにしました。 1×4材にアイアンのフックをつけて壁に固定しています。賃貸なので穴が目立ちにくい【忍者ピン】というピンでとめています。なので他の場所で使いたくなった時など移動も簡単にできます。
chi_ka
chi_ka
家族
azicoさんの実例写真
中学生長女の部屋に飾り棚を作りました! の、全体図です。 かなり狭めの子供部屋なので飾り棚は1×4の幅のみ! 置きたかったのはペン立てや小物だったのでちょうどよかったです♪ ここに写っている、 ベッドボード・ポスター・カーテンボックス・飾り棚は、全て母手作り♡ 黄色い壁も母塗りです♡ 飾り棚のアップ写真は「棚」のとこに載ってます!
中学生長女の部屋に飾り棚を作りました! の、全体図です。 かなり狭めの子供部屋なので飾り棚は1×4の幅のみ! 置きたかったのはペン立てや小物だったのでちょうどよかったです♪ ここに写っている、 ベッドボード・ポスター・カーテンボックス・飾り棚は、全て母手作り♡ 黄色い壁も母塗りです♡ 飾り棚のアップ写真は「棚」のとこに載ってます!
azico
azico
3LDK | 家族
K35Oさんの実例写真
机の前を有効ボードを使ってディスプレイを 楽しんでいたけど、この場所を有効活用 したくて1✖️4材で棚をDIY パッチワークする時に机を広く取りたくて 作り方見てる本も置けるように 仮置き場も 小さなポータブルTVを目線の位置に ファブリックパネルは配線隠しを兼ねて 小さな鏡付きの小物入れも置いてるので ここでメイクも出来ます 
机の前を有効ボードを使ってディスプレイを 楽しんでいたけど、この場所を有効活用 したくて1✖️4材で棚をDIY パッチワークする時に机を広く取りたくて 作り方見てる本も置けるように 仮置き場も 小さなポータブルTVを目線の位置に ファブリックパネルは配線隠しを兼ねて 小さな鏡付きの小物入れも置いてるので ここでメイクも出来ます 
K35O
K35O
家族
sally_dia830さんの実例写真
造花・アートフラワー¥1,650
脱衣所の収納増やしてみた。ちなみに、ゴミ箱もお手製
脱衣所の収納増やしてみた。ちなみに、ゴミ箱もお手製
sally_dia830
sally_dia830
3LDK | 家族
jewelさんの実例写真
おはようございます☀ 今日も良い天気⤴︎⤴︎🎵 ここ何日か晴天続きで 清々しい朝です🥰 . . さてさて、 ミニハンガーラック作ってみました☝️ 元々安価な1×4材ですが その中でも安〜〜〜い木材を 購入したせいか、シナってシナって 合わせるの大変だったけど何とか完成✨🙌 キャスター付けたから移動も楽チン🎵 L型金具は勿論サビサビ加工😍⤴︎⤴︎ 今日も一日頑張りましょ💪
おはようございます☀ 今日も良い天気⤴︎⤴︎🎵 ここ何日か晴天続きで 清々しい朝です🥰 . . さてさて、 ミニハンガーラック作ってみました☝️ 元々安価な1×4材ですが その中でも安〜〜〜い木材を 購入したせいか、シナってシナって 合わせるの大変だったけど何とか完成✨🙌 キャスター付けたから移動も楽チン🎵 L型金具は勿論サビサビ加工😍⤴︎⤴︎ 今日も一日頑張りましょ💪
jewel
jewel
3LDK | 家族
JUNさんの実例写真
3STARS STUDIOのAスタジオ 【白Ver.】ホワイトLEDバージョン 奥にある木の壁をメインオブジェとして最初にDIYして作りました。 1×4材を10枚からどんどん追加していき、 白いソファーを配置したので結局14枚に落ち着きました。 裏にLEDテープライトを入れて、様々な印象も楽しんでいただけるようにしています。 白×木の組み合わせで、 『これ、業者入ってないの?』って言ってもらえるような、 カフェのような落ち着いた雰囲気に今後もしていきます✨
3STARS STUDIOのAスタジオ 【白Ver.】ホワイトLEDバージョン 奥にある木の壁をメインオブジェとして最初にDIYして作りました。 1×4材を10枚からどんどん追加していき、 白いソファーを配置したので結局14枚に落ち着きました。 裏にLEDテープライトを入れて、様々な印象も楽しんでいただけるようにしています。 白×木の組み合わせで、 『これ、業者入ってないの?』って言ってもらえるような、 カフェのような落ち着いた雰囲気に今後もしていきます✨
JUN
JUN
2LDK
SAMEさんの実例写真
1×4を四角に組んだだけの壁面収納 横50cm縦25cm奥行き8cmくらい 製作費500円でお安くできました いつのまにか妻のもので占拠されてる💦
1×4を四角に組んだだけの壁面収納 横50cm縦25cm奥行き8cmくらい 製作費500円でお安くできました いつのまにか妻のもので占拠されてる💦
SAME
SAME
1K | 一人暮らし
Yumikoさんの実例写真
高校を卒業した息子の靴がどんどん増えてる(^^;; 1×4と塩ビパイプで収納場所を作りました。 部屋が狭いので縦置きで。
高校を卒業した息子の靴がどんどん増えてる(^^;; 1×4と塩ビパイプで収納場所を作りました。 部屋が狭いので縦置きで。
Yumiko
Yumiko
yupinokoさんの実例写真
こんばんは✩︎⡱ 寝室にアイリスオーヤマさんよりご提供いただいた折りたたみ収納スツールが仲間入り☺︎ スツールとして、オットマンとして、収納ボックスとして使えちゃいます♪ 使わないときは折りたたんでコンパクトになおせるのがまた嬉しい! 折りたたみだから強度が心配だったけどしっかりしてます。 雑誌とかティッシュとかリモコンとか生活感のあるものガツガツ収納してます♡
こんばんは✩︎⡱ 寝室にアイリスオーヤマさんよりご提供いただいた折りたたみ収納スツールが仲間入り☺︎ スツールとして、オットマンとして、収納ボックスとして使えちゃいます♪ 使わないときは折りたたんでコンパクトになおせるのがまた嬉しい! 折りたたみだから強度が心配だったけどしっかりしてます。 雑誌とかティッシュとかリモコンとか生活感のあるものガツガツ収納してます♡
yupinoko
yupinoko
家族
keyjujuairさんの実例写真
1×4で、鍵や印鑑をおく棚を作りました。
1×4で、鍵や印鑑をおく棚を作りました。
keyjujuair
keyjujuair
2LDK | 家族
ankoさんの実例写真
1×4でベッドヘッドをDIY♡ セントラルヒーティングのせいで出来る壁との無駄な隙間と好きじゃなかったベッドフレームの悩みを一気に解決(≧∀≦)
1×4でベッドヘッドをDIY♡ セントラルヒーティングのせいで出来る壁との無駄な隙間と好きじゃなかったベッドフレームの悩みを一気に解決(≧∀≦)
anko
anko
家族
Ryoさんの実例写真
玄関に箱設置✨ あまり変わらないような気もするけど。。。😅
玄関に箱設置✨ あまり変わらないような気もするけど。。。😅
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
funnyfaceさんの実例写真
ブルレイとコンポとスイッチを置けるちょうど良いサイズのものがなかったので、1×4材でDIYしました。
ブルレイとコンポとスイッチを置けるちょうど良いサイズのものがなかったので、1×4材でDIYしました。
funnyface
funnyface
arebanaさんの実例写真
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
arebana
arebana
4DK | 家族
hirohiroさんの実例写真
ウラ側にはキッチンからよく目につくように to doリストをひっかけました。
ウラ側にはキッチンからよく目につくように to doリストをひっかけました。
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
sakielさんの実例写真
ヨガやストレッチをやるための全身鏡を磨きました。 セスキで拭きあと残り、どうしたらいいかなと思ってたらアルコールだと教えてもらいアルコールで拭きあげたらピカピカに。 鏡にはアルコールおすすめです! 白い1×4の板を外したら今のおうちに合う感じになってしっくりきてます。
ヨガやストレッチをやるための全身鏡を磨きました。 セスキで拭きあと残り、どうしたらいいかなと思ってたらアルコールだと教えてもらいアルコールで拭きあげたらピカピカに。 鏡にはアルコールおすすめです! 白い1×4の板を外したら今のおうちに合う感じになってしっくりきてます。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
akihimeさんの実例写真
クローゼット バック収納スペース 若かりし頃に気に入って買ったバック達。 収納スペースなくてクローゼット内に1×4材でつっぱり 本の一部をここへ壁掛け収納👜 今日は、仕事帰りにローソンによりました。Loppiから紙がでなくなり、一時故障してチケット🎫発券できず、ひやひやしました。 その後、店員さんが、故障担当部署へ📞しながら、何とか直して下さり、ホッとしました(*´∀`*)ポッ 今夜は、チケット入金やらホテル予約、京都旅行🚄👜チケット手配やらバタバタでした(^_^;)
クローゼット バック収納スペース 若かりし頃に気に入って買ったバック達。 収納スペースなくてクローゼット内に1×4材でつっぱり 本の一部をここへ壁掛け収納👜 今日は、仕事帰りにローソンによりました。Loppiから紙がでなくなり、一時故障してチケット🎫発券できず、ひやひやしました。 その後、店員さんが、故障担当部署へ📞しながら、何とか直して下さり、ホッとしました(*´∀`*)ポッ 今夜は、チケット入金やらホテル予約、京都旅行🚄👜チケット手配やらバタバタでした(^_^;)
akihime
akihime
4LDK | 家族
t_factory.tさんの実例写真
玄関横の壁面が寂しかったので、 ナゲシレールと1×4で格安diy 誰かのdiyのネタに…!
玄関横の壁面が寂しかったので、 ナゲシレールと1×4で格安diy 誰かのdiyのネタに…!
t_factory.t
t_factory.t
1LDK
Takashiさんの実例写真
Takashi
Takashi
mashさんの実例写真
やっと 帽子掛けに手をつけました 初めて1×4を使ったんですが すごいねじれてる やっぱり2×4の方がいいなー 今後はフックをもう少し増やす予定です
やっと 帽子掛けに手をつけました 初めて1×4を使ったんですが すごいねじれてる やっぱり2×4の方がいいなー 今後はフックをもう少し増やす予定です
mash
mash
2LDK | 家族
TAIさんの実例写真
今回の「壁面収納アイデア」イベントの告知ページに掲載頂いたシューズラックです(^-^) "壁際感"が出るように撮り直しました。 備え付けの下駄箱には10足しか入らず、玄関も狭い為、靴好きの自分にとっては靴の収納をどうしようかと悩まされました…。 壁に垂直に靴を置くのが一般的かと思いますが、それではスペースを取られるので、横置きにするしかないと思い、こうなりました^ ^ 当初はディアウォールの支柱を使って、壁一面に有効ボードを配置するつもりでしたが、材料を買っていざ組み立てようとしたら狭すぎてボードの設置が超超困難! 泣く泣く計画変更して、このように1×4材を棚にするパターンになりました…^^; が、結果的にはこっちの方が良かったかなと。。スニーカーショップっぽくて非常に気に入ってます! 真ん中の段のみ有効ボードを使って、普段使う鍵や時計が掛けられるようにしています。
今回の「壁面収納アイデア」イベントの告知ページに掲載頂いたシューズラックです(^-^) "壁際感"が出るように撮り直しました。 備え付けの下駄箱には10足しか入らず、玄関も狭い為、靴好きの自分にとっては靴の収納をどうしようかと悩まされました…。 壁に垂直に靴を置くのが一般的かと思いますが、それではスペースを取られるので、横置きにするしかないと思い、こうなりました^ ^ 当初はディアウォールの支柱を使って、壁一面に有効ボードを配置するつもりでしたが、材料を買っていざ組み立てようとしたら狭すぎてボードの設置が超超困難! 泣く泣く計画変更して、このように1×4材を棚にするパターンになりました…^^; が、結果的にはこっちの方が良かったかなと。。スニーカーショップっぽくて非常に気に入ってます! 真ん中の段のみ有効ボードを使って、普段使う鍵や時計が掛けられるようにしています。
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
____kensさんの実例写真
玄関脇のスリッパラック 1×4材とネジでDIYしました 1×4材の厚みしかないので、 邪魔にならず無駄のないシンプルなデザインがお気に入り😁
玄関脇のスリッパラック 1×4材とネジでDIYしました 1×4材の厚みしかないので、 邪魔にならず無駄のないシンプルなデザインがお気に入り😁
____kens
____kens
家族
molpieさんの実例写真
今月のお花(左下)が届きましたー💐 いつものダイニングにいけてます。 お花を見にいけない今、 おうちで春を感じられると嬉しいですね🍀🌷 肝心のDIY部分は、 キッチンカウンターの飾り棚です。 初期のDIYなので、1x4の簡単な棚です😊✨
今月のお花(左下)が届きましたー💐 いつものダイニングにいけてます。 お花を見にいけない今、 おうちで春を感じられると嬉しいですね🍀🌷 肝心のDIY部分は、 キッチンカウンターの飾り棚です。 初期のDIYなので、1x4の簡単な棚です😊✨
molpie
molpie
3LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
『山善 二way スリムホットプレートモニター』に当選致しました! お知らせが届いてびっくりで、夜中にもかかわらず、叫んでしまいましたっ(๑°⌓°๑) 今年の運は使い果たしました。 早速開封。 軽い!スリム!その名の通りです♡ 今置いている場所は1×4でつくった棚です。 幅が8㎝ですが置けます! これなら軽いしここな置いておけば娘でも準備が出来ます。 プレートは2枚。鉄板とたこ焼き。 レシピもついてあり、使うのが楽しみです♡ 娘は早速目玉焼きを作りたいと言っております。 しばらくモニターpicにお付き合いくださいませ(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑) 山善さん・RC編集部の皆様選んで頂きありがとうございました(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾
『山善 二way スリムホットプレートモニター』に当選致しました! お知らせが届いてびっくりで、夜中にもかかわらず、叫んでしまいましたっ(๑°⌓°๑) 今年の運は使い果たしました。 早速開封。 軽い!スリム!その名の通りです♡ 今置いている場所は1×4でつくった棚です。 幅が8㎝ですが置けます! これなら軽いしここな置いておけば娘でも準備が出来ます。 プレートは2枚。鉄板とたこ焼き。 レシピもついてあり、使うのが楽しみです♡ 娘は早速目玉焼きを作りたいと言っております。 しばらくモニターpicにお付き合いくださいませ(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑) 山善さん・RC編集部の皆様選んで頂きありがとうございました(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
asa09さんの実例写真
1×4材と有孔ボードでDIY。 黒にしたけど、やっぱり白だったかな..。塗っちゃおうかな...
1×4材と有孔ボードでDIY。 黒にしたけど、やっぱり白だったかな..。塗っちゃおうかな...
asa09
asa09
KNさんの実例写真
2024年初っ端から部屋の中を迷走して落ち込んだりもしたけど だんだん自分に合うものがわかってきて 合わなくなったものは大切に手放し 気に入ったものを迎え入れたら 家の中が、自分の中が、回り出した。 ようやく部屋ができてきた。 ***** 2024.1.4 artek 90b 2024.1.6 De'Longhi Magnifica S が我が家にやってきた!
2024年初っ端から部屋の中を迷走して落ち込んだりもしたけど だんだん自分に合うものがわかってきて 合わなくなったものは大切に手放し 気に入ったものを迎え入れたら 家の中が、自分の中が、回り出した。 ようやく部屋ができてきた。 ***** 2024.1.4 artek 90b 2024.1.6 De'Longhi Magnifica S が我が家にやってきた!
KN
KN
1K | 一人暮らし
もっと見る

1*4の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1*4

14,462枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
sutoさんの実例写真
玄関 入り口の所の棚✨ もう少し観葉植物を増やしていきたい🪴
玄関 入り口の所の棚✨ もう少し観葉植物を増やしていきたい🪴
suto
suto
4LDK | 家族
chi_kaさんの実例写真
イベント参加!壁面収納! 廊下の壁に帽子やバッグを掛けられるようにしました。 1×4材にアイアンのフックをつけて壁に固定しています。賃貸なので穴が目立ちにくい【忍者ピン】というピンでとめています。なので他の場所で使いたくなった時など移動も簡単にできます。
イベント参加!壁面収納! 廊下の壁に帽子やバッグを掛けられるようにしました。 1×4材にアイアンのフックをつけて壁に固定しています。賃貸なので穴が目立ちにくい【忍者ピン】というピンでとめています。なので他の場所で使いたくなった時など移動も簡単にできます。
chi_ka
chi_ka
家族
azicoさんの実例写真
中学生長女の部屋に飾り棚を作りました! の、全体図です。 かなり狭めの子供部屋なので飾り棚は1×4の幅のみ! 置きたかったのはペン立てや小物だったのでちょうどよかったです♪ ここに写っている、 ベッドボード・ポスター・カーテンボックス・飾り棚は、全て母手作り♡ 黄色い壁も母塗りです♡ 飾り棚のアップ写真は「棚」のとこに載ってます!
中学生長女の部屋に飾り棚を作りました! の、全体図です。 かなり狭めの子供部屋なので飾り棚は1×4の幅のみ! 置きたかったのはペン立てや小物だったのでちょうどよかったです♪ ここに写っている、 ベッドボード・ポスター・カーテンボックス・飾り棚は、全て母手作り♡ 黄色い壁も母塗りです♡ 飾り棚のアップ写真は「棚」のとこに載ってます!
azico
azico
3LDK | 家族
K35Oさんの実例写真
机の前を有効ボードを使ってディスプレイを 楽しんでいたけど、この場所を有効活用 したくて1✖️4材で棚をDIY パッチワークする時に机を広く取りたくて 作り方見てる本も置けるように 仮置き場も 小さなポータブルTVを目線の位置に ファブリックパネルは配線隠しを兼ねて 小さな鏡付きの小物入れも置いてるので ここでメイクも出来ます 
机の前を有効ボードを使ってディスプレイを 楽しんでいたけど、この場所を有効活用 したくて1✖️4材で棚をDIY パッチワークする時に机を広く取りたくて 作り方見てる本も置けるように 仮置き場も 小さなポータブルTVを目線の位置に ファブリックパネルは配線隠しを兼ねて 小さな鏡付きの小物入れも置いてるので ここでメイクも出来ます 
K35O
K35O
家族
sally_dia830さんの実例写真
造花・アートフラワー¥1,650
脱衣所の収納増やしてみた。ちなみに、ゴミ箱もお手製
脱衣所の収納増やしてみた。ちなみに、ゴミ箱もお手製
sally_dia830
sally_dia830
3LDK | 家族
jewelさんの実例写真
おはようございます☀ 今日も良い天気⤴︎⤴︎🎵 ここ何日か晴天続きで 清々しい朝です🥰 . . さてさて、 ミニハンガーラック作ってみました☝️ 元々安価な1×4材ですが その中でも安〜〜〜い木材を 購入したせいか、シナってシナって 合わせるの大変だったけど何とか完成✨🙌 キャスター付けたから移動も楽チン🎵 L型金具は勿論サビサビ加工😍⤴︎⤴︎ 今日も一日頑張りましょ💪
おはようございます☀ 今日も良い天気⤴︎⤴︎🎵 ここ何日か晴天続きで 清々しい朝です🥰 . . さてさて、 ミニハンガーラック作ってみました☝️ 元々安価な1×4材ですが その中でも安〜〜〜い木材を 購入したせいか、シナってシナって 合わせるの大変だったけど何とか完成✨🙌 キャスター付けたから移動も楽チン🎵 L型金具は勿論サビサビ加工😍⤴︎⤴︎ 今日も一日頑張りましょ💪
jewel
jewel
3LDK | 家族
JUNさんの実例写真
3STARS STUDIOのAスタジオ 【白Ver.】ホワイトLEDバージョン 奥にある木の壁をメインオブジェとして最初にDIYして作りました。 1×4材を10枚からどんどん追加していき、 白いソファーを配置したので結局14枚に落ち着きました。 裏にLEDテープライトを入れて、様々な印象も楽しんでいただけるようにしています。 白×木の組み合わせで、 『これ、業者入ってないの?』って言ってもらえるような、 カフェのような落ち着いた雰囲気に今後もしていきます✨
3STARS STUDIOのAスタジオ 【白Ver.】ホワイトLEDバージョン 奥にある木の壁をメインオブジェとして最初にDIYして作りました。 1×4材を10枚からどんどん追加していき、 白いソファーを配置したので結局14枚に落ち着きました。 裏にLEDテープライトを入れて、様々な印象も楽しんでいただけるようにしています。 白×木の組み合わせで、 『これ、業者入ってないの?』って言ってもらえるような、 カフェのような落ち着いた雰囲気に今後もしていきます✨
JUN
JUN
2LDK
SAMEさんの実例写真
1×4を四角に組んだだけの壁面収納 横50cm縦25cm奥行き8cmくらい 製作費500円でお安くできました いつのまにか妻のもので占拠されてる💦
1×4を四角に組んだだけの壁面収納 横50cm縦25cm奥行き8cmくらい 製作費500円でお安くできました いつのまにか妻のもので占拠されてる💦
SAME
SAME
1K | 一人暮らし
Yumikoさんの実例写真
高校を卒業した息子の靴がどんどん増えてる(^^;; 1×4と塩ビパイプで収納場所を作りました。 部屋が狭いので縦置きで。
高校を卒業した息子の靴がどんどん増えてる(^^;; 1×4と塩ビパイプで収納場所を作りました。 部屋が狭いので縦置きで。
Yumiko
Yumiko
yupinokoさんの実例写真
こんばんは✩︎⡱ 寝室にアイリスオーヤマさんよりご提供いただいた折りたたみ収納スツールが仲間入り☺︎ スツールとして、オットマンとして、収納ボックスとして使えちゃいます♪ 使わないときは折りたたんでコンパクトになおせるのがまた嬉しい! 折りたたみだから強度が心配だったけどしっかりしてます。 雑誌とかティッシュとかリモコンとか生活感のあるものガツガツ収納してます♡
こんばんは✩︎⡱ 寝室にアイリスオーヤマさんよりご提供いただいた折りたたみ収納スツールが仲間入り☺︎ スツールとして、オットマンとして、収納ボックスとして使えちゃいます♪ 使わないときは折りたたんでコンパクトになおせるのがまた嬉しい! 折りたたみだから強度が心配だったけどしっかりしてます。 雑誌とかティッシュとかリモコンとか生活感のあるものガツガツ収納してます♡
yupinoko
yupinoko
家族
keyjujuairさんの実例写真
1×4で、鍵や印鑑をおく棚を作りました。
1×4で、鍵や印鑑をおく棚を作りました。
keyjujuair
keyjujuair
2LDK | 家族
ankoさんの実例写真
1×4でベッドヘッドをDIY♡ セントラルヒーティングのせいで出来る壁との無駄な隙間と好きじゃなかったベッドフレームの悩みを一気に解決(≧∀≦)
1×4でベッドヘッドをDIY♡ セントラルヒーティングのせいで出来る壁との無駄な隙間と好きじゃなかったベッドフレームの悩みを一気に解決(≧∀≦)
anko
anko
家族
Ryoさんの実例写真
玄関に箱設置✨ あまり変わらないような気もするけど。。。😅
玄関に箱設置✨ あまり変わらないような気もするけど。。。😅
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
funnyfaceさんの実例写真
ブルレイとコンポとスイッチを置けるちょうど良いサイズのものがなかったので、1×4材でDIYしました。
ブルレイとコンポとスイッチを置けるちょうど良いサイズのものがなかったので、1×4材でDIYしました。
funnyface
funnyface
arebanaさんの実例写真
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
arebana
arebana
4DK | 家族
hirohiroさんの実例写真
ウラ側にはキッチンからよく目につくように to doリストをひっかけました。
ウラ側にはキッチンからよく目につくように to doリストをひっかけました。
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
sakielさんの実例写真
ヨガやストレッチをやるための全身鏡を磨きました。 セスキで拭きあと残り、どうしたらいいかなと思ってたらアルコールだと教えてもらいアルコールで拭きあげたらピカピカに。 鏡にはアルコールおすすめです! 白い1×4の板を外したら今のおうちに合う感じになってしっくりきてます。
ヨガやストレッチをやるための全身鏡を磨きました。 セスキで拭きあと残り、どうしたらいいかなと思ってたらアルコールだと教えてもらいアルコールで拭きあげたらピカピカに。 鏡にはアルコールおすすめです! 白い1×4の板を外したら今のおうちに合う感じになってしっくりきてます。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
akihimeさんの実例写真
クローゼット バック収納スペース 若かりし頃に気に入って買ったバック達。 収納スペースなくてクローゼット内に1×4材でつっぱり 本の一部をここへ壁掛け収納👜 今日は、仕事帰りにローソンによりました。Loppiから紙がでなくなり、一時故障してチケット🎫発券できず、ひやひやしました。 その後、店員さんが、故障担当部署へ📞しながら、何とか直して下さり、ホッとしました(*´∀`*)ポッ 今夜は、チケット入金やらホテル予約、京都旅行🚄👜チケット手配やらバタバタでした(^_^;)
クローゼット バック収納スペース 若かりし頃に気に入って買ったバック達。 収納スペースなくてクローゼット内に1×4材でつっぱり 本の一部をここへ壁掛け収納👜 今日は、仕事帰りにローソンによりました。Loppiから紙がでなくなり、一時故障してチケット🎫発券できず、ひやひやしました。 その後、店員さんが、故障担当部署へ📞しながら、何とか直して下さり、ホッとしました(*´∀`*)ポッ 今夜は、チケット入金やらホテル予約、京都旅行🚄👜チケット手配やらバタバタでした(^_^;)
akihime
akihime
4LDK | 家族
t_factory.tさんの実例写真
玄関横の壁面が寂しかったので、 ナゲシレールと1×4で格安diy 誰かのdiyのネタに…!
玄関横の壁面が寂しかったので、 ナゲシレールと1×4で格安diy 誰かのdiyのネタに…!
t_factory.t
t_factory.t
1LDK
Takashiさんの実例写真
Takashi
Takashi
mashさんの実例写真
やっと 帽子掛けに手をつけました 初めて1×4を使ったんですが すごいねじれてる やっぱり2×4の方がいいなー 今後はフックをもう少し増やす予定です
やっと 帽子掛けに手をつけました 初めて1×4を使ったんですが すごいねじれてる やっぱり2×4の方がいいなー 今後はフックをもう少し増やす予定です
mash
mash
2LDK | 家族
TAIさんの実例写真
今回の「壁面収納アイデア」イベントの告知ページに掲載頂いたシューズラックです(^-^) "壁際感"が出るように撮り直しました。 備え付けの下駄箱には10足しか入らず、玄関も狭い為、靴好きの自分にとっては靴の収納をどうしようかと悩まされました…。 壁に垂直に靴を置くのが一般的かと思いますが、それではスペースを取られるので、横置きにするしかないと思い、こうなりました^ ^ 当初はディアウォールの支柱を使って、壁一面に有効ボードを配置するつもりでしたが、材料を買っていざ組み立てようとしたら狭すぎてボードの設置が超超困難! 泣く泣く計画変更して、このように1×4材を棚にするパターンになりました…^^; が、結果的にはこっちの方が良かったかなと。。スニーカーショップっぽくて非常に気に入ってます! 真ん中の段のみ有効ボードを使って、普段使う鍵や時計が掛けられるようにしています。
今回の「壁面収納アイデア」イベントの告知ページに掲載頂いたシューズラックです(^-^) "壁際感"が出るように撮り直しました。 備え付けの下駄箱には10足しか入らず、玄関も狭い為、靴好きの自分にとっては靴の収納をどうしようかと悩まされました…。 壁に垂直に靴を置くのが一般的かと思いますが、それではスペースを取られるので、横置きにするしかないと思い、こうなりました^ ^ 当初はディアウォールの支柱を使って、壁一面に有効ボードを配置するつもりでしたが、材料を買っていざ組み立てようとしたら狭すぎてボードの設置が超超困難! 泣く泣く計画変更して、このように1×4材を棚にするパターンになりました…^^; が、結果的にはこっちの方が良かったかなと。。スニーカーショップっぽくて非常に気に入ってます! 真ん中の段のみ有効ボードを使って、普段使う鍵や時計が掛けられるようにしています。
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
____kensさんの実例写真
玄関脇のスリッパラック 1×4材とネジでDIYしました 1×4材の厚みしかないので、 邪魔にならず無駄のないシンプルなデザインがお気に入り😁
玄関脇のスリッパラック 1×4材とネジでDIYしました 1×4材の厚みしかないので、 邪魔にならず無駄のないシンプルなデザインがお気に入り😁
____kens
____kens
家族
molpieさんの実例写真
今月のお花(左下)が届きましたー💐 いつものダイニングにいけてます。 お花を見にいけない今、 おうちで春を感じられると嬉しいですね🍀🌷 肝心のDIY部分は、 キッチンカウンターの飾り棚です。 初期のDIYなので、1x4の簡単な棚です😊✨
今月のお花(左下)が届きましたー💐 いつものダイニングにいけてます。 お花を見にいけない今、 おうちで春を感じられると嬉しいですね🍀🌷 肝心のDIY部分は、 キッチンカウンターの飾り棚です。 初期のDIYなので、1x4の簡単な棚です😊✨
molpie
molpie
3LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
『山善 二way スリムホットプレートモニター』に当選致しました! お知らせが届いてびっくりで、夜中にもかかわらず、叫んでしまいましたっ(๑°⌓°๑) 今年の運は使い果たしました。 早速開封。 軽い!スリム!その名の通りです♡ 今置いている場所は1×4でつくった棚です。 幅が8㎝ですが置けます! これなら軽いしここな置いておけば娘でも準備が出来ます。 プレートは2枚。鉄板とたこ焼き。 レシピもついてあり、使うのが楽しみです♡ 娘は早速目玉焼きを作りたいと言っております。 しばらくモニターpicにお付き合いくださいませ(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑) 山善さん・RC編集部の皆様選んで頂きありがとうございました(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾
『山善 二way スリムホットプレートモニター』に当選致しました! お知らせが届いてびっくりで、夜中にもかかわらず、叫んでしまいましたっ(๑°⌓°๑) 今年の運は使い果たしました。 早速開封。 軽い!スリム!その名の通りです♡ 今置いている場所は1×4でつくった棚です。 幅が8㎝ですが置けます! これなら軽いしここな置いておけば娘でも準備が出来ます。 プレートは2枚。鉄板とたこ焼き。 レシピもついてあり、使うのが楽しみです♡ 娘は早速目玉焼きを作りたいと言っております。 しばらくモニターpicにお付き合いくださいませ(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑) 山善さん・RC編集部の皆様選んで頂きありがとうございました(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
asa09さんの実例写真
1×4材と有孔ボードでDIY。 黒にしたけど、やっぱり白だったかな..。塗っちゃおうかな...
1×4材と有孔ボードでDIY。 黒にしたけど、やっぱり白だったかな..。塗っちゃおうかな...
asa09
asa09
KNさんの実例写真
2024年初っ端から部屋の中を迷走して落ち込んだりもしたけど だんだん自分に合うものがわかってきて 合わなくなったものは大切に手放し 気に入ったものを迎え入れたら 家の中が、自分の中が、回り出した。 ようやく部屋ができてきた。 ***** 2024.1.4 artek 90b 2024.1.6 De'Longhi Magnifica S が我が家にやってきた!
2024年初っ端から部屋の中を迷走して落ち込んだりもしたけど だんだん自分に合うものがわかってきて 合わなくなったものは大切に手放し 気に入ったものを迎え入れたら 家の中が、自分の中が、回り出した。 ようやく部屋ができてきた。 ***** 2024.1.4 artek 90b 2024.1.6 De'Longhi Magnifica S が我が家にやってきた!
KN
KN
1K | 一人暮らし
もっと見る

1*4の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ